ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/03(日)23:15:12 No.566888758
今週の進捗はどうでしたか? 武装を完成させてほしい子がいたりいなかったりしますね
1 19/02/03(日)23:23:21 No.566891268
久しぶりにガンプラ組もうかと思ったけどエーデルワイスが途中だから我慢したよ
2 19/02/03(日)23:24:16 No.566891555
プラモらしいプラモは組まなかったけどMSアンサンブル改造したりしてたよ やはりこのサイズに関節を仕込むときはビーズタイが万能だ…
3 19/02/03(日)23:25:01 No.566891803
部分塗装できたからミクさん組み始めたよ
4 19/02/03(日)23:25:32 No.566891957
エーデルワイス買ったので明日から作る
5 19/02/03(日)23:26:59 No.566892406
ばいふーがもうちょいで終わる あと懸架アームと剣のホルダーだけ
6 19/02/03(日)23:27:07 No.566892457
エーデルワイスパチ組したよ
7 19/02/03(日)23:28:06 No.566892751
初めて改造した まあいっか!ですませた所が多くてポーズで誤魔化そうとしたけど誤魔化しきれなかった su2869358.jpg su2869361.jpg
8 19/02/03(日)23:29:06 No.566893044
>初めて改造した >まあいっか!ですませた所が多くてポーズで誤魔化そうとしたけど誤魔化しきれなかった >su2869358.jpg >su2869361.jpg 私は良いと思う
9 19/02/03(日)23:29:52 No.566893237
黒いいねぇ
10 19/02/03(日)23:30:17 No.566893377
目のハイライトいいねぇ…
11 19/02/03(日)23:30:22 No.566893396
目が真っ黒だけど悪堕ちなのかい
12 19/02/03(日)23:30:25 No.566893412
仮面ライダーオーガみたいでかっこいいぞ
13 19/02/03(日)23:30:30 No.566893436
>まあいっか!ですませた所が多くてポーズで誤魔化そうとしたけど誤魔化しきれなかった >su2869358.jpg うわエロっ
14 19/02/03(日)23:30:40 No.566893487
>>su2869358.jpg >>su2869361.jpg >私は良いと思う わたしもいいとおもう 目が特に
15 19/02/03(日)23:31:04 No.566893627
su2869374.jpg レティシアがかわいくて2つ目を買っちゃった 武器は何を盛ろうかな…
16 19/02/03(日)23:31:17 No.566893707
ワイスを武器以外パチ組み 中々量が多い…
17 19/02/03(日)23:31:41 No.566893819
AGEⅡマグナムSVのビームサーベルだけ組んだ 疲れた…
18 19/02/03(日)23:32:54 No.566894163
今日明日はかなり暖かいので久しぶりに作業再開 ラプちゃんデカール貼り作業終わらせて明日クリア吹きたい
19 19/02/03(日)23:35:00 No.566894771
すみません私は全身塗装されたFAガールなのですが 太ももとか肌が擦れたところの塗装移りがシミみたいになって困っています助けてほしいのですが su2869383.jpg
20 19/02/03(日)23:35:01 No.566894777
おゆまる買ったのでおっぱいを複製したいが素材になれるフィギュアを探さないと
21 19/02/03(日)23:35:09 No.566894806
ウェザリングマスターに手を出してみたけどおっぱいや太ももがさらに肉感的になっていいねぇ su2869386.jpg
22 19/02/03(日)23:35:56 No.566895068
>目が真っ黒だけど悪堕ちなのかい 最初はただの黒ワイスのつもりだったんだけどなんとなくゾンビフレズの目付けたら悪堕ちっぽくなった感じ
23 19/02/03(日)23:36:18 No.566895210
su2869391.jpg スパイラルクラッシャー! 100均撮影ブース組んだけど背景紙忘れてた…
24 19/02/03(日)23:36:56 No.566895424
ブキヤキットオンリーで改造しようと思ってたけどダメだ… ガンダムの安さとデザインストックの豊富さが偉大過ぎる…
25 19/02/03(日)23:37:12 No.566895488
>スパイラルクラッシャー! アイン君の脚じゃねーか!
26 19/02/03(日)23:37:22 No.566895540
エーデルワイスを洗ってたら今年のビルドアニメ用のガンプラ改造案がある程度まとまったんでそっちの作業を開始した
27 19/02/03(日)23:37:47 No.566895686
>太ももとか肌が擦れたところの塗装移りがシミみたいになって困っています助けてほしいのですが 擦れる恐れがあるところにはトップコートを厚めに吹いておくのですよ…
28 19/02/03(日)23:37:59 No.566895759
アイリペ・筆塗り初挑戦はお辛い出来になってしまった… エナメル筆塗りしてたけどいつものエアブラシの感覚で塗料シャピシャピにしすぎちまったよ su2869407.jpg
29 19/02/03(日)23:39:07 No.566896092
>su2869374.jpg 2つ買ってミニツインテ!そういうのもあるのか
30 19/02/03(日)23:39:14 No.566896133
>su2869407.jpg 初でこれなら上々じゃねえの!?
31 19/02/03(日)23:39:46 No.566896306
>太ももとか肌が擦れたところの塗装移りがシミみたいになって困っています助けてほしいのですが 一旦消しゴム ダメならスポンジやすりかなあ
32 19/02/03(日)23:40:33 No.566896549
>>su2869407.jpg >初でこれなら上々じゃねえの!? 正面から見るとね…線がブレてね… 筆でスッと引ける人本当にすごいなって実感しました
33 19/02/03(日)23:41:07 No.566896736
轟雷買ったんだけどパンツのデカールって組み立ててからでも貼れる?
34 19/02/03(日)23:41:47 No.566896953
番手高いスポンジやすり持っとくとリカバリの時にちょっと便利よね
35 19/02/03(日)23:42:05 No.566897061
マクロス強攻型組み始めたけどエスコンもやるから時間かかるかな… ミクさん組むのは下手したら来月だな…
36 19/02/03(日)23:42:06 No.566897067
su2869402.jpg アゾンの服+FAガールの部品+カスタムアイデカールの5-Aで某アイドルゲームの子を簡単に1/12ドール化出来そうな気がしてきた さっと組み合わせてみただけだけどこれから切った貼ったしてセーラー服の色を漂泊して染め直しじゃグフフ
37 19/02/03(日)23:42:16 No.566897121
su2869420.jpg ここから一向に進まない作業 そろそろ腕をつけてやりたいところである
38 19/02/03(日)23:42:19 No.566897133
>ブキヤキットオンリーで改造しようと思ってたけどダメだ… >ガンダムの安さとデザインストックの豊富さが偉大過ぎる… カスタムパーツ系もいいの揃ってるよね…MSGと組み合わせてさらに可能性広がる…
39 19/02/03(日)23:42:40 No.566897252
>轟雷買ったんだけどパンツのデカールって組み立ててからでも貼れる? むしろ組んでからのほうが貼りやすいよ 分割のところまでデカールがかかるし
40 19/02/03(日)23:42:59 No.566897364
>su2869407.jpg 綺麗にできてるように見えるぞ…
41 19/02/03(日)23:43:45 No.566897580
su2869424.jpg su2869426.jpg su2869427.jpg ドイツ軍エルフ どうです?
42 19/02/03(日)23:44:03 No.566897666
>番手高いスポンジやすり持っとくとリカバリの時にちょっと便利よね 神ヤスの10000番が入ったセットマジ便利…
43 19/02/03(日)23:44:03 No.566897667
ものすごい既視感だ…
44 19/02/03(日)23:44:13 No.566897709
>ドイツ軍エルフ >どうです? 私はいいと思う
45 19/02/03(日)23:44:22 No.566897759
>擦れる恐れがあるところにはトップコートを厚めに吹いておくのですよ… やっぱ事前のスキンケアが大事なんですね >一旦消しゴム >ダメならスポンジやすりかなあ ねり消しはやったけど普通の消しゴムはまだ試してなかったな やするのは化粧が禿げる可能性あるから最後の手段かな…
46 19/02/03(日)23:44:23 No.566897761
軍っていうかあのこれ艦…
47 19/02/03(日)23:44:30 No.566897807
>su2869424.jpg このまとまり具合すき
48 19/02/03(日)23:44:53 No.566897931
>軍っていうかあのこれアズ…
49 19/02/03(日)23:45:25 No.566898077
だんけしようや…
50 19/02/03(日)23:45:25 No.566898078
>su2869420.jpg ローちゃんすっかり攻撃的なデザインになって…
51 19/02/03(日)23:46:02 No.566898299
>軍っていうかあのこれ艦… 塗装してる間はそうでもないんだけど塗装したのを組んでいくとあっこれ艦これだ…って笑えてきたよ
52 19/02/03(日)23:46:19 No.566898387
>ドイツ軍エルフ >どうです? いいねえ…
53 19/02/03(日)23:46:48 No.566898555
>>番手高いスポンジやすり持っとくとリカバリの時にちょっと便利よね >神ヤスの10000番が入ったセットマジ便利… わかる…うっかり埃巻き込んだ時とかに10000番水研ぎでチビチビ直したりする…
54 19/02/03(日)23:47:20 No.566898723
>su2869424.jpg >su2869426.jpg >su2869427.jpg >ドイツ軍エルフ >どうです? 間違いなく日本に来たドイツ軍だな!
55 19/02/03(日)23:47:47 No.566898853
サブアームにタレット付き連装砲の記号パワーが強すぎるのがいけないんだ…
56 19/02/03(日)23:47:52 No.566898879
>正面から見るとね…線がブレてね… >筆でスッと引ける人本当にすごいなって実感しました 一発で描くんじゃなくて1mm進んだら0.5mm戻って再び1mm進めてって感じで描くといいぞ デザインストロークという方法だ それと最初から濃くするんではなく薄いのを塗り重ねて行くやり方だと失敗もしにくい
57 19/02/03(日)23:47:53 No.566898889
su2869431.jpg マジカルガールの塗装が終わったよ 何とか再来週の展示会に間に合いそう
58 19/02/03(日)23:47:58 No.566898918
>わかる…うっかり埃巻き込んだ時とかに10000番水研ぎでチビチビ直したりする… 正直10000番だけまとめ売りしてくれないかと思うことが多々ある いらないのよ6000番以下
59 19/02/03(日)23:48:13 No.566899004
神ヤスはプラモ作りに便利過ぎる…
60 19/02/03(日)23:48:26 No.566899068
オリジナルな子作るにはやっぱり塗装が一番か… 武装盛るしかできないからちくしょう!
61 19/02/03(日)23:49:53 No.566899505
>>正面から見るとね…線がブレてね… >>筆でスッと引ける人本当にすごいなって実感しました >一発で描くんじゃなくて1mm進んだら0.5mm戻って再び1mm進めてって感じで描くといいぞ >デザインストロークという方法だ >それと最初から濃くするんではなく薄いのを塗り重ねて行くやり方だと失敗もしにくい なるほど…筆塗り自体ほとんど初心者だったから手プルップルになっていたよ…筆離したとこからそのまま再開してムラになったりもした…
62 19/02/03(日)23:51:17 No.566899965
>>>su2869407.jpg >>初でこれなら上々じゃねえの!? >正面から見るとね…線がブレてね… >筆でスッと引ける人本当にすごいなって実感しました これはぶっちゃけすげーうめーと思うけど それはそれとして簡単にミラー反転できる拡大鏡とか欲しくなるよね
63 19/02/03(日)23:51:26 No.566900030
今回ドイツ軍エルフをアマゾンで買った1000円もしない撮影ブースでスマホで撮ってLightroomCCってアプリで編集したけどきれいに撮れるね…
64 19/02/03(日)23:52:56 No.566900526
目の中にグラデーションもハイライトもあってすげえ
65 19/02/03(日)23:54:18 No.566900984
うまくいかない時にぬああああってなるけどアイリペ楽しいね…もっと練習せねば
66 19/02/03(日)23:57:41 No.566902015
「」みんなれべるたかいな…
67 19/02/03(日)23:58:17 No.566902176
騙されるな! 上手い「」が画像上げてるだけだ!!
68 19/02/03(日)23:58:37 No.566902278
エーデルワイスをそばかすエルフにしてみたよ クリア髪の王冠切り取って麦わら帽子被せたくなってきた… su2869459.jpg
69 19/02/03(日)23:58:41 No.566902295
>「」みんなれべるたかいな… 少しずつ上手くなればいいんだ
70 19/02/03(日)23:58:41 No.566902296
空前の黒ブーム到来か
71 19/02/03(日)23:58:42 No.566902300
ガールのヘッドギアを外してパテで埋めたいんだけど乾燥してから髪に合わせてデザインナイフで削ればいいのかな?
72 19/02/03(日)23:58:49 No.566902336
俺なんかWISMから買うだけ買って全く組んでないしな
73 19/02/03(日)23:59:05 No.566902399
塗装なんて知らない su2869461.jpg
74 19/02/03(日)23:59:34 No.566902538
>「」みんなれべるたかいな… 進捗は?って聞かれてそんなもんねぇよ!買って即パチ組みで遊んでるわ! って自分みたいなのもいるんだ
75 19/02/04(月)00:00:13 No.566902736
今日一日でエーデルワイスの素体とバエルとmsgのガトリングとセントリーガンを作った 1月はずっと残業で何もできなかったから満足した
76 19/02/04(月)00:00:14 No.566902744
組んで遊ぶのもまた進捗だぜ!
77 19/02/04(月)00:01:25 No.566903090
ぜルフィカールのバーゼラルド部分作っただけで満足しちゃった…
78 19/02/04(月)00:02:28 No.566903383
進捗スレとはいうがさらさらスレしてうちの子 いいよねする感じなので素組みでもいいんだ! su2869465.jpg
79 19/02/04(月)00:02:29 No.566903387
エーデルワイスと途中放置してたろーちゃんをサクッと艶消し吹いて終わりで仕上げた と思ったらろーちゃんのデカールが欠けててリカバリして艶消し吹き直し待ちだ
80 19/02/04(月)00:03:49 No.566903785
アグニレイジ組んだんだけどこれ首の関節軸の作りに無理がない? 縦のロールがめちゃくちゃ硬くて調整しないとまともに動かせない上にテンションかかるところが肉抜きしてあるもんだから一回動かしただけで一瞬で白化したんだけど
81 19/02/04(月)00:03:57 No.566903822
さらさらスレしてってなんだ!さらさらしてだ!
82 19/02/04(月)00:04:09 No.566903884
手をかけて作る楽しみは素晴らしいですが 即組んで遊ぶ楽しみも素敵なものなんですぜ… と言うか素組みでも可愛かったりかっこ良かったりするのすごいよね最近のプラモ
83 19/02/04(月)00:04:32 No.566903991
凝った「」の家の子も見たいけど素組でガシガシ遊んでるのも見たい!
84 19/02/04(月)00:04:33 No.566903998
初めてmsgウェポンセットを買ったけど武装だけでもすごい楽しいね… セントリーガンにガトリング2つくっつけたりして遊んでる
85 19/02/04(月)00:04:55 No.566904119
積まずに作ってるだけえらいぞ
86 19/02/04(月)00:04:59 No.566904141
エーデルワイスさんをとりあえず完成させた 武装アームに出来そうなパーツがめっちゃ余って助かる
87 19/02/04(月)00:05:34 No.566904322
アイディアだけは頭の中にあるんだけどな…
88 19/02/04(月)00:06:03 No.566904466
迅雷ちゃん組んだよ デカールに挑戦したが失敗ばかりで替えが効かないのがお辛い...
89 19/02/04(月)00:07:19 No.566904779
デカール貼ると気軽に情報量増えて楽しいんだけどさ 平面じゃなくて段差とか角に貼る場合ってどうすりゃいいんだろ…
90 19/02/04(月)00:07:31 No.566904842
組む度になんか一つくらいはやってなかったこと挑戦しようって思うようにしたよ 情報量増やすのって楽しいけど難しいよね…
91 19/02/04(月)00:07:34 No.566904854
su2869480.jpg 週末にお出かけしたときの写真でもいいかな…
92 19/02/04(月)00:08:30 No.566905119
塗る予定のないのにパーツスクラッチしてたらもうこんな時間だ…
93 19/02/04(月)00:09:12 No.566905326
>平面じゃなくて段差とか角に貼る場合ってどうすりゃいいんだろ… ソフターを信じろ
94 19/02/04(月)00:09:13 No.566905333
エーデルワイス組んでエーデルワイスと弓兵とSOLの余剰パーツ混ぜて胴体錬成する過程で 弓兵カラーのお腹に消えない傷をつけてちょっと凹んでる
95 19/02/04(月)00:10:00 No.566905524
>デカール貼ると気軽に情報量増えて楽しいんだけどさ >平面じゃなくて段差とか角に貼る場合ってどうすりゃいいんだろ… 伝統的なのは蒸しタオルを当ててデカールを柔らかくするとか
96 19/02/04(月)00:10:02 No.566905532
>デカールに挑戦したが失敗ばかりで替えが効かないのがお辛い... https://youtu.be/eZN20YZjrk8 ブキヤのデカール講座
97 19/02/04(月)00:10:42 No.566905701
ゼルフィカールのバーゼが若干ばーぜっぽいからバーゼラルドを先に買って表情交換しようかと思ったけど ヴェルクアーテルを1年積んだ俺がラルドさんを二人分組めるはずがない
98 19/02/04(月)00:10:45 No.566905712
>情報量増やすのって楽しいけど難しいよね… リベットつけたりデカール貼るの楽しいよね シリンダーにミラーテープ貼るのもいい…
99 19/02/04(月)00:11:23 No.566905869
タトゥーいいよね… su2869493.jpg
100 19/02/04(月)00:11:40 No.566905966
スティ子のおさげは背中のボリュームアップに相性悪いね… アキ子みたいに可動箇所増やすしかないか
101 19/02/04(月)00:12:12 No.566906102
蒼衣弓の肩ジョイントの輪っかが割れてたんで直したよ 関節周りの処理は特にちゃんとしないとあかんね
102 19/02/04(月)00:12:47 No.566906257
ガンダムマーカーとトップコート買ってきたから来週からはパチ組み卒業していきたい
103 19/02/04(月)00:12:52 No.566906272
>週末にお出かけしたときの写真でもいいかな… DTAいいよね…かわいい
104 19/02/04(月)00:14:52 No.566906767
線とか筆で細いのを描く時はホールドするのが大事よ パーツを持つ方と筆を持つ方どっちもぶれないように二の腕より腕を机の角に当てたりしよう それでも筆がブレるなら小指側の手首の付け根あたりを机の角に当てておくといいよ