虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/03(日)23:11:14 http://... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/03(日)23:11:14 No.566887602

http://surviv.io/ 「」wiki http://wikiwiki.jp/survivimg/ http://surviv.io/#09CE

1 19/02/03(日)23:12:40 No.566888010

ちーむいずふる!

2 19/02/03(日)23:14:59 No.566888700

Failed joining team.

3 19/02/03(日)23:17:10 No.566889301

よく木箱壊してるところを横から取ってく外人がいて腹立つな50vs50… なんで味方なのにそんなことをするんだ

4 19/02/03(日)23:18:54 No.566889809

>よく木箱壊してるところを横から取ってく外人 拾われないようさっさと回収したらキレて自爆して消えてった…

5 19/02/03(日)23:19:22 No.566889943

ずっと怒ってる人もいるし落ちるリーダーもいる

6 19/02/03(日)23:20:31 No.566890360

http://surviv.io/#bgkk 楽しいよおいで

7 19/02/03(日)23:24:10 No.566891525

チームは満員です!

8 19/02/03(日)23:26:20 No.566892220

立てろや! http://surviv.io/#y2r0

9 19/02/03(日)23:27:37 No.566892594

書き込みをした人によって削除されました

10 19/02/03(日)23:32:41 No.566894102

敵リーダーがチーターだと無理ゲーすぎる オートエイムで1発も外さねえ

11 19/02/03(日)23:34:02 No.566894489

爆撃が来るからと逃げたところに爆撃がくるのいいよね…

12 19/02/03(日)23:36:34 No.566895296

5050は面白いけど殺しても味方に弾丸取られて弾丸不足になるわ

13 19/02/03(日)23:37:49 No.566895702

数的優勢になった時の狩りしてる感楽しい 逆に劣勢になった時は心細くて自爆したくなる

14 19/02/03(日)23:37:56 No.566895742

単純に50VS50はとにかく弾が必要だし弾も銃も持ち合わせないうちに乱戦が始まったりするから 出遅れたって感じると人のもの掻っ攫いに来る人もいるんだろうな

15 19/02/03(日)23:39:24 No.566896187

弾不足凄いよね でも殺した敵・死んだ味方がバンバンドロップするから中盤以降は供給過多になるという 序~中盤の一番きつい時にお互いちょうど良い数を融通し合えるチームが強い

16 19/02/03(日)23:39:38 No.566896259

>数的優勢になった時の狩りしてる感楽しい >逆に劣勢になった時は心細くて自爆したくなる 劣勢の時に引き撃ちしながら結構キル取ってるのに数で押し込まれる時の絶望感いいよね…

17 19/02/03(日)23:39:48 No.566896321

http://surviv.io/#bgkk 抜けました

18 19/02/03(日)23:40:55 No.566896669

劣勢の時はダウンした敵にトドメ刺す余裕無いからな

19 19/02/03(日)23:41:53 No.566896990

死んだ後自分チーム以外も眺められるの面白いけど 自分チームが全滅した時にわかりやすいと良いんだがな

20 19/02/03(日)23:45:15 No.566898034

書き込みをした人によって削除されました

21 19/02/03(日)23:46:03 No.566898306

http://surviv.io/#y2r0 抜けました

22 19/02/03(日)23:46:08 No.566898335

http://surviv.io/#y2r0 @1

23 19/02/03(日)23:46:32 No.566898464

41対0 酷い戦いだった

24 19/02/03(日)23:47:11 No.566898685

気付くと敵の集団に単身突進してたりして怖い さっきまでいた味方は一体どこに…

25 19/02/03(日)23:47:48 No.566898857

チームエモは画面に表示されるのにリーダーエモは地図開かないと表示されないのは地味に不便だな

26 19/02/03(日)23:48:40 No.566899132

使わない弾置いてってくれんか… 赤はいらない…

27 19/02/03(日)23:48:49 No.566899184

マップの端っこに引きこもってるタイプのリーダーだと終わった感ある

28 19/02/03(日)23:50:10 No.566899581

大将武器のkuri強いね

29 19/02/03(日)23:51:36 No.566900075

基本的に距離とって戦う事になるからほとんどのショットガンが役に立たないな… SPASがかなり射程長くて良い感じ

30 19/02/03(日)23:52:19 No.566900324

○が戦ってるのを上から眺めてるだけなのにリアルな戦争やってる感すごい

31 19/02/03(日)23:53:08 No.566900596

すぱすは密集地域に適当に撃っても当たるから心強い これ程すぱすが重宝されたのは初めてじゃなかろうか

32 19/02/03(日)23:55:09 No.566901230

死にかけの味方や敵を餌にする場合もある

33 19/02/03(日)23:55:28 No.566901342

グレネードが味方巻き込まないから滅茶苦茶強い うまく乱戦の横取って投げまくれると楽しい…

34 19/02/03(日)23:55:30 No.566901347

複数行動を基本にするならショットガンは当てやすい が乱戦になり易い中ヘイト溜まり易いし隙も大きいのはやはり使い辛いな 支援も出来るMAC10でいいじゃんみたいなとこはある

35 19/02/03(日)23:55:48 No.566901449

220も集団戦では結構当てやすいぞ

36 19/02/03(日)23:57:49 No.566902048

>http://surviv.io/#bgkk @1

37 19/02/03(日)23:58:26 No.566902224

http://surviv.io/#y2r0 @1

38 19/02/03(日)23:58:33 No.566902261

鞄拾えたら速攻で敵陣の物資を漁って遭遇したら全力で逃げる ピルスは拾い次第摂取

39 19/02/04(月)00:00:13 No.566902735

斧出やすくして倉庫の箱破壊しやすくすれば玉不足はそれなりに解消しそう

40 19/02/04(月)00:02:57 No.566903525

復活させてもらってすぐ死ぬを繰り返すとお荷物感半端ないぜ!

41 19/02/04(月)00:05:01 No.566904147

アイテムの取り合いがイヤならさっさと前線の川周辺に行けばアイテムは大体揃う

42 19/02/04(月)00:06:53 No.566904677

最速で前線行けば川向こうの相手側の家入っても割と許されるぞ!

↑Top