ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/04(月)06:33:19 No.566943387
壺で拾った
1 19/02/04(月)06:33:51 No.566943406
プリーズ リリース
2 19/02/04(月)06:36:56 No.566943549
野菜を育てるのにも野生のけものを殺しています
3 19/02/04(月)06:37:09 No.566943557
この程度でいいから字がきれいになりたい
4 19/02/04(月)06:37:55 No.566943597
最後に唐突に昆虫が出てきてダメだった
5 19/02/04(月)06:37:59 No.566943600
結局何が言いたいのかよく分からん
6 19/02/04(月)06:40:20 No.566943726
こうやって沢山の命が我々の為に死んでいくんだ みんなご飯を食べる時は感謝して「いただきます」と言うんだぞ と、言いたいんだよ
7 19/02/04(月)06:41:32 No.566943781
神がそのように作られた でおしまいにできるから一神教はいいやね
8 19/02/04(月)06:42:32 No.566943821
落ちた木の実と露でもすすってろ
9 19/02/04(月)06:44:11 No.566943892
>落ちた木の実と露でもすすってろ それはこれから大地の養分として新しい命になるものです 人間のエゴで横取りするのですか?
10 19/02/04(月)06:45:34 2q8.JNIg No.566943969
スレ画字キレイだけど 日本語すっげえおかしくね?病気っぽい
11 19/02/04(月)06:45:48 No.566943979
なるほどなぁ なるべく残さないように食べなきゃね
12 19/02/04(月)06:47:07 No.566944041
寿命まで待ってたら肉質まずくなるじゃん くらいは日に日に死臭のしてくる祖父祖母みてれば子供でも知ってるしわかるだろ
13 19/02/04(月)06:47:37 No.566944063
つまり電流と二酸化炭素は悪
14 19/02/04(月)06:48:29 No.566944111
電流つまりエジソンは悪
15 19/02/04(月)06:48:32 No.566944115
聞いたこともない勘違いだ
16 19/02/04(月)06:50:22 No.566944205
>みんなご飯を食べる時は感謝して「いただきます」と言うんだぞ いただきますは料理を作ってくれた人か 宗教的には食材を用意してくれた神仏に感謝するための言葉であって 命をくれてありがとうみたいな変な思想は後付け
17 19/02/04(月)06:51:03 No.566944237
食事と殺すことが分離しすぎた結果こういう思想が出て来ちゃったのかな… ご本人がいくら清廉潔白に過ごそうがお肉モリモリ食べてる運送業者にスニーカー届けてもらってお肉ドカ食いしてる土木の兄ちゃんが整えてる道路を歩くことには変わりないんだが
18 19/02/04(月)06:53:02 No.566944340
ヴィーガンとかも凄く細分化されてるんだっけ 落ちた葉っぱしか食わないレベルのもいるとか
19 19/02/04(月)06:53:31 No.566944370
つまりどうすればいいのよ!
20 19/02/04(月)06:53:49 No.566944381
そして人工肉ばかり食う世界になっていくんだ
21 19/02/04(月)06:54:07 No.566944399
いのちの食べかたっていう映画でそういうの見たので間に合ってます
22 19/02/04(月)06:54:55 No.566944447
人工肉も培養の段階で命が生まれます つまりアウトなんです二酸化炭素にミツバチなんです
23 19/02/04(月)06:55:18 No.566944469
>つまりどうすればいいのよ! 自分で獲物を狩って食を満たせといってると見たね俺は
24 19/02/04(月)06:55:38 No.566944492
生き物をむやみに殺してはいけませんってのはみんな教わるけど生活の為なら殺してもいいですよって方はみんな教わる訳じゃないからな こういう考え方になる人もいるだろう
25 19/02/04(月)06:56:54 No.566944546
人間に生まれたのが不幸だったな 来世はヤギにでも転生できることを願うよ
26 19/02/04(月)06:57:17 No.566944563
魚を二酸化炭素で窒息させるって本当にあるの? 単純に冷凍する事をそう言ってるの?凍死じゃない?
27 19/02/04(月)06:57:21 No.566944568
空気や水は別なんだ…
28 19/02/04(月)06:57:23 No.566944571
害虫や害獣はセーフ
29 19/02/04(月)06:57:26 No.566944576
昨日かなり久々にセブンのカルビ弁当買ったら無茶苦茶に量が少なくなってて困惑した 不景気だなぁ…
30 19/02/04(月)06:58:26 No.566944618
>命をくれてありがとうみたいな変な思想は後付け 今はみんなそう教わってるからそれでいいんだよ
31 19/02/04(月)06:59:29 No.566944664
命に感謝するみたいな考えのほうが画像よりよほどヤバいと思う 動物さんたちは人間と同じ生き物だけどお腹が空くから殺してバラしてせめて美味しくいただくのが礼儀だねって 思想がサイコすぎる
32 19/02/04(月)06:59:58 No.566944692
>つまりどうすればいいのよ! 実地で豚を大きく育ててころころするまでの過程を 義務教育に取り入れよう
33 19/02/04(月)07:00:08 No.566944701
ストレスない屠殺方法のほうが肉もうまくなるからそうなるといいって意見ならわかる
34 19/02/04(月)07:00:17 No.566944715
魚は水揚げした後の梱包途中でそのまま死ぬからまぁ窒息死ではあるか
35 19/02/04(月)07:01:22 No.566944763
魚は普通は冷凍で氷付け 海の上で限られたスペースの漁船の中で漁具をさばいたり忙しいからな漁師さん
36 19/02/04(月)07:02:05 No.566944810
まぁ殺されるだけでも勘弁なのに食べられるのはもっと嫌だってのはわかるけどな
37 19/02/04(月)07:02:08 No.566944816
スレ画の理屈だと着れる服すら無くなりそう
38 19/02/04(月)07:02:14 No.566944825
ダラダラ書いてるけど 結局何が言いたいのかわかんない
39 19/02/04(月)07:02:43 No.566944843
魚は漁だと網で大量に取る奴でも氷水にぶっこんでシメるから窒息ではないと思うけど養殖だと窒息させるやり方もあるのかな?
40 19/02/04(月)07:02:51 No.566944847
>ダラダラ書いてるけど >結局何が言いたいのかわかんない 命は美味い
41 19/02/04(月)07:03:45 No.566944907
1度イノシシとか解体して食えばいいんだよ無駄なく食おうと心得る
42 19/02/04(月)07:04:25 No.566944948
家畜に神はいないッ
43 19/02/04(月)07:04:48 No.566944973
>ダラダラ書いてるけど >結局何が言いたいのかわかんない 二酸化炭素は悪
44 19/02/04(月)07:04:57 No.566944981
詳しいなこの人
45 19/02/04(月)07:05:55 No.566945037
空気圧で魚の脊髄シュポーンって抜いて植物状態にするシメ方は最初オイオイオイってなったけど 苦しむのは一瞬だけだからいいのかな…?
46 19/02/04(月)07:06:39 No.566945078
寿命で死んだ肉を食べてると思ってる人なんて見たことない
47 19/02/04(月)07:07:44 No.566945139
神経締めって最初に穴空けるよね…
48 19/02/04(月)07:08:22 No.566945172
>苦しむのは一瞬だけだからいいのかな…? まぁ調理されてどうせ死んじゃうし…
49 19/02/04(月)07:08:33 No.566945184
流石に店頭に並んでる肉が全部寿命で自然死した動物の肉だと思ってる奴はおらんだろ…
50 19/02/04(月)07:09:54 No.566945264
牛が子を産みたくないってどうして分かるんだよ
51 19/02/04(月)07:10:30 No.566945299
別に信念持ってベジタリアンやるのは結構だが人に押し付けないでいただきたいな 俺はステーキもトンカツも親子丼も大好きなんだ
52 19/02/04(月)07:10:44 No.566945313
結局なんなのこの紙
53 19/02/04(月)07:10:55 No.566945319
神経絞めは主に魚を美味しく食べるためのものだから苦しみとか考えてないよ多分
54 19/02/04(月)07:11:13 No.566945336
これ書いた人間の立ち位置はヴィーガンなの?
55 19/02/04(月)07:11:21 No.566945345
>ダラダラ書いてるけど >結局何が言いたいのかわかんない この手の人は核心を書くと他人に何らかの行動を強制させたいってのが露骨に出るので それが反発を受けるということぐらいには気付いている
56 19/02/04(月)07:11:22 No.566945347
魚は窒息死させたら肉質に悪影響でるから さっさと急所にカギ打って血抜きして神経締めがベストだよ 二酸化炭素なんてろくに水に溶けないからどうやってやってるのか詳しく知りたい
57 19/02/04(月)07:11:46 No.566945368
戯言
58 19/02/04(月)07:12:33 No.566945415
これに賛同しても「ハチは別にいいかな」ってなる人何割かいると思う
59 19/02/04(月)07:12:33 No.566945417
野菜や果物を切ると出る汁は全部涙であり血なんだヨ(泣) 全ての源プラーナを食べよう
60 19/02/04(月)07:12:52 No.566945434
肉食は残酷って主張する奴に対して 苦しまないように殺してるって反論するのはNGって事だな 知るか美味いから食うんだで充分
61 19/02/04(月)07:13:03 No.566945443
偏食家達がどれだけ言い訳しようと何かしら命奪って生きてるってことかな?
62 19/02/04(月)07:13:15 No.566945453
ヴェイガンは邪悪だと思う
63 19/02/04(月)07:13:22 No.566945460
わかったわかった 狂ったヴィーガンの為にオリーブオイルも足してやるよ
64 19/02/04(月)07:13:29 No.566945473
>結局なんなのこの紙 スーパーの棚に張られてるのを店員が発見してヒにあげた紙
65 19/02/04(月)07:13:39 No.566945479
これがどうかは知らないが と畜場には毎年こんなお手紙が届くって聞いた
66 19/02/04(月)07:13:58 No.566945495
生きるために食うんやない 美味いから食うんや
67 19/02/04(月)07:14:06 No.566945503
オーストラリアのマグロ養殖場だとダイバーがマグロの尾びれ掴んで 後ろにグイッ!って引っ張るとショックで失神するからそうやって回収してた
68 19/02/04(月)07:14:24 No.566945515
書き込みをした人によって削除されました
69 19/02/04(月)07:14:28 No.566945524
寿命で死んだ肉を食べてる勘違いってのが特殊過ぎて 残りの主張がどうでもいい
70 19/02/04(月)07:14:32 No.566945526
小学生とかの見学かなんかの質問の回答かな
71 19/02/04(月)07:14:49 No.566945540
>これがどうかは知らないが >と畜場には毎年こんなお手紙が届くって聞いた 暖炉の火付けくらいにはなるだろ
72 19/02/04(月)07:15:02 No.566945555
ヒの画像なのか
73 19/02/04(月)07:15:09 No.566945563
>スーパーの棚に張られてるのを店員が発見してヒにあげた紙 チラシの裏に書いた事をそのまま持って来るとか考慮しとらんよ…
74 19/02/04(月)07:15:14 No.566945567
>スーパーの棚に張られてるのを店員が発見してヒにあげた紙 誰かの質問に答えたとかじゃなくただのでっかい独り言なのこれ…
75 19/02/04(月)07:15:27 No.566945584
>寿命で死んだ肉を食べてる勘違いってのが特殊過ぎて >残りの主張がどうでもいい 極まった人がまれによくするよね 「相手はこう勘違いしているだろう」という勘違い
76 19/02/04(月)07:15:52 No.566945613
このバーガーはミミズの肉なのでセーフ
77 19/02/04(月)07:16:40 No.566945667
>ヒの画像なのか だがスレ文には壺から拾ってきたと書いておる
78 19/02/04(月)07:16:50 No.566945675
食用ミミズ肉は牛肉よりコストたけぇんだぞ!
79 19/02/04(月)07:16:50 No.566945676
インドの輸入卵売ってるとこ見たことない
80 19/02/04(月)07:17:07 No.566945690
これをただ貼ってくとかやり方が陰険だなあ 文にも自分の意見は書いてないし全部他人まかせ
81 19/02/04(月)07:17:12 No.566945693
キチガイにテロられるとかスーパーの人もご苦労さまだな…
82 19/02/04(月)07:17:21 No.566945703
電流が人間に感電して同時に倒れる動画見たわ
83 19/02/04(月)07:17:24 No.566945709
>これがどうかは知らないが >と畜場には毎年こんなお手紙が届くって聞いた みんな肉を食いたいけど忌避したがる家畜の死に携わるなくてはならない大事な職業だから むしろ感謝しかないんだけどねぇ…
84 19/02/04(月)07:17:25 No.566945711
自分は肉食べるくせに 屠殺業は卑しいって差別する人間は大昔からいるからなぁ
85 19/02/04(月)07:18:06 No.566945745
>食用ミミズ肉は牛肉よりコストたけぇんだぞ! ヴェイガン用の代用肉とかってめっちゃ高価で贅沢な食材だよな自然に存在しない物をお金かけて作って満足してる
86 19/02/04(月)07:18:48 No.566945785
これだからジェイガンは
87 19/02/04(月)07:19:08 No.566945803
うちの親戚にと畜場で働いてる人いるけど 毎年良い肉送ってくれるからメッチャありがたい
88 19/02/04(月)07:19:16 No.566945810
>キチガイにテロられるとかスーパーの人もご苦労さまだな… いいね稼ぎできるとしか思ってないんじゃないかな…
89 19/02/04(月)07:19:20 No.566945815
根底に「こんな残酷な事して生産してる肉を平然と食べて暮らせるわけがない」っていう思い込みがあるから 他人の思考を自分の感覚で捏造する
90 19/02/04(月)07:19:45 No.566945840
他人が偏食で生きようが死のうが知ったことでは無いがこっちこないでね
91 19/02/04(月)07:19:58 No.566945854
屠殺の方法に詳しそうに見えて所々ごっちゃになってて吹く
92 19/02/04(月)07:20:11 No.566945873
ロッキーごっこができなくなるから精肉工場は必要
93 19/02/04(月)07:20:47 No.566945919
モヤシはラーメンに入れられるともの凄く苦しむし成仏出来ずにこの世を悪霊として彷徨う事になるから絶対にしてはいけない って広めればラーメンに入ってるモヤシを撲滅できるかな…
94 19/02/04(月)07:20:50 No.566945920
張り紙程度ならまだ大人しいよ 外国ではステーキ屋にカチコミかけてくる
95 19/02/04(月)07:20:52 No.566945922
>いいね稼ぎできるとしか思ってないんじゃないかな… 働いたことなさそう
96 19/02/04(月)07:20:52 No.566945925
頭のいい人ほど孤独をこじらせて自分の知りたいことだけ調べて信じたいことだけ信じるようになると簡単にこのくらい狂うよ
97 19/02/04(月)07:21:49 No.566945987
>張り紙程度ならまだ大人しいよ >外国ではステーキ屋にカチコミかけてくる 店の中に立て籠もって肉焼いて食うサマを見せ付けたりするらしいな
98 19/02/04(月)07:22:01 No.566946003
>張り紙程度ならまだ大人しいよ >外国ではステーキ屋にカチコミかけてくる 人の命を軽視した行為だ
99 19/02/04(月)07:22:03 No.566946007
以前リアルでミミズ肉の存在信じ込んでる人がいてビックリしたなぁ コストの問題説明してもいやいやミミズだし原価安いでしょみたいな反応で埒が明かなかった
100 19/02/04(月)07:22:21 No.566946030
ハチミツは詰まるところ女王蜂が来ないゾーン作ると卵を産み付けられる事が無いから働きバチは通れても女王が通れないような仕切りで隔離して蜜だけゾーン作らせるんじゃなかったっけ
101 19/02/04(月)07:22:30 No.566946045
>狂ったヴィーガンの為にオリーブオイルも足してやるよ BBQ PIT BOY来たな...
102 19/02/04(月)07:23:13 No.566946087
>以前リアルでミミズ肉の存在信じ込んでる人がいてビックリしたなぁ >コストの問題説明してもいやいやミミズだし原価安いでしょみたいな反応で埒が明かなかった 脳が萎縮していらっしゃるのでしょう
103 19/02/04(月)07:23:29 No.566946104
ミカゼちゃん…
104 19/02/04(月)07:23:58 No.566946134
馬鹿だなあ今じゃ代用ミミズの方が主流だって言うのに 完全に人工ミミズに取って代わられるのもそう遠くないよね もう何年かしたら天然ミミズの味を知らない世代が生まれるんだろうな
105 19/02/04(月)07:24:12 No.566946146
>コストの問題説明してもいやいやミミズだし原価安いでしょみたいな反応で埒が明かなかった どうやって生産加工してるか一緒になって真面目に考えてみたほうが話が面白くなるかもしれないな
106 19/02/04(月)07:24:39 No.566946167
>外国ではステーキ屋にカチコミかけてくる なんだっけそれやられた客がサッカーで煽る時の歌歌って煽り返したやつだっけ
107 19/02/04(月)07:25:25 No.566946206
もし人類がミミズ肉を主食にしているなら今頃ミミズの大きさは5倍まで品種改良されている筈だ
108 19/02/04(月)07:25:33 No.566946216
ハチミツは巣箱の板を抜いて遠心分離機で蜜を抜くんだ 巣を壊したら濾過がめんどいし次の蜜がとれるまで時間がかかる 蜜を抜いた後は巣板を箱に戻してエサとして煮詰めた砂糖水を与えます 不思議なことにエサ与えてるせいか蜜蜂から襲われないんだよね
109 19/02/04(月)07:25:34 No.566946218
関係ないけど養蜂家ってめっちゃキツイらしいな
110 19/02/04(月)07:25:40 No.566946223
この理論でいけば植物も別に食われたくて生えてるわけじゃないと思うけど食っていいというのは分からん
111 19/02/04(月)07:25:41 No.566946224
畜生どころか虫の命すら重大視するのになんで植物は別なんだろうなこいつら
112 19/02/04(月)07:25:44 No.566946232
ミミズ肉だとしても違和感なく食える技術あったら色々代用品増えてそうだわ
113 19/02/04(月)07:25:51 No.566946239
ん!?まずっ なんだよこれ?サイボーグ用じゃないか!
114 19/02/04(月)07:26:00 No.566946251
今まで食べてた肉がミミズの肉だったとしても今の今まで美味しく食べてたし何の問題があるんだろうか…
115 19/02/04(月)07:26:02 No.566946254
愚かなお前たちは知らないだろうが 学校給食の酢豚には稀に鶏肉が使われる
116 19/02/04(月)07:26:16 No.566946270
デモやってるベジタリアンの隣でフライドチキン食うのいいよね
117 19/02/04(月)07:26:24 No.566946280
カニかまだってカニっぽさを追求するために本物のカニ入れたりするんだよな… そう考えたらミミズをまんま牛肉にできるとか凄まじい技術力なのでは…?
118 19/02/04(月)07:26:41 No.566946296
えっ スーパーにこの張り紙してくの 威力業務妨害じゃないの
119 19/02/04(月)07:27:03 No.566946314
生きるって他の命を食うことなんだから綺麗事言ってないで食った命を背負って生きようぜ! なーにキリスト教によると人類は全部原罪背負ってるって言うし今更だ
120 19/02/04(月)07:27:06 No.566946320
>えっ >スーパーにこの張り紙してくの >威力業務妨害じゃないの そうだよ!
121 19/02/04(月)07:27:32 No.566946352
へー肉食獣の存在は許しちゃうんだ
122 19/02/04(月)07:27:51 No.566946377
ミミズ食べるなら真っ二つにして中身取り出してから調理すると思うけどそんな手間の割に取れる肉少ないとむしろ値段上がりそうだよね
123 19/02/04(月)07:29:02 No.566946451
「美味いから食う」だけで十分なのに 生きるためにどうしても必要とか小賢しいこと言い出す人いるよな そんなもんそれこそ菜食で何十年と生きられるわけで 健康とか栄養バランスまで整えたいってのはどうしてもじゃない
124 19/02/04(月)07:29:10 No.566946459
インドにラスボスがいるみたいだからそちらと戦ってきてほしい
125 19/02/04(月)07:29:13 No.566946466
ミミズ一匹一匹土を抜く作業だけでも気が遠くなりそうだ
126 19/02/04(月)07:29:14 No.566946467
マクドナルドがミミズ肉使ってるのを信じたくなるのは 根本的にビーフにしては思ってる味と違うからだろうか
127 19/02/04(月)07:29:15 No.566946469
>デモやってるベジタリアンの隣でフライドチキン食うのいいよね すっげえ画質荒くて見辛かったけどベジタリアンどもがOMG...みたいな感じで呆然としてたのが超おもしろい
128 19/02/04(月)07:29:51 No.566946518
>そんなもんそれこそ菜食で何十年と生きられるわけで 肉も食べないと体に悪いぞ
129 19/02/04(月)07:30:07 No.566946541
食わなきゃ死ぬんだからこういう主張するなら死ぬしかないよね
130 19/02/04(月)07:30:23 No.566946560
ブロイラーは流石にどうかと思うけどね…美味いから食う!
131 19/02/04(月)07:31:26 No.566946634
>ミミズ一匹一匹土を抜く作業だけでも気が遠くなりそうだ 待て 天然もののミミズ肉なんて希少すぎて一般人が食べるものではない
132 19/02/04(月)07:32:05 No.566946679
>ブロイラーは流石にどうかと思うけどね…美味いから食う! 消費者は流通している鶏肉として手に取っているだけなので 企業が畜産環境を改めるのは自由だ
133 19/02/04(月)07:32:14 No.566946691
植物にも痛覚があるとか判明したらどうするんだこいつら
134 19/02/04(月)07:32:29 No.566946710
この値段でミミズ肉を食わせる… 怪しい!
135 19/02/04(月)07:32:48 No.566946731
>植物にも痛覚があるとか判明したらどうするんだこいつら もう痛みのような反応をするのがわかってるよ
136 19/02/04(月)07:32:56 No.566946743
ブロイラーやめたら肉も卵も値段跳ね上がる
137 19/02/04(月)07:33:07 No.566946763
フォアグラとかを叩くのはまぁわからんでもないけどさぁ
138 19/02/04(月)07:33:25 No.566946788
食虫植物は残酷なので絶滅させるべきでは?
139 19/02/04(月)07:33:44 No.566946810
>いただきますは料理を作ってくれた人か >宗教的には食材を用意してくれた神仏に感謝するための言葉であって >命をくれてありがとうみたいな変な思想は後付け なので最近は小学校でもいただきますしないんだってな 給食費払ってるんだから出てきて当然ありがたがる必要なしって
140 19/02/04(月)07:33:47 No.566946822
葉っぱばかり食ってるやつはだめだな…
141 19/02/04(月)07:33:50 No.566946828
>インドにラスボスがいるみたいだからそちらと戦ってきてほしい この手のラスボスは裏で肉モリモリ食ってるイメージだ
142 19/02/04(月)07:34:03 No.566946844
いのちうばうのざんこく!って言うなら体内に葉緑素もって光合成でもしてろと言いたくなる
143 19/02/04(月)07:34:10 No.566946857
巣を用意してあげてダニも駆除して内見の時うっかり殺さないように細心の注意を払ってるのについでみたいに叩かれる養蜂家
144 19/02/04(月)07:34:34 No.566946887
肉食ってない奴は頭おかしくなるのがよくわかるね
145 19/02/04(月)07:34:50 No.566946910
でもいつか未来で人工肉の大量生産がいつか実現するとして 人工細胞とか革新的技術から発展するよりブロイラーの遺伝子デザインからのほうが可能性高そうなんだよね…
146 19/02/04(月)07:35:07 No.566946934
つまりよ光合成できればいいんだな
147 19/02/04(月)07:35:44 No.566946991
チキンジョージ博士!
148 19/02/04(月)07:35:58 No.566947002
豚さん鶏さんをストレスない環境で育てたら肉がうまくなったってのはあるらしいからそういうのはいいと思う ただお値段高くなるけど
149 19/02/04(月)07:36:41 No.566947056
>つまりよ光合成できればいいんだな 太陽だって活動してるんだぞ 言わば生き物だ
150 19/02/04(月)07:36:48 No.566947061
インドとか国内にもいるけど 「気」を食べてるんだっけか?おそろしい
151 19/02/04(月)07:37:11 No.566947086
>でもいつか未来で人工肉の大量生産がいつか実現するとして >人工細胞とか革新的技術から発展するよりブロイラーの遺伝子デザインからのほうが可能性高そうなんだよね… ブロイラーは原種と比べると馬鹿みたいにでかくて優秀だからな
152 19/02/04(月)07:37:54 No.566947140
ケンタッキー行きたくなってきた
153 19/02/04(月)07:38:23 No.566947183
>インドとか国内にもいるけど >「気」を食べてるんだっけか?おそろしい 気を食われた人はミイラになったりしそうで怖いな
154 19/02/04(月)07:41:28 No.566947432
卵は卵よ肉じゃないわ でもバーベキュー味スナックは美味しいわね
155 19/02/04(月)07:41:34 No.566947437
人間は「ありがとう」で生きられるって学校で習わなかったのか?
156 19/02/04(月)07:41:38 No.566947447
この手の人は野菜はむしゃむしゃ食べるのに 花が踏まれたら可哀想とかいいそう
157 19/02/04(月)07:42:16 No.566947497
>人間は「ありがとう」で生きられるって学校で習わなかったのか? ありがとう「」
158 19/02/04(月)07:42:16 No.566947499
切り刻まれて油をしぼられる植物さんかわいそう…
159 19/02/04(月)07:43:30 No.566947591
植物は魚卵と同じぐらい命の塊を食している
160 19/02/04(月)07:43:50 No.566947615
愛してくれて「ありがとう」…
161 19/02/04(月)07:44:20 No.566947642
http://gakkenmu.jp/column/6201/ ブレサリアンっていうんだね
162 19/02/04(月)07:45:28 No.566947731
>http://gakkenmu.jp/column/6201/ >ブレサリアンっていうんだね めちゃくちゃ不健康そう
163 19/02/04(月)07:45:30 No.566947733
>http://gakkenmu.jp/column/6201/ >ブレサリアンっていうんだね 行くところまで行ったら人間は不要だって皆殺しする魔王になりそう
164 19/02/04(月)07:45:36 No.566947743
野菜野菜敗北者 カースト最下位敗北者
165 19/02/04(月)07:46:46 No.566947869
野菜軽視多すぎだろ圧倒的マイノリティ
166 19/02/04(月)07:47:33 No.566947928
書き込みをした人によって削除されました
167 19/02/04(月)07:48:36 No.566948015
>ブレサリアンっていうんだね 後半のやつなんだよ…
168 19/02/04(月)07:49:08 No.566948060
>行くところまで行ったら人間は不要だって皆殺しする魔王になりそう というかなってるよ 肉屋襲撃してるのとか大体行き着くところまで行き着いたヴィーガン
169 19/02/04(月)07:49:40 No.566948110
養蜂に関しては19世紀まで巣ごと破壊してハチミツを取り出していたけど アメリカで一人の天才おじさんが分鉢板を開発したので心配ご無用なのだ
170 19/02/04(月)07:49:50 No.566948123
俺もJSから直接飲む尿でなら物を食わずに生きられるかもしれない
171 19/02/04(月)07:50:06 No.566948146
司法試験落ちて地獄になったらしいけど安い地獄だな
172 19/02/04(月)07:50:32 No.566948177
> 現在では、食べる・食べないにこだわらず、 食べたい時に食べてるだけだこれ
173 19/02/04(月)07:50:57 No.566948212
>http://gakkenmu.jp/column/6201/ >ブレサリアンっていうんだね ムーの記事じゃねえか!
174 19/02/04(月)07:51:12 No.566948233
食べてんのかよ!
175 19/02/04(月)07:52:11 No.566948312
野菜教信者のために植物油を使う
176 19/02/04(月)07:52:47 No.566948356
天才おじさんはすごいな…
177 19/02/04(月)07:52:59 No.566948375
それで司法試験には再度チャレンジしたんですか?
178 19/02/04(月)07:53:07 No.566948387
>http://gakkenmu.jp/column/6201/ >ブレサリアンっていうんだね 敵性宇宙人みたいな名前だな
179 19/02/04(月)07:53:41 No.566948436
ブレサリアンVSプレデター
180 19/02/04(月)07:53:43 No.566948442
最低だなヴィーガン プラスマダイバーミサイル撃ち込みます
181 19/02/04(月)07:53:56 No.566948463
食べてて駄目だった
182 19/02/04(月)07:54:03 No.566948473
結局食べるようになったなら一時的に拒食症だっただけじゃん
183 19/02/04(月)07:54:23 No.566948498
http://bravege.blogspot.com/2017/07/blog-post.html?m=1 なにも食べずに子ども産んでるってどうなってるの…
184 19/02/04(月)07:54:51 No.566948531
どうせ隠れて食ってるんだろと思ったら普通に食ってた
185 19/02/04(月)07:55:22 No.566948583
>この値段でミミズ肉を食わせる… >怪しい! 捕らえて拷問にかけてみると名うてのブレサリアンであった
186 19/02/04(月)07:55:51 No.566948620
そういえばかびんのつまも夜中にピザポテトとかむさぼり食ってた
187 19/02/04(月)07:56:21 No.566948665
野菜しか食わない種族ってなんて言うんだっけ
188 19/02/04(月)07:56:24 No.566948670
>>インドとか国内にもいるけど >>「気」を食べてるんだっけか?おそろしい >気を食われた人はミイラになったりしそうで怖いな やはりザコの気はまずいのう…とか言っちゃうんだ
189 19/02/04(月)07:57:10 No.566948744
>どうせ隠れて食ってるんだろと思ったら普通に食ってた 宗教上の理由で食わないのでなければ美味しいものは食べたいじゃん
190 19/02/04(月)07:57:44 No.566948793
有吉が言ってたけど知能のある動物は可愛そうでゴキブリは殺せってのは命の選別に他ならないし傲慢だよな
191 19/02/04(月)07:57:49 No.566948801
そりゃ野菜ジュースしかとらなかった頃より 100メートル走のタイム伸びるのは当たり前だろ 自作自演か
192 19/02/04(月)07:57:57 No.566948814
>野菜しか食わない種族ってなんて言うんだっけ ベジタリアヌス
193 19/02/04(月)07:58:04 No.566948825
やはり食物連鎖を是とする地球の生態系は悪だからリセットせねば…
194 19/02/04(月)07:58:29 No.566948860
>なので最近は小学校でもいただきますしないんだってな >給食費払ってるんだから出てきて当然ありがたがる必要なしって それソースの存在しないデマだよ
195 19/02/04(月)07:58:44 No.566948886
仏教原理主義を信奉するジャイナ教徒は殺生を避けるために果物しか食べない そしてよく糖尿になってしぬ
196 19/02/04(月)07:58:47 No.566948887
>有吉が言ってたけど知能のある動物は可愛そうでゴキブリは殺せってのは命の選別に他ならないし傲慢だよな ゴキブリもいただきますしないと駄目なのか…
197 19/02/04(月)07:58:47 No.566948888
勝手に食わないだけで周り巻き込むなよ
198 19/02/04(月)07:59:26 No.566948940
自分より弱いものを殺して食べるから非難されるんだろう 強い相手のみを食べよう
199 19/02/04(月)07:59:32 No.566948944
生きてるだけで微生物を殺してるよ
200 19/02/04(月)07:59:47 No.566948960
>仏教原理主義を信奉するジャイナ教徒は殺生を避けるために果物しか食べない >そしてよく糖尿になってしぬ 翻訳の問題かもしれないけど 「殺」はともかく「生」はおろそかにしてるよな…
201 19/02/04(月)07:59:57 No.566948975
>落ちた葉っぱしか食わないレベルのもいるとか そういうのはなんか卑下と卑屈が極まった病気っぽいね
202 19/02/04(月)08:00:21 No.566949019
ブレサリアンって波紋の呼吸かいな ヘルクライム・ピラーを登ってたジョセフも腹が減らないとか言ってたけど加減しろ莫迦!
203 19/02/04(月)08:00:29 No.566949026
>自分より弱いものを殺して食べるから非難されるんだろう >強い相手のみを食べよう 強い…大きい…クジラ!!
204 19/02/04(月)08:00:47 No.566949049
この手のやつとかポリコレとか捕鯨反対とか 上の方ではビジネスにしてる奴が下の奴を騙して金とってるカルトだから正気に戻れ
205 19/02/04(月)08:00:57 No.566949064
>落ちた葉っぱしか食わないレベルのもいるとか 生きるためなら地中の生物の食糧を奪っていいのか!
206 19/02/04(月)08:01:00 No.566949069
>翻訳の問題かもしれないけど >「殺」はともかく「生」はおろそかにしてるよな… 自分の命をおろそかにしてるわけでもうわけわかんない…
207 19/02/04(月)08:01:36 No.566949113
>自分より弱いものを殺して食べるから非難されるんだろう >強い相手のみを食べよう ピクルみたいにティラノサウルスを襲って食べるんだ
208 19/02/04(月)08:03:01 No.566949232
さぁ牛だ!
209 19/02/04(月)08:03:19 No.566949254
>ご本人がいくら清廉潔白に過ごそうがお肉モリモリ食べてる運送業者にスニーカー届けてもらってお肉ドカ食いしてる土木の兄ちゃんが整えてる道路を歩くことには変わりないんだが この手の活動家はよそに押し付けないで自分一人で完結してろよ…って常々思ってたけどそうかその環境を変えようとしてるのか
210 19/02/04(月)08:03:33 No.566949270
人間に飼われて食われることが家畜の生存戦略なのだ
211 19/02/04(月)08:03:42 No.566949283
牛は草を食べるから実質野菜
212 19/02/04(月)08:04:15 No.566949334
>人間に飼われて食われることが家畜の生存戦略なのだ キュウべえさん来たな…
213 19/02/04(月)08:04:30 No.566949361
>牛は草を食べるから実質野菜 カロリー0
214 19/02/04(月)08:05:00 No.566949402
よそに押し付けないでガチで不食したら100パー死ぬ だからやっかいなニセモノだけが蔓延る
215 19/02/04(月)08:05:16 No.566949427
加工した際の一頭あたりの可食部の割合が一番多いのが牛 コスト的には鶏が一番つよい さぁけんたっちーにいくぞごす
216 19/02/04(月)08:05:54 No.566949478
>よそに押し付けないでガチで不食したら100パー死ぬ >だからやっかいなニセモノだけが蔓延る やっぱり変な理屈でマウント取って石を投げたい奴がほとんどなんだね
217 19/02/04(月)08:05:58 No.566949487
割りと事実しか書いてないけど業務妨害ってこいうのでも言われるのか
218 19/02/04(月)08:06:08 No.566949498
>加工した際の一頭あたりの可食部の割合が一番多いのが牛 >コスト的には鶏が一番つよい >さぁけんたっちーにいくぞごす 魚はどうなんぬ?
219 19/02/04(月)08:06:13 No.566949508
豚「ゆ…許された」
220 19/02/04(月)08:07:10 No.566949577
鶏さんのコスパの良さすごいな…
221 19/02/04(月)08:07:15 No.566949584
>割りと事実しか書いてないけど業務妨害ってこいうのでも言われるのか わからんか
222 19/02/04(月)08:07:24 No.566949595
>割りと事実しか書いてないけど業務妨害ってこいうのでも言われるのか 事実いうが夢の国で中に人間入ってますよ!と叫ぶのと変わらんだろ
223 19/02/04(月)08:07:51 No.566949634
>魚はどうなんぬ? 小骨の処理に手間がかかるんぬ それ以外では健康面においてとてもバランスの取れた優良食なんぬ
224 19/02/04(月)08:08:24 No.566949680
>鶏さんのコスパの良さすごいな… su2869919.jpg ほんとすごいよこいつら
225 19/02/04(月)08:08:48 No.566949709
BMとかならいいのかな
226 19/02/04(月)08:08:48 No.566949710
>事実いうが夢の国で中に人間入ってますよ!と叫ぶのと変わらんだろ やっぱり営業妨害じゃん
227 19/02/04(月)08:09:03 No.566949726
>事実いうが夢の国で中に人間入ってますよ!と叫ぶのと変わらんだろ 牧畜やってる人だって夢の国だと思わせたいわけじゃないだろ
228 19/02/04(月)08:09:24 No.566949749
>割りと事実しか書いてないけど業務妨害ってこいうのでも言われるのか まずお店に無許可で張り紙しちゃダメだよ
229 19/02/04(月)08:09:26 No.566949752
>ほんとすごいよこいつら 人間さんに食べてもらいたくて進化してるんだ…
230 19/02/04(月)08:09:42 No.566949777
>豚「ゆ…許された」 多産で餌を選ばずほぼ全身食材に使えるというまさに神の与えたもうたナイス家畜なんぬ 毛は筆に使うんぬ
231 19/02/04(月)08:09:45 No.566949778
>>割りと事実しか書いてないけど業務妨害ってこいうのでも言われるのか >まずお店に無許可で張り紙しちゃダメだよ だめだった
232 19/02/04(月)08:10:39 No.566949855
黙って張り紙とかただの嫌がらせすぎる 目的が書いてないのもいやらしい 誰かを啓蒙しようと思って張ったとしたらその思考が怖い
233 19/02/04(月)08:11:26 No.566949928
>su2869919.jpg ず 鍛
234 19/02/04(月)08:11:43 No.566949948
>まずお店に無許可で張り紙しちゃダメだよ いわれてみればそうである
235 19/02/04(月)08:12:11 No.566949990
魚は養殖せずとも天然物が食べられるのが大きな利点なんぬ 代わりに数を把握しきれないから気がついたら絶滅したりするんぬ
236 19/02/04(月)08:12:12 No.566949994
自分が店やったらいいのにな
237 19/02/04(月)08:12:57 No.566950055
>自分が店やったらいいのにな 何売るんだろう…
238 19/02/04(月)08:13:32 No.566950103
>何売るんだろう… 徳
239 19/02/04(月)08:13:51 No.566950128
>何売るんだろう… 霞
240 19/02/04(月)08:13:53 No.566950131
マニ車でも売るのか
241 19/02/04(月)08:14:13 No.566950159
空気や水でさえ摂取することで他の生命の分を奪ってるって論法に繋げられるから本当に何も売れないのでは…?
242 19/02/04(月)08:15:02 No.566950238
ウナギもついに絶滅危惧種入りしたもんな・・・
243 19/02/04(月)08:15:27 No.566950276
徳を高めるための亀とか売ってて店の前の池に逃がすとカルマがあがる 店員さんは翌日になるとまたその亀を捕まえて店に並べる
244 19/02/04(月)08:16:53 No.566950411
この人普段何食ってるんだろ
245 19/02/04(月)08:17:29 No.566950464
>魚は養殖せずとも天然物が食べられるのが大きな利点なんぬ >代わりに数を把握しきれないから気がついたら絶滅したりするんぬ ニシンなんかはある年から突然パッタリと姿を消すんぬ ハンザ同盟も北海道のニシン御殿も乱獲のせいで消滅したんぬっぬっぬっ
246 19/02/04(月)08:17:59 No.566950505
霞欲しい…
247 19/02/04(月)08:18:36 No.566950565
腹減ったな
248 19/02/04(月)08:19:18 No.566950635
書いてること的にベジタリアン的な人なんだろうとは思うけど植物は食べていいってほんと謎
249 19/02/04(月)08:20:01 No.566950707
スペインにもシラスウナギ食べる文化あったけど 一部地域の文化が知れ渡って乱獲で値段が50倍以上になって 高級食材の仲間入りしたとさ
250 19/02/04(月)08:20:47 No.566950780
肉食べた人間を食べるようにすればおのずと世界がベジタリアンに向かう
251 19/02/04(月)08:22:18 No.566950905
>値段が50倍以上になって なそ にん シラスウナギは今年買い取り額が去年の半分くらいになったよ 昨年は高騰しすぎて小さな問屋さんが何軒も倒産しちゃってた
252 19/02/04(月)08:23:37 No.566951004
にわとりさんの凄い所は飼料効率だから 人間の食えない草や茎まで大量に肉に変換してくれる エントロピーを無駄にせず人類の礎たる究極生物
253 19/02/04(月)08:24:29 No.566951077
俺がもっと食べて応援してれば…!
254 19/02/04(月)08:26:11 No.566951239
電流万能だな…
255 19/02/04(月)08:26:56 No.566951308
ブロイラーさんはあまりにも肉が増えすぎて体を支えきれず 歩くことすらままならないまま人生を終える個体も多いけど許してくれるだろうか許してくれるだろうね
256 19/02/04(月)08:27:54 No.566951389
やはり交流は正義…
257 19/02/04(月)08:28:52 [エジソン!] No.566951466
交流は大変危険ですこんなふうにね!(ねこ電気)
258 19/02/04(月)08:29:45 No.566951528
人間がなー!ハチをなー!
259 19/02/04(月)08:30:15 No.566951570
ニワトリはとんでもない頭数が飼育されているんだっけ 種として生存戦略的に大成功しててすごい
260 19/02/04(月)08:30:45 No.566951609
>人間がなー!ハチをなー! ハニーハンター!(断崖絶壁を登るダオナン)
261 19/02/04(月)08:31:02 No.566951636
そろそろニワトリが反乱するパニック映画があっても なんかありそうだな…
262 19/02/04(月)08:32:24 No.566951760
チキンシャークとかないかな…
263 19/02/04(月)08:32:59 No.566951803
チキン・ジョージをハリウッドで実写化しよう
264 19/02/04(月)08:35:19 No.566952013
家畜は一定品質の食材を安定して供給できるのがつよい 農耕・牧畜は人類の大発明すぎる
265 19/02/04(月)08:58:25 No.566953934
はたはたは? ねぇ俺はたはた好きなんだよ おみやげ頼んだよね?はたはたは?
266 19/02/04(月)08:59:33 No.566954034
痛いに決まってます
267 19/02/04(月)08:59:42 No.566954050
はたはたは死んだ!もういない!
268 19/02/04(月)09:00:10 No.566954091
ヴィーガニズムのひと?
269 19/02/04(月)09:00:22 No.566954109
食わないなら食わないで害獣扱いでダメだ!されるだけじゃんね
270 19/02/04(月)09:01:31 No.566954210
霞食え
271 19/02/04(月)09:02:27 No.566954296
>そろそろニワトリが反乱するパニック映画があっても >なんかありそうだな… ゼルダの伝説を映画化しよう
272 19/02/04(月)09:04:29 No.566954463
不思議の海のナディアって昔のアニメを思い出す
273 19/02/04(月)09:07:31 No.566954747
いただきますとか言って感謝するって自己満足にすぎないよね 感謝されたところで殺されたくないことに変わりはない
274 19/02/04(月)09:08:12 No.566954828
家畜だって人殺す事もあるよね 俺牛に潰されかけたもん
275 19/02/04(月)09:08:19 No.566954836
自己満足で気分よく飯が食えるならいいことじゃん
276 19/02/04(月)09:09:30 No.566954959
二酸化炭素スタニングで苦しむ豚の動画見たけどめっちゃ絶叫してて凄いよ 陸上で溺れてるみたい
277 19/02/04(月)09:09:37 No.566954966
植物だって地中の栄養吸うんだろ?大地がかわいそうじゃん!
278 19/02/04(月)09:10:53 No.566955071
無人島につれていって自給自足の生活させてあげたい