虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/04(月)07:54:52 一子相... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/04(月)07:54:52 No.566948535

一子相伝の秘術としてバイオ兵器を伝えている忍者はる

1 19/02/04(月)08:02:10 No.566949167

今だに大会最高の戦い

2 19/02/04(月)08:07:02 No.566949568

まさか格闘技の大会にバイオテロリストが参加しているとは…

3 19/02/04(月)08:08:02 No.566949644

子供のうんこ収集家

4 19/02/04(月)08:09:06 No.566949728

今大会一の危険人物

5 19/02/04(月)08:17:33 No.566950472

最強の格闘技とは 赤ちゃんガチャ大当たりである

6 19/02/04(月)08:19:26 No.566950648

文さんへの復讐の件はどうでもよくなっちゃったんだろうか

7 19/02/04(月)08:20:41 No.566950769

エアロゾル散布されてたら会場壊滅してた

8 19/02/04(月)08:24:23 No.566951067

先週掲載されたから今週は無いっていう読者の常識がすでにやばい漫画

9 19/02/04(月)08:25:38 No.566951187

週刊連載だよね

10 19/02/04(月)08:26:50 No.566951299

全員殺すが本当に可能だった恐怖

11 19/02/04(月)08:27:16 No.566951338

先週載ったからあと2ヶ月は来ないだろうなって

12 19/02/04(月)08:27:30 No.566951358

どっちが勝ってもおかしくない感の出た一戦としては格闘漫画界でも屈指のバトルだったと思う 2戦目以降は陰パートが格闘漫画の範疇越えてる感じで微妙だが

13 19/02/04(月)08:27:33 No.566951362

ガチの勝利者榛名

14 19/02/04(月)08:28:05 No.566951401

田島ですら知らなかったし気づいてないからラスボスにも通用するんだよね…

15 19/02/04(月)08:28:16 No.566951412

>先週載ったからあと2ヶ月は来ないだろうなって 「」さんは木多という男を判ってない… あいつなら3ヶ月休みますよ

16 19/02/04(月)08:28:35 No.566951435

櫻井がアホみたいに強いのが悪い

17 19/02/04(月)08:29:00 No.566951475

工藤の師匠であり巨人の守備コーチ

18 19/02/04(月)08:30:29 No.566951592

>あいつなら3ヶ月休みますよ 半年だ

19 19/02/04(月)08:31:15 No.566951662

木多さん…休むのはいいが限度がある

20 19/02/04(月)08:32:24 No.566951761

1年だ

21 19/02/04(月)08:34:12 No.566951909

休む…? くく甘いな

22 19/02/04(月)08:34:31 No.566951936

殺人鬼へのナイスアシストを残した忍者

23 19/02/04(月)08:37:15 No.566952181

デバフの強さを再認識させられた

24 19/02/04(月)08:37:23 No.566952192

シリウスはまだ場外乱闘で兄ちゃんと殺し合いしてたほうがよかったくらいだ

25 19/02/04(月)08:37:26 No.566952196

アシストもしたけど直前に策も潰してる

26 19/02/04(月)08:38:07 No.566952244

スポーツではない戦いを得意とする剣豪とかいうよくわからない紹介すき

27 19/02/04(月)08:39:49 No.566952379

本来の得意分野はチャンバラでさらに片手無くてこれである

28 19/02/04(月)08:40:51 No.566952464

アシストしたおかげで板垣組貰えた人

29 19/02/04(月)08:41:09 No.566952491

殺人鬼を初めて知力で負かした男

30 19/02/04(月)08:42:16 No.566952584

思えば金田戦の時から殺人鬼に嫌がらせしてたんだよな…

31 19/02/04(月)08:47:15 No.566953002

>殺人鬼を初めて知力で負かした男 それは島田一族だ

32 19/02/04(月)08:49:42 No.566953207

忍術使わずに剣で勝負してたら文さん負けてたのかな

33 19/02/04(月)08:50:53 No.566953318

相手の勝ち方が微妙だけどまあ相手がメタ的に勝ち確定キャラだからこそ ここまで振り切った活躍できたとも言える

34 19/02/04(月)08:52:20 No.566953441

ズルいよと言えばズルいけど狼との対話のところはすごい好きだな工藤

35 19/02/04(月)08:58:10 No.566953914

お前のせいで人が死んだんだぞ

36 19/02/04(月)09:08:26 No.566954854

ライバルキャラが伸びしろばっちりで成長していくってのが熱くて燃えるぜ

37 19/02/04(月)09:16:24 No.566955541

片手で使える技などそんなに無いわ!

38 19/02/04(月)09:17:46 No.566955654

こいつ浦辻ばっかしてんな

39 19/02/04(月)09:25:27 No.566956348

>お前のせいで人が死んだんだぞセコンドの高野君

40 19/02/04(月)09:49:01 No.566958483

ここは許すけど置き土産をリスク犯さずに利用するクズ共は許さない

41 19/02/04(月)09:49:38 No.566958544

>先週掲載されたから今週は無いっていう読者の常識がすでにやばい漫画 もう月刊誌でやれ

42 19/02/04(月)09:50:56 No.566958652

もう一回文さんと戦えば今度は勝てそう

43 19/02/04(月)09:50:59 No.566958656

「書き下ろしやってるから実質他の作者と同じだけ働いてる」とか言い訳がましいこと言ってた時代もありましたね

44 19/02/04(月)09:51:32 No.566958700

新雪の野って要はド素人って事ですよね

45 19/02/04(月)09:52:52 No.566958802

むしろ本来なら工藤が気絶した時点で梶原さんの勝ちだと思う ルールに救われたな工藤

46 19/02/04(月)09:53:04 No.566958824

この漫画の格闘家は所詮人間レベルの域を出ないので毒にも銃にも勝てない 銃武装した護衛を従える権力者が最強と考えられる

47 19/02/04(月)09:54:30 No.566958962

>ライバルキャラが伸びしろばっちりで成長していくってのが熱くて燃えるぜ 主人公と違ってちゃんと入院したり欠損するしな

48 19/02/04(月)09:55:55 No.566959091

毒も使って優勢をとるけど工藤が化物だった 負けても得たものが大きすぎる収穫だった梶原さん

↑Top