ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/04(月)01:26:47 No.566923017
動画を見てプレイしたつもりになった勘違い野郎が多すぎる… 最近はバイオ2のリメイクでそういう輩が多い 買えよ
1 19/02/04(月)01:29:19 No.566923409
どうがしてるわ
2 19/02/04(月)01:33:17 No.566923923
ゲーム実況動画を見てゲームを買うも加齢で衰えて序盤でつまずいて結局積むおじさんだっているんですよ!
3 19/02/04(月)01:34:36 No.566924087
>ゲーム実況動画を見てゲームを買うも加齢で衰えて序盤でつまずいて結局積むおじさんだっているんですよ! 買ってるならいいんじゃない?
4 19/02/04(月)01:35:07 No.566924147
実況者達めっちゃプレイうまい…
5 19/02/04(月)01:36:26 No.566924297
動画見てプレイしたつもりになるのはまだいい マウンティングし始める(最悪)
6 19/02/04(月)01:37:42 No.566924489
俺がやるより実況プレイの人達の方がよくネタ拾ってる…俺もしてたのに知らない事がどんどん出てきてこれは…
7 19/02/04(月)01:40:44 No.566924882
自分でやったゲームは大抵覚えてるけど実況で見たゲームはほぼ忘れてる
8 19/02/04(月)01:41:01 No.566924931
スレッドを立てた人によって削除されました
9 19/02/04(月)01:43:50 No.566925311
少しでも触ったならまあ錯覚するのはあると思うんだが 全く触れてないならどうやって操作してるかも分からないだろうにプレイしたつもりになれるもんなのかね…?
10 19/02/04(月)01:44:05 No.566925344
自分でやったゲーム以外の実況プレイは見ないおじさんだ 知らないゲームみても面白くなくない?
11 19/02/04(月)01:44:48 No.566925444
ホラーゲームで特に多い気がする
12 19/02/04(月)01:45:37 No.566925570
単純に上手い人のは参考になるから見る
13 19/02/04(月)01:45:39 No.566925575
バイオよりダクソ系かな
14 19/02/04(月)01:46:46 No.566925744
バイオでG1サクサク切ってるけど 俺がやると早い段階で頭掴まれる
15 19/02/04(月)01:50:22 No.566926231
所謂参考にならない上手さでも全ての動きが理解することもできないレベルのは極々稀だしね… 単純に手順真似するだけでスコア上がるとかある
16 19/02/04(月)01:55:07 No.566926861
動画を見てプレイしたつもりになった勘違い野郎が集まる場所に行くお前が悪い
17 19/02/04(月)01:57:43 No.566927201
バイオ何か馬鹿でも出来るとは言わんがそんなに難しい方でもないだろ… ハードコアSとか目指してるなら知らんけど
18 19/02/04(月)01:59:16 No.566927416
羅漢の確反とらないのがイマイチやね
19 19/02/04(月)02:02:16 No.566927864
バイオは7の方が動画勢多い印象だな
20 19/02/04(月)02:12:48 No.566929298
キムタクもKH3もバイオも配信見て満足しちゃった ごめん
21 19/02/04(月)02:14:01 No.566929456
>動画を見てプレイしたつもりになった勘違い野郎が集まる場所に行くお前が悪い 意味不明すぎて怖い 何こいつ…
22 19/02/04(月)02:14:41 No.566929531
>バイオは7の方が動画勢多い印象だな リメ2もそうだけど怖すぎくんはしゃーないと思う なんでこんな簡単なの出来ないのとかいい出さなければな
23 19/02/04(月)02:15:15 No.566929585
特にリメ2は4を経験した俺からするとみたいな上から目線かなり通用しないからなあれ…
24 19/02/04(月)02:15:50 No.566929650
まぁ勝手に勘違いしてくれればいいんだけどね それで語ろうとさえしてくれなければ
25 19/02/04(月)02:15:55 No.566929663
スマブラは自分でやるより上手い人の戦い見てる方が楽しいってなってきた
26 19/02/04(月)02:15:59 No.566929674
SIRENは動画で済ましちゃったな… 難しくて投げた
27 19/02/04(月)02:17:04 No.566929800
エイリアンアソは自分でヤッてて苦痛になったから動画で済ませた稀有なゲーム
28 19/02/04(月)02:20:46 No.566930179
RTAは単純に見応えがあって見ちゃう
29 19/02/04(月)02:27:52 No.566930994
RPG系は続かないから動画見ちゃう 対戦系は自分でやる
30 19/02/04(月)02:28:07 No.566931012
動画で面白そう!って買っていざプレイするとあれなんか面白くないな…ってパターンもある 主にSteamで
31 19/02/04(月)02:35:42 No.566931832
やるやらないは別としてちゃんと買うのはメーカーに貢献しているからとてもいい事だと思います
32 19/02/04(月)02:38:57 No.566932160
ボス戦は動画見ないと怒られるゲームも
33 19/02/04(月)02:40:46 No.566932352
動画で見て快適で面白そうだな!と思い買う 長くて多いロード地獄に会ってこれ全部カットしてたんだな…ってなる
34 19/02/04(月)02:43:01 No.566932559
そもそもそんな実況動画とか見ないわ…
35 19/02/04(月)02:43:51 No.566932618
>ボス戦は動画見ないと怒られるゲームも ネトゲとかか…?
36 19/02/04(月)02:45:53 No.566932784
デトロイトを動画で全部やった気分になっちゃった…
37 19/02/04(月)02:46:01 No.566932799
>ボス戦は動画見ないと怒られるゲームも 動画見ただけでプレイしてないのにプレイした気になるのとネトゲとかで予習のために動画見るのとでは全く違うでしょ だれも動画を見る事自体がダメなんて言ってないと思うが
38 19/02/04(月)02:46:41 No.566932866
>ネトゲとかか…? 自分は初見の楽しみが無くなるのでMMOから離れたな
39 19/02/04(月)02:48:02 No.566932992
ソシャゲやるの面倒くさくなったらイベントを動画で拾っておしまいとかよくやる
40 19/02/04(月)02:50:55 No.566933258
プロ野球見て文句言ってるおっさんみたいなもんだからいちいち気にしても仕方ないだろ
41 19/02/04(月)02:54:39 No.566933555
クリアするまでは動画は見ないようにしているな 週ごとにやるライブのは追いつかれないように進むようにしてる
42 19/02/04(月)02:57:02 No.566933723
>ソシャゲやるの面倒くさくなったらイベントを動画で拾っておしまいとかよくやる 最低だよ
43 19/02/04(月)02:57:06 No.566933729
動画で見られるの分かってるくせに収益モデルを用意する前から馬鹿みたいに金かけて映像作品もどきを作っておいて 俺たちが儲けられないのはYoutube見てる人間のせい! とかほざいてる連中のアホさ加減ね
44 19/02/04(月)02:57:31 No.566933765
マイクラはまったりやってるので ガチな建築とか見ると凹む
45 19/02/04(月)02:57:48 No.566933792
>動画で見られるの分かってるくせに収益モデルを用意する前から馬鹿みたいに金かけて映像作品もどきを作っておいて >俺たちが儲けられないのはYoutube見てる人間のせい! >とかほざいてる連中のアホさ加減ね ???
46 19/02/04(月)02:58:00 No.566933804
>動画で見られるの分かってるくせに収益モデルを用意する前から馬鹿みたいに金かけて映像作品もどきを作っておいて >俺たちが儲けられないのはYoutube見てる人間のせい! >とかほざいてる連中のアホさ加減ね どうしたの急に
47 19/02/04(月)03:01:03 No.566934027
どうしたの急にとか言っとけば済むと思ってるボケばかりだから日本は落ちぶれてるんだよ ホント馬鹿だらけで頭が痛くなる 自分が社会のばい菌だって自覚ある?
48 19/02/04(月)03:01:40 No.566934073
Q.急に来た?
49 19/02/04(月)03:02:22 No.566934119
寝ようね
50 19/02/04(月)03:03:02 No.566934176
落ちる直前に来るなんてチキンなんやなw
51 19/02/04(月)03:05:26 No.566934344
なんなの…月曜日だからイライラしてるのかな?