虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/04(月)10:52:51 久々に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/04(月)10:52:51 No.566965133

久々にやったらやっぱりこのゴリラ強すぎる…

1 19/02/04(月)10:55:30 No.566965436

ゴリラウイルス

2 19/02/04(月)10:58:39 No.566965789

ゴリラパンチ!

3 19/02/04(月)10:58:54 No.566965809

相手は砕ける

4 19/02/04(月)10:59:28 No.566965863

繊細なところまでゴリラそっくり

5 19/02/04(月)11:01:22 No.566966099

この時点でジルが死んだからふてくされてるからな

6 19/02/04(月)11:02:22 No.566966214

鉄拳王と殴り合うゴリラ

7 19/02/04(月)11:02:23 No.566966218

最近ゴリラをよく見かけるから久しぶりにやりたくなってくる

8 19/02/04(月)11:02:44 No.566966269

ゲイに人気のゴリラ

9 19/02/04(月)11:03:24 No.566966349

よく見ると凄いガタイしてるな…

10 19/02/04(月)11:03:36 No.566966378

ヘェルプ!アイニーダモ!

11 19/02/04(月)11:04:41 No.566966514

パンチが強すぎて豆鉄砲しか支給されないんじゃっていうぐらい 持ってるアサルトライフルが弱い

12 19/02/04(月)11:05:30 No.566966618

検索するとバイオハザード クリス ゴリラ って出て来るのが耐えられない

13 19/02/04(月)11:05:35 No.566966627

そろそろPS3終わっちゃうからまたやってるけどこのゲーム友達とやると本当に楽しい

14 19/02/04(月)11:06:19 No.566966727

5やるとやっぱり体格おかしいってなる

15 19/02/04(月)11:06:53 No.566966798

ノーユーダメ! ゴリラパワーキンジラレタチカラ!

16 19/02/04(月)11:07:09 No.566966838

ウェスカーとやり合うために作りこむ必要あったからね…

17 19/02/04(月)11:07:11 No.566966839

渋の百科事典のイラストが酷い お腹痛い

18 19/02/04(月)11:08:00 No.566966939

キレてるゴリラに物申せるピアースマジですごいと思う

19 19/02/04(月)11:08:50 No.566967049

ウェスカーはコイツ殺すためにゴリラになったのにコイツの方がゴリラになってる!おかしい!

20 19/02/04(月)11:09:09 No.566967094

>キレてるゴリラに物申せるピアースマジですごいと思う だからこそゴリラは俺の後釜はこいつなら任せられると思った 死んだ

21 19/02/04(月)11:09:17 No.566967110

ゴリラにはゴリラぶつけんだよ

22 19/02/04(月)11:10:08 No.566967224

>死んだ 死んだかどうかは王大人の死亡確認!くらいの曖昧さだし…

23 19/02/04(月)11:10:16 No.566967241

ステーキいいよね

24 19/02/04(月)11:10:51 No.566967326

7では流石に歳のせいか痩せてたな

25 19/02/04(月)11:13:15 No.566967644

>死んだかどうかは王大人の死亡確認!くらいの曖昧さだし… でもあれで生きてたらBOWコースでまたゴリラが曇るよ…

26 19/02/04(月)11:14:22 No.566967798

ジェイク素手でもクソ強いからウェスカーとジェイクで殴りかかればクリスにも勝てたと思う

27 19/02/04(月)11:15:03 No.566967880

ゴリラのフレンズ?

28 19/02/04(月)11:15:39 No.566967961

>ジェイク素手でもクソ強いからウェスカーとジェイクで殴りかかればクリスにも勝てたと思う 先にグラサンを殴り倒すジェイク

29 19/02/04(月)11:16:06 No.566968005

>7では流石に歳のせいか痩せてたな しかしカビ相手にカウンターからワンキルするテクニカルゴリラに進化していた

30 19/02/04(月)11:16:50 No.566968118

7は出るゲーム間違ってるゴリラが2人もいる…

31 19/02/04(月)11:17:42 No.566968215

6で群れの仲間が死んだら鬱になってた時は心までゴリラになるとデメリットもあるんだなと思った

32 19/02/04(月)11:17:51 No.566968232

ゴリラとジェイクは本気でバトるシーンがあっても良かったと思う

33 19/02/04(月)11:18:17 No.566968286

力のクリス技のレオン

34 19/02/04(月)11:18:31 No.566968325

1~コードベロニカまでのクリスはまだクリスなんだけどな 5と6がゴリラ完全体 7は内にゴリラを秘めたクリス

35 19/02/04(月)11:18:51 No.566968372

俺リベ1のゴリラ好き 雪山で半袖だけど

36 19/02/04(月)11:18:58 No.566968383

ジェイクいい奴だから親父いたらまずそっちを張り倒すよね

37 19/02/04(月)11:19:12 No.566968416

このゴリラとさりげなく互角なレオンはGAIDENの影響が出てると思う

38 19/02/04(月)11:19:56 No.566968523

親父と決着つけるシナリオあっても良かったけど

39 19/02/04(月)11:20:37 No.566968629

>俺リベ1のゴリラ好き >雪山で半袖だけど 足挫いて人間アピールとか言われててダメだった

40 19/02/04(月)11:20:54 No.566968663

力のゴリラ技のレオンみたいな感じ好き

41 19/02/04(月)11:20:58 No.566968670

昔はアイテム持てないし落とすしのポンコツ扱いだったのに気が付けばゴリラに…

42 19/02/04(月)11:21:30 No.566968744

ボタンぶっ壊した犯人は分かってるからな!!

43 19/02/04(月)11:21:31 No.566968751

痩せたって聞いたけどやっぱりゴリラじゃん https://youtu.be/nu-WwKVTZH8?t=84

44 19/02/04(月)11:21:35 No.566968759

>足挫いて人間アピールとか言われててダメだった (イベント終わったらスッと立ち上がる)

45 19/02/04(月)11:21:36 No.566968764

>親父と決着つけるシナリオあっても良かったけど 5のアレで死んでなかったらさすがにしつこすぎるってなるし…

46 19/02/04(月)11:21:47 No.566968801

>昔はアイテム持てないし落とすしのポンコツ扱いだったのに気が付けばゴリラに… 武器落とす癖あるなら殴り殺せばいいと気付いたからな…

47 19/02/04(月)11:22:23 No.566968891

7は原住民の方がゴリラゴリラゴリラだったから…

48 19/02/04(月)11:23:10 No.566968999

もし5のリメイクあるなら7ゴリラが使う運搬アーム使わせてほしい

49 19/02/04(月)11:23:26 No.566969030

>でもあれで生きてたらBOWコースでまたゴリラが曇るよ… けど何だかんだあってBOWの力制御できるようになった! 表立ってはできないけど陰ながらバイオテロリストころころするね…ってして ジェイクとかち合ってあぁ!?すぞ!ってなるんだけどお互いがゴリラ知ってることで色々ありつつ共闘して でかいテロ組織潰した後にEDでステーキ食ってたらたまたまゴリラもステーキ食いに店に来るとこでスタッフロールに入ってほしい

50 19/02/04(月)11:23:28 No.566969038

イーサンもイーサンでマジかよですますしバイオ世界の男はおかしい

51 19/02/04(月)11:24:04 No.566969120

RE3からREベロニカでジルとゴリラ兄妹を堪能させて欲しい

52 19/02/04(月)11:24:31 No.566969188

7ゴリラはジジィなのにパーフェクトゴリラすぎる…

53 19/02/04(月)11:24:54 No.566969236

射撃のチャンピオンゴリラ

54 19/02/04(月)11:24:55 No.566969238

>そろそろPS3終わっちゃうからまたやってるけどこのゲーム友達とやると本当に楽しい 終わるってなんかある?

55 19/02/04(月)11:25:07 No.566969266

在野にあんな森ゴリラがぽっと現れるんだからあの世界結構大丈夫かもしれん

56 19/02/04(月)11:25:55 No.566969385

ウィルスの脅威も凄いけど世界はもっと強かったよね…

57 19/02/04(月)11:26:06 No.566969407

BOWがやべぇというよりあの世界の人間の伸び代がやべぇだけなような気がする

58 19/02/04(月)11:26:30 No.566969457

ゴリラ妹が一番最近出てきたのっていつだっけ…

59 19/02/04(月)11:26:34 No.566969465

グラサンが半端にボコったせいで逆襲のゴリラに遭う因果応報

60 19/02/04(月)11:26:44 No.566969479

>7ゴリラはジジィなのにパーフェクトゴリラすぎる… 森ゴリラは街ゴリラと違ってパンチの手数もあるからな… 虫とかザリガニで回復もできるしパワー系ゴリラの完成形だとおもう

61 19/02/04(月)11:27:28 No.566969582

>ゴリラ妹が一番最近出てきたのっていつだっけ… リベで出てきた覚えがある

62 19/02/04(月)11:27:36 No.566969595

7はゴリラの始祖も出てくるの…

63 19/02/04(月)11:27:41 No.566969607

ゴリスは交渉可能だけど 森ゴリラは会話通じないぞ

64 19/02/04(月)11:27:54 No.566969643

>ゴリラ妹が一番最近出てきたのっていつだっけ… オペラクは2みたいなもんだし…ってリベ2があったわ あれの時系列よくしらんけど

65 19/02/04(月)11:28:13 No.566969688

クランシーも素質はあったんだけどいかんせん手人候補生が無かった

66 19/02/04(月)11:28:16 No.566969694

su2870037.webm CG映画のボスだって人間だった時の方がゴリラと戦えてたからやっぱり健全な肉体のほうが大事なんだと思う

67 19/02/04(月)11:28:20 No.566969703

>森ゴリラは会話通じないぞ 「おれ かぞく まもる」だけだからな

68 19/02/04(月)11:28:56 No.566969768

>森ゴリラは会話通じないぞ マジで会話通じないからな…

69 19/02/04(月)11:29:01 No.566969781

>イーサンもイーサンでマジかよですますしバイオ世界の男はおかしい 4と5の間のCG映画ではバイオテロ認知されるようになってたっぽいしもうバイオ世界じゃ日常茶飯事なんだと思う

70 19/02/04(月)11:30:24 No.566969941

>>でもあれで生きてたらBOWコースでまたゴリラが曇るよ… >けど何だかんだあってBOWの力制御できるようになった! >表立ってはできないけど陰ながらバイオテロリストころころするね…ってして >ジェイクとかち合ってあぁ!?すぞ!ってなるんだけどお互いがゴリラ知ってることで色々ありつつ共闘して >でかいテロ組織潰した後にEDでステーキ食ってたらたまたまゴリラもステーキ食いに店に来るとこでスタッフロールに入ってほしい いい…

71 19/02/04(月)11:30:25 No.566969952

7っていう終始なんかじめじめして陰湿な雰囲気を まず既存ゴリラだしてやっぱゴリラだな!って安心させた後に 新ゴリラだして黒カビクソ野郎…ぶっ殺してやる!ってなるのはすごくよかった

72 19/02/04(月)11:31:06 No.566970045

4が田舎の村での話だからあの頃に世界がどうなってるかって分かりづらいのよね

73 19/02/04(月)11:31:23 No.566970085

>マジで会話通じないからな… 待ってくれ!俺達は助けに来たんだ!

74 19/02/04(月)11:31:38 No.566970119

ネックツイスト強すぎ

75 19/02/04(月)11:32:07 No.566970188

フリープレイが3月までなのね…

76 19/02/04(月)11:32:27 No.566970237

>待ってくれ!俺達は助けに来たんだ! 嘘つくんじゃねえ!!俺は知ってんだぞ!!!

77 19/02/04(月)11:32:34 No.566970250

功績で判断すると軍か警察から教官として呼ばれそうなゴリラ

78 19/02/04(月)11:32:49 No.566970278

>4が田舎の村での話だからあの頃に世界がどうなってるかって分かりづらいのよね 場所が場所だし過去キャラの話題も殆ど無かったよね? エイダいるのとクリスの話がちらっと出るぐらいかな

79 19/02/04(月)11:33:16 No.566970330

>待ってくれ!俺達は助けに来たんだ! BOWに敵わない特殊部隊は2の頃から見てきたけど 一般市民に敵わない特殊部隊ははじめてみた

80 19/02/04(月)11:34:05 No.566970452

サーバーをシャットダウンしろって言いましたよね!?

81 19/02/04(月)11:34:26 No.566970481

>BOWに敵わない特殊部隊は2の頃から見てきたけど >一般市民に敵わない特殊部隊ははじめてみた 一般の範疇でいいのかな…けどまぁただのジビエおじさんではあるんだよな

82 19/02/04(月)11:34:27 No.566970485

あの一般人は一般人にカウントしていいものかどうか…

83 19/02/04(月)11:34:32 No.566970494

素手で防弾ベスト越しにモツ抜くジャーナリストゴリラもいるくらいだし…

84 19/02/04(月)11:34:57 No.566970556

ハーブじゃなくて虫食ってHP回復する人間は人間でいいのか…?

85 19/02/04(月)11:35:39 No.566970636

足くじくイベントは本当に何の治療もなく治っててダメだった

86 19/02/04(月)11:36:12 No.566970697

まあ実際あの青ブレラはそのうち裏切ってまたゴリラが大暴れする羽目になると思う

87 19/02/04(月)11:36:19 No.566970711

>>でもあれで生きてたらBOWコースでまたゴリラが曇るよ… >けど何だかんだあってBOWの力制御できるようになった! >表立ってはできないけど陰ながらバイオテロリストころころするね…ってして >ジェイクとかち合ってあぁ!?すぞ!ってなるんだけどお互いがゴリラ知ってることで色々ありつつ共闘して >でかいテロ組織潰した後にEDでステーキ食ってたらたまたまゴリラもステーキ食いに店に来るとこでスタッフロールに入ってほしい これいいな…

88 19/02/04(月)11:36:28 No.566970732

>ネックツイスト強すぎ ストレート・アッパー・フック・フィニッシュブローと豪快な殴りに目がいきがちだけど 容赦ないゴリラツイストも忘れちゃいけないよね…ゲーム的な話だとかなり強力だし

89 19/02/04(月)11:36:46 E5tBGi9. No.566970770

協力プレイしてると面白いけど 一人だと相棒の黒人が邪魔なゲーム

90 19/02/04(月)11:36:53 No.566970784

あのナチュラルゴリラを一般人枠に入れていいものか…

91 19/02/04(月)11:37:33 No.566970863

爆風でぶっ飛ばされて戦闘機のキャノピーに突き刺さったのが妹と会った最後かな

92 19/02/04(月)11:37:43 No.566970882

7という作品全てを食ったからなあのゴリラ

93 19/02/04(月)11:38:40 No.566970995

まあイーサンも終盤には君本当に一般人?とはなっていたが…

94 19/02/04(月)11:38:47 No.566971010

一人だけ高性能ガスマスクと暗視ゴーグルを没収される陰湿な嫌がらせをウケるゴリラ

95 19/02/04(月)11:39:11 No.566971059

森ゴリラは開始してすぐに木の皮はがして虫とりするとこであっ…てなった 黒カビクソ野郎にラッシュ決めだして何やってんのかわかんなくなったけど弟にパワーボムかましたらどうでもよくなった

96 19/02/04(月)11:39:22 No.566971085

イーサンはまだ何者かわかってないからな…

97 19/02/04(月)11:39:38 No.566971117

https://youtu.be/V-DCN01Hrts?t=103

98 19/02/04(月)11:40:19 No.566971192

7世界の奴らはことごとく防御力高すぎる

99 19/02/04(月)11:40:23 No.566971199

ジルとかシェリーは超人化も一応設定するのに男連中はなんなの…

100 19/02/04(月)11:40:27 No.566971210

割とメンタル弱いとこも本物のゴリラすぎる

101 19/02/04(月)11:40:39 No.566971228

>ハーブじゃなくて虫食ってHP回復する人間は人間でいいのか…? 貴重なタンパク源だから良いんだ

102 19/02/04(月)11:41:07 No.566971288

>7世界の奴らはことごとく防御力高すぎる 腕ガードであれだけ軽減できるなら今までの奴らは何してたの…ってなるよね

103 19/02/04(月)11:41:13 No.566971304

スレ画の人どこ行ってもゴリラオブゴリラという評価で笑える

104 19/02/04(月)11:41:19 No.566971319

ガードってやっぱおかしいよな…

105 19/02/04(月)11:41:24 No.566971328

>ジルとかシェリーは超人化も一応設定するのに男連中はなんなの… スーパーカプコン人?

106 19/02/04(月)11:42:09 No.566971430

ガードはラクーンシティの一般人もやってたし

107 19/02/04(月)11:42:14 No.566971436

>>7世界の奴らはことごとく防御力高すぎる >腕ガードであれだけ軽減できるなら今までの奴らは何してたの…ってなるよね イーサンはカビ交じりだからゴリラ共はゴリラだから腕ガードで大丈夫なんだろう多分

108 19/02/04(月)11:42:24 No.566971456

ウェスカーは血清とかいろいろ投入したけどゴリラになるのはもっと簡単だ 身体を鍛えればいい

109 19/02/04(月)11:42:45 No.566971498

BOWか何かか

110 19/02/04(月)11:42:52 No.566971515

大振りパンチのクリスゴリラに対して 素早いジャブでまず相手を止める森ゴリラの使い勝手がすごい

111 19/02/04(月)11:43:33 No.566971586

(ゴリラの言うことは素直に聞く森ゴリラ)

112 19/02/04(月)11:43:56 No.566971628

ジル救出する時のウェスカー戦で銃撃オンリーよりゴリラの体術コンボ混ぜた方早く戦闘終わってダメだった

113 19/02/04(月)11:43:59 No.566971635

>ジルとかシェリーは超人化も一応設定するのに男連中はなんなの… ジルは残像でてない?みたいな速度で動いたりできるけど シェリーはリジェネすごい以外はある程度人並みだからな… ジェイクが鉄棒アクロバットで崖渡るとこで私はそんなのできないから登るね…とかあるし

114 19/02/04(月)11:44:08 No.566971654

>(ゴリラの言うことは素直に聞く森ゴリラ) 同種だからか…

115 19/02/04(月)11:44:24 No.566971694

バイオはゴリラに分岐するかスタイリッシュに分岐するか

116 19/02/04(月)11:44:32 No.566971712

>ジルは残像でてない?みたいな速度で動いたりできるけど >シェリーはリジェネすごい以外はある程度人並みだからな… 特に説明のないクレア

117 19/02/04(月)11:44:47 No.566971745

>(ゴリラの言うことは素直に聞く森ゴリラ) 動物には動物の世界があるからな…

118 19/02/04(月)11:45:01 No.566971763

クレアはゴリラシスターだからな

119 19/02/04(月)11:45:27 No.566971816

クレアはクリスの妹ってだけでじゅうぶんな説得力がある

120 19/02/04(月)11:45:28 No.566971818

>(ゴリラの言うことは素直に聞く森ゴリラ) 最後のゴリラ同士の邂逅は達成感と解放感と感動と同時にほのかに笑えて不思議な気持ちになった

121 19/02/04(月)11:46:05 No.566971896

野生のゴリラと都会のゴリラがめぐり合う感動巨編過ぎる…

122 19/02/04(月)11:46:06 No.566971898

ゴリラはゴリラを知るというからな

123 19/02/04(月)11:46:25 No.566971939

書き込みをした人によって削除されました

124 19/02/04(月)11:46:31 No.566971946

RE2にもゴリラコンテンツ来るのかな…

125 19/02/04(月)11:46:31 No.566971948

もしかしてジェイクとシェリーが子供作ったら天然でウェスカーみたいな格闘能力とリジェネ持ちの人間生まれる可能性ある?

126 19/02/04(月)11:46:39 No.566971959

クレアもそろそろラリアットでBOWの頭吹き飛ばすぐらいしてもいいはず

127 19/02/04(月)11:47:00 No.566972013

ゴリラパワーを取得したけどメンタルの弱さが発揮された6ゴリラ スタイリッシュパワーを取得したけど新人時代と比べて何も成長してない6レオン

128 19/02/04(月)11:47:16 No.566972045

>特に説明のないクレア ナイフ戦闘だけゴリラに教えてもらったらしい

129 19/02/04(月)11:47:18 No.566972053

今コードベロニカをリメイクしたら色んな意味で酷いことになりそう 俺は多分怖すぎてプレイ出来ない

130 19/02/04(月)11:47:25 No.566972068

どうしてただの森ゴリラがカビ強化化物弟に殴り勝つんですか?

131 19/02/04(月)11:48:30 No.566972202

森ゴリラに構わなかったエヴリンのクソガキは賢かったな…

132 19/02/04(月)11:48:45 No.566972237

>スタイリッシュパワーを取得したけど新人時代と比べて何も成長してない6レオン でもシェリーに対してパパムーブするレオンは結構好き やきもちジェイク含めて

133 19/02/04(月)11:48:46 No.566972240

7にレオンいないだろ!

134 19/02/04(月)11:49:33 No.566972327

>もしかしてジェイクとシェリーが子供作ったら天然でウェスカーみたいな格闘能力とリジェネ持ちの人間生まれる可能性ある? Gの胚がどうなるかな…ジェイクはあらゆるウイルスの抗体持ちじゃなかったっけ うまくいけば背中に金属刺さっても抜けば即治ってタイラント互換のBOWをステゴロで倒すマンレディーになるな

135 19/02/04(月)11:50:14 No.566972418

>どうしてただの森ゴリラがカビ強化化物弟に殴り勝つんですか? お前は子供の頃から俺には勝てなかったよな?

136 19/02/04(月)11:50:22 No.566972438

>どうしてただの森ゴリラがカビ強化化物弟に殴り勝つんですか? 人間はBOWなんかには負けない!

137 19/02/04(月)11:50:30 No.566972457

>今コードベロニカをリメイクしたら色んな意味で酷いことになりそう >俺は多分怖すぎてプレイ出来ない ゾンビサバイバル経験後の兄ゴリラと妹ゴリラだから怖くならない気がする

138 19/02/04(月)11:50:44 No.566972480

>どうしてただの森ゴリラがカビ強化化物弟に殴り勝つんですか? カビとゴリラ強いのはどっちだと思う?

139 19/02/04(月)11:50:58 No.566972511

ファミパンおじさんもヘッドバッドドロップキックやカンフー風の手招き挑発したりノリノリすぎる

140 19/02/04(月)11:52:01 No.566972650

7はお前も家族だというホラーから始まってお前は家族じゃねえというエンタメで終わるのは綺麗だった

141 19/02/04(月)11:52:59 No.566972772

>スタイリッシュパワーを取得したけど新人時代と比べて何も成長してない6レオン どっちかというと4レオンから余裕が無くなってる印象あるな けどシモンズの攻撃庇いながらのエイダとのやり取りはかっこよくて好き はやく結婚しろ

142 19/02/04(月)11:53:30 No.566972846

クリスとかレオン見てるとBOW作るより普通に人間鍛えた方が強くない?ってなる

143 19/02/04(月)11:53:50 [ヘレナ] No.566972887

>はやく結婚しろ (ずっとイチャイチャしてんなこいつら…)

144 19/02/04(月)11:54:00 No.566972911

>ゾンビサバイバル経験後の兄ゴリラと妹ゴリラだから怖くならない気がする マップがね 怖いの

145 19/02/04(月)11:54:21 No.566972958

>7はお前も家族だというホラーから始まってお前は家族じゃねえというエンタメで終わるのは綺麗だった 正直最初はFPSだし原点回帰()とか思ってたけど本編もDLCも満点だよ…

146 19/02/04(月)11:54:26 No.566972971

RE2でもゴリラ編配信されるみたいな噂あるけどこっちでも体術限定的に復活しそう

147 19/02/04(月)11:55:17 No.566973067

>(ずっとイチャイチャしてんなこいつら…) お前は早く話せや!

148 19/02/04(月)11:55:37 No.566973116

エイダも強さに説明ないけどまぁエイダだしな…

149 19/02/04(月)11:55:54 No.566973150

>クリスとかレオン見てるとBOW作るより普通に人間鍛えた方が強くない?ってなる 選ばれし超人を発掘するためにバイオテロあちこち起こそう

150 19/02/04(月)11:56:12 No.566973184

>お前は早く話せや! 教会についたらね(はぁと)

151 19/02/04(月)11:56:14 No.566973194

>RE2でもゴリラ編配信されるみたいな噂あるけどこっちでも体術限定的に復活しそう エージェントレオンのVR訓練とかじゃなくゴリラ来るの!?

152 19/02/04(月)11:56:27 No.566973231

ラストは研究所で大型BOWと戦って自爆とシリーズノルマを欠かさない100点満点のDLC

153 19/02/04(月)11:56:31 No.566973239

もう次世代の方が先にカップル誕生しそうなんだけどいいんですか

154 19/02/04(月)11:56:42 No.566973260

>クリスとかレオン見てるとBOW作るより普通に人間鍛えた方が強くない?ってなる とはいえBOW作りの本当の目的は新人類創造とついでの不老不死だから BOWはただの副産物だ

155 19/02/04(月)11:57:44 No.566973400

ウェスカー的には逃した警官がゴリラのつがいになって襲いかかってくるとか恐怖以外の何物でもないだろうな…

156 19/02/04(月)11:57:48 No.566973409

4も5も好きなんだが6はイベント偏重な感じがしてなんとも言えない

157 19/02/04(月)11:57:51 No.566973418

>エイダも強さに説明ないけどまぁエイダだしな… 言われてみればほんとなんもないな…所属もわりとコロコロ変わるし 6のエイダ編でダクト通る時の尻で抜いたけど

158 19/02/04(月)11:58:03 No.566973438

強化人間製造の成功したシリーズだからねウェスカー まあどっちも死んだんだが

159 19/02/04(月)11:58:28 No.566973488

>RE2でもゴリラ編配信されるみたいな噂あるけどこっちでも体術限定的に復活しそう (タイラントを殴るゴリラ)

160 19/02/04(月)11:58:47 [レオン] No.566973523

(エイダって蛹から生まれたんだ…)

161 19/02/04(月)11:58:57 No.566973545

そういやバリーも中々のゴリラだったな

162 19/02/04(月)11:59:26 No.566973607

ウィルス盛り盛りのウェスカーとただ鍛えたゴリラ それでゴリラが勝ったことから人間の可能性の方が上というわけだ

163 19/02/04(月)11:59:27 No.566973608

>ウェスカー的には逃した警官がゴリラのつがいになって襲いかかってくるとか恐怖以外の何物でもないだろうな… 片方捕まえて洗脳調教キメてゴリラに自慢したら洗脳装置力ずくで剥がされるとか想定しとらんよ…

164 19/02/04(月)11:59:32 No.566973619

>4も5も好きなんだが6はイベント偏重な感じがしてなんとも言えない シモンズはシリーズ中最高に気持ち悪いボスとして印象に残ってるよ

165 19/02/04(月)12:00:20 [エイダ] No.566973723

>(エイダって蛹から生まれたんだ…) (なんてかわいい顔するのレオン…ゾクゾク)

166 19/02/04(月)12:00:29 No.566973737

>片方捕まえて洗脳調教キメてゴリラに自慢したら洗脳装置力ずくで剥がされるとか想定しとらんよ… あれジル大丈夫なの!?洗脳解けるの!?ってなったよ俺

167 19/02/04(月)12:00:37 No.566973748

武器強化システムもっかいやってくれないかな

168 19/02/04(月)12:01:39 No.566973887

>RE2でもゴリラ編配信されるみたいな噂あるけどこっちでも体術限定的に復活しそう シャッターから引っ張って助けようとするとこが ゴリラの腕力で千切れたみたいになってゴリラ悲しみそう

169 19/02/04(月)12:02:04 No.566973939

装置は力づくでももぎ取った洗脳はつがいの力で解けた さぁいくぞウェスカー!

170 19/02/04(月)12:02:10 No.566973956

>そういやバリーも中々のゴリラだったな 生存者はゴリラ化するウィルスにでも感染してんのか…

171 19/02/04(月)12:02:33 No.566973989

膝をついたタイラントに体術コマンド表示されねえかな…

172 19/02/04(月)12:02:39 No.566974005

>あれジル大丈夫なの!?洗脳解けるの!?ってなったよ俺 めっちゃミチミチ…って剥がすもんね…ジルが人外で助かったとこもありそう

173 19/02/04(月)12:03:14 No.566974071

最終決戦でいきなり巨岩を殴り始めるゴリラを見たときのウェスカーの心境が気になる

174 19/02/04(月)12:03:50 No.566974163

>膝をついたタイラントに体術コマンド表示されねえかな… (複数回入力でラッシュ後とどめのフィニッシュブローで動かなくなるタイラント)

175 19/02/04(月)12:04:39 No.566974268

ウェスカーに素手でボコられなかったら ジルの洗脳も解けなかったし大岩の前で立ち往生してたんですよ

176 19/02/04(月)12:05:04 No.566974318

RE2やるとゴリラ妹なんでこんな銃器の扱い手慣れてるの…ってなる

177 19/02/04(月)12:05:13 No.566974341

ウェスカーさんってウイルスパワーがあるだけで素体は製薬会社開発部門所属のモヤシだし…

178 19/02/04(月)12:05:45 No.566974404

>最終決戦でいきなり巨岩を殴り始めるゴリラを見たときのウェスカーの心境が気になる 内心やばいなって思ってたんじゃねぇかな… 案の定その後に生身のゴリラにウイルス全開パワー羽交い締めにされて なんかいたこくじんにメッタ刺しにされてしぬし…

179 19/02/04(月)12:05:54 No.566974423

ゴリラの前で隙を見せたらフィニッシュブローの餌食だからな

180 19/02/04(月)12:06:34 No.566974512

G-ウイルス

181 19/02/04(月)12:06:50 No.566974552

6の体術はゴリラスローがスローした先の敵も潰せて面白すぎた

182 19/02/04(月)12:06:55 No.566974565

今後のマーセナリーズで森ゴリラレギュラーにならないかな

183 19/02/04(月)12:07:31 No.566974652

>ゴリラの前で隙を見せたらフィニッシュブローの餌食だからな PC版5のうぇぶみで部屋いっぱいの敵をフィニッシュブローで消し飛ばすやつ気持ちいい…

184 19/02/04(月)12:07:48 No.566974693

>最終決戦でいきなり巨岩を殴り始めるゴリラを見たときのウェスカーの心境が気になる 俺は最初岩を殴り出した時なにをしてるんだろうと思った 見たままだった時は心底驚いた

185 19/02/04(月)12:07:54 No.566974704

ゴリラさあ… ウェスカーに殴り勝つのはおかしくないか? あいつウイルスパワー全開だぜ?

186 19/02/04(月)12:10:05 No.566974987

>ウェスカーに殴り勝つのはおかしくないか? >あいつウイルスパワー全開だぜ? ウイルスパワー全開だからといってゴリラに勝てるなんて道理はないからな…

187 19/02/04(月)12:10:19 No.566975020

こっちはゴリラパワー全開だぞ

188 19/02/04(月)12:10:36 No.566975065

5の最終決戦はシェバにウェスカー諸共切り刻まれてるのにゴリラの方が体力の減らなくてダメだった

189 19/02/04(月)12:10:53 No.566975116

宿命の相手だからねパワーアップにはパワーアップして対抗するね…

190 19/02/04(月)12:11:52 No.566975265

>>4も5も好きなんだが6はイベント偏重な感じがしてなんとも言えない >シモンズはシリーズ中最高に気持ち悪いボスとして印象に残ってるよ ジェイク編の捨て犬みたいな暮らしをしていたらかわいい女の子(謎のウィルスで超パワーを得た合衆国のエージェント)がやってきて 実は父親がとんでもない奴でその力を受け継いでいることがわかってヤレヤレとついて行ったらラッキースケベ展開を起こしつつ世界を救うことになった っていうラノベみたいな話好きだよ

191 19/02/04(月)12:12:13 No.566975312

ジルは生きてて洗脳も解けた新しい相棒とも打ち解けられたゴリラにメンタルの死角はなかった ウェスカーは死ぬしかない

192 19/02/04(月)12:12:23 No.566975339

銃が無いそんな時もいつも筋肉が救ってくれた

193 19/02/04(月)12:13:31 No.566975505

鍛えてゾンビの顎の力よりもこっちの筋肉の堅さが勝れば最早ノーダメだよね!

194 19/02/04(月)12:13:32 No.566975511

筋肉は裏切らないからね…

195 19/02/04(月)12:14:05 No.566975613

6はストーリーラインとしたは愉快な話が多いんだがバイオとしてはどうなんってところがあるしゲームとしてのステージ構成は糞みたいだから駄作だと思う QTEについては何も言わなくていいよね

196 19/02/04(月)12:14:11 No.566975629

RE2やるとゴリラ妹なんでこんな銃器の扱い手慣れてるの…ってなる クレア編の序盤に「お前んちのゴリラ学生の妹に一通り体術と銃の使い方教えるとかマジで頭おかしいんじゃねぇの!?」って手紙あるし… 銃(ミニガン)の使い方教えるゴリラは本当にどうかしてる

197 19/02/04(月)12:14:55 No.566975749

最強のラスボスはわかりやすく弱体化してあれだかんな!

198 19/02/04(月)12:14:55 No.566975751

ウェスカー計画の唯一の生き残りでウイルスに適合した新たな人類がゴリラに負けるという 溶岩に飲まれた時のウェスカーの心境を知りたい

199 19/02/04(月)12:14:58 No.566975763

6は探索要素とアイテム整理が無い一本道なのが個人的にキツかったかな

200 19/02/04(月)12:15:01 No.566975772

>クレア編の序盤に「お前んちのゴリラ学生の妹に一通り体術と銃の使い方教えるとかマジで頭おかしいんじゃねぇの!?」って手紙あるし… >銃(ミニガン)の使い方教えるゴリラは本当にどうかしてる 何してんのゴリラ…

201 19/02/04(月)12:15:02 No.566975773

バリーもモイラに一通り教えておけば良かったのに…

202 19/02/04(月)12:15:15 No.566975793

銃でひるませパンチで砕く

203 19/02/04(月)12:15:26 No.566975817

>っていうラノベみたいな話好きだよ エピローグで民間人襲おうとしてるテロリスト(暴漢?)の前に立ち塞がって 報酬は…の一言に対して直前に貰った林檎齧りながら十分さ…いい…

204 19/02/04(月)12:15:36 No.566975841

RE2のいきなりあるミニガンにはめっちゃ笑った

205 19/02/04(月)12:15:45 No.566975864

>バリーもモイラに一通り教えておけば良かったのに… 教える前にトラウマ出来ちゃったから仕方ない…

206 19/02/04(月)12:15:52 No.566975887

6は十字キーショートカットと体術中無敵にしたらもっと遊べたと思う

207 19/02/04(月)12:17:40 No.566976166

もう手遅れになってるところに突っ込んで解決すう他ナンバリングと比べて 現在進行系で人が死んでるところにやってきて誰も助けられないのは結構違うなと感じた6 嫌いじゃないけど惜しい…

208 19/02/04(月)12:17:42 No.566976174

6はアクション自体は前作に比べて洗練されてるしマーセは割と満点に近い 本編は何度も挟まれるクソみたいな即死QTEと倒す爽快感のないボスと整理できない武器とかでアレだけど

209 19/02/04(月)12:17:45 No.566976181

QTE一切なくしたのは大英断だと思う

210 19/02/04(月)12:18:41 No.566976332

俺の血が世界を救う鍵だから法外な金額要求したけどかわいいあの子と色々あって気が変わったからバイク代程度の金額にまけてやったぜ!(メールで報告)

211 19/02/04(月)12:18:44 No.566976336

たまにレオン編の動画見ると怒濤のQTEで笑う

212 19/02/04(月)12:18:52 No.566976360

そもそも戦ってて楽しくないBOWとか欠陥品でしかないからなあ やめなよ倒したと思ったら形態変化

213 19/02/04(月)12:19:00 No.566976376

6は使わない武器をしまっておいてドロップする銃弾をコントロールできたら最高だった

214 19/02/04(月)12:19:49 No.566976524

ジュアヴォのめんどくささ酷かったね…

215 19/02/04(月)12:20:35 No.566976630

露骨にデッスペパクってるのにあそこまで爽快感ない敵を作れるのはある意味才能

216 19/02/04(月)12:20:47 No.566976661

>6は使わない武器をしまっておいてドロップする銃弾をコントロールできたら最高だった 弾とサブ武器とハーブに圧迫されるのにアイテムボックスもないって何考えてるんだすぎる

217 19/02/04(月)12:21:00 No.566976699

6は1番カッコいいエージェントさんを本編で使おうと思うとマルチでエイダ編に混ざるしかないのが辛い 雑に追加した2Pキャラだから色々扱いが雑なのもひどい

218 19/02/04(月)12:21:31 No.566976771

倒したと思ったらサナギになって…ってのは辛かったな 飛び退き回避とかQSとかアクションの進化はあったんだけど…

219 19/02/04(月)12:21:53 No.566976827

ジェイクはあれだけ美味しい設定とキャラしてるのに一作捨てるには勿体ない また来ないかね

220 19/02/04(月)12:22:22 No.566976902

慣れると体術とスタンロッドのコンビでガンガン進めるジェイク編は好きだったな

221 19/02/04(月)12:22:25 No.566976913

>雑に追加した2Pキャラだから色々扱いが雑なのもひどい 洪水や倒壊に巻き込まれて死んでるはずなのにエイダの前に毎回先回りしてて耐えられなかったよ

222 19/02/04(月)12:22:53 No.566977002

もう6の系列は捨てるでしょ やるとしたら 3とベロニカリメイクもしくはリメイクせずにアンブレラとの戦いをやるはず

↑Top