19/02/04(月)16:45:12 そんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/04(月)16:45:12 No.567016354
そんなに悪いやつでは無かったのでは…
1 19/02/04(月)16:46:29 No.567016577
あんだけやって悪いやつじゃないはないと思う…
2 19/02/04(月)16:47:17 No.567016713
東雲くんは皮剥がれてるしな
3 19/02/04(月)16:47:58 No.567016829
無差別大量誘拐やってさらった人間の皮剥いで殺してるんだから悪い奴じゃないは無い
4 19/02/04(月)16:48:38 No.567016962
一般人だから在庫として保存されてただけなのかな
5 19/02/04(月)16:49:07 No.567017040
だからそんなにって書いたのでは
6 19/02/04(月)16:49:21 No.567017076
犯罪者が悪人じゃないみたいな理屈だ…
7 19/02/04(月)16:49:52 No.567017167
正体ばれたからルパン呼び出すダシにされただけであのままほっといたら化けの皮だったろう… 同時期のおっさんはもう皮にされてたわけだし
8 19/02/04(月)16:50:06 No.567017192
100人単位で殺してるようなもんやぞコイツ
9 19/02/04(月)16:51:14 No.567017360
サモーンは悪人ではないかもしれない
10 19/02/04(月)16:51:37 No.567017413
あの3人にとっては最悪の存在だ
11 19/02/04(月)16:52:25 No.567017575
ビジネスになるくらいの数の人間が皮剥がれてるのに
12 19/02/04(月)16:52:31 No.567017586
クリオネがモデルだったんだね イカかと思ってた
13 19/02/04(月)16:53:55 No.567017780
ボスがティラノサウルスっぽかったからてっきりこいつもなんか恐竜モチーフなのかと
14 19/02/04(月)16:53:56 No.567017783
確実に悪いやつだけどエンジョイ勢の愉快なやつではあったと思う
15 19/02/04(月)16:54:00 No.567017791
そんなに悪い奴じゃないってのはこのサケとかデストラさんみたいな奴の事を言うんだ
16 19/02/04(月)16:55:01 No.567017951
ただ戦いたいだけマンなので思想的に悪いことをしようとしてるわけではない それはそうとして過程で何人も氷漬けにして一部化けの皮になっているので極悪人
17 19/02/04(月)16:55:53 No.567018095
というかスレ画がカイリ君たちと兄貴たちの関係に気づいてくれて良かったよね… 知らないままだったらマジで皮にされてたかもしれん
18 19/02/04(月)16:55:59 No.567018110
実際にもそうなのかもしれないけど やっぱり幹部で一番強かったのって 描写的にはデストラだよね?
19 19/02/04(月)16:56:40 No.567018230
デストラさんは最後の奥の手もカッコ良かったね
20 19/02/04(月)16:57:17 No.567018326
出世には興味ないめんどくさい
21 19/02/04(月)16:57:37 No.567018368
極悪人だけどやりきってスゲー爽やかに死んだからな…
22 19/02/04(月)16:57:48 No.567018407
さすがに大切な人の化けの皮被ったギャングラーは出てこなかったね
23 19/02/04(月)16:58:12 No.567018476
>実際にもそうなのかもしれないけど >やっぱり幹部で一番強かったのって >描写的にはデストラだよね? ドグラニオ様みたいに街を広範囲で廃墟にしたからね しかも巨大化しない状態で
24 19/02/04(月)16:58:29 No.567018522
>さすがに大切な人の化けの皮被ったギャングラーは出てこなかったね 悟「おい」
25 19/02/04(月)16:59:08 No.567018624
そいや巨大化なしで消えたのか
26 19/02/04(月)16:59:27 No.567018683
中盤か終盤にもう1回くらい大量凍結事件起こした方が大悪人ぽかったかなとは思う 裏でずっと人攫いはしてたんだろうけど
27 19/02/04(月)16:59:43 No.567018735
正直ドグラニオ様に来週勝てる気がしない…
28 19/02/04(月)16:59:58 No.567018774
金庫明かなくて焦るのはちょっとかわいい
29 19/02/04(月)16:59:59 No.567018778
>さすがに大切な人の化けの皮被ったギャングラーは出てこなかったね スレ画がお兄ちゃんの皮被ると思ってたんだけどなー!
30 19/02/04(月)17:00:02 No.567018786
>そいや巨大化なしで消えたのか ゴーシュ消えてしまったしな…
31 19/02/04(月)17:00:09 No.567018801
>悟「おい」 終わってみると大切な人を失ったのはパトレンの方になっちゃったね…
32 19/02/04(月)17:00:21 No.567018835
こいつの銃出し放題だったのがエグいなって思った 当たればアウトとかインチキ性能過ぎる…
33 19/02/04(月)17:00:21 No.567018836
ドグラニオ様もある意味エンジョイ勢だし…
34 19/02/04(月)17:00:51 No.567018912
スレ画の笑い方キモくて好き
35 19/02/04(月)17:00:53 No.567018922
ボスが好きに暴れるようになったのも 後継者として期待していたデストラが亡くなったからだしな
36 19/02/04(月)17:01:03 No.567018944
金庫無いと銃出せないのはどんな理屈なんだろうな
37 19/02/04(月)17:01:08 No.567018955
悟はルパンコレクションになんとかしてもらおう
38 19/02/04(月)17:01:12 No.567018971
一応金金庫持ちは単独巨大化できるんじゃなかったっけ? 倒されるとダメだっけ?
39 19/02/04(月)17:01:17 No.567018980
>金庫明かなくて焦るのはちょっとかわいい こいつどうやって倒すんだと思ってた序盤 その答えがまさか最終話1話前に唐突に出てきたトリガーマシンの新設定で罠にはめるというものだった
40 19/02/04(月)17:01:18 No.567018982
>スレ画がお兄ちゃんの皮被ると思ってたんだけどなー! 他はともかく乖離君には効かない…
41 19/02/04(月)17:01:35 No.567019028
大量にあの中にしまってあるとかなんじゃないん?
42 19/02/04(月)17:02:12 No.567019126
そんなに大量に長期的に在庫保持しとかなくてもよくない?ってちょっと思った 買う側も結構注文が細かいのだろうか
43 19/02/04(月)17:02:21 No.567019144
>ボスが好きに暴れるようになったのも >後継者として期待していたデストラが亡くなったからだしな あとスレ画がバカみたいと煽ったのもあると思う あれで内心キレてそうだったし
44 19/02/04(月)17:02:27 No.567019162
兄殺マグナム最後まで強さ保ってたな…
45 19/02/04(月)17:02:32 No.567019180
おいデストラとボスが呼んでももうデストラは傍には居ない ボスは好きにする事にした
46 19/02/04(月)17:02:32 No.567019181
>一応金金庫持ちは単独巨大化できるんじゃなかったっけ? >倒されるとダメだっけ? 巨大化はコレクションの力だから単独では無理 ボスが出来るのはナリアからコレクション回収したから
47 19/02/04(月)17:03:48 No.567019397
>そんなに大量に長期的に在庫保持しとかなくてもよくない?ってちょっと思った 生物だし鮮度が大事とか…
48 19/02/04(月)17:03:55 No.567019422
>兄殺マグナム最後まで強さ保ってたな… すごいなアルセーヌルパン愛用銃
49 19/02/04(月)17:04:31 No.567019512
ゴーシュ戦でキメラハムスターが金金庫移植されて巨大化した時って ボスがキレてコレクション奪われた後じゃなかったけ
50 19/02/04(月)17:04:54 No.567019571
コレクション揃うと叶えられる願いは自由になったしそっちをノエルが使ってルパン復活になるんだろうか
51 19/02/04(月)17:05:05 No.567019598
>そんなに大量に長期的に在庫保持しとかなくてもよくない?ってちょっと思った >買う側も結構注文が細かいのだろうか 一括でとっといたおかげで足がつかなかったというか 基本的に捜査圏外にいられたからいいんでないかな
52 19/02/04(月)17:05:11 No.567019610
ライモンちゃんは巨大化が固有能力だったような
53 19/02/04(月)17:05:25 No.567019640
>あれで内心キレてそうだったし あの言葉自体にキレたっていうより実際に馬鹿しかボスになりたがらなかった残らなかった現状を見つめ直すきっかけになっちゃった感じ
54 19/02/04(月)17:05:37 No.567019687
全部の必殺技同時に食らってそれでも倒れなかったデストラさんが異常だ
55 19/02/04(月)17:06:03 No.567019769
>ゴーシュ戦でキメラハムスターが金金庫移植されて巨大化した時って >ボスがキレてコレクション奪われた後じゃなかったけ それで巨大化させたのがすごいから弱くてもしゃーないなって
56 19/02/04(月)17:06:11 No.567019789
というかボスの後継者になり得るのぶっちゃけ デストラとなんか猫みたいな奴くらいしかいなかったんじゃね
57 19/02/04(月)17:06:28 No.567019836
そいや必殺のバイカーは金庫の中か 怪盗装備あるとはいえ心細いな
58 19/02/04(月)17:06:41 No.567019865
設定はあるけど半分ぐらい放浪してるし銭ゲバでもないし勝負キチでもないし
59 19/02/04(月)17:06:53 No.567019905
ギャングラーの構成員の数から考えて明らかに過剰在庫だったので助かった
60 19/02/04(月)17:07:06 No.567019947
>ゴーシュ戦でキメラハムスターが金金庫移植されて巨大化した時って >ボスがキレてコレクション奪われた後じゃなかったけ あれゴーシュもどうなるのかわからないでやった感じだったし
61 19/02/04(月)17:07:41 No.567020054
すごいぞこのスレ ナリアがナリアって呼ばれてない
62 19/02/04(月)17:08:16 No.567020155
>その答えがまさか最終話1話前に唐突に出てきたトリガーマシンの新設定で罠にはめるというものだった 唐突な設定ではあるけどそれを活用出来るシチュがこれまでなかったから別に…
63 19/02/04(月)17:08:19 No.567020161
正直帽子取れたときの顔めっちゃキモい...
64 19/02/04(月)17:08:28 No.567020195
ただデストラさん本人はなる気がなかったしボスもそれを尊重してたから…
65 19/02/04(月)17:08:31 No.567020199
デストラさんもあんまりトップ向きじゃなさそうだし消去法的にライモンちゃん一択だった気がする
66 19/02/04(月)17:08:31 No.567020200
>一応金金庫持ちは単独巨大化できるんじゃなかったっけ? ライモンちゃんのは彼の固有能力っぽい
67 19/02/04(月)17:08:35 No.567020207
デストラめっちゃ強いし忠実だしそりゃ後継者にもしたくなる
68 19/02/04(月)17:08:48 No.567020251
>さすがに大切な人の化けの皮被ったギャングラーは出てこなかったね ルパン側3人とも無事なのはちょっと残念だったよ 1人くらい皮化されるといろいろ面白いエピソードが見られただろうに
69 19/02/04(月)17:09:07 No.567020295
ボスと会話してる時氷上に放り投げてキャッチするシーン絶対氷が拳からすっぽ抜けるNGがありそう
70 19/02/04(月)17:09:17 No.567020325
まぁザミーゴとしては大雑把な巨大戦よりも技を駆使した先頭の方が楽しいしそれで負けたから満足して逝ったんじゃないかな
71 19/02/04(月)17:09:17 No.567020326
唐突ではあるけどダイヤルファイターと対になる機能って説得力はあったと思う
72 19/02/04(月)17:09:23 No.567020342
後継者競争という目的のための手段じゃなくて 単に自分の趣味と実益でやってたやつはこいつとナリアくらいだぞ
73 19/02/04(月)17:09:34 No.567020376
>1人くらい皮化されるといろいろ面白いエピソードが見られただろうに 人の心がないのかお前には…辛過ぎるぞそんなの
74 19/02/04(月)17:09:37 No.567020387
金庫を閉める理由が今まで無かったし 相反の能力があるっていうのは唐突だけど割と自然
75 19/02/04(月)17:09:56 No.567020437
>1人くらい皮化されるといろいろ面白いエピソードが見られただろうに バングレイのレス
76 19/02/04(月)17:10:06 No.567020467
>唐突ではあるけどダイヤルファイターと対になる機能って説得力はあったと思う 後から考えたのかもしれないけど今まで使われなかった理由にもなるしな
77 19/02/04(月)17:10:16 No.567020492
>後継者競争という目的のための手段じゃなくて >単に自分の趣味と実益でやってたやつはこいつとナリアくらいだぞ サケはあれで後継者狙ってたのか…
78 19/02/04(月)17:10:25 No.567020521
残ってたのも遊びに使えるって気づいたからストックコースって言う理由がちゃんとあるのがよい
79 19/02/04(月)17:10:32 No.567020539
>サケはあれで後継者狙ってたのか… 分からん…
80 19/02/04(月)17:10:46 No.567020578
000~999まで試せば...
81 19/02/04(月)17:10:56 No.567020615
凍らせた人がその場に戻るのが恩情ある ゴーバスター思い出しちゃう
82 19/02/04(月)17:10:59 No.567020632
ボスになってもっとシャケを広めたかったのかもしれない
83 19/02/04(月)17:11:01 No.567020637
>後継者競争という目的のための手段じゃなくて >単に自分の趣味と実益でやってたやつはこいつとナリアくらいだぞ サケを食えも趣味と実益じゃなかったのか…
84 19/02/04(月)17:11:03 No.567020641
>金庫を閉める理由が今まで無かったし >相反の能力があるっていうのは唐突だけど割と自然 設定は後付けだろうけど ダイヤルマシンの下位互換じゃねーか!がなくなったから好きよロック設定 ただトリガーでかけたロックをダイヤルで普通に開けられるとするとあれ…ってなる
85 19/02/04(月)17:11:06 No.567020650
ボスの座なんざどうでもいい!サケを食え!!!
86 19/02/04(月)17:11:09 No.567020663
サケはあいつ別に後継者とか関係なく毎年イベントごとの時にあちこちで似たような事やってたんじゃないかな…
87 19/02/04(月)17:11:12 No.567020674
ダイヤルファイターには開錠能力あるのにトリガーマシンには能力ないのズルいよねとは時々言われてたし割と納得のいく展開だった
88 19/02/04(月)17:11:50 No.567020774
>凍らせた人がその場に戻るのが恩情ある >ゴーバスター思い出しちゃう クリスマス…
89 19/02/04(月)17:11:53 No.567020782
サケはボスになったら何する気だったんだ タンパク質供給源をサケだけにでもする気なのか
90 19/02/04(月)17:11:57 No.567020797
サケはよかれと思ってやってたから悪くないね
91 19/02/04(月)17:12:04 No.567020824
ダイヤルでコレクションを奪いトリガーで敵の能力そのものを奪うって事でいいのかな
92 19/02/04(月)17:12:06 No.567020828
立春だからサケ食べないと
93 19/02/04(月)17:12:13 No.567020848
素直にデストラ指名するべきだったと思うんだけどメンツとか本人の性格かのせいでチクショウ!
94 19/02/04(月)17:12:18 No.567020863
鍵変えは気にならなかったけど ザミーゴも大技的なの出して兄殺銃とぶつけ合った方が映えたんじゃねぇかなとは思う…
95 19/02/04(月)17:12:47 No.567020943
>ダイヤルでコレクションを奪いトリガーで敵の能力そのものを奪うって事でいいのかな 奪うというか押収というか
96 19/02/04(月)17:12:47 No.567020945
本物のヤクザの資金源が密漁だったりするしサケはあれで金儲けうまかったのかもしれん
97 19/02/04(月)17:12:52 No.567020962
>ただトリガーでかけたロックをダイヤルで普通に開けられるとするとあれ…ってなる ダイヤルで施錠は出来ないけどトリガーは手間はかかるけど初期化してから開錠は出来そうだしまあ
98 19/02/04(月)17:12:58 No.567020974
>ダイヤルでコレクションを奪いトリガーで敵の能力そのものを奪うって事でいいのかな トリガーは多分金庫の暗証番号変えるだけだから… 自前の能力は封印できない
99 19/02/04(月)17:13:00 No.567020980
カイリくんの兄は皮になった欲しかったな
100 19/02/04(月)17:13:11 No.567021021
>ダイヤルでコレクションを奪いトリガーで敵の能力そのものを奪うって事でいいのかな それだとこれまで使わなかった理由がなくなるから本当に金庫開けれなくするだけだと思う
101 19/02/04(月)17:13:37 No.567021096
それだと作戦勝ちってならないし 大技ぶつけ合いはたぶんボスがやってくれるだろ
102 19/02/04(月)17:13:37 No.567021097
ボスを讃える銅像を~みたいのもいたし ボスに毎日美味いシャケを~ってことだったのかな
103 19/02/04(月)17:13:54 No.567021147
トリガーの能力って時間さえあれば開錠も施錠も自由にできるから見方によってはダイヤルの上位互換とも言えるんじゃないかな
104 19/02/04(月)17:14:13 No.567021196
>ボスに毎日美味いシャケを~ってことだったのかな いやでもあいつボスにはシャケ一匹も…
105 19/02/04(月)17:14:33 No.567021253
>ボスを讃える銅像を~みたいのもいたし >ボスに毎日美味いシャケを~ってことだったのかな シャケはホイル焼きにしてもムニエルにしてもおいしいからな 何よりワインによく合うからボスもきっと満足していただけるだろう シャケを食え
106 19/02/04(月)17:14:36 No.567021260
ザミーゴが偶然自分の武器をしまうのに金庫を使っていたからこそ使えた作戦だった
107 19/02/04(月)17:14:42 No.567021279
バイカー持ってくなよ!スプラッシュあるだろ!
108 19/02/04(月)17:14:50 No.567021300
>いやでもあいつボスにはシャケ一匹も… ボスどう見ても肉食だし… 魚食も肉食と言うのかもしれんが
109 19/02/04(月)17:15:03 No.567021326
あのサケはボスがチキン食ってたらサケにするんだろうか
110 19/02/04(月)17:15:15 No.567021357
そもそもシャケどっから調達しているんだ
111 19/02/04(月)17:15:17 No.567021361
シャケの人そこまで考えてないと思うよ
112 19/02/04(月)17:15:28 No.567021393
>バイカー持ってくなよ!スプラッシュあるだろ! バイカーの方が細くて持ちやすいからかもだし…
113 19/02/04(月)17:15:37 No.567021425
>シャケの人そこまで考えてないと思うよ シャケのことはずっと考えているぞ!
114 19/02/04(月)17:15:50 No.567021463
バイカーはキルレ高いからな
115 19/02/04(月)17:15:51 No.567021464
鮭はイクラも手に入るからイクラも食べられる楽しみがあるしな
116 19/02/04(月)17:16:18 No.567021513
鮭トバで酒飲みも大喜びだ
117 19/02/04(月)17:16:28 No.567021536
>あのサケはボスがチキン食ってたらサケにするんだろうか こいつ面白えで済ませてくれそう
118 19/02/04(月)17:16:37 No.567021562
ボスって自分の欲望とかやりたい事に正直な奴が好きっぽいからサケの事も結構気に入ってたかもしれん
119 19/02/04(月)17:16:37 No.567021563
>ザミーゴが偶然自分の武器をしまうのに金庫を使っていたからこそ使えた作戦だった 金庫に特殊能力あるやつが他にはいないのって トリガーのロックで駆逐されたからとかだろうか
120 19/02/04(月)17:16:48 No.567021595
金庫カラだけど無いと銃が使えないって謎な生態だ
121 19/02/04(月)17:18:00 No.567021805
>金庫カラだけど無いと銃が使えないって謎な生態だ 金金庫移植するだけで巨大化できるし色々あるのかもしれん
122 19/02/04(月)17:18:23 No.567021869
みんな寝るときとか金庫邪魔じゃないのかな
123 19/02/04(月)17:18:46 No.567021923
自分のやりたいことしてる奴は見てて気持ちいいからな… ザミーゴは性格悪いし組織の事気にしてないし…
124 19/02/04(月)17:18:55 No.567021953
>みんな寝るときとか金庫邪魔じゃないのかな 阿頼耶識持ちみたいな感じなのかな
125 19/02/04(月)17:19:07 No.567021993
>金庫カラだけど無いと銃が使えないって謎な生態だ 使い捨てなのは繊細なつくりだからで密閉空間で生成しなきゃいけないからとか?
126 19/02/04(月)17:19:09 No.567021995
>トリガーの能力って時間さえあれば開錠も施錠も自由にできるから見方によってはダイヤルの上位互換とも言えるんじゃないかな ルパン側にとってはコレクションさえ奪えばその能力を封じられるも同然だから普段使う必要が無い能力ではある ザミーゴが撤退出来ない状況且つ両脚金庫に別に盗まなくてもいいもんが入ってるから有効な手として上がった
127 19/02/04(月)17:19:09 No.567021997
直前の回想だとなんかコレクションルームみたいな所に保管されてたのに撃破後は氷にされた所に戻ってたのはなんなんだろう というかボスの攻撃であの辺一帯荒野になってるんじゃ…
128 19/02/04(月)17:19:21 No.567022038
往生際はよかったな いいヤツでは決してない
129 19/02/04(月)17:19:28 No.567022051
かいりくんが先にやられたら火力なくならなくなるから 他にも火力特化は渡しておきたい
130 19/02/04(月)17:19:30 No.567022064
>ボスって自分の欲望とかやりたい事に正直な奴が好きっぽいからサケの事も結構気に入ってたかもしれん ザミーゴやりたい事やりまくってるのにあまり気に入ってないなボス
131 19/02/04(月)17:20:15 No.567022164
>>ボスって自分の欲望とかやりたい事に正直な奴が好きっぽいからサケの事も結構気に入ってたかもしれん >ザミーゴやりたい事やりまくってるのにあまり気に入ってないなボス あんなに馬鹿にされたらね!
132 19/02/04(月)17:21:25 No.567022326
乖離くんが必死に何度も食らいついたから玩具として認められてそのえさとして残されていただけだと思うよ大事な三人なら
133 19/02/04(月)17:22:06 No.567022423
>というかボスの攻撃であの辺一帯荒野になってるんじゃ… 割と爆心地に近いのに裏に隠れたパトレンは無事で凄いぜパトカー
134 19/02/04(月)17:22:15 No.567022449
ボスが最後に残るのはちょっと予想出来なかった というか強すぎる
135 19/02/04(月)17:22:49 No.567022547
>乖離くんが必死に何度も食らいついたから玩具として認められてそのえさとして残されていただけだと思うよ大事な三人なら 顔バレするまで関係気づいてなかったわけだし残ってたのは偶然じゃないかな 同時期のおっさんは皮にされちゃってたわけだし
136 19/02/04(月)17:22:50 No.567022548
ハゲ晒して散っていったのは斬首みたいな潔さがあった
137 19/02/04(月)17:23:13 No.567022606
スレ画の役者さんもだけどホント皆さん演技上手いよね
138 19/02/04(月)17:23:52 No.567022703
ボスがそのままラスボスなの久しぶりな気がするな…
139 19/02/04(月)17:24:53 No.567022873
>ボスがそのままラスボスなの久しぶりな気がするな… キュウレンもジュウオウもニンニンもそうじゃね?
140 19/02/04(月)17:24:57 No.567022883
去年はドンアルマゲがちゃんとボスやったし一昨年はジニス様だっけ?もちゃんとボスだったしそう珍しくはないような
141 19/02/04(月)17:25:06 No.567022895
>>乖離くんが必死に何度も食らいついたから玩具として認められてそのえさとして残されていただけだと思うよ大事な三人なら >顔バレするまで関係気づいてなかったわけだし残ってたのは偶然じゃないかな >同時期のおっさんは皮にされちゃってたわけだし そいやバレバレマスカレードは認識阻害能力あったんだた
142 19/02/04(月)17:26:17 No.567023091
ノエルへの情報提供が早ければ中盤くらいには倒すチャンスあったよね… まあノエルだから仕方ないけど
143 19/02/04(月)17:27:08 No.567023235
命乞いしなかったしな 人質も肉の壁としては使わなかったし
144 19/02/04(月)17:27:14 No.567023262
ゴーシュに戦闘力全振りの魔改造されたデストラがラスボスかななんて思ったこともあったけど それなりに信頼関係あった
145 19/02/04(月)17:27:28 No.567023294
>ノエルへの情報提供が早ければ中盤くらいには倒すチャンスあったよね… 今回以外で同じ作戦やったら撤退されるだけじゃない?
146 19/02/04(月)17:27:47 No.567023344
せめてストーリーが当初の予定通りトリガーマシンは警察、ダイヤルは怪盗だったら違和感なかったけど怪盗もトリガーマシン持ってたから何で今までノエル教えなかったの…とか使わなかったの…って疑問が
147 19/02/04(月)17:28:15 No.567023406
悪事したくてしたわけではないというと聞こえはいいな
148 19/02/04(月)17:28:40 No.567023487
最後ちょっとだけ分かりづらかったんだけど ルパンX誤射で凍らせたあとレッドが氷銃になんかして任意解凍して後ろから金庫襲わせたであってる?
149 19/02/04(月)17:28:41 No.567023491
>凍らせた人がその場に戻るのが恩情ある >ゴーバスター思い出しちゃう 戻ってきたことにびっくりしたけど戻ってくるほうが普通だよな…
150 19/02/04(月)17:29:09 No.567023556
閉める必要性は他だといちいち入れ換えてたゴーシュ以外になくないか
151 19/02/04(月)17:29:37 No.567023628
>せめてストーリーが当初の予定通りトリガーマシンは警察、ダイヤルは怪盗だったら違和感なかったけど怪盗もトリガーマシン持ってたから何で今までノエル教えなかったの…とか使わなかったの…って疑問が 使える場面がないし そもそもザミーゴの金庫にコレクションは入ってないって知ったの結構後の方だしな…
152 19/02/04(月)17:29:41 No.567023638
幹部はどいつもこいつもやっと称えるとなるとあっさり倒されていったな話の尺としては
153 19/02/04(月)17:30:17 No.567023720
こいつこそ何やら満足して死んでいったやつなのでは… あとシャケは「」の心をつかみ過ぎ
154 19/02/04(月)17:30:25 No.567023746
ザミーゴからカッパード経ニチアサハゲ担当の引き継ぎだった
155 19/02/04(月)17:30:42 No.567023794
>最後ちょっとだけ分かりづらかったんだけど >ルパンX誤射で凍らせたあとレッドが氷銃になんかして任意解凍して後ろから金庫襲わせたであってる? あってるが多分わざと撃ってる 銃持ってれば誰でも解除できるとまでは思わなかったが
156 19/02/04(月)17:30:42 No.567023798
設定の割に出番めっちゃ少なかったの何でだろう…役者もスケジュール空けてたのに
157 19/02/04(月)17:31:08 No.567023868
>ザミーゴからカッパード経ニチアサハゲ担当の引き継ぎだった カッパもカッコよく光らせて散って欲しい
158 19/02/04(月)17:31:39 No.567023945
ロックというか暗証番号の初期化だからこれ警察も二度手間掛ければ金庫開けられたなって思わなくもないけど流石にそんな隙をギャングラーはくれないか
159 19/02/04(月)17:32:05 No.567023993
>こいつこそ何やら満足して死んでいったやつなのでは… >あとシャケは「」の心をつかみ過ぎ シャケが美味いのはほんとだからな…
160 19/02/04(月)17:32:44 No.567024092
氷漬け直後の氷が砕けるのは転送の演出だしなこいつの場合は その後砕くとやっぱまあ文字通り砕けちゃうんだろうけど
161 19/02/04(月)17:33:02 No.567024134
>銃持ってれば誰でも解除できるとまでは思わなかったが もしかして一発撃つごとに捨ててたの単発式なんじゃなくて解凍されるの防止だったのかな
162 19/02/04(月)17:33:57 No.567024260
最後金庫開けれないと知ると拾いに行ってたからそうかもな
163 19/02/04(月)17:34:19 No.567024317
初期化のために最接近して結果二人とも反撃でやられてるからこんな最終決戦くらいでしか使えないよねこの手は
164 19/02/04(月)17:35:19 No.567024458
でも倒せば戻るやつで本当に良かった
165 19/02/04(月)17:35:24 No.567024466
>設定の割に出番めっちゃ少なかったの何でだろう…役者もスケジュール空けてたのに あんまり序盤からザミーゴの話進めるとコレクション集める必然性が薄まるからでは
166 19/02/04(月)17:35:24 No.567024470
キツツキの天丼は流石に腹筋が耐えられなかった
167 19/02/04(月)17:35:44 No.567024524
液状化を敵の銃で無効化は思いつかなかった アクションも超かっこいいし大満足
168 19/02/04(月)17:35:51 No.567024542
中の人の大喜利風番宣が毎週楽しみだった
169 19/02/04(月)17:36:20 No.567024622
カメラワークのキレキレっぷりは凄かったねルパパト
170 19/02/04(月)17:36:34 No.567024666
>あんまり序盤からザミーゴの話進めるとコレクション集める必然性が薄まるからでは まだ外で圭ちゃんたち戦ってるのにすっかり満足してるからな3人とも… まああれは熱血おまわりさんたちならなんとかしてくれるって信頼だろうけど
171 19/02/04(月)17:36:37 No.567024675
>でも倒せば戻るやつで本当に良かった だから自分たちが帰れなくなってバランスを取る まあ出てくるだろうけど
172 19/02/04(月)17:37:04 No.567024752
>カメラワークのキレキレっぷりは凄かったねルパパト ドローン撮影いいよね…続けて欲しい
173 19/02/04(月)17:38:56 No.567025050
ロボ戦も割と斬新なことやってた気がする
174 19/02/04(月)17:39:10 No.567025094
お話し的にありえないけどボスがあんなに気軽に大規模破壊してると帰ってきた人たちがそのまま巻き込まれて死んでもおかしくなさそうで…
175 19/02/04(月)17:39:31 No.567025158
ルパンとパトでマグナムと変身用ビークル以外全部交換しての最終決戦なんだな こないだ金庫に入れられて偉い目にあったからサイレンとビクトリーは持ち込めなかった
176 19/02/04(月)17:39:53 No.567025215
今年は何気にえっこれ結構人死んでない…?が多かった
177 19/02/04(月)17:39:59 No.567025235
ちょっと気軽に都心壊滅させすぎる…
178 19/02/04(月)17:40:26 No.567025297
>せめてストーリーが当初の予定通りトリガーマシンは警察、ダイヤルは怪盗だったら違和感なかったけど怪盗もトリガーマシン持ってたから何で今までノエル教えなかったの…とか使わなかったの…って疑問が ゴールド金庫2つ閉めるにはトリガーマシン4台ないとダメじゃないの
179 19/02/04(月)17:40:31 No.567025310
カタシレン
180 19/02/04(月)17:40:37 No.567025336
デストラの時もさらっと都心壊滅!してたよね
181 19/02/04(月)17:40:45 No.567025357
>こないだ金庫に入れられて偉い目にあったからサイレンとビクトリーは持ち込めなかった 見返したけどやっぱりサイレンうみかちゃんが持ってボス金庫の中入ってるようにみえたんだけど…
182 19/02/04(月)17:41:11 No.567025420
su2870476.jpg
183 19/02/04(月)17:41:16 No.567025430
バイカーの様に最序盤からルパレンの盾として頑張ったシザーならボスの攻撃だって防いでくれるよ
184 19/02/04(月)17:41:18 No.567025437
割と雑にキロ単位で破壊するよね…いや配慮する方が不自然だけど
185 19/02/04(月)17:41:39 No.567025478
>ゴールド金庫2つ閉めるにはトリガーマシン4台ないとダメじゃないの ルパンの所持してるトリガーマシンってサイレンとスプラッシュだけだっけか
186 19/02/04(月)17:41:45 No.567025493
>ちょっと気軽に都心壊滅させすぎる… 2回目の壊滅までまだ1ヵ月しか経ってない…
187 19/02/04(月)17:41:48 No.567025500
>su2870476.jpg やるじゃん マイボス
188 19/02/04(月)17:42:03 No.567025538
>su2870476.jpg かわいい
189 19/02/04(月)17:42:17 No.567025574
シザーの盾はすごいからな…
190 19/02/04(月)17:43:10 No.567025721
>直前の回想だとなんかコレクションルームみたいな所に保管されてたのに撃破後は氷にされた所に戻ってたのはなんなんだろう 氷漬けにして砕いてワープさせるまでが能力だからそれが解除されたら元の場所に戻ったってことだと思う つまり皮にされた人は皮だけがその場に…
191 19/02/04(月)17:43:52 No.567025831
シザーがなければザミーゴが乖離くんに目つけることもなかったんだよね
192 19/02/04(月)17:43:55 No.567025835
こいつとデストラどっちが強いかというと液状化込みでもデストラだなって思うけど両者が戦えばデストラの戦闘スタイルとスレ画の銃が相性悪すぎてスレ画が勝つかなって思う
193 19/02/04(月)17:44:16 No.567025885
とーまの婚約者の近くにいて凍らされて皮利用されたおっさんいたけどあの人復活してないんだよな… カメラのアングル的に見えなかっただけかな
194 19/02/04(月)17:44:40 No.567025954
ノエル来週も頑張らなきゃいけないから大変だな
195 19/02/04(月)17:44:59 No.567026008
死者数が5桁を軽く超える被害が出てそうだけど復興も凄まじく速いから多分大丈夫
196 19/02/04(月)17:45:13 No.567026040
>とーまの婚約者の近くにいて凍らされて皮利用されたおっさんいたけどあの人復活してないんだよな… >カメラのアングル的に見えなかっただけかな 旧2号は明確に死亡したって公式で出てたらしいので…
197 19/02/04(月)17:45:13 No.567026042
流石に皮にされたら復活出来ないんだ
198 19/02/04(月)17:46:36 No.567026267
>見返したけどやっぱりサイレンうみかちゃんが持ってボス金庫の中入ってるようにみえたんだけど… 見なかったことにしろ
199 19/02/04(月)17:48:59 No.567026679
半径2km壊滅でその面積に東京の人口密度かけたら大雑把にあの一発で8万人ぐらい死んでる…?
200 19/02/04(月)17:50:59 No.567027043
>見返したけどやっぱりサイレンうみかちゃんが持ってボス金庫の中入ってるようにみえたんだけど… ほんとだサイレン持ってる… 重力操作されないといいが
201 19/02/04(月)17:51:24 No.567027128
本が宝物庫に繋がってるそうだからそこからサイレン出せるんじゃないか?
202 19/02/04(月)17:52:19 No.567027300
隠してたけどなんだかんだ脱出して届けるとかあるんじゃないかな それかコレクションだけでも外に出して最後の願いで三人復活とか
203 19/02/04(月)17:52:32 No.567027346
なんらかの手段で中から快盗が警察の援護すると予想する その時にサイレン渡すとか