虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 熊貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/04(月)15:07:36 No.567001247

    熊貼る

    1 19/02/04(月)15:08:27 No.567001381

    どっちが?

    2 19/02/04(月)15:09:00 No.567001474

    どっちもだな

    3 19/02/04(月)15:09:12 No.567001508

    二人は仲良し

    4 19/02/04(月)15:11:11 No.567001800

    勝新かと思った

    5 19/02/04(月)15:12:29 No.567001983

    勝新太郎

    6 19/02/04(月)15:12:37 No.567002005

    かわいい

    7 19/02/04(月)15:12:59 No.567002063

    だったらどーするよ?

    8 19/02/04(月)15:13:17 No.567002101

    >勝新太郎 そういうこと言うからゴールデンカムイにしか見えなくなってしまった

    9 19/02/04(月)15:13:30 No.567002128

    絶対に人間じゃ勝てないって分かる頭のでかさだ…

    10 19/02/04(月)15:14:15 No.567002232

    子供のころから飼い慣らしたりするとなつくのかな

    11 19/02/04(月)15:14:21 No.567002242

    兄弟だ

    12 19/02/04(月)15:14:36 No.567002274

    賢熊

    13 19/02/04(月)15:15:40 No.567002431

    >だったらどーするよ? 犯っちまえばいいじゃんッ 姉畑先生みたいにッ

    14 19/02/04(月)15:16:09 No.567002519

    爪こえーよ

    15 19/02/04(月)15:16:24 No.567002557

    爪すっげぇな…

    16 19/02/04(月)15:16:44 No.567002599

    ベアクローが見えた瞬間ヒッてなった こんなん一瞬で殺されるわ

    17 19/02/04(月)15:16:57 No.567002630

    左も元は人間だったんだよね…

    18 19/02/04(月)15:17:43 No.567002744

    信頼し合ってないとこの関係にはなれない

    19 19/02/04(月)15:17:50 No.567002764

    おっさん滅茶苦茶調教されてそう

    20 19/02/04(月)15:18:44 No.567002898

    頭でけー…胴体でけー……

    21 19/02/04(月)15:19:09 No.567002953

    なんかの拍子にスイッチ入っちゃったら一瞬で殺されるじゃん… 怖すぎるよ

    22 19/02/04(月)15:19:39 No.567003027

    そりゃクマったな

    23 19/02/04(月)15:20:12 No.567003119

    このおっちゃんに危害加えようとしたら一瞬でこの爪が飛んでくるな

    24 19/02/04(月)15:21:55 No.567003372

    爪でグイッとするところでヒッってなった…

    25 19/02/04(月)15:23:05 No.567003536

    先月のニュースでロシアのおっさんがクマ飼い始めたけど ある日おっさんと飼い犬2匹が骨だけになって発見された事件あったな

    26 19/02/04(月)15:24:59 No.567003841

    熊をうまく飼うには常に満腹状態にしておくというね だから食費がヤバい

    27 19/02/04(月)15:25:02 No.567003849

    爪長すぎでしょ レズみたいに短く切りそろえろよ

    28 19/02/04(月)15:26:03 No.567004009

    >熊をうまく飼うには常に満腹状態にしておくというね >だから食費がヤバい 海外で夫婦でクマを飼っている人を何かの番組で見かけたけれど そんな感じで飼っていたね

    29 19/02/04(月)15:27:21 No.567004194

    ヴォイテクみたいなのは本当に奇跡なんだな

    30 19/02/04(月)15:32:13 No.567004884

    ちょっとした力加減ミスるとやられてしまう

    31 19/02/04(月)15:34:21 No.567005246

    わむ それはそれとして爪が怖すぎる

    32 19/02/04(月)15:35:36 No.567005437

    グリズリーマン…

    33 19/02/04(月)15:35:47 No.567005465

    なんでホモってこんな見た目になるの…

    34 19/02/04(月)15:36:30 No.567005586

    生きてるおっきなクマをモフってみたい気はする

    35 19/02/04(月)15:37:27 No.567005743

    こぐまの頃から一緒にいて人間は仲間って覚え込ませてないと無理だろうね

    36 19/02/04(月)15:37:31 No.567005752

    小さい頃から飼えばなつくさ

    37 19/02/04(月)15:37:43 No.567005782

    こんなんワンパンでモツごと持っていかれるじゃん…

    38 19/02/04(月)15:37:45 No.567005789

    顔でけー からの爪こわっ

    39 19/02/04(月)15:38:25 No.567005904

    ちょっと爪で押さえただけで身体がめっちゃ揺れる

    40 19/02/04(月)15:38:52 No.567005975

    NHKの番組で見た子グマがぬいぐるみのように可愛くてわんだけど 成長すればこのデカさと爪なんだよな…

    41 19/02/04(月)15:39:21 No.567006047

    去勢はしておきたい

    42 19/02/04(月)15:40:58 No.567006282

    ジャケット爪で引っ張られた時に風穴開いてる...

    43 19/02/04(月)15:41:43 No.567006398

    >NHKの番組で見た子グマがぬいぐるみのように可愛くてわんだけど 親が育児放棄した白クマの子を24時間つきっきりで世話するのとか すげえ可愛いけれど大きくなるとこれだもんなあ…

    44 19/02/04(月)15:47:53 No.567007373

    くまがおじさんのポッケ辺りから手を離したあと そこらに穴空いてるように見える…

    45 19/02/04(月)15:48:57 No.567007563

    日本でも子犬と思って保護して育ててたら子グマだったってニュースあったよね

    46 19/02/04(月)15:49:45 No.567007694

    左手が写ってなくてベアクローがお腹の上にあったから何かしらでクマのせいで腕失って義手なのかと思ったら違った

    47 19/02/04(月)15:49:53 No.567007715

    爪切ろ?ね?

    48 19/02/04(月)15:50:14 No.567007766

    熊に変えられた熊と熊の愛の物語 そんな田亀作品

    49 19/02/04(月)15:51:46 No.567007985

    この爪切るとなるともうノコギリ必要じゃねーか

    50 19/02/04(月)15:52:50 No.567008159

    猫が時々こっちを遊び半分で攻撃してくるみたいなのをやられたら大怪我か死だもんなあ 全然そんなつもりなくてもちょっとふざけられたら大ダメージとか怖すぎる

    51 19/02/04(月)15:53:36 No.567008282

    爪切った所で傷の形が凹になるだけじゃねえかな…

    52 19/02/04(月)15:54:14 No.567008375

    おじさんも人間としては相当体格いい方だと思うのにクマの前だともう誤差でしかなさそうだからなあ

    53 19/02/04(月)15:54:55 No.567008478

    猫とかであるけど爪キルのビビってひっかくのもよくあることよ

    54 19/02/04(月)15:55:07 No.567008504

    昔白熊と犬が仲良くしてる写真が話題になったけど 本来あげちゃいけないのに白熊に餌あげてたかららしいな

    55 19/02/04(月)15:55:27 No.567008554

    クマは完全な肉食ではないし 昔からサーカスに出たり家畜化はできてる

    56 19/02/04(月)15:55:38 No.567008579

    身体の上にデカい動物がもふって覆いかぶさってくるのに憧れるけどこの爪は怖すぎる

    57 19/02/04(月)15:55:47 No.567008606

    ヴォイテク伍長はタバコ吸ってたから大人しかった説もある

    58 19/02/04(月)16:05:50 No.567010150

    なっちゃえばいいじゃん

    59 19/02/04(月)16:06:47 No.567010286

    格闘漫画でヒグマに勝つとかあるけど 無理だわ

    60 19/02/04(月)16:07:20 No.567010364

    ロシアでクマ飼育する時は絶対おにく与えちゃダメって聞いたけど やっぱ与えると野生目覚めちゃうのかな…

    61 19/02/04(月)16:07:43 No.567010423

    素人丸出しのテレフォンパンチを避けてタックルすれば勝てるよ

    62 19/02/04(月)16:07:54 No.567010460

    懐いてても熊に頭バシバシ叩かれたら 頭がなくなるぜ

    63 19/02/04(月)16:07:58 No.567010467

    あの人は夢を叶えたんだ

    64 19/02/04(月)16:11:11 No.567010939

    どっちの熊も可愛いね

    65 19/02/04(月)16:11:41 No.567011021

    >海外で夫婦でクマを飼っている人を何かの番組で見かけたけれど クマの保護してる夫妻かな? https://www.youtube.com/watch?v=YJ1VjgyKQHE

    66 19/02/04(月)16:11:57 No.567011077

    腰をグッとするだけでヒヤヒヤするな…

    67 19/02/04(月)16:12:42 No.567011196

    チワワ撫でてる柴犬の動画とかあるけどあんな風にクマが人撫でたらまぁ死ぬよね

    68 19/02/04(月)16:13:14 No.567011286

    この熊は昔飼っていたゴールデンレトリバーの生まれ変わりなんだ

    69 19/02/04(月)16:14:27 No.567011466

    たまに飼ってるのに食われて死んでたりするから怖い

    70 19/02/04(月)16:14:42 No.567011508

    旦那の方は駄犬と遊んですごしてる https://www.youtube.com/watch?v=p3sExpCeXtI

    71 19/02/04(月)16:15:29 No.567011640

    まあちょっとしたことでも壊れそうな関係だよなってのは感じる 一緒に住めて無事でいられる間柄じゃない

    72 19/02/04(月)16:16:04 No.567011718

    へぇ…可愛いね

    73 19/02/04(月)16:17:00 No.567011876

    熊は相当慎重に人間を触らないとすぐ人間は壊れてしまう

    74 19/02/04(月)16:18:09 No.567012065

    おっちゃんあそぼーで死ねる

    75 19/02/04(月)16:18:15 No.567012082

    ちょっとしたことで野生が目覚めるからなぁ

    76 19/02/04(月)16:18:46 No.567012165

    肉は食わせないようにするらしいな

    77 19/02/04(月)16:18:48 No.567012171

    駄犬と一緒に寝る感覚 https://www.youtube.com/watch?v=sLZxUzLKJC4

    78 19/02/04(月)16:19:29 No.567012291

    小熊の扱いを見てるとそう簡単にじゃれ加減間違えることはなさそうに思える

    79 19/02/04(月)16:20:26 No.567012442

    今は本当に仲良しでも加齢によるボケがこわい

    80 19/02/04(月)16:22:24 No.567012772

    動画の説明文に書いてるけど人相手だとちゃんと加減してくれてるみたいだね 熊同士だと人間だったら怪我するレベルでじゃれてるけど