19/02/04(月)14:02:46 マジか のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/04(月)14:02:46 No.566992304
マジか
1 19/02/04(月)14:03:48 No.566992432
めっちゃありがたい…
2 19/02/04(月)14:04:08 No.566992489
ゲームが何年振りだろうか
3 19/02/04(月)14:04:27 No.566992539
TFみたいな感じになるんかな
4 19/02/04(月)14:04:53 No.566992599
>ゲームが何年振りだろうか 3DSで出たやつが最後? あれZEXALぐらいだったような
5 19/02/04(月)14:05:51 No.566992727
>3DSで出たやつが最後? >あれZEXALぐらいだったような VitaのDL専用のもあったはず
6 19/02/04(月)14:06:04 No.566992760
>TFみたいな感じになるんかな 歴代のキャラクターやって書いてるしそう言うモードに全国対戦モード付きかなコレ
7 19/02/04(月)14:06:05 No.566992765
金銭や作業量的にOCGはおろかリンクス次元にも着いていけなくなってたから有り難い
8 19/02/04(月)14:06:25 No.566992805
マジか遂にか
9 19/02/04(月)14:06:50 No.566992855
全収録なのか歯抜けあるのかが気になる
10 19/02/04(月)14:07:03 No.566992889
CMは殿?
11 19/02/04(月)14:07:03 No.566992892
>VitaのDL専用のもあったはず あぁTFSPのほうが後か
12 19/02/04(月)14:07:33 No.566992947
TFの開発かWCSの開発か 一度ギブしたのにやれるのか
13 19/02/04(月)14:07:34 No.566992948
AVの時はもうちょっとペンデュラム出してからにしてくれれば…って感じだったからこのタイミングは有難い
14 19/02/04(月)14:07:48 No.566992987
ペンデュラム前後に忙しくて脱落したからマジでありがたい
15 19/02/04(月)14:08:20 No.566993070
TFSPが2015年なので大体四年ぶり
16 19/02/04(月)14:08:23 No.566993077
AIが問題だ 何でも素材にできるリンクはちょっと危ない
17 19/02/04(月)14:08:31 No.566993099
まさかオンライン対戦できるのか ギャルゲー要素も頼むぞ
18 19/02/04(月)14:09:08 No.566993181
TF路線だったらいいなあ
19 19/02/04(月)14:09:26 No.566993218
こういうカードゲームのゲームってどうやってカードゲットするの? ゲーム内硬貨で購入とか?
20 19/02/04(月)14:09:37 No.566993254
やったー!!!
21 19/02/04(月)14:10:03 No.566993317
Vジャンプってまだあったのか
22 19/02/04(月)14:10:05 No.566993327
ゲーム性がどうとかじゃねぇんだ 俺は遊戯王のギャルゲーがやりてぇんだ
23 19/02/04(月)14:10:05 No.566993328
>ついに『OCG』誕生から20周年を突破! >記念イヤーに相応しい企画が次々に判明!! でお出しされたのがスレ画だとなかなか期待を持てる
24 19/02/04(月)14:10:12 No.566993340
>こういうカードゲームのゲームってどうやってカードゲットするの? >ゲーム内硬貨で購入とか? 普通はそう 作品によっては最初から全部解放されてたりとかもある
25 19/02/04(月)14:10:16 No.566993351
贅沢言わないからADSぐらいのカードプールくだち
26 19/02/04(月)14:10:44 No.566993420
CPUにリンクソリティアできるの?
27 19/02/04(月)14:10:59 No.566993450
>こういうカードゲームのゲームってどうやってカードゲットするの? >ゲーム内硬貨で購入とか? デュエルに勝つとお金が貰えてそれで買うのよ
28 19/02/04(月)14:11:06 No.566993476
>AIが問題だ >何でも素材にできるリンクはちょっと危ない トランスコード・トーカーとエクスコード・トーカーを素材にセキュリティ・ドラゴンをリンク召喚!
29 19/02/04(月)14:11:10 No.566993485
>こういうカードゲームのゲームってどうやってカードゲットするの? >ゲーム内硬貨で購入とか? だいたいそんな感じ 戦ったりするとポイントが入ってそれでゲーム内のパックを買う 現実のカードに書かれてるパスワード入れると引き換えれたりもした ただ今の時代だとソシャゲみたいな課金要素はあるかもなぁ
30 19/02/04(月)14:11:14 No.566993492
またツァン・ディレちゃんに会えるんですか!?
31 19/02/04(月)14:11:20 No.566993503
今ならアプデである程度カードプール更新とかできそうだけどどうだろう
32 19/02/04(月)14:11:22 No.566993513
>AVの時はもうちょっとペンデュラム出してからにしてくれれば…って感じだったからこのタイミングは有難い TFSPでのペンマジやらゴリラ使った脳筋EM好きだった
33 19/02/04(月)14:11:29 No.566993538
欲を言えばゲーム演出とカード量だったらカード量に重きを傾けて貰いたい…!
34 19/02/04(月)14:11:42 No.566993571
今のカードプールでシミュレーターできるだけで名作
35 19/02/04(月)14:11:46 No.566993593
俺はサイバネティックフュージョンサポートを発動!ライフを半分支払い何もしない!
36 19/02/04(月)14:12:03 No.566993632
この際タッグ要素無くていいからゲーム版欲しいって思ってたからありがたいぜ でもモブに歴代固有グラモブキャラは出してほしい
37 19/02/04(月)14:12:33 No.566993694
>今ならアプデである程度カードプール更新とかできそうだけどどうだろう アクティブユーザーの数次第な所はあると思う
38 19/02/04(月)14:12:38 No.566993707
歯抜け無しがいいなぁ
39 19/02/04(月)14:12:48 No.566993727
>今ならアプデである程度カードプール更新とかできそうだけどどうだろう 紙との兼ね合いもあるし無料アプデでやるのはしんどそう
40 19/02/04(月)14:13:11 No.566993784
>アクティブユーザーの数次第な所はあると思う まーリンクスとかあるし9分9厘買い切りで終わりだと思うよ
41 19/02/04(月)14:13:20 No.566993806
ボイスはあるかどうか 引退したり亡くなった人もいるからなぁ
42 19/02/04(月)14:13:41 No.566993848
TF続編なら諭吉+アプデ課金制でもゆるすよ
43 19/02/04(月)14:13:45 No.566993863
生きる理由できたわ
44 19/02/04(月)14:14:19 No.566993948
TFSPはDL専売だったけど今回はどうなるかな? パッケ販売あるならカードつくか?
45 19/02/04(月)14:14:26 No.566993958
>あぁTFSPのほうが後か >TFSPが2015年なので大体四年ぶり 忘れられてるが2016に3DSに出たリンクス形式の最強カードバトルもあるぞ 無料だしペンデュラムにも少しだけど対応しててなかなか遊べた
46 19/02/04(月)14:14:28 No.566993967
リアルでやる相手いないしショップとか行く気力もないからありがたい…
47 19/02/04(月)14:14:30 No.566993977
本当にTF続編だったら10万くらい出すよ
48 19/02/04(月)14:14:34 No.566993990
そもそもヴレインズ世界観でやるのかオリジナルなのか
49 19/02/04(月)14:14:50 No.566994030
初回限定のカードとかつきそう
50 19/02/04(月)14:14:59 No.566994049
いっぱいうれしい…
51 19/02/04(月)14:15:05 No.566994064
リンクス除けば最強カードバトルが最後だな
52 19/02/04(月)14:15:15 No.566994098
>初回限定のカードとかつきそう もう本体は持ってるから本体同梱版コースはちょっと避けたいところだ…
53 19/02/04(月)14:15:21 No.566994113
AIの兼ね合いもあるからカードプールアプデは難しいんじゃないかなぁ
54 19/02/04(月)14:15:40 No.566994163
Switch買おうかな スマブラやりたいけどそれだけのために買うのもなーみたいな感じだったから
55 19/02/04(月)14:15:47 No.566994178
全国ってことはオンライン付いてるのか
56 19/02/04(月)14:15:51 No.566994185
もう家庭用ゲームでは絶対出ないと思ってたから嬉しいわ
57 19/02/04(月)14:15:52 No.566994189
PS4でも出してくれよ
58 19/02/04(月)14:15:55 No.566994196
またゆきこに会えるのか…
59 19/02/04(月)14:16:17 No.566994256
>TFSPはDL専売だったけど今回はどうなるかな? >パッケ販売あるならカードつくか? TFSPはあの時期にPSPだからDL専売だったんだろうしパッケージもあるだろう カードつくかは知らん
60 19/02/04(月)14:16:17 No.566994257
>初回限定のカードとかつきそう せや!3バージョンだしてそれぞれに3枚入りのパックをおまけにつけて更にそのバージョンごとにカードプールを変えれば大儲けや!!
61 19/02/04(月)14:16:21 No.566994263
TF形式でゲームのOPがWith the windなら神様信じる
62 19/02/04(月)14:16:34 No.566994302
今年中に出るのかなあ
63 19/02/04(月)14:16:45 No.566994321
歯抜けかどうかが一番の問題だ
64 19/02/04(月)14:16:59 No.566994347
熱帯もできんの!?
65 19/02/04(月)14:17:24 No.566994401
ついにKONAMIが本気を…
66 19/02/04(月)14:17:42 No.566994439
TFでも収録されなかったカードは入らなさそう ポールポジションとか
67 19/02/04(月)14:17:45 No.566994453
オンあり買い切りってなると紙に対する影響が無視できない気もするがどうなるかな
68 19/02/04(月)14:17:48 No.566994459
俺はずっとコナミを信じてたよ!
69 19/02/04(月)14:17:48 No.566994460
ついでにADSは徹底して取り締まった方がいいと思うの
70 19/02/04(月)14:17:53 No.566994475
>歯抜け無しがいいなぁ 初期の誰も使わないような通常モンスターとかは抜かれてそう
71 19/02/04(月)14:18:01 No.566994491
オンラインのランクマッチとかあったらヤバいぜ
72 19/02/04(月)14:18:09 No.566994506
メガテンのために買って今年も塩漬けになりそうだったけど持ってて助かったぜ
73 19/02/04(月)14:18:12 No.566994515
TF!?生きていたのか!自力で脱出を!?
74 19/02/04(月)14:18:13 No.566994520
まだスレ画の文章情報しか来てないはずだけど 「全国のデュエリストたちと」ってあるしオンあるんじゃないか
75 19/02/04(月)14:18:14 No.566994522
歴代デュエリストがどの程度か気になるな TFSPで出てたメンツに更にボイス付いてると嬉しいんだけど
76 19/02/04(月)14:18:16 No.566994529
>オンあり買い切りってなると紙に対する影響が無視できない気もするがどうなるかな でもゲームじゃ20thシク引けないし…
77 19/02/04(月)14:18:16 No.566994530
>ついにKONAMIが本気を… やっぱりKONAMIがんばってるじゃん
78 19/02/04(月)14:18:20 No.566994545
>歯抜けかどうかが一番の問題だ 最近リンクス始めたけどCSの遊戯王はTCGのカード全収録なんて物凄い事やってた時期あるの…?
79 19/02/04(月)14:18:28 No.566994561
TFシリーズでは無くなるみたいだからどんなものが出てくるか想像できないな…
80 19/02/04(月)14:18:34 No.566994570
モブはいい感じに残して欲しいな
81 19/02/04(月)14:18:37 No.566994578
>オンあり買い切りってなると紙に対する影響が無視できない気もするがどうなるかな なんだかんだで新規カードが出る影響力はデカいから大丈夫だよ
82 19/02/04(月)14:18:53 No.566994624
>初期の誰も使わないような通常モンスターとかは抜かれてそう むしろ通常モンスターはプログラムいじくらなくていいからいると思う
83 19/02/04(月)14:18:57 No.566994634
なんだい今日はやけにSwitchを持った若者を見かけるが…
84 19/02/04(月)14:19:03 No.566994649
>最近リンクス始めたけどCSの遊戯王はTCGのカード全収録なんて物凄い事やってた時期あるの…? 1年ごとに一部のカードを除いて殆ど収録してたゲームが出てたんじゃよ
85 19/02/04(月)14:19:25 No.566994695
リンクベルとか無くてもいいよね
86 19/02/04(月)14:19:32 No.566994718
>最近リンクス始めたけどCSの遊戯王はTCGのカード全収録なんて物凄い事やってた時期あるの…? PSPで出てたTFシリーズは本当に発売当時のを網羅してた 任天堂系列で出てたのもTFほどじゃないが最後の方はだいぶ頑張ってた
87 19/02/04(月)14:19:33 No.566994724
こんなん絶対面白いやつじゃん!「」部屋でニーさんとか出せるんだぜ!?
88 19/02/04(月)14:19:46 No.566994755
>最近リンクス始めたけどCSの遊戯王はTCGのカード全収録なんて物凄い事やってた時期あるの…? ルール的に問題あるのと版権的に問題あるの以外は全部入っててついでにオリカも存在した
89 19/02/04(月)14:19:51 No.566994770
>最近リンクス始めたけどCSの遊戯王はTCGのカード全収録なんて物凄い事やってた時期あるの…? TF最終作のTFSPはギリギリ最新の通常パックまで入ってたな
90 19/02/04(月)14:19:53 No.566994775
>最近リンクス始めたけどCSの遊戯王はTCGのカード全収録なんて物凄い事やってた時期あるの…? 全収録に加えてアニオリカードも収録しまくってたぜー!
91 19/02/04(月)14:19:54 No.566994780
一部のルール的な問題児以外はほぼ入ってた
92 19/02/04(月)14:20:10 No.566994823
>なんだい今日はやけにSwitchを持った若者を見かけるが… switchをそのまんま腕につけてAV風デュエルディスクに見立てるか…
93 19/02/04(月)14:20:46 No.566994910
ついに外で電子機器デュエルできる時代が…
94 19/02/04(月)14:20:50 No.566994920
>歴代デュエリストがどの程度か気になるな >TFSPで出てたメンツに更にボイス付いてると嬉しいんだけど リンクスは現在使えないはずのPやリンク用のボイスまでいろんなキャラが収録してあるからそこから流用できそう さらには本編で使ってないモンスターの口上まであったりなかったり
95 19/02/04(月)14:20:56 No.566994940
そもそもOCGって今何種類カードあるの…?
96 19/02/04(月)14:21:05 No.566994959
TFSPはギリギリまでアプデでPP17組入れたりかなり頑張ってたな
97 19/02/04(月)14:21:14 No.566994983
リンクスみたいにレアリティで見た目変わらない感じじゃなければものすごく嬉しい
98 19/02/04(月)14:21:14 No.566994985
シャトルロイド今回も出れないのだろうか まあ出ても使うかというと
99 19/02/04(月)14:21:20 No.566994999
発売する頃にはヴレインズ終わってそうだな
100 19/02/04(月)14:21:28 No.566995013
アニオリカードはインパクト強めなの多くて魅力的だよねズシンとか でも思えば今となってはOCG化されたからもうあの形態は出ないのか
101 19/02/04(月)14:21:47 No.566995051
>贅沢言わないからADSぐらいのカードプールくだち 新マスターで最新まで入るみたいだからおそらくポールポジションとかの一部以外は全部使えるぞ
102 19/02/04(月)14:21:47 No.566995053
こういうやつ? https://www.youtube.com/watch?v=cp4fxe75810
103 19/02/04(月)14:21:58 No.566995075
>switchをそのまんま腕につけてAV風デュエルディスクに見立てるか… 遊☆戯☆王Labo!
104 19/02/04(月)14:22:00 No.566995083
>アニオリカードはインパクト強めなの多くて魅力的だよねズシンとか >でも思えば今となってはOCG化されたからもうあの形態は出ないのか 壺施し賢者の石でどんなデッキもぶん回せたのに石がカード化されたからちくしょう!ってSPでなったな…
105 19/02/04(月)14:22:07 No.566995102
ニーさんとレイちゃんとメスガキが跋扈する「」部屋
106 19/02/04(月)14:22:18 No.566995125
コナミくんがいるのかどうかだ
107 19/02/04(月)14:22:25 No.566995134
よく考えたらあの数のカード収録してるタッグフォースってめちゃくちゃすごい事やってるのでは…?
108 19/02/04(月)14:22:29 No.566995146
ゲームの中でなら高額カードも害悪コンボも使い放題だし楽しみ
109 19/02/04(月)14:22:42 No.566995166
>ニーさんとレイちゃんとメスガキが跋扈する「」部屋 そっかメスガキ使えるのか…
110 19/02/04(月)14:22:50 No.566995187
OCG化されたダークシンクロは2パターン収録されてたりしたな
111 19/02/04(月)14:22:58 No.566995215
オリカは入るのかとオリカあるなら新規オリカあるかは気になる TFSPは6までのとカーニバルので新規オリカ無いのがちょっと残念だったから
112 19/02/04(月)14:22:59 No.566995217
>俺がコナミくんなのかどうかだ
113 19/02/04(月)14:22:59 No.566995219
>ボイスはあるかどうか >引退したり亡くなった人もいるからなぁ リンクスの収録でユベルの人もリンク召喚ボイスとか大体撮られてるからある程度は大丈夫だと思う 遊戯がどうなるんだろうか
114 19/02/04(月)14:23:24 No.566995275
コナミ君が遊矢シリーズの1人になっちゃうんだ…
115 19/02/04(月)14:23:37 No.566995305
ようやくゲームでまともなRR使えるのか!?
116 19/02/04(月)14:23:39 No.566995307
ダークシンクロは高ランクエクシーズも出しやすいから楽しくていいぞ~
117 19/02/04(月)14:23:43 No.566995311
いまだにTF6かSPをやってる「」は多い
118 19/02/04(月)14:23:45 No.566995314
>ゲームの中でなら高額カードも害悪コンボも使い放題だし楽しみ とりあえず誘発汎用10枚入れますから始められるのかそうか…
119 19/02/04(月)14:24:00 No.566995348
TFって6もナンバリング出てたんだ…
120 19/02/04(月)14:24:04 No.566995358
>よく考えたらあの数のカード収録してるタッグフォースってめちゃくちゃすごい事やってるのでは…? 効果やルールの処理が殆ど完璧だったのは凄い
121 19/02/04(月)14:24:11 No.566995371
>よく考えたらあの数のカード収録してるタッグフォースってめちゃくちゃすごい事やってるのでは…? そりゃそうだよ しかもオリカまで有るし裁定決まってないやつはきっちり裁定つけた 一部混乱引き起こすようなやつは収録されなかったけど
122 19/02/04(月)14:24:11 No.566995372
コナミがんばってる!
123 19/02/04(月)14:24:14 No.566995382
>コナミ君がロスト事件第二のエンジョイ勢になっちゃうんだ…
124 19/02/04(月)14:24:15 No.566995383
国防とかレジスタンスとかヒャッハーしてそう
125 19/02/04(月)14:24:37 No.566995428
>OCG化されたダークシンクロは2パターン収録されてたりしたな アニメの再現させてくれるしTFはほんとにお世話になった スレ画にTFオリカ入るかはわからないけどリンクスにおジャマンダラあるし期待できる
126 19/02/04(月)14:24:38 No.566995431
TFはちゃんと機皇帝が5体合体なゲームだ
127 19/02/04(月)14:24:51 No.566995460
CPU相手にソリティア決めてえ…
128 19/02/04(月)14:24:58 No.566995477
主人公エースなのにゲームで使える期間が存在しない奴がいるってマジ?
129 19/02/04(月)14:24:58 No.566995478
リンクスも面白いけどカード集めようと思うとそれなりにお金かかりそうだからありがたい…
130 19/02/04(月)14:25:13 No.566995506
>TFって6もナンバリング出てたんだ… GXと5Dsは毎年出てたからな あとAVでSP出て終わり
131 19/02/04(月)14:25:15 No.566995513
B・Fとドローンとレギオーと母なる木もお願いします!
132 19/02/04(月)14:25:18 No.566995520
またカード拾ったりできるといいなあ
133 19/02/04(月)14:25:39 No.566995562
今度こそ小鳥ちゃんとギャルゲーできるんですか!?
134 19/02/04(月)14:25:58 No.566995606
ギャルゲ要素は別にいいや…
135 19/02/04(月)14:26:06 No.566995623
リンクス素材使えるなら遊戯さんの声が風間くんになるはずだしそこも楽しみだ
136 19/02/04(月)14:26:14 No.566995634
>主人公エースなのにゲームで使える期間が存在しない奴がいるってマジ? どうせツンドラのみ禁止ルールきて無法地帯になるぜー!
137 19/02/04(月)14:26:16 No.566995638
オンライン対戦あるんだろうか
138 19/02/04(月)14:26:20 No.566995647
TFが毎年出てたのは冷静に考えると慈善事業に近いよな…
139 19/02/04(月)14:26:26 No.566995664
最強カードバトルみたいなゲームか
140 19/02/04(月)14:26:41 No.566995702
アニオリの未OCGはあんま期待しない方がいいんじゃないかな どっちかというとWCSとかそっちの系譜な気がする
141 19/02/04(月)14:26:44 No.566995712
>こういうやつ? >https://www.youtube.com/watch?v=cp4fxe75810 タイトルスレ画と同じなのか これを新マスタールールにアプデした日本版なのかな
142 19/02/04(月)14:26:56 No.566995738
>オンライン対戦あるんだろうか 全国の~ってあるしおそらくある
143 19/02/04(月)14:27:08 No.566995766
もう出てくれるだけでそれ以上求めない
144 19/02/04(月)14:27:18 No.566995786
リンクスでボイスとってたのはこのために…
145 19/02/04(月)14:27:36 No.566995826
メインディッシュだけでも朗報なのにデザートにドリンクまで期待するような真似は やめといたほうがいいぜオッサン!
146 19/02/04(月)14:27:38 No.566995829
あ~海外で出てた奴か~
147 19/02/04(月)14:27:46 No.566995848
タッグフォースって人気あったのになんでシリーズ終わったの?
148 19/02/04(月)14:27:58 No.566995871
多分歯抜けWCS方式なんだろうけど存在意義のないバニラとかポルポジみたいな頭のおかしくなる処理のやつ以外ほぼ収録だったら掌ドリルしますさせてください
149 19/02/04(月)14:28:19 No.566995907
>TFが毎年出てたのは冷静に考えると慈善事業に近いよな… 付録カード考えると別に慈善事業でもなんでも無いんじゃねえかな!
150 19/02/04(月)14:28:21 No.566995910
久々に天使の施しをする日が来るとはね…
151 19/02/04(月)14:28:30 No.566995926
>https://www.youtube.com/watch?v=cp4fxe75810 これならストーリー的モードは無さそうだな… まあそれでも十分嬉しいけど
152 19/02/04(月)14:28:50 No.566995973
TFみたいなのではなさそうか
153 19/02/04(月)14:29:02 No.566995999
ギャルゲ要素はいらないんで収録カードとネット対戦は頑張ってほしい
154 19/02/04(月)14:29:07 No.566996014
千年アイテムを所有し精霊が見れる赤き龍の痣を持つバリアン七皇に所属する元ズァークの一部のロスト事件被害者
155 19/02/04(月)14:29:09 No.566996018
いやあどんなカードが付いてくるのか楽しみですね
156 19/02/04(月)14:29:16 No.566996032
どう考えても大変だよねルール処理
157 19/02/04(月)14:29:17 No.566996035
>リンクスでボイスとってたのはこのために… ユベルの鶴ひろみさんボイスでエクシーズやペンデュラムやリンク召喚聞けるの楽しみだ
158 19/02/04(月)14:29:24 No.566996046
>タッグフォースって人気あったのになんでシリーズ終わったの? AIが難しい
159 19/02/04(月)14:29:31 No.566996056
ギャルゲ要素はむしろアニメキャラの以外な側面とかこいつが勝ちまくるとどうなるのかが見れるのが楽しいんだ…
160 19/02/04(月)14:29:44 No.566996082
>タッグフォースって人気あったのになんでシリーズ終わったの? コナミのゲーム部門自体がかなり萎んでた時期だったからなぁ… TFSP出たのも奇跡ってくらい
161 19/02/04(月)14:29:46 No.566996087
>>TFが毎年出てたのは冷静に考えると慈善事業に近いよな… >付録カード考えると別に慈善事業でもなんでも無いんじゃねえかな! つってもTFの付録って強かったのごく一部だし基本微妙なのばっかだったような… デーモンみたいな後から高騰みたいなのはあったけど
162 19/02/04(月)14:30:09 No.566996142
TFで最初から強かったのはクリブレくらいかな…?
163 19/02/04(月)14:30:28 No.566996187
>どう考えても大変だよねルール処理 似たようなテキストでもカードによって微妙に挙動違うのもいるから一枚一枚スクリプト組む必要あるしなぁ 例外処理とかもあるしでかなり大変だよ
164 19/02/04(月)14:30:34 No.566996199
何が最高って遊星のコズミックブレイザー口上とか多分聞ける
165 19/02/04(月)14:30:39 No.566996209
ついにシンクロキャンセル出来るな!
166 19/02/04(月)14:30:47 No.566996220
TF+ネット対戦ならかなり嬉しい
167 19/02/04(月)14:30:51 No.566996227
TFはスタッフが悪ふざけする場所だったからな…
168 19/02/04(月)14:30:59 No.566996252
スイッチ買うかー ただリンク召喚?がかなり複雑そうでついていけるか心配だわ
169 19/02/04(月)14:31:04 No.566996267
ギャルゲ楽しいよね… まあそれはそれとして最初は好きなテーマデッキ選ばせて欲しい
170 19/02/04(月)14:31:11 No.566996282
TFも6ぐらいにはかなりマンネリだったけどな 出なくなると急に懐かしむようになってげんきんな奴らめ
171 19/02/04(月)14:31:21 No.566996309
シンクロストライクどうなんのかなぁ…SPだとできなかったけど
172 19/02/04(月)14:31:25 No.566996320
TF付録というと賄賂もあったな WCSだと幽閉とかも
173 19/02/04(月)14:31:26 No.566996327
おま国ゲーのアップデートバージョンか あれあんま面白そうじゃないから残念、新作がよかったわ
174 19/02/04(月)14:31:30 No.566996335
転載禁止
175 19/02/04(月)14:31:43 No.566996364
アレな話だけどADSがある程度正しい処理できてるのは人海戦術で無理やり修正重ねまくってるからでそれでも処理一部正しくできないくらいなんだ 「全部正しい処理させてAIにまともなデュエルさせようとしたらスパコンがいる」とまで言われてる
176 19/02/04(月)14:31:53 No.566996385
遊星さんを昔から支えてきたカードもTF6初出だったな スレ画には遊作さんを昔から支えてきたカード入るかな
177 19/02/04(月)14:32:01 No.566996398
CPUって「このカードとこのカードがあるときはこの動き」「相手の場にこのカードがあるとこれはやめる」って優先度とか手入力してるの
178 19/02/04(月)14:32:19 No.566996433
>ギャルゲ要素はむしろアニメキャラの以外な側面とかこいつが勝ちまくるとどうなるのかが見れるのが楽しいんだ… 3の普通の三沢とか4のルドガールートとか裏側やifルートを見れるのは楽しいよね
179 19/02/04(月)14:32:20 No.566996435
>TFで最初から強かったのはクリブレくらいかな…? 当時の賄賂は高かった 強かったと言うよりは使い勝手が良いって感じだったけど
180 19/02/04(月)14:32:34 No.566996464
>遊星さんを昔から支えてきたカードもTF6初出だったな >スレ画には遊作さんを昔から支えてきたカード入るかな あれは遊作を支えてきたエースモンスター!
181 19/02/04(月)14:32:36 No.566996467
>スイッチ買うかー >ただリンク召喚?がかなり複雑そうでついていけるか心配だわ リンクはシンクロの簡易版的な感じだからシンクロやれるなら似たような感覚で覚えていけるよ
182 19/02/04(月)14:32:58 No.566996502
Switchだと熱帯も簡単そうでありがたい
183 19/02/04(月)14:33:11 No.566996530
さすがにスイッチなら沢渡さん以上に考える人は出てこないだろうな…
184 19/02/04(月)14:33:15 No.566996540
>アレな話だけどADSがある程度正しい処理できてるのは人海戦術で無理やり修正重ねまくってるからでそれでも処理一部正しくできないくらいなんだ >「全部正しい処理させてAIにまともなデュエルさせようとしたらスパコンがいる」とまで言われてる まともなAI組むのはまあ無理だよな…デッキ回してて思うし読みも有るからなおのことなぁ 手札見れるチートさせればだいぶ違マシにはなるが
185 19/02/04(月)14:33:16 No.566996542
TFSPとかたまにCPUの思考時間がとんでもない事になってた
186 19/02/04(月)14:33:21 No.566996553
遊戯王のスプリクト入力とか考えたくもない
187 19/02/04(月)14:33:29 No.566996570
>おま国ゲーのアップデートバージョンか >あれあんま面白そうじゃないから残念、新作がよかったわ 買わなくていいから帰って
188 19/02/04(月)14:33:37 No.566996581
チームラグナロクとか異常に長考する時あったよね
189 19/02/04(月)14:33:38 No.566996584
>Switchだと熱帯も簡単そうでありがたい リアフレと顔合わせながら出来るのも地味に有難い
190 19/02/04(月)14:34:07 No.566996648
TFSPのAIはハチャメチャだったから更にカードプール増えて心配ではある
191 19/02/04(月)14:34:20 No.566996668
プロはちゃんとプロのタクティクス見せられるのかとかAIに関しては不安点多いけどそもそも出すことすら予想外だったしオンラインあるならかなり嬉しいぞこれ
192 19/02/04(月)14:34:47 No.566996718
えっ!?「」とデュエルしていいのか!?
193 19/02/04(月)14:35:12 No.566996779
AIの何が心配かって思考時間が心配
194 19/02/04(月)14:35:17 No.566996794
>チームラグナロクとか異常に長考する時あったよね シンクロとかフリチェ使うデッキはそうなる
195 19/02/04(月)14:35:29 No.566996821
まあオンあるならAIは気にしないことにしよう ギャルゲー要素あるといいけどなぁ
196 19/02/04(月)14:35:37 No.566996836
熱帯ありますように 熱帯ありますように
197 19/02/04(月)14:35:38 No.566996839
>TFSPのAIはハチャメチャだったから更にカードプール増えて心配ではある あれ専用デッキ用の思考ルーチンが組まれてるから少しでも弄ると汎用ルーチンになるせいで強化したはずが弱体化するって罠があるんだよな…
198 19/02/04(月)14:35:53 No.566996875
これはマジで素晴らしいヤツなのでは…
199 19/02/04(月)14:35:55 No.566996882
>ニーさんとレイちゃんとメスガキが跋扈する「」部屋 クソコテ大集合すぎる...
200 19/02/04(月)14:36:05 No.566996898
出た後の話で完成度気になるという段階じゃなく出ること自体がまず嬉しいみたいなところは確かにある
201 19/02/04(月)14:36:08 No.566996908
legacy of the duelistならほぼ確実にギャルゲー要素は無さそうだな
202 19/02/04(月)14:36:20 No.566996931
>リンクはシンクロの簡易版的な感じだからシンクロやれるなら似たような感覚で覚えていけるよ まじかレイちゃんて子使いたかったからその情報は嬉しい
203 19/02/04(月)14:36:30 No.566996950
一人用
204 19/02/04(月)14:36:37 No.566996960
大丈夫スティーラー呼び戻す度に一分近く悩む遊星はもういない
205 19/02/04(月)14:36:42 No.566996969
リンクス出たからもう無理だろうって思ってたしな…
206 19/02/04(月)14:36:57 No.566997005
タッグフォースだとCPUのデッキ弄れたり盤面に他人のカードが多かったりで思考組むの大変そうだよね
207 19/02/04(月)14:37:09 No.566997026
TFSPでの「」との対戦会は楽しかったな… 訳のわからないコンボくらったり
208 19/02/04(月)14:37:12 No.566997034
>これはマジで素晴らしいヤツなのでは… 詳細出ない事には何とも言えないが期待通りのものが出てくれたら俺はとてもうれしい
209 19/02/04(月)14:37:19 No.566997050
とうとうラヴァ剛火できるのか
210 19/02/04(月)14:37:31 No.566997073
AIを下に見るのはよせ!!
211 19/02/04(月)14:37:37 No.566997086
なくても仕方ないけどできればギャルゲー要素ありで…
212 19/02/04(月)14:37:57 No.566997114
これでCPUのAIが賢ければいいのだがまあ無理かカード多すぎるしタクティクスの種類も多すぎるし
213 19/02/04(月)14:37:59 No.566997118
SPは「」と遊び損ねたので楽しみ…
214 19/02/04(月)14:38:03 No.566997126
>出た後の話で完成度気になるという段階じゃなく出ること自体がまず嬉しいみたいなところは確かにある もう出ないかと思ってたよねこの手のやつ
215 19/02/04(月)14:38:07 No.566997135
オリカはどうするんだろ
216 19/02/04(月)14:38:07 No.566997136
あ…ありがてえ…
217 19/02/04(月)14:38:22 No.566997161
>タッグフォースだとCPUのデッキ弄れたり盤面に他人のカードが多かったりで思考組むの大変そうだよね デッキ固定なぶんDSのWCSの方がAIは賢かったかもしれない とはいえAIはAIなスフィンクスだったけど
218 19/02/04(月)14:38:38 No.566997184
>まじかレイちゃんて子使いたかったからその情報は嬉しい レイちゃんのデッキはリンク使うけど汎用的なリンクデッキのそれじゃないから気をつけてな! 気になることあったらレイちゃんのカードでスレ立ってる時そこで聞いてみるといい なんか怪文書垂れ流されてるけど気にせず聞くといい
219 19/02/04(月)14:38:40 No.566997190
今まで相手居ないしデッキ考えてもなぁと思ってたけど考える意味が出来たよ! メスガキ組んで発売までアップデートして買ったら真っ先に組むんじゃ…
220 19/02/04(月)14:38:50 No.566997201
リンク召喚やったことないから前に使ってたデッキ再現しても戦えなさそうだ 今のうちに覚えないと
221 19/02/04(月)14:39:04 No.566997237
TFでは意味もなくレベルスティーラーの効果使うAIに苦労させられたぜ...
222 19/02/04(月)14:39:05 No.566997239
リンクスで十分
223 19/02/04(月)14:39:47 No.566997358
どんなものかもわからない現状でクレクレすんのもアレだけど歴代のデュエリストとか謳ってるならせめて今度のコレパまでは収録頑張って欲しいな
224 19/02/04(月)14:39:49 No.566997364
確実なことだけを期待するんだ
225 19/02/04(月)14:39:55 No.566997379
今国防の話しました?
226 19/02/04(月)14:40:01 No.566997389
プールがどの程度になるかだな
227 19/02/04(月)14:40:10 No.566997413
>AIの何が心配かって思考時間が心配 AIも進歩してるし幾らかは早くなってるんじゃないか多分
228 19/02/04(月)14:40:19 No.566997444
>どんなものかもわからない現状でクレクレすんのもアレだけど歴代のデュエリストとか謳ってるならせめて今度のコレパまでは収録頑張って欲しいな 通常パックがあと4つ5つ収録されるくらい待たされる気がする!
229 19/02/04(月)14:40:21 No.566997447
>リンクスで十分 リンクスとOCGってかなり違うよ!
230 19/02/04(月)14:40:32 No.566997484
>リンクスで十分 全然違うじゃねぇか!
231 19/02/04(月)14:40:51 No.566997515
紙の方エクシーズからやってないからレイちゃん使いたいよ
232 19/02/04(月)14:40:59 No.566997537
リンクスとは別のゲーム過ぎる…
233 19/02/04(月)14:41:32 No.566997610
具体的情報がなさすぎて脳内新作が僕の考えた最強のタッグフォース化してるのいは否めない
234 19/02/04(月)14:41:36 No.566997616
>リンクスとOCGってかなり違うよ! リンクス狭いからよく詰まる…もっとシンクロさせてくだち! あとM2ねぇから後処理できないのもデカイ
235 19/02/04(月)14:42:17 No.566997716
禁止カード入りのデッキ1人回しできる…
236 19/02/04(月)14:42:25 No.566997728
とりあえず言えるのはラヴァ剛火は確実に組めるってことだ
237 19/02/04(月)14:42:30 No.566997744
>具体的情報がなさすぎて脳内新作が僕の考えた最強のタッグフォース化してるのいは否めない 分かるよこれで来たのが最強系の初心者用お試しゲームだったらがっかりするだろうよ でも楽しみたいし期待したいんだ
238 19/02/04(月)14:42:53 No.566997803
リンクス声素材使えるだろうけどカイザー亮とか二十代さんみたいなキャラ変更は出来ないかな
239 19/02/04(月)14:43:14 No.566997847
開発の労力に見合わなそうだしな遊戯王のゲーム… 現実ですら処理に難儀することあるのに
240 19/02/04(月)14:43:15 No.566997851
新作は凄い嬉しいんだけどエボリューションは辞めてくれ…SPからの流れも有るし据え置きなら尚更その名前はダメだ
241 19/02/04(月)14:43:19 No.566997860
TFみたいなのが理想だけど全国対戦あるだけでもう十分
242 19/02/04(月)14:43:29 No.566997879
俺のブレイズキャノンが火を噴くぜー!と思ったら最近のカード耐性持ち多いな!
243 19/02/04(月)14:43:42 No.566997907
とりあえずlegacy of the duelistでググるといいぞ
244 19/02/04(月)14:43:47 No.566997916
>AIも進歩してるし幾らかは早くなってるんじゃないか多分 全プレイヤーのリプレイやデッキレシピ全部ディープラーニングしてデッキとAI組ませるのはやってみてほしいところだな どんなのが出来上がるのか興味ある
245 19/02/04(月)14:44:01 No.566997947
海外のゲームのアプデ版みたいな感じだから最低限の出来は保証されてるよ あとはストーリーとかそのあたりどうなるかってだけかな
246 19/02/04(月)14:44:11 No.566997962
オン対戦かCPU対戦の2択しかない基本無料ゲーとかでない限り万々歳だ
247 19/02/04(月)14:44:32 No.566998005
俺がゲーム版遊戯王に惹かれるのは単にルールやタイミングを自動で判別してくれるからなんだ…
248 19/02/04(月)14:44:39 No.566998024
リンクスがヒットしたからもう出ないかと… ありがたい…
249 19/02/04(月)14:45:01 No.566998067
もしものもしもの話だけどギャルゲー要素があったら死ぬまでコナミ本社に頭を向けて寝ないわ
250 19/02/04(月)14:45:15 No.566998095
マジか戦士族好きだから剛鬼が気になってたんだ 遊びてぇな…
251 19/02/04(月)14:45:25 No.566998122
はーレジェコレクソだわ!とか言っててごめんね…
252 19/02/04(月)14:45:34 No.566998142
>とりあえずlegacy of the duelistでググるといいぞ なんか辛いものが見えた
253 19/02/04(月)14:45:36 No.566998146
テンキー開発なら期待出来る
254 19/02/04(月)14:45:42 No.566998160
NPCでタッグフォースのキャラが使いまわされる可能性はあるけどストーリーは期待しない方が…
255 19/02/04(月)14:45:55 No.566998193
ああ買い切りソフトじゃなくてオンラインみたいな感じなのかこれ
256 19/02/04(月)14:45:59 No.566998203
>もしものもしもの話だけどギャルゲー要素があったら死ぬまでコナミ本社に頭を向けて寝ないわ 足向けるなや!!!!
257 19/02/04(月)14:46:08 No.566998224
実際に神のカードでやるのは色々ハードルが高いし電子でできるのはありがたい… リンク召喚予習しとこ
258 19/02/04(月)14:46:10 No.566998231
えっ「」でバトルシティ開いていいのか!?
259 19/02/04(月)14:46:22 No.566998249
>俺がゲーム版遊戯王に惹かれるのは単にルールやタイミングを自動で判別してくれるからなんだ… でもゲーム版は同じ優先度の処理が複数発動した場合 処理順の順番入れ替えとか出来ないから色々不都合でてくるのはちょっと難点でもあるんだよね
260 19/02/04(月)14:46:31 No.566998279
剛鬼が楽しみなら君もAIになってしまった鬼塚がGO鬼塚に戻れるよう応援するんだ
261 19/02/04(月)14:46:33 No.566998283
マスタールールで「」とやれるならそれで十分だ
262 19/02/04(月)14:46:37 No.566998290
もし部屋とか作れるならimgバトルシティ開けるな
263 19/02/04(月)14:46:39 No.566998295
>ああ買い切りソフトじゃなくてオンラインみたいな感じなのかこれ 海外はそうだけど日本版がどうかについては現状不明だ
264 19/02/04(月)14:46:41 No.566998301
>ああ買い切りソフトじゃなくてオンラインみたいな感じなのかこれ 全然わからん…
265 19/02/04(月)14:46:42 No.566998302
これ完全新作ではないのか
266 19/02/04(月)14:47:13 No.566998366
オン対戦ありとか気配りの達人すぎる… 開発が同じならツァンディレとかのTFキャラも出るんだろうか
267 19/02/04(月)14:47:26 No.566998398
TFSPは新サイバー流がすげえ中途半端なんだよ!これをずっと待ってたよ!
268 19/02/04(月)14:47:29 No.566998406
脳内新作の出来はWCS2019くらいにしておくのが精神衛生上よろしいかな でもWCSも末期は結構頑張ってたっけなあ
269 19/02/04(月)14:47:36 No.566998426
君ら本当にTF好きね
270 19/02/04(月)14:47:39 No.566998432
リンク~が新しく付いてるからどうなるんだろうね
271 19/02/04(月)14:48:09 No.566998494
国防で溢れかえりそうだな…
272 19/02/04(月)14:48:11 No.566998501
>TFSPは新サイバー流がすげえ中途半端なんだよ!これをずっと待ってたよ! ランペがギリギリ来てないからな…
273 19/02/04(月)14:48:28 No.566998537
カードプールは海外だとどれくらい進んでるんだろう 元から出てるゲームなら日本に来てもその辺が基準になるんじゃないのか
274 19/02/04(月)14:48:38 No.566998560
>TFSPは新サイバー流がすげえ中途半端なんだよ!これをずっと待ってたよ! 真のRRも組めるな…
275 19/02/04(月)14:48:41 No.566998567
TFSP発表時もこんな感じだったよ… まぁ俺はTFSP楽しんだけど…
276 19/02/04(月)14:48:42 No.566998570
>ジュラゲド で溢れかえりそうだな…
277 19/02/04(月)14:48:45 No.566998574
ロゴが海外のと同じだし大幅に追加されることは期待できないけど期待する
278 19/02/04(月)14:48:48 No.566998580
https://youtu.be/EJ7Yek5WcTc 海外のやつがこんなのらしい
279 19/02/04(月)14:49:00 No.566998601
>TFSP発表時もこんな感じだったよ… >まぁ俺はTFSP楽しんだけど… 最悪あれくらいでもまあ
280 19/02/04(月)14:49:05 No.566998618
>脳内新作の出来はWCS2019くらいにしておくのが精神衛生上よろしいかな えっ 8年ぶりにミサキーノが!?
281 19/02/04(月)14:49:08 No.566998624
思った以上にがっかりしてしまったじゃないか
282 19/02/04(月)14:49:23 No.566998658
>TFSP発表時もこんな感じだったよ… >まぁ俺はTFSP楽しんだけど… オリカ含めて好きに回せて楽しい!って遊んでたけどギャルゲがねぇからクソって皆大合唱してたな…
283 19/02/04(月)14:49:25 No.566998660
久しぶりに遊星デッキを組みたい
284 19/02/04(月)14:49:44 No.566998702
ボイスもあんまり期待しない方がいい感じ?
285 19/02/04(月)14:49:49 No.566998713
TFSPはRR組めなかったからマジで嬉しい というか黒咲さんのリンク召喚ボイス聞ける可能性あるのが嬉しすぎる
286 19/02/04(月)14:50:09 No.566998757
過去のTFで海外先行カードが収録されたことってなかったっけ?
287 19/02/04(月)14:50:37 No.566998814
TFSPも十分遊んだよ ただ事前にあれだけオリキャラ言っといてストーリー無かったから…
288 19/02/04(月)14:50:56 No.566998864
>ボイスもあんまり期待しない方がいい感じ? リンクスが流用できるなら相当豊富になる なぜか未使用カードにまで口上ついたりする力の入れようだしあっち
289 19/02/04(月)14:51:10 No.566998899
TFSPの問題は個人的にはギャルゲ部分なしじゃなくて主要5人以外ボイス無しだった事なので改善して欲しい
290 19/02/04(月)14:51:25 No.566998931
ギャルゲはなかったけどイシズさんとイチャイチャできたじゃん!
291 19/02/04(月)14:51:26 No.566998937
リンクモンスターに口上ついてたよねリンクス
292 19/02/04(月)14:51:28 No.566998940
>過去のTFで海外先行カードが収録されたことってなかったっけ? あったなぁ イルブラッドとかだったか
293 19/02/04(月)14:52:12 No.566999037
>なぜか未使用カードにまで口上ついたりする力の入れようだしあっち 佐藤くんの漫画でやってたけど「今後使用するかもしれないものは纏めて録ってる」そうな だから内部的には全員のリンク召喚ボイスまである
294 19/02/04(月)14:52:12 No.566999039
>真のRRも組めるな… ライズ・ファルコン出すマンな黒咲さんでちょっと吹く
295 19/02/04(月)14:52:21 No.566999062
TFSPは発売時点でゆうや達のキャラすらつかめてなかったからな…
296 19/02/04(月)14:52:27 No.566999077
カード買わなくていいとかそういうわけではないよね別に
297 19/02/04(月)14:52:41 No.566999100
オーシャンズオーパーが誤植なのかどうか知る術はもはや無い
298 19/02/04(月)14:52:57 No.566999140
タッグデュエルは無さそうだからギャルゲー要素は期待しないけどモブにもボイスは入れておいて欲しい
299 19/02/04(月)14:53:09 No.566999175
>ギャルゲはなかったけどイシズさんとイチャイチャできたじゃん! くだらない親父ギャグで照れさせたいの!
300 19/02/04(月)14:53:34 No.566999217
>ギャルゲはなかったけど万丈目とチャイチャできたじゃん!
301 19/02/04(月)14:53:40 No.566999232
今でも初代から姉様チョイスしたのはなぞだと思ってるわ…
302 19/02/04(月)14:53:47 No.566999244
TFSPのユートなんて何か闇っぽいレベル4デッキだったぞ
303 19/02/04(月)14:53:51 No.566999252
>TFSPはRR組めなかったからマジで嬉しい >というか黒咲さんのリンク召喚ボイス聞ける可能性あるのが嬉しすぎる リンク2ッ!
304 19/02/04(月)14:54:12 No.566999301
取り敢えずレートつきでマッチメインでお願いしたい…これなら調整でADS使う必要なくなるし
305 19/02/04(月)14:54:31 No.566999360
TFのキャラの皆がまた出てくれればいいが
306 19/02/04(月)14:54:38 No.566999375
これはストーリー無くても欲しいわ いやあるならあるだけ欲しい所ではあるけどOCGのゲームなんてもう出ないと思ってたから本当にありがたい
307 19/02/04(月)14:54:54 No.566999414
>リンク2ッ! 言ってた!にマジでなる可能性あるのか…
308 19/02/04(月)14:55:08 No.566999445
クソみたいなストーリーと触れ合いしかなくてもリンクスみたいにボイス全員につけてくれればいい
309 19/02/04(月)14:55:12 No.566999455
今年発売じゃなくていいからじっくり全カード入れてほしい
310 19/02/04(月)14:55:19 No.566999478
>TFSPのユートなんて何か闇っぽいレベル4デッキだったぞ ファントムナイツないんだから仕方ないだろ…
311 19/02/04(月)14:55:28 No.566999494
>取り敢えずレートつきでマッチメインでお願いしたい…これなら調整でADS使う必要なくなるし カードプール増えるとは思えんしその用途でADSの代わりにはならないのでは…
312 19/02/04(月)14:55:40 No.566999515
>もし部屋とか作れるならimgバトルシティ開けるな えっ?!ピザクーポンでデュエルを?!
313 19/02/04(月)14:56:00 No.566999555
最悪ストーリー皆無でも良いよね リンクスのocg版になる思うけど
314 19/02/04(月)14:56:33 No.566999609
>TFSPは発売時点でゆうや達のキャラすらつかめてなかったからな… 沢渡さんをチョイスしたのは個人的に好き ライバル枠零児は何故かハブられてたけど
315 19/02/04(月)14:56:52 No.566999656
>最悪ストーリー皆無でも良いよね >リンクスのocg版になる思うけど あとはカードどうやって集めるかだな 課金ありだとなかなか
316 19/02/04(月)14:56:53 No.566999660
ちょっと見てきたけどパックがDP400くらいで8枚入りだったからカードの集めやすさはTFとかと変わらない感じか
317 19/02/04(月)14:56:54 No.566999663
いいですよね幻影の壁使いユート
318 19/02/04(月)14:56:54 No.566999664
遊戯の声優大丈夫かな…
319 19/02/04(月)14:56:58 No.566999670
俺新作出たらトマハンで「」の環境デッキに挑むんだ…
320 19/02/04(月)14:57:05 No.566999684
対戦機能次第ではファンデッキへあいっぱい立てると思うからその時は「」ちゃんよろしくね
321 19/02/04(月)14:57:07 No.566999693
バードマンは黒咲さん魂のカードだからな…
322 19/02/04(月)14:57:12 No.566999705
海外じゃXBOXとPS4に出てたと思ったが・・・日本じゃswitchだけ?
323 19/02/04(月)14:57:28 No.566999743
もう召喚ムービーくれなんて贅沢言わないからカードプールだけ頼む
324 19/02/04(月)14:57:30 No.566999749
>遊戯の声優大丈夫かな… 今度のジャンプゲームで風間さんだったよ
325 19/02/04(月)14:57:37 No.566999762
うおおおお嬉しいいい
326 19/02/04(月)14:57:47 No.566999792
またナオミが俺だけには笑いかけてくれるのか 興奮してきた
327 19/02/04(月)14:57:52 No.566999802
>俺新作出たらトマハンで「」の環境デッキに挑むんだ… 月鏡の盾とかあるし意外といけるかもしれない
328 19/02/04(月)14:57:52 No.566999804
>海外じゃXBOXとPS4に出てたと思ったが・・・日本じゃswitchだけ? まあ十分でない?
329 19/02/04(月)14:58:04 No.566999825
いっそ東映版とテレ東版を
330 19/02/04(月)14:58:09 No.566999839
VRAINSが終わるのって来年4月ごろ? それまでに出ない場合新召喚法がちょろっと入ったりは…無理か…
331 19/02/04(月)14:58:29 No.566999884
最近は風間遊戯積極的に使ってくれるよね ゲームで別になったのはTFSPぐらいか?
332 19/02/04(月)14:58:41 No.566999900
タイトル発表だけでこれなんだから後々詳細判明していってⅣ式ファンサービスが行われたらそれは凄いことになるんだろうなあ
333 19/02/04(月)14:58:45 No.566999903
こう何年も出てないと最新カードで対戦できる遊戯王ゲーってだけでありがたい… 毎年TFが出てた頃は贅沢になりすぎてた…
334 19/02/04(月)14:59:00 No.566999936
最近風間くんゲームにボイス使っても大丈夫な傾向あるのありがたい…
335 19/02/04(月)14:59:14 No.566999967
>海外じゃXBOXとPS4に出てたと思ったが・・・日本じゃswitchだけ? っぽいね なんでローカライズしなかったかもよく分からんがまあ過ぎた事だ
336 19/02/04(月)14:59:20 No.566999975
>またナオミが俺だけには笑いかけてくれるのか >興奮してきた 金属バットで起こされるぞ
337 19/02/04(月)14:59:26 No.566999987
スイッチを買う時がついにきてしまったか
338 19/02/04(月)14:59:26 No.566999988
>最近は風間遊戯積極的に使ってくれるよね >ゲームで別になったのはTFSPぐらいか? DTも別
339 19/02/04(月)14:59:28 No.566999994
20周年記念だし今年中には出るものと期待していいんだな!?
340 19/02/04(月)14:59:30 No.566999996
>VRAINSが終わるのって来年4月ごろ? >それまでに出ない場合新召喚法がちょろっと入ったりは…無理か… 始まったの5月からだから終わるのも5月かもしれない
341 19/02/04(月)14:59:33 No.567000010
海外時点だとTFみたいにオリカはさすがにないみたいね
342 19/02/04(月)14:59:50 No.567000051
リンクスのおかげでボイス素材は豊富だし ゲーム自体の出来がまともなら満足度高そうだ
343 19/02/04(月)15:00:05 No.567000075
遊戯王のみかと思ったら歴代か…よかった… でもTF名義消えてるからツァンディレとかどうなんのかな…
344 19/02/04(月)15:00:05 No.567000076
大丈夫?最近のKONAMIファンサービスしすぎじゃない?
345 19/02/04(月)15:00:08 No.567000084
>タイトル発表だけでこれなんだから後々詳細判明していってⅣ式ファンサービスが行われたらそれは凄いことになるんだろうなあ もうストーリーなくてもいいよ 声がついてカードプール最新で「」部屋作れれば
346 19/02/04(月)15:00:09 No.567000085
期待してる「」には悪いがTFじゃなくWCSの方じゃないかな…
347 19/02/04(月)15:00:15 No.567000104
TFと別系統ならオリカには期待できなさそうだな
348 19/02/04(月)15:00:18 No.567000109
既存キャラ全員にリンクギミック突っ込める…?
349 19/02/04(月)15:00:27 No.567000129
>20周年記念だし今年中には出るものと期待していいんだな!? でもこの20周年若干当てにならない…
350 19/02/04(月)15:00:30 No.567000137
>20周年記念だし今年中には出るものと期待していいんだな!? 去年から20周年やってたから来年までは誤差だな!
351 19/02/04(月)15:01:00 No.567000207
>既存キャラ全員にリンクギミック突っ込める…? ハリファイバーシンクロン召喚!!!!
352 19/02/04(月)15:01:04 No.567000219
良くて夏頃遅くてクリスマス商戦じゃないかな?
353 19/02/04(月)15:01:11 No.567000238
TFって川上稔が一部モブのストーリー書いてたんだっけ
354 19/02/04(月)15:01:13 No.567000246
ボイスがあってocgができる これだけで十分なのでは?
355 19/02/04(月)15:01:23 No.567000267
これ500人とオンライン対戦したら何か貰えるかな?
356 19/02/04(月)15:01:24 No.567000270
またツンデレちゃん攻略できるんですか!?
357 19/02/04(月)15:01:27 No.567000279
>でもこの20周年若干当てにならない… パックで何回も20th ANNIVERSARYやってるからいつからいつまで20周年なのかわからなくなってきた
358 19/02/04(月)15:01:50 No.567000337
ボイスがあるかどうかすら不明だからな
359 19/02/04(月)15:01:55 No.567000348
>ハリファイバーシンクロン召喚!!!! 遊星を支えた魂のカード来たな…
360 19/02/04(月)15:01:57 No.567000357
そもそもKONAMIはそう簡単に続けてたコンテンツ捨てないからな 見ろよこのときめきアイドル
361 19/02/04(月)15:02:04 No.567000384
>期待してる「」には悪いがTFじゃなくWCSの方じゃないかな… 最悪TFモブはいなくても歴代キャラのリメイクモンスターとか新召喚法のボイスにネット対戦機能つきのOCGゲームってだけで最高だから大丈夫だ!
362 19/02/04(月)15:02:05 No.567000387
リアルじゃ高すぎて手も出せない青眼デッキ組めるのか!
363 19/02/04(月)15:02:11 No.567000399
>これ500人とオンライン対戦したら何か貰えるかな? 火炎地獄(OCG版)
364 19/02/04(月)15:02:23 No.567000448
タイトル見る限りじゃ海外で出てたやつの追加要素有りローカライズだしあんまり期待しすぎない方が良い
365 19/02/04(月)15:02:23 No.567000449
キャラ一人一人の3dキャラ用意するのはもう厳しそうか...
366 19/02/04(月)15:02:25 No.567000455
海外版作ってたのはOther Ocean Interactiveっていう完全海外企業だから日本版でどれくらい変わるかはまだ未知数だ
367 19/02/04(月)15:02:28 No.567000464
リボルバー様とスペクター使えるならやりたいな…
368 19/02/04(月)15:02:35 No.567000478
20周年には原作20周年とかOCG20周年とかアニメ20周年とか色々あるからな…
369 19/02/04(月)15:02:46 No.567000511
過度な期待をすべきではないと分かっていても思い出しちまったワクワクは止まらねぇんだ
370 19/02/04(月)15:02:54 No.567000535
とりでをまもるよ!とりでをまもるよ!じゃないか!
371 19/02/04(月)15:03:05 No.567000560
海外版の移植なん?
372 19/02/04(月)15:03:07 No.567000565
>パックで何回も20th ANNIVERSARYやってるからいつからいつまで20周年なのかわからなくなってきた 今日から20周年だ
373 19/02/04(月)15:03:25 No.567000606
なんだい今日はやたらとSwitchを持ち歩いている人を見かけるが…
374 19/02/04(月)15:03:26 No.567000612
また1人でシコシコ好きなデッキ回せるかと思うとワクワクしかない
375 19/02/04(月)15:03:44 No.567000652
TFSPから4年もたってたのか
376 19/02/04(月)15:03:56 No.567000694
いよいよスイッチ買う時が来たか...
377 19/02/04(月)15:04:01 No.567000707
>過度な期待をすべきではないと分かっていても思い出しちまったワクワクは止まらねぇんだ 分かるけど完全新作じゃないって事だけは理解しておいた方が良いぞ どんな感じの対戦かは動画貼ってくれてる「」もいるし
378 19/02/04(月)15:04:07 No.567000723
>火炎地獄(OCG版) 5000ダメはちょっと強いな
379 19/02/04(月)15:04:11 No.567000741
>今日から20周年だ じゃあ去年までずっとやってたやつは一体…?
380 19/02/04(月)15:04:15 0GByUSV2 No.567000748
>まあ十分でない? やだよ俺任天堂嫌いだし...
381 19/02/04(月)15:04:17 No.567000756
スマブラの時点で買ってやったぜー!
382 19/02/04(月)15:04:33 No.567000791
わざわざPS4のをswitchのみに変えて持ってくるあたりで タイトル同じなだけで仕様からガラッと変わってるのを期待してる
383 19/02/04(月)15:04:44 No.567000813
>じゃあ去年までずっとやってたやつは一体…? 前夜祭だ
384 19/02/04(月)15:04:46 No.567000822
>海外版の移植なん? ロゴが追加部分以外そのままだし…
385 19/02/04(月)15:04:50 No.567000837
頼むからタッグバトル出来てライフ上限も16000に出来てくれ
386 19/02/04(月)15:05:02 No.567000861
何年待ったろうか ああ楽しみだなあ!
387 19/02/04(月)15:05:14 No.567000883
Steamでたのむ
388 19/02/04(月)15:05:22 No.567000903
今のカードプールなら本気のRR組めるんだな こんなに嬉しいことはない
389 19/02/04(月)15:05:50 No.567000979
3Dモデルもストーリーも高望みしねえ!最新カードプールトキャラボイスと熱帯あればいいから!
390 19/02/04(月)15:05:51 No.567000980
ルールが当時から替わってるしただ移植するわけでもない
391 19/02/04(月)15:06:04 No.567001017
モンスターは3Dになるのかな TFSPみたいに無しになるのだろうか すごく気になる
392 19/02/04(月)15:06:15 No.567001053
>TFSPから4年もたってたのか もう10年以上たってる感覚あるわ
393 19/02/04(月)15:06:20 No.567001067
まだ初報だから名前が変わる可能性も多分にある というか新マスター準拠でゲームシステムはほぼ作り直しだしどれくらい同じかはまだ全く分からんよ
394 19/02/04(月)15:06:20 No.567001070
わかったじゃあ俺がメイ喜多喜になる
395 19/02/04(月)15:06:24 No.567001076
時代遅れのカードは思いきって収録しない方がいいと思うんです
396 19/02/04(月)15:06:30 No.567001086
おま国だからややこしいけど よくある過去作のスイッチ版ちょい追加もあるよってことでしょようは
397 19/02/04(月)15:06:40 No.567001112
ゲーム出る度にルール大丈夫?と思ってしまう
398 19/02/04(月)15:06:48 No.567001131
>Steamでたのむ もう でてる
399 19/02/04(月)15:06:55 No.567001143
Switch持ってるので出たら「」と遊びたいぜー
400 19/02/04(月)15:07:06 hcVin1v2 No.567001162
>やだよ俺任天堂嫌いだし... 正直うnって感じだよね... なんでSwitchなんだろう...
401 19/02/04(月)15:07:10 No.567001173
まぁよしんばクソゲーだったとしても遊戯王のゲームだからと納得は出来るが… TFがちょっと突然変異すぎた
402 19/02/04(月)15:07:12 No.567001182
動画見る感じだとなんかもっさりしてるし演出周りはテンポ良く改善されることを期待する
403 19/02/04(月)15:07:23 No.567001212
熱帯とカードプールは保証されてるようなもんだし もう基本無料でさえなければなんでもいい
404 19/02/04(月)15:07:24 No.567001213
また「」と通信対戦できるのか
405 19/02/04(月)15:07:24 No.567001216
でもルール自体違うし…
406 19/02/04(月)15:07:38 No.567001248
>時代遅れのカードは思いきって収録しない方がいいと思うんです よくねぇよ…すぞ…
407 19/02/04(月)15:07:48 No.567001266
もうそういうハゲごっこはいいから…
408 19/02/04(月)15:07:54 No.567001292
ストーリーとかあるわけではなくただカード集めてデュエルするゲームになるのかな?
409 19/02/04(月)15:08:01 No.567001312
いいやポールポジションだけは絶対に収録してもらう
410 19/02/04(月)15:08:09 No.567001334
別にスイッチ嫌い!ではないけど特にほしいソフトも出てないのでつらあじ
411 19/02/04(月)15:08:09 No.567001335
新マスタールールになってから離れちゃったんで正直めちゃくちゃ楽しみだぜー!
412 19/02/04(月)15:08:11 No.567001339
>正直うnって感じだよね... >なんでSwitchなんだろう... ハゲは大変だな
413 19/02/04(月)15:08:22 No.567001370
任天堂が嫌いと言われても個人の価値観だから否定はしないがそんな理由で遊戯王のゲームやらないはもったいないぜー!
414 19/02/04(月)15:08:27 No.567001383
触るな
415 19/02/04(月)15:08:49 No.567001435
今度こそさちこと駆け落ちするんだ
416 19/02/04(月)15:08:51 No.567001443
ストーリーは歴代全部とか多すぎるからないのも仕方ないかなって
417 19/02/04(月)15:08:54 No.567001452
ゲームだとマインドクラッシュとか天声の服従とかどういう処理になるんです?
418 19/02/04(月)15:08:58 No.567001469
>いいやポールポジションだけは絶対に収録してもらう やめろ!そんなことしちゃいけない!
419 19/02/04(月)15:09:04 No.567001486
元の海外版の出来はどうなの?
420 19/02/04(月)15:09:10 No.567001503
ところで熱帯あったらハゲモンスターデッキ作るからよろしく
421 19/02/04(月)15:09:11 No.567001506
基本無料とかは困る
422 19/02/04(月)15:09:12 No.567001510
書き込みをした人によって削除されました
423 19/02/04(月)15:09:29 No.567001551
黒庭にドレッドルート出してもゲームが処理してくれるぜー!
424 19/02/04(月)15:09:35 No.567001562
動画みたらこれレアハンター初手エクゾ動画のあれか
425 19/02/04(月)15:09:36 No.567001567
海外版の情報ググってみても英語しかなくてよくわからんな
426 19/02/04(月)15:09:48 No.567001595
>ゲームだとマインドクラッシュとか天声の服従とかどういう処理になるんです? 数千枚のカードの中から決して快適とはいえない検索機能を駆使して選択してもらう!
427 19/02/04(月)15:09:49 No.567001600
追加カード導入するのは有料はどうです?
428 19/02/04(月)15:09:53 No.567001607
switch買う口実がようやくできた… ニーサンがフルボイスでデュエリストで登場したりしないかな
429 19/02/04(月)15:09:56 No.567001617
もしギャルゲー要素がないならいっそカード集めでなく最初から全て使えるようにして欲しいぜー!
430 19/02/04(月)15:10:07 No.567001645
>今度こそさちこと駆け落ちするんだ (名字が変わって不健康そうな顔になってる幸子)
431 19/02/04(月)15:10:07 No.567001651
>元の海外版の出来はどうなの? 一応あっちの販売サイトとかじゃかなり好評だな
432 19/02/04(月)15:10:10 No.567001656
有料DLCで最新カード入ったパック追加とかなら歓迎だよ
433 19/02/04(月)15:10:14 No.567001667
CPUの奇天烈行動が楽しみです
434 19/02/04(月)15:10:17 No.567001674
>いいやポールポジションだけは絶対に収録してもらう TCG裁定と同じにして収録してくれないかなとは思う そのままOCG裁定もTCGに寄ってくれるならなおいい
435 19/02/04(月)15:10:54 No.567001761
リボルバーのお気に入りカードが懐かしい罠なのは分かる
436 19/02/04(月)15:10:56 No.567001770
そんなOCGに合わせて随時アップデート入るなんてそんな
437 19/02/04(月)15:11:00 No.567001775
DLCをどうするのか気になる
438 19/02/04(月)15:11:10 No.567001798
肉まん揉めたらなんでもいいかなって
439 19/02/04(月)15:11:13 No.567001807
TFのモブとシナリオがあればいいんだが… なくても買うけど
440 19/02/04(月)15:11:34 No.567001852
>有料DLCで最新カード入ったパック追加とかなら歓迎だよ 有料DLCは自キャラスキンとかになりそう
441 19/02/04(月)15:11:43 No.567001874
>黒庭にドレッドルート出してもゲームが処理してくれるぜー! >やめろ!そんなことしちゃいけない!
442 19/02/04(月)15:11:44 No.567001876
モブよりもオンライン対戦があるかどうかの方が気になるぜー!
443 19/02/04(月)15:11:51 No.567001891
また中途半端に強いカード特典につけるのか
444 19/02/04(月)15:12:02 No.567001916
>CPUの奇天烈行動が楽しみです 私をバカだと思っているのか!!◇ ◇
445 19/02/04(月)15:12:07 No.567001926
シーサイド村本推しは俺だけでいい
446 19/02/04(月)15:12:17 No.567001947
>モブよりもオンライン対戦があるかどうかの方が気になるぜー! 全国のデュエリスト表記的にあると思う
447 19/02/04(月)15:12:19 No.567001956
ドミノピザはフラグだったんだぜー!
448 19/02/04(月)15:12:28 No.567001979
今の時代なら追加コンテンツでカード追加とかあるのかな
449 19/02/04(月)15:12:36 No.567002000
>また中途半端に強いカード特典につけるのか DL版のこと考えるとそれはないんじゃないか むしろDL専売すらありえるぞ
450 19/02/04(月)15:12:36 No.567002003
>モブよりもオンライン対戦があるかどうかの方が気になるぜー! それは絶対あるぜー!
451 19/02/04(月)15:12:49 No.567002030
タッグフォース以来で楽しみなんだけどあの時点でもうエクシーズとかペンデュラムとか よくわからないおじさんなのでルールも変わってるみたいだし対応できるかめっちゃ心配
452 19/02/04(月)15:12:58 No.567002057
オンラインは課金酷かったなあ
453 19/02/04(月)15:12:59 No.567002062
発売後にカードプール追加はないだろうな
454 19/02/04(月)15:13:17 No.567002100
熱帯あったらリンクスが…と思ったけどこっちは出た時点のカードまでになるか TFみたいなギャルゲー要素はほんのりあったらいいな
455 19/02/04(月)15:13:36 No.567002148
遊戯王オンラインって現実のカードとリンクしてた様な記憶があったな
456 19/02/04(月)15:13:42 No.567002160
現行カードで「」と対戦できるならもうなんでもいいぜー!
457 19/02/04(月)15:13:43 No.567002164
>タッグフォース以来で楽しみなんだけどあの時点でもうエクシーズとかペンデュラムとか >よくわからないおじさんなのでルールも変わってるみたいだし対応できるかめっちゃ心配 簡単なデッキから慣らしていくといいぜー ってかリンクって割と別に出すだけなら縛りとかシンクロやエクシーズよりずっとゆるいから簡単だぜ!
458 19/02/04(月)15:13:47 No.567002173
switchはオン対戦に月額200円かかるから 買ってなかったデュエリストはソフトとハードだけ買って満足しないように気をつけろぜー!
459 19/02/04(月)15:14:01 No.567002201
リンクスはスマホやし
460 19/02/04(月)15:14:18 No.567002239
知識がTF6で止まってるから買ってもルールを色々勉強しないと…
461 19/02/04(月)15:14:46 No.567002298
>switchはオン対戦に月額200円かかるから パック箱買いしてる「」からしてみれば余裕だろう
462 19/02/04(月)15:14:50 No.567002309
リンクはリンクモンスターを素材としたリンク召喚がちょっとややこしいくらいで 他はむしろシンプルだよね
463 19/02/04(月)15:14:51 No.567002313
万丈目デッキ組んで遊ぶぜー! オリ口上挟んでからお邪魔召喚するぜー!
464 19/02/04(月)15:14:52 No.567002315
わからなくてもCPUがなんとなく進行してくれるぜー
465 19/02/04(月)15:15:26 No.567002390
初めてのデッキはインフェルニティがいいぜー!
466 19/02/04(月)15:15:32 No.567002401
CPUはうらら召喚してターンエンドとかしそう
467 19/02/04(月)15:15:32 No.567002403
前までやってた人はリンクそのものよりエクストラゾーンとかペンデュラムゾーンでのギャップで驚きそうだな
468 19/02/04(月)15:15:35 No.567002413
>今の時代なら追加コンテンツでカード追加とかあるのかな やるにしても最新カードで遊びたきゃOCGでパック剥けのスタンスは変わらないだろうからだいぶ遅れての追加だろうな
469 19/02/04(月)15:15:38 No.567002420
紙ーぼ出したりしないのかな
470 19/02/04(月)15:15:44 No.567002445
>知識がTF6で止まってるから買ってもルールを色々勉強しないと… 俺もTFSPで止まってるからマスタールール3を勉強しないとな…
471 19/02/04(月)15:15:50 No.567002463
3DSの無料のやつおもしろかったなぁ
472 19/02/04(月)15:15:51 No.567002467
新マスターからは結構大幅にルール変わってるから注意だぜー!
473 19/02/04(月)15:15:53 No.567002473
>パック箱買いしてる「」からしてみれば余裕だろう 金額自体より買ったはいいけど対戦できない!なんてないようにってあれだぜ
474 19/02/04(月)15:15:54 No.567002476
PS4はこんな感じだそうな https://youtu.be/S3l5yPeBDQw 過度な期待はしない方が良さげ?
475 19/02/04(月)15:15:58 No.567002489
リンクやペンデュラムやエクシーズなど新しい召喚方法がわからない そんな昔のデュエリストの方にはサンダードラゴン辺りはいかがでしょうか
476 19/02/04(月)15:16:11 No.567002523
スマブラですらオンライン契約しなかったけど遊戯王なら話は別だぜー!
477 19/02/04(月)15:16:21 No.567002551
>リンクやペンデュラムやエクシーズなど新しい召喚方法がわからない >そんな昔のデュエリストの方にはサンダードラゴン辺りはいかがでしょうか リンクするじゃん!
478 19/02/04(月)15:16:25 No.567002559
ボイスもギャルゲ要素も追加カードも最悪無くても我慢するというか 本当何回も言われてるけど出るとは思わなかったから存在してくれる事がありがたいというか…
479 19/02/04(月)15:16:53 No.567002613
新マスター対応だしまぁ色々変わってるとは思う
480 19/02/04(月)15:17:04 No.567002648
ロゴが同じ限りは期待しないほうがいいぜー!
481 19/02/04(月)15:17:11 No.567002667
>リンクするじゃん! そこまで激しくしないから… 少しずつ触れて進んでいくためにさ…
482 19/02/04(月)15:17:14 No.567002674
今日はエクシーズ狩りしていいのか!?
483 19/02/04(月)15:17:31 No.567002719
>switchはオン対戦に月額200円かかるから だそ けん
484 19/02/04(月)15:17:36 No.567002728
早くVジャンの情報が見たいぜー!
485 19/02/04(月)15:17:46 No.567002754
コナミが家庭用で出すの!?マジ!?
486 19/02/04(月)15:17:59 No.567002787
演出やUIはリンクスや過去のタッグフォースを参考に変更してほしいぜー
487 19/02/04(月)15:18:02 No.567002795
こういうゲーム出すならそれこそ過去アニメテーマの強化もっとしっかりやってほしいなぁ きちんと専用リンクももっと配ってメインのまともな強化やってないのにはちゃんとやって
488 19/02/04(月)15:18:13 No.567002826
今時オン対戦しようとすると金掛かるのは大体どこも一緒だぜー!
489 19/02/04(月)15:18:16 No.567002832
システムまるっきり変わってるからその辺の挙動次第じゃねえの
490 19/02/04(月)15:18:21 No.567002846
KONAMIってソシャゲかアーケードの印象だぜー!
491 19/02/04(月)15:19:03 No.567002938
やばいスイッチ買わなきゃ
492 19/02/04(月)15:19:11 No.567002957
サンダードラゴンなら昔やってた人なら知ってて懐かしい気持ちで触れてもらえるかもしれないから…
493 19/02/04(月)15:19:20 No.567002974
とりあえず今発表されてるパックとかSDは全部収録されるかな そこから先はどこまでくるやら
494 19/02/04(月)15:19:20 No.567002975
アークファイブのキャラに救済があると嬉しいぜー! 具体的に言うと真澄んだぜー!
495 19/02/04(月)15:19:22 No.567002982
またDP稼ぎのためにエグゾデッキ回す日々が始まるぜー!
496 19/02/04(月)15:19:24 No.567002986
>こういうゲーム出すならそれこそ過去アニメテーマの強化もっとしっかりやってほしいなぁ >きちんと専用リンクももっと配ってメインのまともな強化やってないのにはちゃんとやって サイバーダークネスインパクトまだかな…
497 19/02/04(月)15:19:38 No.567003019
このご時世にオフラインのTCGソフト出してくれるとかコナミマジですげえわ
498 19/02/04(月)15:19:42 No.567003032
>やばいスイッチ買わなきゃ 他にもいろいろ楽しいソフトあるから損はしないぜー!
499 19/02/04(月)15:19:42 No.567003033
列車使おうぜー!
500 19/02/04(月)15:19:52 No.567003056
オンラインだぜー!
501 19/02/04(月)15:19:53 No.567003058
PS4見ると思ったよりもっさりしてるな!
502 19/02/04(月)15:19:54 No.567003065
TFのオリIFシナリオ好きなんだよ…
503 19/02/04(月)15:20:02 No.567003086
>アークファイブのキャラに救済があると嬉しいぜー! >具体的に言うとシンジだぜー!
504 19/02/04(月)15:20:09 No.567003109
あんなに頑張ってない頑張ってない言われてたのに…
505 19/02/04(月)15:20:11 No.567003114
マジかよプレイヤー同士で対戦出来るとかやばいな! …いや書いてて何かおかしい!
506 19/02/04(月)15:20:33 No.567003176
出ること自体に価値があるから買うしかないんだ
507 19/02/04(月)15:20:40 No.567003191
>またDP稼ぎのためにエグゾデッキ回す日々が始まるぜー! そうかマキュラはエラッタしたんだよな…
508 19/02/04(月)15:20:52 No.567003229
>PS4見ると思ったよりもっさりしてるな! 発売したの結構前だしUIも手が入ってるといいね
509 19/02/04(月)15:20:56 No.567003238
買わないと続かないからなんでもいいから買うぜ!
510 19/02/04(月)15:20:58 No.567003242
>PS4見ると思ったよりもっさりしてるな! 倍速モードくらいは欲しいぜー!
511 19/02/04(月)15:21:00 No.567003251
オン対戦できることは確定してるんだからもうあんまり期待すべきじゃないぜー! 買い切りで楽にカード集めができれば御の字だぜー!
512 19/02/04(月)15:21:06 No.567003262
>こういうゲーム出すならそれこそ過去アニメテーマの強化もっとしっかりやってほしいなぁ >きちんと専用リンクももっと配ってメインのまともな強化やってないのにはちゃんとやって 現行アニメのカード化もしてほしい…
513 19/02/04(月)15:21:22 No.567003297
>アークファイブのキャラに救済があると嬉しいぜー! >具体的に言うと真澄んだぜー! おま俺ぜ なんだったら俺自身がマルコ先生になるぜ!
514 19/02/04(月)15:21:42 [聖天樹] No.567003346
>現行アニメのカード化もしてほしい… 聖天樹
515 19/02/04(月)15:21:44 No.567003349
オンがあるから期待できないってどういうことだ!まるで意味が分からんぞ!
516 19/02/04(月)15:22:06 No.567003406
>マジかよプレイヤー同士で対戦出来るとかやばいな! >…いや書いてて何かおかしい! 遊戯王なのにオンライン対戦無くても満足度高いTFが可笑しいのだ
517 19/02/04(月)15:22:12 No.567003427
オン対戦で「」とワイワイできればそれでいいぜー! テーマ決めてデッキ組んで勝負したりエロだぜー!なデッキと竿役デッキと組んで笑いながら戦いたいぜー!
518 19/02/04(月)15:22:25 No.567003451
事前にswitch買う「」にはbotwとゼノブレ2 をオススメしておくぜー!
519 19/02/04(月)15:22:38 No.567003478
>あんなに頑張ってない頑張ってない言われてたのに… コナミ頑張ってるんだけど求める物が違うケースが多い会社だから見る人によって結構変わる
520 19/02/04(月)15:22:51 No.567003510
>オンがあるから期待できないってどういうことだ!まるで意味が分からんぞ! これ以上期待するのは酷だとかそう言う意味かもしれないとエスパーした
521 19/02/04(月)15:22:55 No.567003516
>事前にswitch買う「」にはbotwとゼノブレ2 をオススメしておくぜー! 時間が消し飛ぶザ・ワールドみたいなコンボはやめろぜ!!!
522 19/02/04(月)15:23:00 No.567003527
オリシナリオは期待してしまうが冷静に考えて6作品の本編を把握してキャラクターに追加シナリオを用意するとか正気の沙汰ではないと思うよ!
523 19/02/04(月)15:23:23 No.567003577
レイちゃんで溢れかえる「」部屋
524 19/02/04(月)15:23:33 No.567003598
ゲームは何より初心者に勧めやすいのがいいぜー! 処理は勝手にやってくれるから好きなだけCPUにボコボコにされて強くなればいいぜー! 組んだデッキを勝てるようにする楽しさを覚えればいいぜー!
525 19/02/04(月)15:23:58 No.567003669
CPUいらなくね?オンライン専用でくれよ
526 19/02/04(月)15:23:58 No.567003672
どうせオンに加入するんだからオンで遊べるスプラトゥーン2とかマリオカート8DXをお勧めしなさい
527 19/02/04(月)15:24:00 No.567003674
だからモブとイチャイチャできればそれで… でもVRAINSはシナリオ割と作りづらいな
528 19/02/04(月)15:24:07 No.567003689
シコシコ昔の環境デッキ回すぜー
529 19/02/04(月)15:24:18 No.567003716
>CPUいらなくね?オンライン専用でくれよ カード集めるためにCPUはいる
530 19/02/04(月)15:24:24 No.567003731
Switchで出るのは有難いがPS4でよくあるOPとかの音楽取り込んでゲーム中に流すとかは出来ないのは残念
531 19/02/04(月)15:24:26 No.567003735
>シコシコ昔の環境デッキ回すぜー ルール変わって回らなくなってるぜ
532 19/02/04(月)15:24:27 No.567003741
リンク自体またアニメが変わったら新召喚のためにルールが変わりそうな気がする
533 19/02/04(月)15:24:35 No.567003773
>オリシナリオは期待してしまうが冷静に考えて6作品の本編を把握してキャラクターに追加シナリオを用意するとか正気の沙汰ではないと思うよ! 最後のストーリーがあった作品はデュエルカーニバルだから そこから後つまりアークファイブとVRAINSのキャラのオリストーリー出してくれたら文句ないぜー!
534 19/02/04(月)15:25:18 No.567003897
>CPUいらなくね?オンライン専用でくれよ 他のカードゲームならともかく遊戯王でそれはねーよ…
535 19/02/04(月)15:25:20 No.567003902
歴代キャラと戦えてオンラインができるってだけで価値があるな
536 19/02/04(月)15:25:26 No.567003920
>Switchで出るのは有難いがPS4でよくあるOPとかの音楽取り込んでゲーム中に流すとかは出来ないのは残念 歴代デュエルBGM収録して欲しいぜー! https://www.youtube.com/watch?v=M5VnhrWIz_0
537 19/02/04(月)15:25:34 No.567003942
カードプールがいちばん重要なのでそっちを最優先でやってほしい ギャルゲ要素は切り捨てていい
538 19/02/04(月)15:25:47 No.567003973
TFSP時のデッキを今風にする相談したかったけどスレが終わるぜ まだ出るまで時間あるし次に聞くぜ