19/02/04(月)04:13:48 気がつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/04(月)04:13:48 No.566938112
気がついたらこんな時間になってた… いつものアトリエより止め時が難しい
1 19/02/04(月)04:17:06 No.566938231
意外と1ターン長いからな
2 19/02/04(月)04:21:12 No.566938373
訪問イベントが…訪問イベントが多い!
3 19/02/04(月)04:25:08 No.566938524
多いというか減らないよね訪問イベント
4 19/02/04(月)04:31:41 No.566938820
ネルケ様に休息はない
5 19/02/04(月)04:33:48 No.566938895
ニジエのメール担当もやっててダメだった
6 19/02/04(月)05:58:44 No.566941893
同志ネルケ睡眠は悪ですよと同志ソフィーが言ってますが?
7 19/02/04(月)06:01:59 No.566942051
錬金術師は気軽に睡眠削る
8 19/02/04(月)06:07:00 No.566942266
何日も窯を掻き混ぜたりする疲労を酒で誤魔化して頑張るのが錬金術師の日常だからな…
9 19/02/04(月)06:10:01 No.566942400
コルちゃんみたいだ…
10 19/02/04(月)06:11:32 No.566942454
これやってるとそろそろ寝るかって布団に入った段階で そういえば俺昔のアトリエ大好きだったな…って実感する どこか懐かしい
11 19/02/04(月)06:12:43 No.566942507
最近のストレスフリーなアトリエも好きだけどこういうのもいいよね
12 19/02/04(月)06:13:54 No.566942556
疲れてきた…でもネルケ様も頑張っておられるし…
13 19/02/04(月)06:14:08 No.566942569
最近のはRPGにシフトしてアイテムと武具の性能盛りまくるばかりだったからな…
14 19/02/04(月)06:14:47 No.566942593
アトリエっぽくないって言う人がいるけどむしろ昔のアトリエシリーズってこういうのだったよね
15 19/02/04(月)06:15:26 No.566942626
マリエリーの時代が好きな人にしたら大好物だよこれ
16 19/02/04(月)06:15:49 No.566942639
同士ソフィーちゃんの声なんか低い?と思ったら中の人喉やってたのか でもこれはこれで大人っぽくてありだな24歳のようだし
17 19/02/04(月)06:16:11 No.566942651
>これやってるとそろそろ寝るかって布団に入った段階で >そういえば俺昔のアトリエ大好きだったな…って実感する >どこか懐かしい 思い出すな…エリーのアトリエを1日に何週もしたの…
18 19/02/04(月)06:16:14 No.566942652
>疲れてきた…でもネルケ様も頑張っておられるし… 無理はよくないし…寝るけ! ナンチテー!
19 19/02/04(月)06:17:09 No.566942697
RTAする人も出てくるんだろうか かなりしんどそうだけど慣れてくれば効率化を突き詰めた成功した社会主義国家誕生するんだろうか
20 19/02/04(月)06:20:28 No.566942830
どんなに頑張っても12時間越しそうだけどなRTA
21 19/02/04(月)06:20:33 No.566942834
切れ目がまったくないからほんとに止めどきわからんな… 休みでよかった…
22 19/02/04(月)06:20:58 No.566942846
もう月曜日ですよ
23 19/02/04(月)06:28:49 No.566943191
区切りって大事だよねってなるなった
24 19/02/04(月)06:29:36 No.566943235
そうそうこれこれ このやめ時が見つからなくてずっと続けちゃう感じ
25 19/02/04(月)06:31:02 No.566943290
訪問先が有りすぎて優柔不断には辛いものがある
26 19/02/04(月)06:31:47 No.566943330
昔のアトリエっぽいのかこれ… 久々に買おう
27 19/02/04(月)06:34:01 No.566943411
ザールブルグの時のアトリエ内のBGM流れると懐かしくて嬉しい
28 19/02/04(月)06:36:12 No.566943510
アニーさんいる?
29 19/02/04(月)06:38:38 No.566943634
>ザールブルグの時のアトリエ内のBGM流れると懐かしくて嬉しい わかる… っていうか普通に覚えてるもんだね頭
30 19/02/04(月)06:42:35 No.566943823
課題6が終わった頃には領主屋敷前のアトリエなくなって隣の区画に15個くらいアトリエ立ってたけど 毎ターン建築してると派遣や販売の人員も足りないし畑系も飽和気味で何建てるか迷うね
31 19/02/04(月)06:44:25 No.566943902
>アニーさんいる? いない
32 19/02/04(月)06:44:50 No.566943929
>課題6が終わった頃には領主屋敷前のアトリエなくなって隣の区画に15個くらいアトリエ立ってたけど >毎ターン建築してると派遣や販売の人員も足りないし畑系も飽和気味で何建てるか迷うね 薬屋と服屋を立ててないなら急いで立てて育てろ
33 19/02/04(月)06:48:50 No.566944129
アトリエと店舗は拡張が遅い中央に置きっ放しだと辛くなるよね 服と薬と武具育てるの遅くて支持下がりまくってるから一週目は詰みそう
34 19/02/04(月)06:54:23 No.566944412
課題8サブ制覇は初見で出来る人いるのかな…
35 19/02/04(月)06:55:38 No.566944493
区画毎に建物分けてるけど6個目の区画に置くものが思いつかない もしかしてアトリエと畑と販売5種にそれぞれ専用の区画設けろってことです?
36 19/02/04(月)07:04:15 No.566944932
>課題8サブ制覇は初見で出来る人いるのかな… 問題なく出来たけど難しいの?
37 19/02/04(月)07:14:50 No.566945541
ネルケちゃんだって釣りしたり絵描いたり休憩はしてるからな!
38 19/02/04(月)07:17:24 No.566945710
昼寝が衝撃的だった
39 19/02/04(月)07:18:15 No.566945752
アトリエ知らないんだけど入門に良いのかなと思って興味湧いてきた
40 19/02/04(月)07:18:47 No.566945784
昨日から同志リディーという単語が語感が良い上に 本人が普通に社会主義に感化されてそうで頭から離れない
41 19/02/04(月)07:19:40 No.566945833
休日なのに村の代表がフルで働いてることに誰も指摘をしない…どうなっているこの村は…
42 19/02/04(月)07:22:43 No.566946059
村長が代表だよ!
43 19/02/04(月)07:24:23 No.566946151
モブ村民は普段何やってんのか謎だけど農場送りにでもされてるんだろうか
44 19/02/04(月)07:24:30 No.566946160
エリーでアトリエ始めて越智版とか読んでたけど…こんなカツカツなゲームだったっけ…?
45 19/02/04(月)07:25:36 No.566946221
同士リディーは社会主義好きそうだからな…
46 19/02/04(月)07:25:59 No.566946246
>問題なく出来たけど難しいの? 共産主義者かなんかかよ…
47 19/02/04(月)07:26:11 No.566946263
村長はネルケちゃんの心労にならないよう 増えてきた人口による殺人事件や強姦事件を自警団作って対応してそう
48 19/02/04(月)07:30:21 No.566946556
リディーは本編でも王政に対する不満を口にしてるからな…
49 19/02/04(月)07:30:41 No.566946587
実際農場とか一人で管理してるわけじゃないだろうし労働力としてmob村民はいるんじゃないの…
50 19/02/04(月)07:31:18 No.566946630
うわ気づいたらぶっ続け12時間越えてた… 俺もまだまだ若いってことだな…
51 19/02/04(月)07:33:52 No.566946830
臨時お姉さんが村人の中でもまだマシな能力の村人な可能性はある
52 19/02/04(月)07:34:20 No.566946871
親父は情けないし大勢批判するし可能性に殺されるとか言いそうだな同志
53 19/02/04(月)07:34:52 No.566946912
物量だの生産のバランスだの! 武具なんかとりあえずでいいだろ何だ戦争したいのか!
54 19/02/04(月)07:37:19 No.566947097
ビキニアーマーばっか売ってるけどいいのかな…
55 19/02/04(月)07:40:21 No.566947336
>ビキニアーマーばっか売ってるけどいいのかな… 国策だぞ 口を慎め
56 19/02/04(月)07:41:18 No.566947418
バランスとらないと不満になる住民なんとかしたい…大変なんだぞ!
57 19/02/04(月)07:46:05 No.566947793
夢中になれるゲームはいいゲームだ
58 19/02/04(月)07:46:37 No.566947850
最近世界を救うのはちょっと飽きてたしなー!
59 19/02/04(月)07:47:15 No.566947911
ビキニアーマーネルケ様像を領地のあっちこっちに立てて住民の不満を減らそう
60 19/02/04(月)07:48:04 No.566947965
これさっさと豪華アトリエ建ててレベル上げないと後半つらいな!!
61 19/02/04(月)07:48:42 No.566948025
住民不満なし6ターンがクリアできないんですけお…
62 19/02/04(月)07:48:45 No.566948032
人参畑って…ランドマークなんですかヴィオさん!
63 19/02/04(月)07:48:51 No.566948042
ビキニアーマーが制服だよリディートトリシャリステラさん
64 19/02/04(月)07:50:55 No.566948211
人材とか在庫とか滞りなく回った時なんか…感動するなこれ
65 19/02/04(月)07:50:58 No.566948216
豪華設備の為には研究が必要 研究のためには好感度上げや調合必要 調合の為には探検で新しい採取地の開拓が必要
66 19/02/04(月)07:51:11 No.566948230
もう支持率調査の項目を「はい」と「支持する」だけにすればいいんじゃねぇかな
67 19/02/04(月)07:53:16 No.566948398
まぁ雑貨とかのバランスは店の数調整すれば不満はすぐ消える 変わりに売上減るけど
68 19/02/04(月)07:53:37 No.566948430
同志ネルケはなぜ一向ににんじんの増産を行わないのですか? こんなに美味しいのに(ボリボリ
69 19/02/04(月)07:54:16 No.566948487
資本主義社会じゃないから1つだけ突出させると不満が出るのだ
70 19/02/04(月)07:54:46 No.566948528
ネルケちゃんのおっぱいでっか…
71 19/02/04(月)07:55:08 No.566948555
フィリスちゃんが文句言うぞヴィオ
72 19/02/04(月)07:55:35 No.566948598
バランスを取るために収入と職を削れというのですか同志
73 19/02/04(月)07:55:48 No.566948616
あー、小麦が足りない 植物油も足りない 野菜畑が足りない…
74 19/02/04(月)07:57:04 No.566948732
>バランスを取るために収入と職を削れというのですか同志 理想社会の実現のためには致し方ないことです いいですね同志「」ゲル
75 19/02/04(月)07:57:35 No.566948779
アトリエのキャラやらなんやらあるけどゲームとしてはアトリエではない 経営シミュだこれ
76 19/02/04(月)07:57:59 No.566948817
人材を若干持て余し気味だ お店のバリエーションがまだ増えぬ そんでもってもうちょっと無茶してもいいのかな
77 19/02/04(月)07:58:19 No.566948847
ネルケやってルルア購入決めたけど システムはやっぱアーランド系なんだろうな
78 19/02/04(月)07:58:20 No.566948849
今のところノルマと資源の工面にひーひー言ってるだけで資金繰りには困ってないけど ある時期を境に状況が一変したりするのかな…
79 19/02/04(月)07:58:33 No.566948867
大きな建築物作れって課題をランドマーク作れってことだと勘違いしてた…
80 19/02/04(月)07:59:40 No.566948953
メルルのところは親が無茶振りしないから平和だったな
81 19/02/04(月)08:00:05 No.566948987
>ネルケやってルルア購入決めたけど >システムはやっぱアーランド系なんだろうな あのお母さんまたアトリエの営業許可取り消されるらしいぞ
82 19/02/04(月)08:00:19 No.566949007
>人材を若干持て余し気味だ >お店のバリエーションがまだ増えぬ >そんでもってもうちょっと無茶してもいいのかな 街の外に出稼ぎに行かせて外貨もとい素材を稼ぐのです同志ハゲ「」
83 19/02/04(月)08:01:24 No.566949096
やっぱ親父が悪いよ親父が 貴族制度を…潰す!
84 19/02/04(月)08:01:47 No.566949130
>大きな建築物作れって課題をランドマーク作れってことだと勘違いしてた… えっ違うの いかん油断してたグレード上のアトリエや店ってこと?
85 19/02/04(月)08:01:57 No.566949148
親父はさっさと諦めてほしいだけだし… なんで実現できるのこの娘
86 19/02/04(月)08:02:36 No.566949196
>えっ違うの >いかん油断してたグレード上のアトリエや店ってこと? 課題3だと大きなアトリエとか大きな雑貨店とかそういうのだった
87 19/02/04(月)08:02:53 No.566949221
>やっぱ親父が悪いよ親父が >貴族制度を…潰す! 革命ですね同志ネルケ! 極悪で無茶ぶりな王も殺っちまいましょう!
88 19/02/04(月)08:03:09 No.566949248
課題3辺りで帰ってくるよね…? って無茶振りだからなもっとエスカレートしてしまった
89 19/02/04(月)08:03:30 No.566949268
俺も同じくらいの進行度だけどグレード上の大きな○○ってのがそのまま出るんだな まぁ…教会を建てたのは全然追い風だからいいんだが
90 19/02/04(月)08:03:49 No.566949294
まあ控え目に行って一年やそこらで成し遂げられる規模の事業ではないし人材も最高峰の錬金術師の宝庫で異常だ これ近隣やお貴族様たちから目付けられたりしてないんだろうか…
91 19/02/04(月)08:04:01 No.566949311
ノブレスオブリージュだぞネルケ様は
92 19/02/04(月)08:05:18 No.566949430
>これ近隣やお貴族様たちから目付けられたりしてないんだろうか… 入ってくる情報が突飛すぎてお父様が親バカで話持ってるくらいに思われてると思う
93 19/02/04(月)08:05:48 No.566949467
>これ近隣やお貴族様たちから目付けられたりしてないんだろうか… 喧嘩売るのはいいけど何世紀分の技術格差だ?
94 19/02/04(月)08:05:57 No.566949485
異常すぎる勢いで建物ができて錬金術士が大量に集まってたまに空飛んだりしてるビキニアーマーの生産地
95 19/02/04(月)08:07:05 No.566949572
救世経験者何人いるのよこの都市
96 19/02/04(月)08:07:50 No.566949633
さっさと派遣の回収個数上げていかないと派遣に回す人手が増えて火の車になるなこれ
97 19/02/04(月)08:08:36 No.566949687
喧嘩売ったら領地ごと消滅するよね…
98 19/02/04(月)08:08:48 No.566949708
あのヴェインくんが年少組の世話してるのすごくほっこりする
99 19/02/04(月)08:10:34 No.566949845
年少組いうても双子は年齢はそんなに差はないんだっけ…?
100 19/02/04(月)08:11:03 No.566949884
エリーが力説するからケーキ屋優先しちゃったけどやはり教会を優先すべきだったか… ああにんじん畑は当分後回しです同志ヴィオ
101 19/02/04(月)08:11:22 No.566949923
スーちゃんがネルケ様とかマリーにはスーって呼ばれてるのちょっとほっこりする