19/02/03(日)22:19:00 今年流... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/03(日)22:19:00 No.566871241
今年流行りそうなもの貼る
1 19/02/03(日)22:19:17 No.566871327
ドイツ製?
2 19/02/03(日)22:20:31 No.566871693
いだてんで急に知名度を上げた肋木!肋木じゃないか!
3 19/02/03(日)22:20:55 No.566871821
なんかこれ関連のえっちな動画を見た気がする
4 19/02/03(日)22:21:05 No.566871866
裏に入れなくなった時大人になるのだ
5 19/02/03(日)22:21:22 No.566871967
タオル干し器だ
6 19/02/03(日)22:22:06 No.566872181
さんすうセットと並ぶ学校利権榛名
7 19/02/03(日)22:22:37 CSM4EUls No.566872340
事故率高過ぎで撤去されてるのに
8 19/02/03(日)22:22:49 No.566872402
もともと何かをするための道具だって見た気がするけどなんだったか思い出せない
9 19/02/03(日)22:25:18 No.566873161
>もともと何かをするための道具だって見た気がするけどなんだったか思い出せない なんとか体操のはず
10 19/02/03(日)22:26:18 No.566873507
スウェーデン体操!どういう体操なのかさっぱり分からないけどスウェーデン体操じゃないか!
11 19/02/03(日)22:26:22 No.566873530
全身を鍛えられる超万能マシンだよ
12 19/02/03(日)22:26:47 No.566873662
いだてんで使い方はじめて知った
13 19/02/03(日)22:29:18 No.566874511
>いだてんで使い方はじめて知った 懲罰道具だと思ってたら体格を向上させるための道具だったなんて…
14 19/02/03(日)22:30:28 No.566874868
バスケ部とかバレー部がジャージつるしとく奴
15 19/02/03(日)22:33:30 No.566875912
もう死ぬまで縁がない気がする
16 19/02/03(日)22:34:10 No.566876156
関係ないけど座高って意味ないと言いつつまだ測ってるの?
17 19/02/03(日)22:34:16 No.566876190
こういうものはたいてい癒着
18 19/02/03(日)22:34:58 No.566876425
ボール当て鬼のセーフゾーンでは無かったのか…
19 19/02/03(日)22:35:30 No.566876629
幼稚園とかにあったなこれ…
20 19/02/03(日)22:43:36 No.566879371
ジャージ掛け春奈
21 19/02/03(日)22:45:12 No.566879895
小学校の体育館の壁にあって使用厳禁されていた謎の遊具!
22 19/02/03(日)22:46:40 No.566880336
正しい使い方 su2869250.jpg
23 19/02/03(日)22:46:53 No.566880390
正しい使い方を知るとやってみたくなるのに既に学生ですら無い悲しみ
24 19/02/03(日)22:47:06 No.566880464
ボールをめり込ませたり裏に挟まったり登って上の通路に行こうとして怒られる道具じゃないんだ…
25 19/02/03(日)22:47:36 No.566880628
なぜかうちの職場に置いてある なぜかと聞いても誰も答えてくれない
26 19/02/03(日)22:47:38 No.566880646
壁で使う道具じゃなかったんだ…
27 19/02/03(日)22:48:39 No.566880974
体育館のは壁に固定されてた気がする…
28 19/02/03(日)22:49:43 No.566881302
マリオごっこできる
29 19/02/03(日)22:49:55 No.566881365
トレーニング器具なのに触ると怒られるやつ
30 19/02/03(日)22:50:25 No.566881553
ジャージ掛け!ジャージ掛けじゃないか!
31 19/02/03(日)22:50:41 No.566881639
啄木みたいな名前のヤツ
32 19/02/03(日)22:50:58 No.566881724
どの学校にも当たり前のような顔してあるのが謎
33 19/02/03(日)22:51:33 No.566881881
体育館の2階の通路へ登るためのはしごに使って怒られるものでしょコレ
34 19/02/03(日)22:52:11 No.566882087
上から裏に入る派と横から入る派が居た
35 19/02/03(日)22:52:14 No.566882102
2階に登るための足場春奈
36 19/02/03(日)22:52:47 No.566882295
>啄木みたいな名前のヤツ 不名誉すぎる…
37 19/02/03(日)22:53:30 No.566882506
そういえば体育館の2階の通路ってなんのために作ってるの? 入れさせてくれないし補修作業の足場として使う事ともないし
38 19/02/03(日)22:54:47 No.566882918
>そういえば体育館の2階の通路ってなんのために作ってるの? >入れさせてくれないし補修作業の足場として使う事ともないし カーテン開け閉めしたり劇の時にスポットライト操作したり窓にスローガン張ったりできる
39 19/02/03(日)22:54:55 No.566882957
ぶらさがり健康器だと思ってた…
40 19/02/03(日)22:55:08 No.566883031
これで懸垂してたら覚えた
41 19/02/03(日)22:55:29 No.566883132
組体操みたく ┃ ┃\○/ ┃ │ ┃/ \ ┃ ┃ みたいに使う画像も見たことあるな
42 19/02/03(日)22:55:31 No.566883141
そもそも体育館はあんなに背を高く作らなきゃいけない規格でもあるのだろうか
43 19/02/03(日)22:56:11 No.566883348
流行るとどうなる
44 19/02/03(日)22:56:33 No.566883456
>そういえば体育館の2階の通路ってなんのために作ってるの? 文化祭の演劇で演出として使える
45 19/02/03(日)22:56:50 No.566883522
>そもそも体育館はあんなに背を高く作らなきゃいけない規格でもあるのだろうか バスケとバレーボールは室内でもやるからかな…
46 19/02/03(日)22:57:13 No.566883644
>そもそも体育館はあんなに背を高く作らなきゃいけない規格でもあるのだろうか 屋内球技用
47 19/02/03(日)22:58:02 No.566883874
>そもそも体育館はあんなに背を高く作らなきゃいけない規格でもあるのだろうか 規格も何も明らかに必要だからだろう 屋根裏にバレーボールが挟まってたりするあたり現状でようやくギリギリ足りるくらいだ
48 19/02/03(日)22:58:48 No.566884067
>そもそも体育館はあんなに背を高く作らなきゃいけない規格でもあるのだろうか 屋内競技やったことある…?
49 19/02/03(日)22:58:50 No.566884077
当時は懸垂と腹筋ぐらいしか使い道を思いつかなかった
50 19/02/03(日)22:59:05 No.566884145
肋木って名前をいだてんで知った
51 19/02/03(日)22:59:31 No.566884262
いだてん内ですら「ぶら下がるだけの意味分かんないやつ」呼ばわりされてたやつ!
52 19/02/03(日)23:00:50 No.566884668
屋内球技にしたって0.75倍ぐらいの高さで良くない?って思ったのにそんなボコボコにしなくても…
53 19/02/03(日)23:00:53 No.566884684
たまにぶら下がると背骨が伸びる感覚がして気持ちいい・・・
54 19/02/03(日)23:02:01 No.566885018
どうもこれ見ると鶏肋って言葉がまず出てきてしまう
55 19/02/03(日)23:02:31 No.566885163
ずっと木登りのトレーニングだと思ってたマシーンだ
56 19/02/03(日)23:04:47 No.566885752
オランダ体操?フィンランド体操? みたいなやつ!
57 19/02/03(日)23:05:08 No.566885854
>屋根裏にバレーボールが挟まってたりするあたり現状でようやくギリギリ足りるくらいだ ウチはバレー部や体育の授業じゃなくて昼休みにバレーボールをパンチして天井にぶつける遊びが流行ったせいで 挟まりまくった 禁止された
58 19/02/03(日)23:05:34 No.566885956
使い方がわからないまま大人になってしまった
59 19/02/03(日)23:05:47 No.566886026
友達がちんちん出しながら女の子をここに追い詰めてたの思い出した
60 19/02/03(日)23:06:31 No.566886242
のぼり棒の棒が横バージョンみたいな立ち位置だと思ってた
61 19/02/03(日)23:06:44 No.566886298
スウェーデン体操に使うやつ
62 19/02/03(日)23:07:29 No.566886542
背は伸びないだろー
63 19/02/03(日)23:07:35 No.566886571
>友達がちんちん出しながら女の子をここに追い詰めてたの思い出した 追い詰められた女子より友達のちんちんを覚えているのが「」なんだな
64 19/02/03(日)23:11:15 No.566887616
スウェーデン体操用なんだよと言われても なにそれどんなのだよって言われるとそれも具体的な答えが返ってこないやつ
65 19/02/03(日)23:11:39 No.566887728
>そういえば体育館の2階の通路ってなんのために作ってるの? >入れさせてくれないし補修作業の足場として使う事ともないし うちは普通に入れて文化祭の時の照明置き場とか試合をそこから見たりとかしてたな
66 19/02/03(日)23:12:08 No.566887881
体育館作る時におまけで付くから特に予算もかかってないと聞いた
67 19/02/03(日)23:12:51 No.566888078
チコちゃんでスウェーデン体操見た気がする
68 19/02/03(日)23:13:23 No.566888221
このように使うのだ https://www.youtube.com/watch?v=Retjb0RAwHs
69 19/02/03(日)23:14:13 No.566888464
>このように使うのだ 俺これ普及させる!!!
70 19/02/03(日)23:17:44 No.566889471
高校生の頃これで遊んでたクラスメイトが落ちて腰椎折ってたな