虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/04(月)01:48:29 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/04(月)01:48:29 No.566925982

やっぱ強えぜ…ヤジロベー!

1 19/02/04(月)01:49:50 No.566926167

強襲のヤジロベーカード好きだった スパキンでヤジロベープレイアブルになって勃起した

2 19/02/04(月)01:50:52 eo8lG9Ek No.566926288

鳥山先生も二回描くくらいヤジロベーが好きだ

3 19/02/04(月)01:51:51 No.566926425

俺はやらねえぞって小者ムーブしときながらこれだぜ

4 19/02/04(月)01:54:25 No.566926760

舞空術ぐらい覚えときゃよかったのに

5 19/02/04(月)01:54:37 No.566926797

ベジータに近付くことすら恐ろしい…とかクリリンがビビってる横でこれだもんな

6 19/02/04(月)01:54:48 No.566926828

>強襲のヤジロベーカード好きだった ファミコンなのにしっかり尻尾切れるの好き

7 19/02/04(月)01:55:48 No.566926945

プギャーって鳴きながら飛んでくる強襲ヤジロベー!

8 19/02/04(月)01:59:02 No.566927383

インフレについていけなくなっただけででた当初は普通に強かったよね

9 19/02/04(月)01:59:11 No.566927404

というかこのえらい切れ味のいい刀はなんなんだ…

10 19/02/04(月)01:59:18 No.566927422

ドラゴンボールの世界は剣や刀がつよいな…

11 19/02/04(月)02:02:22 No.566927871

>インフレについていけなくなっただけででた当初は普通に強かったよね 舞空術がマターになった環境に置いていかれただけで 人造人間編でも地球人戦士に並び立てる程度の戦闘力ではあってハズだ

12 19/02/04(月)02:02:31 No.566927893

>インフレについていけなくなっただけででた当初は普通に強かったよね そもそも最強になりたいとかそういうキャラではないからな

13 19/02/04(月)02:02:32 No.566927897

この世界は宇宙の帝王を細切れにする剣もあるからな…

14 19/02/04(月)02:03:41 No.566928059

何でカリン様と同居してるの?

15 19/02/04(月)02:03:56 No.566928095

なんかこのシーンだけやけに覚えてた

16 19/02/04(月)02:04:21 No.566928151

少なくとも昔の悟空がボコボコにされた相手を瞬殺する位には強かったはず 悟空背負ったままカリン塔を登り切れるし

17 19/02/04(月)02:04:56 No.566928249

大猿状態に仕掛けに行くってとんでもないクソ度胸だな…

18 19/02/04(月)02:05:45 No.566928381

>何でカリン様と同居してるの? 基本的に何があっても安全な上に食事に困ることもないからな…

19 19/02/04(月)02:07:16 No.566928594

絶対クソつまんないあんなところに永住する理由とくになかったよね

20 19/02/04(月)02:07:28 No.566928623

サタンとかと一緒で自分優先ではあるんだけど苦戦している仲間を放置することもできない 中途半端な善意の持ち主だからね ヤムチャも似たようなところあるけど

21 19/02/04(月)02:08:29 No.566928752

本当はSだけど面倒くさいからB系のキャラ好きな原点かもしれん

22 19/02/04(月)02:08:32 No.566928761

>少なくとも昔の悟空がボコボコにされた相手を瞬殺する位には強かったはず その時の悟空ほとんど余力がなかったとはいえ相手を瞬殺してるから 当時のクリリンくらいは強そうだよね

23 19/02/04(月)02:11:13 No.566929121

当時のクリリンを殺したタンバリンと同等の魔族シンバルを瞬殺してるんだから同等どころか倍以上の格上よ

24 19/02/04(月)02:11:23 No.566929140

仙豆を食いまくったのはちょっとわるかったかもしれない

25 19/02/04(月)02:11:28 No.566929149

クリリンどころかあれ天津飯より強いんじゃ… 謎魔族相手に普通に勝ってるし

26 19/02/04(月)02:13:06 No.566929336

ただまぁあの時のクリリンも試合後でベストな状態ではないはずだけど 修行受けてない悟空よりは強いだろうなヤジロベー

27 19/02/04(月)02:13:52 No.566929439

ヤジロベーってそもそもちゃんと戦ってないことが多いけど負けてないよね

28 19/02/04(月)02:15:12 No.566929578

アニオリで未来ヤジロベーの死亡シーンあったのはちょとショックだった

29 19/02/04(月)02:15:32 No.566929616

テンツメシが負けたドラムは全盛期大魔王から生まれた魔族戦士だから タンバリンシンバルと括るのは無理がある 悟空>ドラム>テンツメシ>ヤジロベー>タンバリンシンバル>クリリン って感じじゃないかな

30 19/02/04(月)02:19:08 No.566930027

それまでと違ってクリリンさえ死ぬという一気にシリアスムードな展開で出てきたのに 最後まで妙に憎めないギャグキャラという不思議な奴

31 19/02/04(月)02:20:36 No.566930158

強さは比較にならんけどポジション的にはサタンと同じキャラだしな

32 19/02/04(月)02:21:00 No.566930209

原作だと別に方言キャラじゃないよね

33 19/02/04(月)02:22:51 No.566930424

怪しいデータではあるが ドラゴンボール大図鑑ではたしか最終的な戦闘力は900

34 19/02/04(月)02:23:55 No.566930539

菜っ葉のパンチで天津飯のウデはもげるけど ベジータのパンチ顔面に食らってギャグ顔ピクピクで済むんだから 耐久力は明らかにヤジロベー>天津飯

35 19/02/04(月)02:24:08 No.566930562

戦闘力900あれば拳銃程度なら死ななそうだな

36 19/02/04(月)02:25:34 No.566930762

ヤジロベーってほぼ汚点ないなと思ったけど あいつが仙豆をバク食いしたからサイヤ人襲来の時に仙豆足りなくなったのか…

37 19/02/04(月)02:26:06 No.566930817

>ヤジロベーってそもそもちゃんと戦ってないことが多いけど負けてないよね 天下一武道会の予選で神様に負けた

38 19/02/04(月)02:27:06 No.566930930

汚点がないっていうか基本的に出番が言うほどないからな

39 19/02/04(月)02:28:06 No.566931009

>菜っ葉のパンチで天津飯のウデはもげるけど >ベジータのパンチ顔面に食らってギャグ顔ピクピクで済むんだから >耐久力は明らかにヤジロベー>天津飯 まあそれ言ったらセルに殴られてふっとばされたサタンもギャグ顔でピクピクした程度ですぐに動けたし…

40 19/02/04(月)02:28:08 No.566931014

餃子よりははるかに出番良いけどヤムチャと比べるとどっこいかなぁ

41 19/02/04(月)02:28:33 No.566931057

サイヤ人編だけでなく甕に満杯で量に不安なんてなさそうだった仙豆が シリーズごとに「やっと育った数粒じゃ持ってけ!」規模にしか手に入らなくなった根源がコイツ

42 19/02/04(月)02:28:37 No.566931067

>まあそれ言ったらセルに殴られてふっとばされたサタンもギャグ顔でピクピクした程度ですぐに動けたし… ピッコロさんが手を抜きやがったって謎フォローしてるじゃん…

43 19/02/04(月)02:28:43 No.566931074

神様の修行を受けてるというあの世界じゃ10人も居ない選ばれし存在ではある

44 19/02/04(月)02:28:51 No.566931089

ベジータ戦の全戦力投入した感もあってやっぱここは印象に残るわ 読者的にもこいつがいたか~!?だろうし

45 19/02/04(月)02:30:36 No.566931257

ヤジロベェ逃げようと思えばあのドサクサで逃げられたのに逃げずに奇襲かけたところは本当にすげぇよ…

46 19/02/04(月)02:31:04 No.566931324

ブウが地球全体に気功波撃った時ってヤジロベーはカリン塔にいたんだっけ?

47 19/02/04(月)02:31:47 No.566931415

カリン塔じゃなくって神様のところに一緒にいたはず

48 19/02/04(月)02:32:19 No.566931478

>ヤジロベェ逃げようと思えばあのドサクサで逃げられたのに逃げずに奇襲かけたところは本当にすげぇよ… そもそも本来は来る必要がないサイヤ人との戦いをわざわざ見に来てるからな

49 19/02/04(月)02:32:25 No.566931488

>ブウが地球全体に気功波撃った時ってヤジロベーはカリン塔にいたんだっけ? たぶん居ただろうし カリン様が無事だったかの確証がそもそもない

50 19/02/04(月)02:32:32 No.566931505

地球丸ごとふっとばされたら流石にどうしようもないけどベジータの一件を経験したらそりゃ安全なカリン塔にこもりたくもなる まあそれでも駄目な時は駄目なんだけど

51 19/02/04(月)02:32:41 No.566931524

>俺はやらねえぞって小者ムーブしときながらこれだぜ まあ頼まれたことは一切やってないし…

52 19/02/04(月)02:33:12 No.566931568

>カリン塔じゃなくって神様のところに一緒にいたはず カリン塔で一緒にいるシーンは印象あるけど神様のとこいた事なんてあったっけ

53 19/02/04(月)02:33:44 No.566931627

覚えたら便利だろうに一向に舞空術習得しなかったのはもったいない

54 19/02/04(月)02:34:06 No.566931661

メタルクウラの時はなんでわざわざついて来たんだろう

55 19/02/04(月)02:34:56 No.566931747

>覚えたら便利だろうに一向に舞空術習得しなかったのはもったいない 便利ではあるだろうけどヤジロベーの場合不便にも思ってないだろうからな… 強くなりたいってわけでもないみたいだし

56 19/02/04(月)02:35:00 No.566931751

自分で飛ぶなんて疲れることせずスカイカー乗ればいいし…

57 19/02/04(月)02:35:37 No.566931826

向き不向きもあるんじゃないかな 気功波の類も覚えられてないみたいだし

58 19/02/04(月)02:35:45 No.566931843

もともと我流っぽいし誰かに教えを請うって所が想像できないな…

59 19/02/04(月)02:35:56 No.566931861

>覚えたら便利だろうに一向に舞空術習得しなかったのはもったいない あの世界公共機関くらいしかないんじゃなくて個人で小型フライヤー持てるから 戦わないんなら覚える必要もなかったのかもしれない

60 19/02/04(月)02:36:26 No.566931913

ヤジロベーの場合生きるために必要だから覚えた位の感覚で 生きるために必要なものが揃ってるならそれ以上なにかするってことなさそうだからなぁ

61 19/02/04(月)02:37:18 No.566931989

そろそろヤジロベー活躍する話があってもいい まあでもヤムチャや天津飯が先か

62 19/02/04(月)02:38:00 No.566932046

今からだとヤム飯をやるしかない

63 19/02/04(月)02:39:00 No.566932165

天津飯もヤムチャも超のアニメで結構出番あって活躍もしたし…

64 19/02/04(月)02:39:29 No.566932205

このシーンよく考えるとおかしいな 戦闘力20万弱の尻尾が刀でこんなスッパリと斬れるもんなのか

65 19/02/04(月)02:40:03 No.566932272

>このシーンよく考えるとおかしいな >戦闘力20万弱の尻尾が刀でこんなスッパリと斬れるもんなのか 要するに気円斬みたいなもんなんだろう

66 19/02/04(月)02:40:18 No.566932296

これでもう戦場から離れるんじゃなくてもう一発ついでにやるとこ好き

67 19/02/04(月)02:40:23 No.566932305

カリン様のとこ何にも娯楽無いけど何十年も何やってるんだ・・・

68 19/02/04(月)02:40:51 No.566932360

>カリン様のとこ何にも娯楽無いけど何十年も何やってるんだ・・・ そもそも普段の生活が原始人並じゃないのかってくらいワイルドな生活してるっぽいし…

69 19/02/04(月)02:40:59 No.566932375

戦闘力20万とはいえ大分弱ってたし完全に奇襲が成功した感じだしな

70 19/02/04(月)02:41:19 No.566932398

>このシーンよく考えるとおかしいな >戦闘力20万弱の尻尾が刀でこんなスッパリと斬れるもんなのか どんなに鍛えても斬撃には弱いのはDB世界の常 フリーザも細切れになってたし

71 19/02/04(月)02:42:06 No.566932467

切り取り線に従ったまでよ

72 19/02/04(月)02:42:11 No.566932470

それまで他人と交流した生活じゃなかったし 初めての集団生活で寝食を共にした仲間に情が芽生えちゃったんだろう この場にはもうクリリンしかいないけど

73 19/02/04(月)02:42:48 No.566932535

飛べねえんだよ 俺は

74 19/02/04(月)02:43:48 No.566932610

>飛べねえんだよ >俺は ど、どうも…

75 19/02/04(月)02:44:31 No.566932674

神様のところで修行してても飛べないところ見ると気を扱う才能は無かったのかな…

76 19/02/04(月)02:44:37 No.566932689

別によく考えなくても悟空の幼少期の時点でプーアルの変化したハサミであっさり切れてるからな

77 19/02/04(月)02:45:07 No.566932727

お前はカリン様のところの…アルマジロ!

78 19/02/04(月)02:45:59 No.566932794

あの時の大猿悟空ってピッコロ大魔王に近い位は強いはずだからな プーアルで切れるならほんと何とでも出来そう

79 19/02/04(月)02:46:19 No.566932828

超のザマス編だとカリン塔事なくなったのかマイ達と一緒に避難してたな

80 19/02/04(月)02:46:22 No.566932831

>このシーンよく考えるとおかしいな >戦闘力20万弱の尻尾が刀でこんなスッパリと斬れるもんなのか サイヤ人編でベジータらのプロテクターにダメージを与えられたのは ピッコロの魔貫光殺砲、天さんの気功砲、そしてヤジロベーの刀での一撃しかない そして大猿は戦闘力は膨れ上がるけど実態はそれに追いついてるか怪しい ベジータ大猿が数字通り10万以上の戦闘力ならギニュー特戦隊はもちろんキュイもあそこまで侮らない なのでヤジロベーが尻尾切れたのはそうおかしくないと思う

81 19/02/04(月)02:46:44 No.566932868

>神様のところで修行してても飛べないところ見ると気を扱う才能は無かったのかな… やる気がなかったと考えられる

82 19/02/04(月)02:47:18 No.566932923

あ、悟空を除いたZ戦士の攻撃で、 ね

83 19/02/04(月)02:47:49 No.566932967

尻尾は弱点だから弱いんだろう

84 19/02/04(月)02:47:56 No.566932981

ヤジロベーからすれば別に強くなりたいわけでもなし 覚える必要も理由も特にないからな

85 19/02/04(月)02:47:59 No.566932985

たぶん修行真面目にやってねぇぞこいつ

86 19/02/04(月)02:49:00 No.566933078

おいもうこれ脱いでいいか

87 19/02/04(月)02:49:08 No.566933091

ヤジロベー多分カリン様に惚れたんだよ

88 19/02/04(月)02:49:19 No.566933107

それこそ中途半端に覚えてたらブルマにいけよ!って無理矢理行かされてただろうし覚えていいことが無いすぎる…

89 19/02/04(月)02:49:22 No.566933113

真面目にやってないのはわかるけどその割に戦闘でまぁまぁ活躍してるのと クリリンたちの評価がそこまで見下してもないので結構強くなってそう つまり効率が良いというか才能はありそう

90 19/02/04(月)02:49:33 No.566933120

空飛べるのは普通に便利だと思うけどね まあ普通の人は空飛ばない中修行すれば飛べるとか言われてもそこまで熱心に修行はしないか…

91 19/02/04(月)02:49:53 No.566933153

でも舞空術があればカリン塔をいちいち上らないでもいいぞ

92 19/02/04(月)02:50:28 No.566933220

カリン塔滅多に降りないからいいんじゃない…

93 19/02/04(月)02:50:28 No.566933221

>でも舞空術があればカリン塔をいちいち上らないでもいいぞ みんなどんどん気にしなくなってるけどそもそもカリン塔はちゃんと登って来ないと駄目なものだし…

94 19/02/04(月)02:50:58 No.566933262

空飛べないんだよってブルマに言って以降の出番を覚えてないな…

95 19/02/04(月)02:51:27 No.566933305

悟空たちレベルには必須なものだけどヤジロベーというか一般人レベルにはそもそも必要ないもんだからな…

96 19/02/04(月)02:52:56 No.566933418

そういや神様の家って如意棒がないといけないみたいなギミックだけど舞空術持ちならいけるってことはカリン様に認められなくてもいけるよね ヤジロベーは餃子あたりに運んでもらったのかな

97 19/02/04(月)02:53:15 No.566933442

>ヤジロベー多分カリン様に惚れたんだよ カリン様がヤジロベーに惚れたと俺は見るね!

98 19/02/04(月)02:53:46 No.566933480

>そういや神様の家って如意棒がないといけないみたいなギミックだけど舞空術持ちならいけるってことはカリン様に認められなくてもいけるよね >ヤジロベーは餃子あたりに運んでもらったのかな 如意棒ってあの時刺したまんまじゃなかったっけ あの後回収したんだっけ

99 19/02/04(月)02:54:36 No.566933553

>空飛べないんだよってブルマに言って以降の出番を覚えてないな… 原作漫画はそこでほぼ出番終了 あとはセル編でセルゲーム前にカリン様のところに悟空が寄った時に ヒゲ面になった顔を見せる程度

100 19/02/04(月)02:55:09 No.566933599

気を抜いてる瞬間はブルー悟空も光線銃にやられるし スレ画の時はもう完全に油断して肉体の防御力が下がってたんだろうな

101 19/02/04(月)02:56:56 No.566933719

>たぶん居ただろうし >カリン様が無事だったかの確証がそもそもない チャオズですら避けれたからまあ避けててもおかしくない カリンさまはわからんが

102 19/02/04(月)02:57:21 No.566933750

su2869795.png ここめっちゃ好き

103 19/02/04(月)02:57:51 No.566933798

>原作漫画はそこでほぼ出番終了 >あとはセル編でセルゲーム前にカリン様のところに悟空が寄った時に >ヒゲ面になった顔を見せる程度 超だと未来トランクス編で悟空が仙豆貰いに行ったらカリン様とリンボしてて楽しそうだった

104 19/02/04(月)02:58:28 No.566933847

>超のザマス編だとカリン塔事なくなったのかマイ達と一緒に避難してたな 人造人間と闘ったのを踏まえた上でカリン様に最後の仙豆貰って生き延びたって言ってたからカリン塔も襲撃されたのかね あの世はザマスに破壊されてるだろうし本当あの世界散々だな

105 19/02/04(月)02:59:00 No.566933881

チャオズはああ見えて天さんと一緒に界王星に悟空も長く滞在して修行してただろうから ヤジロベーよりもはるかに強いはずよ

106 19/02/04(月)03:00:05 No.566933959

超のトランクスの世界は他の宇宙も破壊されてるし この上ない悲惨な世界線だよ

107 19/02/04(月)03:00:12 No.566933971

ブルー光線銃は作画ミスだし…

108 19/02/04(月)03:00:59 No.566934017

つうかこの時のベジータは消耗に消耗を重ねて20万もねえはずだ それにしてもヤジロベー大したもんだが

109 19/02/04(月)03:04:22 No.566934259

とはいえあの時何もしなかったらどっちにせよ地球がどうなってたかわかったもんじゃないからな…

110 19/02/04(月)03:04:29 No.566934268

尻尾切ったって殺されるみたいなこと言ってたやつが切るんだから好き

111 19/02/04(月)03:04:45 No.566934288

>ここめっちゃ好き 一つも噛み合ってない会話いいよね

112 19/02/04(月)03:15:48 No.566935060

>超だと未来トランクス編で悟空が仙豆貰いに行ったらカリン様とリンボしてて楽しそうだった 今度来る時はお土産はピザがほしいと言ってたけど悟空さ覚えてねえよな

113 19/02/04(月)03:16:38 No.566935108

>尻尾切ったって殺されるみたいなこと言ってたやつが切るんだから好き 素で四倍界王拳かめはめ波食らって生きてるような奴だもんな…

114 19/02/04(月)03:27:43 No.566935789

>今度来る時はお土産はピザがほしいと言ってたけど悟空さ覚えてねえよな でもビルス様に修行してもらう時はちゃんと手土産持ってくみたいだし意外と覚えてるかもよ まあ覚えてても持っていかないかもしれないけど

115 19/02/04(月)03:31:25 No.566936026

インフレってかベジータがクソ強すぎて全部出しきった総力戦やらんと追い払うことすら難しかったのがな

↑Top