ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/04(月)13:31:01 No.566987765
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/04(月)13:31:39 No.566987849
にんた!
2 19/02/04(月)13:31:57 No.566987892
まべらまべら……
3 19/02/04(月)13:33:01 No.566988042
オオオ イイイ
4 19/02/04(月)13:39:56 No.566989002
この漫画は水分補給しない方が疲れなくて良いとか適当知識かましてなかったっけ
5 19/02/04(月)13:43:31 No.566989540
昔の常識と知識だからな
6 19/02/04(月)13:44:57 No.566989753
食べられる(死なない)
7 19/02/04(月)13:46:54 No.566990011
>この漫画は水分補給しない方が疲れなくて良いとか適当知識かましてなかったっけ 少ない方が良いとは言ってたような
8 19/02/04(月)13:48:38 No.566990273
まあサバイバル技術が古いのは作者も認めていたわけで 補完する意味でブレイクダウン作った
9 19/02/04(月)13:49:38 No.566990411
30年前くらいだと水飲むなは普通によく言われた
10 19/02/04(月)13:50:26 No.566990524
地震のメカニズムも地中爆発説とかマグマ誘発説とか挙げてたな
11 19/02/04(月)13:51:13 No.566990654
まあ実際に古い作品だから古い考証に基づいて作られてるのはしゃあない
12 19/02/04(月)13:51:30 No.566990684
キノコは伊達以外が食べてもカロリーゼロだから生存の糧には向かないらしいな
13 19/02/04(月)13:51:36 No.566990702
部活中に水飲んだら何故か怒られたもんさ… 今だと考えられん
14 19/02/04(月)13:52:16 No.566990804
水飲むなって生水をそのまま飲むなとかそういうことではなくて?
15 19/02/04(月)13:52:58 No.566990899
水を飲みすぎると疲れるみたいな謎理論だったな
16 19/02/04(月)13:53:23 No.566990968
水分補給に関してはナトリウムが溶け出すから云々と理由が説明されてるし現代でも通用する理屈だろ!
17 19/02/04(月)13:54:31 No.566991139
水だけ飲んでナトリウム補給をしないと意味がない というのを水飲むとかえって疲れると誤解されてたわけだからな
18 19/02/04(月)13:54:50 No.566991191
塩分が補給できない状況で水を飲みすぎるのは良くないとかそんな流れじゃなかったっけ
19 19/02/04(月)13:55:02 No.566991227
塩飴なめろ
20 19/02/04(月)13:55:21 No.566991277
海水飲むのはダメ?
21 19/02/04(月)13:55:48 No.566991341
ナトリウム不足は一時的ならまだ平気だが 脱水はただちに危険
22 19/02/04(月)13:56:42 No.566991479
麦茶おいしいよね
23 19/02/04(月)13:57:37 No.566991609
>海水飲むのはダメ? 塩分が濃すぎて逆に水分を奪われるし 栄養満点だから雑菌やプランクトンも生水の比じゃないぞ
24 19/02/04(月)13:58:30 No.566991724
su2870202.gif
25 19/02/04(月)13:59:38 No.566991869
無言で気味の悪いgifを貼るんじゃない!
26 19/02/04(月)14:00:02 No.566991937
まあ水だけ飲んでたら夏バテするもんな
27 19/02/04(月)14:00:21 No.566991982
>無言で気味の悪いgifを貼るんじゃない! 食べられる………… 毒キノコは食べられる…………
28 19/02/04(月)14:00:38 No.566992024
つまり海水は舐める程度にするといいのか 漬物みたいなものか
29 19/02/04(月)14:00:59 No.566992065
1レス目がなんなのかわかったわ
30 19/02/04(月)14:01:03 No.566992072
キノコは触れるだけで爛れるレベルの汚物があるから素人は基本的に触るなって聞いたんだけど
31 19/02/04(月)14:01:17 No.566992101
>海水飲むのはダメ? イルカは水ゼリーか直接水を飲むかしないと死ぬらしい
32 19/02/04(月)14:02:30 No.566992267
>つまり海水は舐める程度にするといいのか 塩分補給は海が近くにあれば出来るね
33 19/02/04(月)14:02:52 No.566992323
ちなみに無害なキノコを引き当てたとしてもキノコにカロリーはないのでキノコを消化するカロリーでマイナスになって死が加速する
34 19/02/04(月)14:03:39 No.566992416
つまりキノコだけ食べれば痩せられるってことじゃん!
35 19/02/04(月)14:03:58 No.566992464
食べるのに難易度高いのに栄養無いから 本当に腹が減ったなら泥を落とした草の根っこ噛むほうがまだマシ
36 19/02/04(月)14:04:00 No.566992471
サバイバルでキノコに手を出すメリットがゼロ過ぎる…
37 19/02/04(月)14:08:18 No.566993065
キュウリとかもだめ?
38 19/02/04(月)14:10:36 No.566993394
>キュウリとかもだめ? 水分になるからいいんじゃない
39 19/02/04(月)14:11:06 No.566993477
水分取れるからいいんじゃない?
40 19/02/04(月)14:11:16 No.566993496
サバイバルで色んなサバイバル知識を知ったよ 完全に復興自体を済ませてる街に行って支配側に立てばいいって分かったし
41 19/02/04(月)14:18:53 No.566994623
>イルカは水ゼリーか直接水を飲むかしないと死ぬらしい 野生どうしてんの?
42 19/02/04(月)14:19:20 No.566994688
うま味がないと食べるのつらいし…
43 19/02/04(月)14:20:32 No.566994867
>つまりキノコだけ食べれば痩せられるってことじゃん! こんにゃく麺とキノコの和風鍋でカロリーゼロや
44 19/02/04(月)14:20:53 No.566994929
>野生どうしてんの? 魚を食って水分補給
45 19/02/04(月)14:22:01 No.566995088
食べれるキノコでも火を通さないと駄目なのもあるしなんなら有毒化することだってあるからな…
46 19/02/04(月)14:22:14 No.566995114
>支配側に立てばいいって分かったし 何を言ってるんだ サバイバルしすぎてついに脳を動かす栄養が無くなったのか
47 19/02/04(月)14:22:48 No.566995184
ゴルゴなら余裕だろう
48 19/02/04(月)14:26:54 No.566995735
カロリーは無いけど栄養はあるし美味いもの食べるってサバイバル状態だと精神的に有効ではある 無毒なの前提で
49 19/02/04(月)14:27:08 No.566995767
水は下手なタイミングで飲むと水補給の方に体のエネルギーがいって余計疲れる 食べるのも同じ
50 19/02/04(月)14:29:19 No.566996036
プロでもなかなか見分けがつかないらしいしカロリーもないから我慢するしかないんだろうな でも飢えつづけた極限状態だとそんなこと考えてられないだろうし >食べられる………… >毒キノコは食べられる…………
51 19/02/04(月)14:29:34 No.566996062
スポドリは糖分塩分の調整で普通の水の十倍以上吸収効率があると聞いて凄いと思った なので薄めるなとメーカーが訴えてる
52 19/02/04(月)14:30:55 No.566996237
この主人公病気には何度かなってたけど出血するような怪我にはほぼ無縁だったね
53 19/02/04(月)14:31:27 No.566996329
なったら死ぬからな
54 19/02/04(月)14:31:59 No.566996395
破傷風怖い
55 19/02/04(月)14:34:43 No.566996705
>この漫画は水分補給しない方が疲れなくて良いとか適当知識かましてなかったっけ つまり縦によくさけるキノコは食べられるってことだな!
56 19/02/04(月)14:35:34 No.566996833
これコラじゃないって聞いたけどほんとかな…
57 19/02/04(月)14:40:21 No.566997448
草食動物は食べ物から水分補給をするから食べないと脱水するとか言うね
58 19/02/04(月)14:43:41 No.566997904
>これコラじゃないって聞いたけどほんとかな… 適当な知識で毒食って死にかけてこりゃあかんってなる場面だからな にんた!は知らない
59 19/02/04(月)14:46:35 No.566998285
つまりスポドリでアルコールをわれば!?
60 19/02/04(月)14:46:56 No.566998327
天然のしいたけなんて裏側におびただしい数の虫わいてるのによく食う気になるな…
61 19/02/04(月)14:47:46 No.566998449
>つまり縦によくさけるキノコは食べられるってことだな! ?
62 19/02/04(月)14:52:31 No.566999088
ミル貝のニガクリダケ死亡例悲しすぎる