虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/04(月)05:52:19 No.566941655

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/02/04(月)05:56:38 No.566941822

    ライトニングに持ち替えた?と思ったらアレ

    2 19/02/04(月)05:57:53 No.566941871

    撤退を選ばせてもまだこんだけできるってなんなのこの人…

    3 19/02/04(月)05:59:10 No.566941915

    東さんと迅さんと餅の別格感

    4 19/02/04(月)05:59:21 No.566941925

    コアラの撤退判断に大満足 今夜は焼肉だ

    5 19/02/04(月)06:01:21 No.566942020

    最高のスナイパー且つ優秀な隊長育成マン且つ人徳凄いマン

    6 19/02/04(月)06:01:28 No.566942026

    コアデラ残ってもいいから東さんは一度ぐらい落として欲しかったかなあ

    7 19/02/04(月)06:01:43 No.566942037

    強すぎる…

    8 19/02/04(月)06:01:49 No.566942045

    指揮を預けてなおこの存在感

    9 19/02/04(月)06:03:37 No.566942120

    自分で指揮して立ち回ったりされたらB級で止めれるチームいるのだろうか

    10 19/02/04(月)06:07:15 No.566942275

    撤退に必要だからとは言え鮮烈デビューを果たした新人をきっちり落としていく

    11 19/02/04(月)06:08:15 No.566942319

    変わり身の術でござる

    12 19/02/04(月)06:09:10 No.566942367

    実はボーダーが開発した戦闘用アンドロイドとかじゃないの?

    13 19/02/04(月)06:11:39 No.566942459

    ご褒美もらって喜ぶコアデラにわむ

    14 19/02/04(月)06:12:14 No.566942486

    あれは初見なら誰でも引っかかりそう だけど弾残してたカナダ人も戦闘慣れしてるね 本当に初めて?

    15 19/02/04(月)06:13:48 No.566942551

    …だろうなじゃねえよ!

    16 19/02/04(月)06:14:20 No.566942576

    結局撃破されることなく終わった… 次の試合にはさすがに出てこないよね…?

    17 19/02/04(月)06:15:20 No.566942618

    トリガーの切り替えで前に出してたのが消える現象すら利用するとは

    18 19/02/04(月)06:15:24 No.566942625

    この人スナイパーなのになんで屋内戦で勝ってるんだろう…

    19 19/02/04(月)06:15:41 No.566942635

    コアデラも東隊解散する頃には一端の隊長クラスになってんだろうなぁって

    20 19/02/04(月)06:15:59 No.566942643

    誰もが一目置く理由がどんどんわかっていく

    21 19/02/04(月)06:16:16 No.566942656

    >この人スナイパーなのになんで屋内戦で勝ってるんだろう… 大規模侵攻でもアイビスもって凸砂してる人だから…

    22 19/02/04(月)06:21:49 No.566942877

    バッグワーム脱いでアタッカーの近くに隠れてるの大分キテる

    23 19/02/04(月)06:23:16 No.566942952

    ビーコンあるからできる大胆なやり口だ

    24 19/02/04(月)06:24:01 No.566942991

    デキたよ即席トラップ!がちょっと強すぎる 今まで見せたことがない手っぽいし

    25 19/02/04(月)06:24:37 No.566943006

    玉狛得点的には大勝なのに全然勝った気がしない…

    26 19/02/04(月)06:25:21 No.566943038

    そうかSQの発売日か

    27 19/02/04(月)06:25:43 No.566943059

    >結局撃破されることなく終わった… >次の試合にはさすがに出てこないよね…? 東隊はもういいかな… ちょっと保護されている感じがするし

    28 19/02/04(月)06:27:03 No.566943114

    2つしか同時に出せないのを利点にしてやがる…

    29 19/02/04(月)06:28:18 No.566943166

    バックワーム外してるからビーコンと一緒にいるのが戦術うますぎる...

    30 19/02/04(月)06:30:29 No.566943275

    本当に大学院生?

    31 19/02/04(月)06:36:46 No.566943544

    バックワームって起動してることじゃなくてマント纏って始める効果出るってことは オッサムが起動してユーマに着せといたらユーマはレーダーに映らないまま2つトリガー使えたりする?

    32 19/02/04(月)06:37:03 No.566943555

    東さん落とした弓場王子カトリーヌ戦のログ超みてえ

    33 19/02/04(月)06:39:09 No.566943661

    >オッサムが起動してユーマに着せといたらユーマはレーダーに映らないまま2つトリガー使えたりする? バリアーで他人もガードできるからにはたぶん可能じゃねえかな

    34 19/02/04(月)06:42:36 No.566943826

    良い将は引き際をわきまえてるってヤツか

    35 19/02/04(月)06:45:00 No.566943939

    縛りプレイでB級上位

    36 19/02/04(月)06:46:03 No.566943989

    生意気な新人にはきっちりと洗礼を浴びせる水島新司的ストロングスタイル

    37 19/02/04(月)06:49:59 No.566944184

    先月の東さん3チーム掛かりで落とされた情報でざわついたのって 東さん一回しか落とされてないのかスゲえって驚きじゃなくて 東さん落としたのかスゲえって驚きだったのかな

    38 19/02/04(月)06:50:02 No.566944187

    強すぎだわこの人

    39 19/02/04(月)06:50:09 No.566944192

    >>この人スナイパーなのになんで屋内戦で勝ってるんだろう… >大規模侵攻でもアイビスもって凸砂してる人だから… しかもジェットゴリラ相手に無傷ときてる

    40 19/02/04(月)06:52:30 No.566944309

    そっか… 今までサブトリ封印してたのか…

    41 19/02/04(月)06:55:58 No.566944503

    ヒュース落とせば2対2だから足削れても撤退判断は早くない? と思ったけど東隊はチカちゃんが撃てると想定して動いてるんだったな 撃てないと知ってても互角か不利ぐらいの戦力なんだから撃てると想定してるなら撤退だな

    42 19/02/04(月)06:56:30 No.566944525

    >そっか… >今までサブトリ封印してたのか… 流石に玉狛とはもう当たらないだろうけど ガロプラがもう一回しかけて来そうな感じだったからその辺でサブトリ絡めた新戦術見れるかな

    43 19/02/04(月)06:58:31 No.566944621

    >ヒュース落とせば2対2だから足削れても撤退判断は早くない? チカちゃん除いても2人が足削れてる状態でユウマ相手は出来ないし…

    44 19/02/04(月)07:00:25 No.566944723

    サブトリ解禁したら来期はB級1位も楽勝だな

    45 19/02/04(月)07:02:04 No.566944808

    二宮隊と当たるのはほぼ確実だと思うけど最後に影浦隊と当たるかどうかだな №2の地位をかけて影浦隊と争うけど直接争う形になるか別の場所での戦いになるか

    46 19/02/04(月)07:03:24 No.566944881

    東さんの元にいた三輪とかニノも最初はサブ封印だったのかな…

    47 19/02/04(月)07:05:55 No.566945038

    三輪は太刀川に勝ち越せなくてサブ解禁して鉛弾 ニノは東隊に入れられる前からフルアタック弾エリート 加古さんは勝手にサブトリガー弄ってるって感じだと思う

    48 19/02/04(月)07:07:43 No.566945137

    次遠征かかってるから 玉狛ニノカゲで決定戦的な感じにしないと 次玉狛が勝っても裏でカゲが大量得点とかやられたら台無しなのでは…

    49 19/02/04(月)07:09:36 No.566945242

    >次遠征かかってるから >玉狛ニノカゲで決定戦的な感じにしないと >次玉狛が勝っても裏でカゲが大量得点とかやられたら台無しなのでは… 影浦隊と別の組になったら影浦隊が先に試合終わらせて数字出す感じになるんじゃないかな 大量得点決めてこれを上回らないといけないのか…!とか

    50 19/02/04(月)07:18:51 No.566945789

    今回は隠してたけど最後の弾がバイパーなら倒せてたのかな…

    51 19/02/04(月)07:21:05 No.566945938

    バイパーで倒せてたならバイパー使うでしょ

    52 19/02/04(月)07:22:14 No.566946020

    使うわけないだろ…

    53 19/02/04(月)07:22:16 No.566946024

    カゲ…お前かっこいいぜ…

    54 19/02/04(月)07:23:18 No.566946095

    カゲは今回隊長ムーブしてたのにイマイチだったって言われて可哀想

    55 19/02/04(月)07:24:20 No.566946149

    むしろあれでイマイチなのか…普段どんだけなんだカゲ…

    56 19/02/04(月)07:25:35 No.566946219

    トラップ+村上の攻撃 更に新戦力チートのヒュースに狙われる という不運を被ったなか善戦したと思ったが普段だとあれぐらいのことがあっても更に活躍できるのかカゲ?

    57 19/02/04(月)07:26:20 No.566946276

    >ちょっと保護されている感じがするし 保護されてるなんてケチつけたいけどとっかかり見つけられないやつが負け惜しみに言うセリフだぞ

    58 19/02/04(月)07:26:35 No.566946289

    当たった回数少ないとことマッチングされやすいなら中位から上がって来てたら弓場隊と当たる可能性高いか 逆に今回当たったとことは三回目になるから影浦隊との再戦はないな

    59 19/02/04(月)07:26:39 No.566946294

    >むしろあれでイマイチなのか…普段どんだけなんだカゲ… ガンダムが新技の連携や小技使っても殺しきれないし 手負い状態を遊真とヒュースがコンビで襲っても瞬殺出来ないどころか反撃でダメージ食らってるからな…

    60 19/02/04(月)07:27:16 No.566946335

    黒弧月停電ダブルガンナーと謎のエスクードカナダ人連戦は流石に辛いよなカゲ

    61 19/02/04(月)07:28:01 No.566946384

    最終戦の解説も今から気になる

    62 19/02/04(月)07:28:24 No.566946414

    犬飼の中ではカゲはもっとできる奴なんだろう

    63 19/02/04(月)07:28:25 No.566946415

    カゲじゃなかったらたとえトップクラスアタッカーでも鈴鳴の一発目の罠で死んでそうな気がする

    64 19/02/04(月)07:29:09 No.566946458

    実際カゲじゃなかったら黒弧月で死んでたって言われてなかったか

    65 19/02/04(月)07:29:17 No.566946472

    >最終戦の解説も今から気になる 出てきてないA級となると キトラ

    66 19/02/04(月)07:29:26 No.566946484

    >実際カゲじゃなかったら黒弧月で死んでたって言われてなかったか 5回は死んでるとか言われてた

    67 19/02/04(月)07:29:46 No.566946510

    大丈夫? 次もまた詐欺マッチさせられない?

    68 19/02/04(月)07:29:47 No.566946512

    エスクードで通路全面封鎖は出しすぎじゃない!?

    69 19/02/04(月)07:30:06 No.566946537

    まあ試合の総評がタマコマつえーなのは分かる メガネくんよく動いたしカナダ人がアホみたいにエスクード出すしチカオラ見れたし

    70 19/02/04(月)07:30:41 No.566946585

    >エスクードで通路全面封鎖は出しすぎじゃない!? お前トリオン無限かよ…ってなった

    71 19/02/04(月)07:32:48 No.566946730

    元祖トリモンの範囲殲滅攻撃とか 二代目トリモンのびっしりエスクードとか 妖怪首刈りウサギも首刈ったし メガネもまぁまぁ頑張ってた 玉狛第二強いな!

    72 19/02/04(月)07:33:03 No.566946753

    いつもより消極的というだけで失点はなかったなカゲ 実際あの必死エスケープのおかげで玉狛第二に点やらなかったわけだし

    73 19/02/04(月)07:33:15 No.566946774

    メガネは10枚も出したら自滅しそうなのに…

    74 19/02/04(月)07:33:45 No.566946814

    サブトリガー解禁しようかってセリフで!?ってなる なった

    75 19/02/04(月)07:34:27 No.566946874

    点数なら玉狛の確かな勝利なんだけど完勝した感じが全くないのが上位ランク陣の怖さだな

    76 19/02/04(月)07:35:01 No.566946924

    ニノがすごい嬉しそうで笑ったわ

    77 19/02/04(月)07:35:04 No.566946929

    カゲ隊は今までエンジョイ勢でB級2位だったのに士気が上がったのがやばい

    78 19/02/04(月)07:37:08 No.566947085

    >コアデラ残ってもいいから東さんは一度ぐらい落として欲しかったかなあ やれたら防御特化のA級一位やれちゃう玉狛おかしくねってなるかな

    79 19/02/04(月)07:37:23 No.566947103

    えっ今までこいつらサブトリガー使ってなかったっけ…ホントだ…ってなった

    80 19/02/04(月)07:37:35 No.566947115

    もしチカちゃんのメテオラのラッキーパンチなかったらどうなってたかってところもあるよね 奥寺が落とされずに東隊がフルで残ってたらそうそう撤退はしないし

    81 19/02/04(月)07:38:19 No.566947178

    コア寺はそういう戦闘スタイルなのかと思ってた 違った 縛りプレイだった

    82 19/02/04(月)07:40:10 No.566947324

    ニノかカゲの隊と同点になって本来は最初の順位に従って玉狛が三位に落ちるんだけど 途中でメンバー増やしてるしメガネも進歩してるし初期の順位では計れないよねって唐澤さんか狐が助け船出して なんやかんやあって遠征に連れてってもらえる展開と見た

    83 19/02/04(月)07:40:20 No.566947333

    最後影浦隊と再戦するんだろうか 玉狛第二は今までで再戦したのが今回の試合の3チーム2回目だけだと思うが3戦目がそんなあるかどうかだな

    84 19/02/04(月)07:40:39 No.566947358

    前に出て大暴れスタイルから自分と玉狛の点数を気にする姿勢見せたから消極的扱いされただけで どっちかというとリーダーとしての成長だよね まあそれで一時的に戦力としては下がったって言われたらそうなんだが

    85 19/02/04(月)07:40:40 No.566947361

    東塾は厳しいな

    86 19/02/04(月)07:41:11 No.566947407

    ニノ王子弓場かなー

    87 19/02/04(月)07:42:39 No.566947528

    二位以上になる最後の一点を修がレイガストスラスターで得点すると見たね…

    88 19/02/04(月)07:42:48 No.566947540

    影浦隊も応援したいけど流石に二宮隊三位転落はありえなさそうだから やっぱユズルには個人で行ってもらおう

    89 19/02/04(月)07:44:00 No.566947620

    今季初めて入った隊で最下位から上がって来たこと考えると最終順位三位でもすごすぎるくらいにすごいんだけどね 玉独第二は目標高いからな

    90 19/02/04(月)07:44:28 No.566947651

    ヒュースが作戦に反発したのはフラグじゃないといいが

    91 19/02/04(月)07:45:16 No.566947712

    今回は犬飼ってない人の解説が思いのほか良かった

    92 19/02/04(月)07:45:52 No.566947768

    >ヒュースが作戦に反発したのはフラグじゃないといいが 試合開始前はこういうもめごとやると思ってたけど戦闘中は案外スムーズになったと思ったのに今月やってたね まあ落ち着いて言い合える状況じゃないとそんなこと言わないくらいの分別がヒュースもオッサムもあるってことか

    93 19/02/04(月)07:45:59 No.566947780

    影は慣れないこと考えて行動してるからイマイチ感でちゃってるって事だからほんと身内に甘いあんちゃんキャラ

    94 19/02/04(月)07:46:38 No.566947854

    >ヒュースが作戦に反発したのはフラグじゃないといいが むしろ今回でフラグへし折っただろ

    95 19/02/04(月)07:46:51 No.566947877

    カゲは戦術上の失敗犯してないししかも戦闘能力だってキレッキレに見えたのに普段あれより戦闘能力高いのか…

    96 19/02/04(月)07:47:26 No.566947923

    へし折ったのかな

    97 19/02/04(月)07:48:20 No.566947993

    犬飼のカゲ理解度が高い

    98 19/02/04(月)07:48:44 No.566948030

    修の作戦が他の隊にだいぶ読まれるようになってきてるしチカユーマは修に従うからヒュースの意見が入ってくるのは戦略の幅が広がる点で悪くないと思う

    99 19/02/04(月)07:49:09 No.566948061

    成長を見極めるとか言ってたから東塾卒業かと思ったら 基礎部分はしっかり出来たみたいだから次から応用編ねって話だった

    100 19/02/04(月)07:49:50 No.566948122

    普段はエンジョイ勢の怖い物知らずの大胆な動きするけど 今はユヅルの事考えて動いちゃうからな…

    101 19/02/04(月)07:49:50 No.566948124

    風間隊に次ぐ連携ができるようになってはじめて基礎卒業か…

    102 19/02/04(月)07:49:53 No.566948128

    もともとヒュースはオサムの作戦能力は評価して、その上で自己判断してるしな オサムも今回、ヒュースの人となりがわかったしむしろ一歩前進だろう

    103 19/02/04(月)07:51:11 No.566948229

    今回の解説にオッサムが加わればサイコ三人衆の集結だな

    104 19/02/04(月)07:52:09 No.566948309

    揺れるなって言葉で揺れててまぁそうなるよな… 嫁が解決した

    105 19/02/04(月)07:52:43 No.566948351

    デタラメを言うなー!

    106 19/02/04(月)07:54:18 No.566948491

    カゲは戦術上の失敗犯してないししかも戦闘能力だってキレッキレに見えたのに普段あれより戦闘能力高いのか… 今回なら相討ち上等で来馬とヒューマのどっちかもっていくとかありそう

    107 19/02/04(月)08:03:12 No.566949251

    A級トップクラスの隊員がB級にいちゃダメだよ!

    108 19/02/04(月)08:05:35 No.566949444

    つってもB級エースはA級で通用するレベルなんで 結局エース以外もそのレベルになってるかどうかがAとBの違いでしかない…

    109 19/02/04(月)08:10:20 No.566949823

    本来のB級上位ならともかく政治的理由で降格食らってるやつが二隊もいやがるからな… そいつらもA級の端っこならまだいいけど影浦隊は元6位だし二宮隊は戦力減ったうえでその上にいるという

    110 19/02/04(月)08:13:35 No.566950107

    >揺れるなって言葉で揺れててまぁそうなるよな… ジンが見ようによっては秘密主義なのこういうことがあるからなんだろうなと思う

    111 19/02/04(月)08:21:04 No.566950806

    スレ画が最たる例だけど上位になればなるほど戦いの中で表情が消えるな…

    112 19/02/04(月)08:30:06 No.566951558

    東さんの試合もログも全部見せろ猫殺す気か

    113 19/02/04(月)08:30:41 No.566951603

    餅きたな…

    114 19/02/04(月)08:33:59 No.566951894

    >スレ画が最たる例だけど上位になればなるほど戦いの中で表情が消えるな… この漫画戦闘中に怒ったり動揺したりするやつから落ちるからな…… ユーマと東さんはカゲのSEに引っかからないくらいだからなおさら

    115 19/02/04(月)08:35:09 No.566951994

    >バックワーム外してるからビーコンと一緒にいるのが戦術うますぎる... 本体はレーダーに映らないようにしてるからレーダーに映ってるのはダミーに違いない 物陰に隠れたりレーダーから隠れてるんじゃなくて相手の心理の裏に隠れるのな

    116 19/02/04(月)08:39:15 No.566952327

    連携重視のコンビアタッカーかと思ってたらサブ縛りとかコア寺はさあ…

    117 19/02/04(月)08:40:09 No.566952407

    理屈が地に付いてるのが凄い ハッタリとか知識とかじゃなくてちょっとした工夫の先にあるものだからなんていうか 賢い

    118 19/02/04(月)08:41:08 No.566952488

    賢い猫葦原大介ですぞー

    119 19/02/04(月)08:43:15 No.566952669

    単なる知識じゃなくて知識を組み合わせて使える知恵なんだよな

    120 19/02/04(月)08:44:39 No.566952767

    これには犬サイコ君もえげつないと言う