虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/04(月)10:18:44 わかる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/04(月)10:18:44 No.566961492

わかる

1 19/02/04(月)10:21:17 No.566961761

明日食べたい気分という言い方が適切かは分からないけど今じゃなくて近いうちに食いたいって匙加減のものはあるな確かに…

2 19/02/04(月)10:23:39 No.566962005

何食べるかを選ぶ基準が最近何食べて何が被らないかなのがな~…

3 19/02/04(月)10:23:41 No.566962007

カレーは衝動的に食いたくなるなあ

4 19/02/04(月)10:25:08 No.566962147

今日食べたくないけど食べたいって気持ちは分かる

5 19/02/04(月)10:25:22 No.566962166

あるなあ 今日はいいんだけど近い内にぜってーチキン食いたいって時ある

6 19/02/04(月)10:25:49 No.566962215

明日食べたい気分はめっちゃわかるわ…

7 19/02/04(月)10:27:27 No.566962391

焼肉行きたいけど今夜行くか!とはならない感じなら今ある

8 19/02/04(月)10:27:51 No.566962449

ただでさえ引き出しの中身が貧しい上で消去法に従っているので 安牌のカレーは最終手段にしたいんだ

9 19/02/04(月)10:29:00 No.566962572

消去法だとそばは強者だな 月曜の昼からそばかぁ…そばでいいかなぁ…って選択できる

10 19/02/04(月)10:30:18 No.566962709

自分はうどんか中華かな…

11 19/02/04(月)10:32:43 No.566962939

鶏白湯だの塩だののラーメンが近場にあると おじさんの胃には優しいので良い選択肢になる

12 19/02/04(月)10:33:16 No.566962994

インドカレーとスープカレーを別枠に置いたら安パイにバリエーション出たよ

13 19/02/04(月)10:36:49 No.566963381

タツ兄に一番フォビドゥンの内面が現れてると思う

14 19/02/04(月)10:38:29 No.566963585

スケジュールや体調と相談する食べ方は合理的で大人だと思う 俺はそこまで考えずにアホほど屁理屈こねて迷うけど…

15 19/02/04(月)10:40:49 No.566963827

凄い分かる… 明日は鍋だな…今日は鍋じゃないな…って思いながら買い物する…

16 19/02/04(月)10:40:59 No.566963849

「」がたまにステマしてくれる料理とか商品が俺の結構食事ローテーションのいいアクセントになってる

17 19/02/04(月)10:50:35 OsNbQn5M No.566964886

近い未来に自分にカツ丼デーとか来るみたいな感覚ならわかるよ なんでか知らんけどそろそろ自分の中にカツ丼渇望が出てくる!って雰囲気が出てくるの

18 19/02/04(月)10:53:46 No.566965224

特に食いたいもんないな…何も買わずに帰って翌朝空腹に苦しむ

19 19/02/04(月)10:57:26 No.566965643

特に食いたいもん無いけど何か食いたい…でもこれはちょっと違うな…こういう気分じゃないな…という状態になる事が年々多くなってきている

20 19/02/04(月)10:57:58 No.566965706

今は油ものとか濃い味の物食べる気分じゃないけど近々食べたいなあって気分

21 19/02/04(月)10:59:32 No.566965868

滅茶苦茶腹減ってるのにイマイチ食いたいものが無い事が最近増えてる なんか精神的にマズい気がするぜ…

22 19/02/04(月)11:00:56 No.566966044

食べたいけど今はなんとなく濃い味が体に入る気がしないからカレーは明日食うかってなる

23 19/02/04(月)11:02:12 No.566966198

俺は頻繁に同じもの食っても別に気にならんな 今年の夕飯は9割がた豚汁だし

24 19/02/04(月)11:04:46 No.566966519

色々用意して賞味期限近づくまで食べないってなる

25 19/02/04(月)11:06:31 No.566966748

特に料理上手ではないウチも十日に1食くらい異国料理感すごいの出してくるのでその日は満足感がすごい 精神的な満足感凄い大事

26 19/02/04(月)11:12:28 No.566967548

>滅茶苦茶腹減ってるのにイマイチ食いたいものが無い事が最近増えてる >なんか精神的にマズい気がするぜ… 俺精神やってから体の空腹と食欲が完全に分離したから気を付けた方がいいよ 腹は減るけどなんにも食べなくて平気なの

27 19/02/04(月)11:12:43 No.566967576

明日食いたいから今日はパンでいいやみたいなのは確かにある

28 19/02/04(月)11:15:40 No.566967962

毎日牛丼でいいだろ

29 19/02/04(月)11:16:08 No.566968015

寿司は食いたいが今日はスパゲティの気分ってのはある 今がそうだ

30 19/02/04(月)11:16:31 No.566968070

5種類くらい普段食いのレパートリー用意した上で他に食べるものを考えたいところ

31 19/02/04(月)11:18:31 No.566968323

近いうち回る寿司行こうと思って行ってないな…

32 19/02/04(月)11:25:00 No.566969251

寿司が大好きで週三回は食ってる ランチ代平均1.5k行った

33 19/02/04(月)11:25:26 No.566969310

>特に料理上手ではないウチも十日に1食くらい異国料理感すごいの出してくるのでその日は満足感がすごい >精神的な満足感凄い大事 いいなあ 何味か想像つかなかったり口に運ぶまで気に入るかわかんない料理とか楽しそう

34 19/02/04(月)11:26:12 No.566969425

わかりすぎる…

35 19/02/04(月)11:27:23 No.566969566

>何味か想像つかなかったり口に運ぶまで気に入るかわかんない料理とか楽しそう ある程度美味しく作ってくれるって信頼がある人なら楽しそう そうでないなら不安の方が強まりそうだ

36 19/02/04(月)11:32:02 No.566970181

欲求として〇〇が食べたいと考える脳と 胃の状態を鑑みて判断をする経験則 若い頃は胃の状態を気にしなくていいのでこの手の悩みは中年と比べれば無い

37 19/02/04(月)11:34:16 No.566970470

体調悪いとガッツリいけないのであれは明日だなーってなるな

38 19/02/04(月)11:34:30 No.566970489

水曜、木曜くらいに晩飯考えててカレー食いたくなるけど 今週実家帰るから今日作るとカレー無駄になるな…帰ってから作ろ ってなる事はあるよ

39 19/02/04(月)11:36:31 No.566970736

消極的選択ではなくこれ食べたい!食べる!ってしたいな…

40 19/02/04(月)11:39:31 No.566971104

本当はエスニック系料理食べ歩きたいけど 生活圏にそういった店が皆無に等しいぜ

41 19/02/04(月)11:40:18 No.566971190

正直食べなくてもいいかってなる

42 19/02/04(月)11:42:46 No.566971500

考えるのがめんどくせえから いつもの弁当でいいやって丸亀製麺的な発想にはなる

43 19/02/04(月)11:43:40 No.566971604

>正直食べなくてもいいかってなる 社会人になって1人暮らし始めるとまあいいかな今あんま腹減ってねえしで食わないパターンが増えて結構痩せていた 今思えば実家が飯を出し過ぎだったと言うか残せない空気があったと言うか食わない選択肢無いし 単に日頃の仕事でやつれた説もあるけど

44 19/02/04(月)11:51:09 No.566972536

なんかタツ兄のコマでスレ立つ率高いな…

↑Top