虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/04(月)12:12:54 お昼は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/04(月)12:12:54 No.566975424

お昼はミステリ小説

1 19/02/04(月)12:13:45 No.566975552

シリーズ化してたのかボロネーゼ

2 19/02/04(月)12:14:16 No.566975639

古典部シリーズ?

3 19/02/04(月)12:15:23 No.566975813

このシリーズめちゃくちゃ美味いんだよ ボロネーゼは特に好き

4 19/02/04(月)12:15:47 No.566975868

>このシリーズめちゃくちゃ美味いんだよ >ボロネーゼは特に好き どっちのボロネーゼ?

5 19/02/04(月)12:17:41 No.566976167

>どっちのボロネーゼ? 真実

6 19/02/04(月)12:17:49 No.566976187

一人前で二人前分の値段かあっていつもスルーしちゃう

7 19/02/04(月)12:18:30 No.566976300

絶望スパゲッティは絶望しててもモリモリ食べられるからそう名付けられたと聞いたが

8 19/02/04(月)12:19:14 No.566976410

名前に圧があるから気になってはいる 安定の青の洞窟買っちゃうけど

9 19/02/04(月)12:19:34 No.566976464

ナポリタンの絶望

10 19/02/04(月)12:20:05 No.566976558

ローカルだけど西友だとハインツとかと同じ値段で青の洞窟より安い

11 19/02/04(月)12:21:27 No.566976764

面白そうだな

12 19/02/04(月)12:22:24 No.566976908

カルボナーラの暴動

13 19/02/04(月)12:22:49 No.566976989

>ナポリタンの欺瞞

14 19/02/04(月)12:23:48 No.566977132

ペスカトーレの逆襲

15 19/02/04(月)12:25:36 No.566977420

アマトリチャーナの栄光

16 19/02/04(月)12:25:43 No.566977441

トマト使わないボロネーゼ美味しかった

17 19/02/04(月)12:25:59 No.566977482

ミートソースの傲慢

18 19/02/04(月)12:26:13 No.566977515

ボンゴレビアンコの帰還

19 19/02/04(月)12:26:59 No.566977647

アラビアータの憤怒

20 19/02/04(月)12:27:05 No.566977665

アラビアータの嫉妬

21 19/02/04(月)12:27:44 No.566977774

アラビアータの憤怒

22 19/02/04(月)12:27:48 No.566977789

>お昼はミステリ小説 まじまじ読んでてやっと気付いたよ…

23 19/02/04(月)12:27:55 No.566977812

アラビアータ忙しいな

24 19/02/04(月)12:28:17 No.566977865

キチガイ3連アラビアータの大罪きたな…

25 19/02/04(月)12:28:25 No.566977875

なんでアラビアータそんな怒るの

26 19/02/04(月)12:28:33 No.566977897

>アラビアータの嫉妬 >アラビアータの憤怒 ジャンプの技名っぽいな

27 19/02/04(月)12:28:52 No.566977954

アラビアータキレやすすぎる……

28 19/02/04(月)12:29:25 No.566978040

これアラビアータだけ7つある奴じゃねえか

29 19/02/04(月)12:29:27 No.566978048

アラビアータが敵側なのは共通認識らしい

30 19/02/04(月)12:29:48 No.566978109

>なんでアラビアータそんな怒るの アラビアータがイタリア語で怒りという意味

31 19/02/04(月)12:31:10 No.566978327

アラビアータ教授は強敵だったよね

32 19/02/04(月)12:31:36 No.566978397

>アラビアータがイタリア語で怒りという意味 そんな…アラビア生まれじゃなかったのかよ!

33 19/02/04(月)12:32:28 No.566978536

ボンゴレの淫欲

34 19/02/04(月)12:33:01 No.566978616

カルボナーラの傲慢

35 19/02/04(月)12:33:20 No.566978662

ペペロンチーノの定義

36 19/02/04(月)12:34:04 No.566978779

バチスタみたいにするんじゃない!

37 19/02/04(月)12:34:05 No.566978782

>これアラビアータだけ7つある奴じゃねえか アラビアータだけで七つの大罪コンプできるとかそういう感じ?

38 19/02/04(月)12:34:38 No.566978865

ボッタルガの凱旋

39 19/02/04(月)12:35:23 No.566978999

ラビオリの偏愛

40 19/02/04(月)12:35:26 No.566979005

ペスカトーレの祝福

41 19/02/04(月)12:35:44 No.566979068

知ってるスト3のレミーの技名でしょ

42 19/02/04(月)12:35:53 No.566979085

カノッサの屈辱

43 19/02/04(月)12:35:58 No.566979101

タラコの侵略

44 19/02/04(月)12:36:43 No.566979217

ジェノベーゼの憂鬱

45 19/02/04(月)12:36:44 No.566979225

グリザイアの果実

46 19/02/04(月)12:37:13 No.566979309

チームバチスタの栄光

47 19/02/04(月)12:37:27 No.566979351

ラクロアの勇者

48 19/02/04(月)12:38:06 No.566979468

>バチスタみたいにするんじゃない! チームバチスタの栄光 ナイチンゲールの沈黙 ジェネラルルージュの凱旋 ボロネーゼの真実 イノセントゲリラの祝祭 アリアドネの弾丸 ペペロンチーノの希望 ケルベロスの肖像

49 19/02/04(月)12:38:33 No.566979541

>>バチスタみたいにするんじゃない! >チームバチスタの栄光 >ナイチンゲールの沈黙 >ジェネラルルージュの凱旋 >ボロネーゼの真実 >イノセントゲリラの祝祭 >アリアドネの弾丸 >ペペロンチーノの希望 >ケルベロスの肖像 混ぜるな混ぜるな

50 19/02/04(月)12:38:53 No.566979607

>チームパスタの栄光

51 19/02/04(月)12:39:02 No.566979632

ごく自然に馴染みすぎててダメだった

52 19/02/04(月)12:39:09 No.566979658

チームパスタ!

53 19/02/04(月)12:39:34 No.566979732

ドラマ化してそう

54 19/02/04(月)12:39:37 No.566979740

ジェノベーゼの抱擁

55 19/02/04(月)12:40:16 No.566979857

ボンゴレビアンコの幽閉

56 19/02/04(月)12:40:28 No.566979893

ナポリタンの午睡

57 19/02/04(月)12:40:28 No.566979896

プッタネスカの哀艶

58 19/02/04(月)12:41:20 No.566980043

プッタネスカの秘宝

59 19/02/04(月)12:42:14 No.566980180

プッタネスカの裸身

60 19/02/04(月)12:42:47 No.566980286

本屋大賞取った後に映画化

61 19/02/04(月)12:42:50 No.566980294

もうスレ画の下の赤い部分が帯にしか見えなくなった

62 19/02/04(月)12:43:05 No.566980334

虚栄のポロネーゼ

63 19/02/04(月)12:43:51 No.566980478

こうやって見てると何かの名画のタイトルっぽいかもしれん

64 19/02/04(月)12:43:54 No.566980489

文庫版の実写版表紙は不評だったね…

65 19/02/04(月)12:44:18 No.566980553

大罪武装 高菜の悲嘆

66 19/02/04(月)12:44:39 No.566980631

プッタネスカも忙しいな

67 19/02/04(月)12:45:26 No.566980771

桜宮市の東城レストランは、フロリダの名店サザンクロスからイタリアンの権威、桐生恭一を招聘し、パスタ料理を専門に行うチーム、『チーム・パスタ』を結成、『チーム・パスタの奇跡』と呼ばれる程の驚異の成功を収めていた しかし、リピーター率100%だったチーム・パスタが、3例立て続けに謎のクレームに遭遇する チーム・パスタのクレーム調査が難航した時、外部からの調査者、厚生労働省の役人「ロジカル・モンスター」白鳥がやってくる

68 19/02/04(月)12:45:43 No.566980825

>文庫版の実写版表紙は不評だったね… メディアミックス展開しだすとよくある奴!!

69 19/02/04(月)12:48:16 No.566981285

>パスタを愛する教授が事件を解決するミステリ小説シリーズ第二弾。貧困にあえぐ幼少時代を送っていた旧友の大尾(オオビ)と偶然の再会を果たした教授。大尾はパスタチェーン店社長として眼を見張るような成功を収めていた。成功者として満ち足りた人生を送っていた大尾だが、教授にある提案をする……。

70 19/02/04(月)12:48:57 No.566981417

桜宮市の東城レストラン フロリダの名店 イタリアンの権威 チーム・パスタの奇跡 呼ばれる程の驚異 驚異の成功 謎のクレーム チーム・パスタのクレーム調査 外部からの調査者 厚生労働省の役人

71 19/02/04(月)12:50:31 No.566981701

>チーム・パスタのクレーム調査が難航した時、外部からの調査者、保健所の食品衛生課から「ロジカル・モンスター」白鳥がやってくる

72 19/02/04(月)12:53:39 No.566982278

営業中止の瀬戸際だ…

73 19/02/04(月)12:55:27 No.566982619

だいたい最後にロジカルモンスター白鳥がやってくる…って書くと安定する

74 19/02/04(月)13:04:43 No.566984087

プッタネスカって何…?

75 19/02/04(月)13:05:02 No.566984143

バシュタールの惨劇

76 19/02/04(月)13:07:03 No.566984399

映画化決定 主演:阿部寛

77 19/02/04(月)13:11:44 No.566985021

貝の衝撃 東野圭吾(著)

78 19/02/04(月)13:12:56 No.566985179

カレーうどんは本格推理ではありません

79 19/02/04(月)13:14:58 No.566985461

アマトリチャーナの休日

80 19/02/04(月)13:17:49 No.566985879

エラリークイーンの国名シリーズみたいなそういう

81 19/02/04(月)13:18:14 No.566985933

うまそうだ どこで売ってるんだろう

82 19/02/04(月)13:18:36 No.566985987

>プッタネスカって何…? ジョジョ4部に出て有名なやつ

83 19/02/04(月)13:19:25 No.566986093

>貝の衝撃 東野圭吾(著) ノロウイルス辛い…

84 19/02/04(月)13:22:16 No.566986519

予約でいっぱいの店シリーズ好き

↑Top