19/02/04(月)10:55:37 すぐに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/04(月)10:55:37 No.566965447
すぐに夏の恵方巻き商戦だよ!
1 19/02/04(月)10:56:58 No.566965593
ただの太巻きじゃねーか!
2 19/02/04(月)10:57:43 No.566965669
巻きじゃなくておにぎりでいいよね?
3 19/02/04(月)10:58:14 No.566965741
えほーーー!!
4 19/02/04(月)10:58:51 No.566965803
そんなに女の子にフェラさせたいのか…
5 19/02/04(月)10:59:37 No.566965883
どんだけ太巻き売りたいんだよ
6 19/02/04(月)11:00:08 No.566965941
頭おかしいけどそうかうなぎから切り替えたいのか
7 19/02/04(月)11:00:35 No.566966001
年1回でもおなかいっぱいの行事を増やそうとしても厳しいのは丑の日で証明されてるはずなのに…
8 19/02/04(月)11:01:09 No.566966069
ていうかなんであんな毎度余るんだよ 恵方巻きを広める悪の組織とか何かしらの利権団体が動いてるとしか思えないくらい異様なんだが
9 19/02/04(月)11:01:17 No.566966094
>頭おかしいけどそうかうなぎから切り替えたいのか あれいいアイディアじゃね?
10 19/02/04(月)11:01:28 No.566966111
冬の土用の丑の日には何も売らなかったっすね
11 19/02/04(月)11:01:34 No.566966120
そうめんでも推しとけや
12 19/02/04(月)11:02:09 No.566966189
夏の節句なのか? 夏最後だから夏でいいのか…な?
13 19/02/04(月)11:02:10 No.566966193
>頭おかしいけどそうかうなぎから切り替えたいのか 土用の丑の日7/27のあとに節分が8/6なのでデツのイベントだよ
14 19/02/04(月)11:02:21 No.566966212
>ていうかなんであんな毎度余るんだよ >恵方巻きを広める悪の組織とか何かしらの利権団体が動いてるとしか思えないくらい異様なんだが フランチャイズの構造の問題
15 19/02/04(月)11:02:26 No.566966228
お前のせいでサラダ巻き(カット済み)が一瞬いなくなるんだよ!
16 19/02/04(月)11:02:34 No.566966247
>冬の土用の丑の日には何も売らなかったっすね 店によっては売ってるよ…
17 19/02/04(月)11:02:36 No.566966253
コストコのサーモンでパンパンの恵方巻羨ましい
18 19/02/04(月)11:03:23 No.566966348
ここまでやるとか関西圏以外に太巻きって全く知られてなかったのかと不安になってくる
19 19/02/04(月)11:03:48 No.566966405
別の企画立てようぜ 北海道とか沖縄とか四国なら変な日に変なもの食べる文化ありそうだし
20 19/02/04(月)11:04:50 No.566966530
もう太巻きを輪切りにしたのに 稲荷寿司を数個付けて売ろうぜ
21 19/02/04(月)11:05:50 No.566966662
太巻きは輪切りにしちゃいけないとか変なルールあるから…
22 19/02/04(月)11:06:14 No.566966716
>もう太巻きを輪切りにしたのに >稲荷寿司を数個付けて売ろうぜ すけろく~!
23 19/02/04(月)11:06:19 No.566966726
実は相当売れてるって「」が言ってたし…
24 19/02/04(月)11:06:46 No.566966781
丸かじりさせたいならフランクフルトでも推してれば良いのに…
25 19/02/04(月)11:06:58 No.566966810
>北海道とか沖縄とか四国なら変な日に変なもの食べる文化ありそうだし 家を建てたら風呂でうどん!
26 19/02/04(月)11:07:18 No.566966851
ヨシ! ss327684.jpg
27 19/02/04(月)11:07:25 No.566966868
予約のみなら好きなだけやっていいと思うよ
28 19/02/04(月)11:07:31 No.566966878
>もう太巻きを輪切りにしたのに >稲荷寿司を数個付けて売ろうぜ 助六は通年商品だよ!
29 19/02/04(月)11:08:13 No.566966964
春は何を巻くんだろう
30 19/02/04(月)11:08:26 No.566966996
>夏最後だから夏でいいのか…な? 俺も立秋だから秋の節分じゃね?って一瞬思ったんだけど節分は立秋の前日だからまだ夏だよな
31 19/02/04(月)11:08:34 No.566967010
>>ていうかなんであんな毎度余るんだよ >>恵方巻きを広める悪の組織とか何かしらの利権団体が動いてるとしか思えないくらい異様なんだが 漁猟関連などの原料生産者側にとっても特需なのだ 廃棄は全部飼料か肥料
32 19/02/04(月)11:09:01 No.566967071
>ていうかなんであんな毎度余るんだよ >恵方巻きを広める悪の組織とか何かしらの利権団体が動いてるとしか思えないくらい異様なんだ 毎日食品は大量廃棄されてますよ? 恵方巻だけなぜか騒がれるからむしろ恵方巻を潰したい勢力がいるんじゃないか
33 19/02/04(月)11:09:02 No.566967076
>丸かじりさせたいならフランクフルトでも推してれば良いのに… 代替品色々押してきたけど太巻きの売り上げと比べたらカスにしかならなかったので
34 19/02/04(月)11:09:12 No.566967099
>春は何を巻くんだろう 5月5日が春の節分なのでいまいち盛り上がらない
35 19/02/04(月)11:09:38 No.566967162
>漁猟関連などの原料生産者側にとっても特需なのだ >廃棄は全部飼料か肥料 無駄が無くていいよね
36 19/02/04(月)11:09:57 No.566967198
>>北海道とか沖縄とか四国なら変な日に変なもの食べる文化ありそうだし >家を建てたら風呂でうどん! ヤクルトラーメン!
37 19/02/04(月)11:10:07 No.566967219
廃棄云々は突っ込むとコンビニ全部潰すしかないになるし…
38 19/02/04(月)11:10:17 No.566967250
ケーキやひなあられや柏餅を半額が山積みになるくらい売ってくれると嬉しいのになんで太巻きだけなの
39 19/02/04(月)11:11:10 No.566967365
>5月5日が春の節分なのでいまいち盛り上がらない 柏餅をまるかぶり!
40 19/02/04(月)11:11:12 No.566967367
ケーキは特に最近はイベントが過ぎても冷凍で売ってるらしいけど寿司はそうするわけにもいかないからなぁ クリスマスのキャラデコケーキならプライムナウで半額になってた
41 19/02/04(月)11:11:16 No.566967381
>ケーキやひなあられや柏餅を半額が山積みになるくらい売ってくれると嬉しいのになんで太巻きだけなの ケーキはあるじゃん
42 19/02/04(月)11:11:22 No.566967396
>むしろ恵方巻を潰したい勢力がいるんじゃないか 節分にうどんを売りたい勢力とかが暗躍してるのだ
43 19/02/04(月)11:11:46 No.566967446
世のお母さん方は献立に思考を割かなくていいからむしろありがたいと聞く
44 19/02/04(月)11:12:47 No.566967586
恵方巻きに親殺されたやつと鰻屋に親殺されたやつは絶対いるな
45 19/02/04(月)11:13:19 No.566967647
キラー恵方巻き
46 19/02/04(月)11:13:35 No.566967687
海苔の代わりに生ハムとか豚バラ肉で巻いてるのは月1くらいで食べたい
47 19/02/04(月)11:13:38 No.566967700
>世のお母さん方は献立に思考を割かなくていいからむしろありがたいと聞く 20本くらい買ってインスタントのお吸い物でもう夜は十分だしな そりゃ喜ばれる
48 19/02/04(月)11:13:40 No.566967706
イメージ下げられまくりで関西の企業にうざがられてそう
49 19/02/04(月)11:14:10 No.566967777
日々の食品廃棄プラス恵方巻で廃棄の量が増えるからコンビニに自省を求めたんじゃないのか
50 19/02/04(月)11:15:03 No.566967882
恵方巻きある日は他の食品の陳列減るんだから別に増えねえよ
51 19/02/04(月)11:15:39 No.566967957
>イメージ下げられまくりで関西の企業にうざがられてそう 昔から普通に風習あった一般人だけど他地方はゴリ押しされてかわいそうだとは思っている
52 19/02/04(月)11:16:08 No.566968014
>日々の食品廃棄プラス恵方巻で廃棄の量が増えるから いや足すなよ
53 19/02/04(月)11:16:11 No.566968024
>恵方巻きに親殺されたやつと鰻屋に親殺されたやつは絶対いるな うなぎに関しては絶滅危惧種で海外から非難殺到してるのに 土用の丑の日のために大量輸入して大量に廃棄してるから・・・
54 19/02/04(月)11:16:56 No.566968129
絶滅危惧種の鰻を食べて応援しよう!
55 19/02/04(月)11:17:52 No.566968233
昨日スーパー行ったら刺身が売ってねえでやんの
56 19/02/04(月)11:17:56 No.566968248
海苔巻きは意外とご飯多いんだな...
57 19/02/04(月)11:18:22 No.566968299
>絶滅危惧種の鰻を食べて応援しよう! なんで…
58 19/02/04(月)11:18:33 No.566968329
昨日スーパーに弁当買いに行ったら恵方巻きしかなくて引き返した
59 19/02/04(月)11:18:41 No.566968350
保存料どばどばにしたらいやがるじゃん!>海苔巻きは意外とご飯多いんだな... 巻く段階で圧縮されて潰れるので見た目以上にコメ多いな…ってなるよ
60 19/02/04(月)11:19:28 No.566968456
異常な数量生産していたコンビニが悪としか思えない おそらくスーパーは多少コンビニに引っ張られたとはいえそこまで馬鹿な量は廃棄してないでしょ?
61 19/02/04(月)11:19:41 No.566968490
コンビニでお茶買ったら「恵方巻きも買え」って言われたので 世の中大変だなぁと思った
62 19/02/04(月)11:20:00 No.566968535
ひなあられは好きだけど毎年3袋くらい食べたらもういいやってなるから そんなにずっとは無理だなー
63 19/02/04(月)11:20:03 No.566968543
女子にくわえさせてエロ妄想とか目隠し恵方巻きとかちんぽ型太巻きとか そういうエロシチュがまるで定着しなかったのはがっかりですよ
64 19/02/04(月)11:20:43 No.566968641
>おそらくスーパーは多少コンビニに引っ張られたとはいえそこまで馬鹿な量は廃棄してないでしょ? 近所では閉店時に30本くらい余ってた
65 19/02/04(月)11:20:43 No.566968643
悪とか言われても 消費者が損失してるわけでもないのに
66 19/02/04(月)11:20:52 No.566968661
切った方が食べやすいのが悪かったかな…
67 19/02/04(月)11:21:28 No.566968738
棚占有しておにぎり全然無かったから許さないよ
68 19/02/04(月)11:21:37 No.566968771
>ひなあられは好きだけど毎年3袋くらい食べたらもういいやってなるから >そんなにずっとは無理だなー ねえひなあられって小包装のやつじゃなくキャラメルコーンサイズくらいのあの1袋3つ分だったりするの?
69 19/02/04(月)11:22:02 No.566968834
>女子にくわえさせてエロ妄想とか目隠し恵方巻きとかちんぽ型太巻きとか >そういうエロシチュがまるで定着しなかったのはがっかりですよ エロ絵いっぱい増えたでしょ!?
70 19/02/04(月)11:22:07 No.566968850
恵方巻き好きだから毎日売ってくれ
71 19/02/04(月)11:22:09 No.566968857
>近所では閉店時に30本くらい余ってた 何故か閉店間際になっても絶対に割引しないんだよね…
72 19/02/04(月)11:22:14 No.566968870
>ねえひなあられって小包装のやつじゃなくキャラメルコーンサイズくらいのあの1袋3つ分だったりするの? はい
73 19/02/04(月)11:22:36 No.566968917
キチガイの所業
74 19/02/04(月)11:22:38 No.566968923
おにぎりの一バリエーションみたいなもんでしょ なんでこんなに推してんのか知らんけど
75 19/02/04(月)11:23:02 No.566968983
>恵方巻き好きだから毎日売ってくれ 太巻き寿司屋で頼めば
76 19/02/04(月)11:23:04 No.566968987
>>近所では閉店時に30本くらい余ってた >何故か閉店間際になっても絶対に割引しないんだよね… 社割で売る分なのかな…
77 19/02/04(月)11:23:08 No.566968995
>エロ絵いっぱい増えたでしょ!? いっぱいかな…
78 19/02/04(月)11:23:26 No.566969035
阿呆巻きだな
79 19/02/04(月)11:23:45 No.566969083
>北海道とか沖縄とか四国なら変な日に変なもの食べる文化ありそうだし ムーチーの日は全国でやってほしい
80 19/02/04(月)11:23:59 No.566969113
>悪とか言われても >消費者が損失してるわけでもないのに 食べたかったものがどかされるのは心の損失だ
81 19/02/04(月)11:24:33 No.566969194
鞭の日?
82 19/02/04(月)11:24:43 No.566969212
>ムーチーの日は全国でやってほしい 月桃の葉っぱは大変だから笹にしよう
83 19/02/04(月)11:24:53 No.566969234
普段スーパーとかコンビニの大量廃棄なんて気にもしてないくせに こういう時だけエコ面するやつ嫌い 恵方巻きは美味しいから好き
84 19/02/04(月)11:25:26 No.566969309
そもそもなんでコンビニはあそこまで乗り気だったの からあげクンとかファミチキとかの限定版とか売ればいいじゃない
85 19/02/04(月)11:25:50 No.566969371
>鞭の日? なんとエロい昔話も付いてくる甘いお餅の日
86 19/02/04(月)11:25:54 No.566969383
>おにぎりの一バリエーションみたいなもんでしょ >なんでこんなに推してんのか知らんけど 原料製造側にとっても特需だし 小売側も縁起物価格で出せる 物流側も動ける 要はお互いにお金を回して儲けましょうという事
87 19/02/04(月)11:26:08 No.566969412
恵方巻き切らずに食ってる人いるの?
88 19/02/04(月)11:26:36 No.566969472
>そもそもなんでコンビニはあそこまで乗り気だったの 2月の目玉商品がなかった
89 19/02/04(月)11:26:52 No.566969496
パン屋まで長いパンに竹炭混ぜててマジやめてくれってなった
90 19/02/04(月)11:27:21 No.566969562
チキンロールが特売でしたよ 巻いてるから
91 19/02/04(月)11:27:24 No.566969572
もっと別のもん考えろよ 買ってくれそうな奴
92 19/02/04(月)11:27:32 No.566969589
わしは中学生の姪っ子がかぶりつくのを横目ににやけておったよ
93 19/02/04(月)11:28:45 No.566969745
2月はチョコ特需もあるじゃん 俺には関係ないが
94 19/02/04(月)11:29:09 No.566969806
生春巻で野菜とローストビーフ巻いた恵方巻きは結構美味しかった
95 19/02/04(月)11:29:13 No.566969812
もはや定着したのにまだ文句言ってる敗北者のレス見て楽しめる もっとがんばってくれ
96 19/02/04(月)11:30:14 No.566969927
春巻きか…春巻きもいいね…
97 19/02/04(月)11:30:25 No.566969949
>もっと別のもん考えろよ >買ってくれそうな奴 ロールケーキとか生春巻きとかあるぞ
98 19/02/04(月)11:30:51 No.566970014
>ロールケーキとか生春巻きとかあるぞ ロールケーキ好き
99 19/02/04(月)11:31:12 No.566970058
スイーツもいいよね!で乗っかってくれたのはいいと思う 太巻きばっか量産されてもな…普段からあるもんだし
100 19/02/04(月)11:31:28 No.566970097
おかずとデザートが手に入るな
101 19/02/04(月)11:31:45 No.566970137
昨日本マグロの恵方巻き売ってたから買って海苔巻き解体してみたら マグロほんのちょっとしか入ってなくてこれで980円かよ! もう買わない!ってなった
102 19/02/04(月)11:32:09 No.566970192
>なんとエロい昔話も付いてくる甘いお餅の日 知らなかったからググった >妹は着物の裾の前をはだけて兄の前に座りました。 >兄は妹の裾がはだけて座っていることに気づき、 >「お前の下に付いている口は何か?」 >と聞いたところ >「ここは鬼を食べるところだよ」 >と答えます。 うん >兄が驚いている隙に、金城の崖から突き落として殺しました。 うn?
103 19/02/04(月)11:32:09 No.566970193
美味けりゃ文句はない 不味いのが悪い
104 19/02/04(月)11:32:15 No.566970204
そろそろ投売りの福豆を買ってくるかな
105 19/02/04(月)11:32:18 No.566970208
夏は定着してるとは到底思えない
106 19/02/04(月)11:32:37 No.566970254
ロールケーキは切って食うし もう恵方向いて一口で食べるっていう食べ方も無視してるけど別にいいのだ
107 19/02/04(月)11:32:41 No.566970264
つまりよォ 肉が巻いてあればいいんだろ?
108 19/02/04(月)11:33:02 No.566970299
いや美味いだろ
109 19/02/04(月)11:33:11 No.566970320
>つまりよォ >肉が巻いてあればいいんだろ? そうだ このカツ入り恵方巻だ
110 19/02/04(月)11:33:22 No.566970350
>マグロほんのちょっとしか入ってなくてこれで980円かよ! >もう買わない!ってなった 本マグロって時点で高いやつでは
111 19/02/04(月)11:33:27 No.566970358
>うn? 鬼になった身内の始末をちゃんとする妹だ
112 19/02/04(月)11:33:38 No.566970386
(アスパラのベーコン巻き)
113 19/02/04(月)11:34:04 No.566970447
美味しく作ってるのに美味しく食べさせてくれないのが恵方巻きの弱点
114 19/02/04(月)11:34:12 No.566970463
切って食えばいいし家族と話しながら食っていいと思うよ
115 19/02/04(月)11:35:21 No.566970608
ロールケーキのロールちゃんぐらいで俺はいいよ…
116 19/02/04(月)11:35:30 No.566970622
ちびっこは海苔に無理をするな…切って食え
117 19/02/04(月)11:36:36 No.566970743
私ムーチーの日の良さわかった!
118 19/02/04(月)11:36:40 No.566970754
切ってわいわい食べると美味しいよね
119 19/02/04(月)11:37:34 No.566970866
セブンイレブンの恵方巻きは美味いよ
120 19/02/04(月)11:41:38 No.566971354
実家の恵方巻は今年ついに中身が豪華なおいなりさんにまで異常進化した
121 19/02/04(月)11:42:47 No.566971503
切った恵方巻きとおいなりさん両方食えばいいのよ
122 19/02/04(月)11:43:13 No.566971552
今年はママンが蕎麦買ってきたけど節分ってそういうもんだっけ…
123 19/02/04(月)11:45:21 No.566971806
廃棄された奴が飼料になってるのはいいとして全部食いきれるんだろうか
124 19/02/04(月)11:46:11 No.566971911
>ちびっこは海苔に無理をするな…切って食え 下手したら喉に詰まるから怖いわ
125 19/02/04(月)11:48:20 No.566972174
海苔巻きだけじゃなくて寿司全般を食べる日ってことにして売り出せばいいのに というか買う側では半ばそうなってる気が
126 19/02/04(月)11:50:12 No.566972411
肉と玉ねぎと人参とじゃがいもを煮てカレールゥを入れる 恵方巻きできた!
127 19/02/04(月)11:51:18 No.566972551
>肉と玉ねぎと人参とじゃがいもを煮てカレールゥを入れる 恵方巻きできた! 家族でそれを囲めば愛情で巻いて完成!
128 19/02/04(月)11:52:01 No.566972649
カレーやないかい
129 19/02/04(月)11:52:13 No.566972668
2月3日に恵方巻以外の寿司なんてほとんど売ってなくない? 買う側でそうなってるってどういうこと
130 19/02/04(月)11:52:23 No.566972694
蒟蒻畑みたいにいつか恵方巻きの一気ぐいは危険となったりするのだろうか そうしたら細くなるのかな…でも細いと海苔の占める割合増えるしお子様用カット販売かな
131 19/02/04(月)11:53:13 No.566972808
ちらし寿司になってしまう
132 19/02/04(月)11:56:26 No.566973229
>蒟蒻畑みたいにいつか恵方巻きの一気ぐいは危険となったりするのだろうか 途中でやめないってだけで早食いではないからな… 子供は何するか分からんが
133 19/02/04(月)12:08:05 No.566974736
200円くらいならいいけど安いお弁当くらいの値段するから軽食で食べたいとは思えないのがネックだ
134 19/02/04(月)12:12:27 No.566975348
太巻だとお茶碗一杯分おにぎりなら2個分以上のごはん使った上で 具材入りなんだから軽食にすれば太るぞ
135 19/02/04(月)12:14:50 No.566975726
うなぎの一本巻にすれば最強なのでは
136 19/02/04(月)12:19:21 No.566976430
また残る