虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/03(日)20:49:43 エイリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/03(日)20:49:43 No.566843201

エイリアンコヴェナント面白かったんただけど何でアメリカ人には不評なの?

1 19/02/03(日)20:51:35 No.566843823

もっとよくご覧になってください 見応えがありますよ

2 19/02/03(日)20:51:57 No.566843959

新しいから

3 19/02/03(日)20:52:11 No.566844040

シェリー…

4 19/02/03(日)20:52:32 No.566844158

エイリアンより 画像がこわい

5 19/02/03(日)20:53:34 No.566844501

安全ですよ

6 19/02/03(日)20:53:50 No.566844571

アメリカ人に不評って他国の人だって全員受け入れてるわけじゃねえだろ!

7 19/02/03(日)20:54:10 No.566844668

宮本充ファン必見映画

8 19/02/03(日)20:55:46 No.566845186

不評というか旧作に比べると…って感じじゃない?

9 19/02/03(日)20:55:50 No.566845209

このアンドロイド全振りみたいなところはある でも好き

10 19/02/03(日)20:55:57 No.566845241

岡田斗司夫の批評でも見て納得しとけ

11 19/02/03(日)20:56:29 No.566845412

めっちゃ面白かったしBlu-rayも買ったんだが不評なのか…

12 19/02/03(日)20:57:26 No.566845728

ファスベンダーのホモリコーダーは脳裏にこびりつく

13 19/02/03(日)20:59:06 No.566846179

続きポシャったのショックなくらいには好き

14 19/02/03(日)21:01:10 No.566846813

クルーのIQ低い以外は好き

15 19/02/03(日)21:01:15 No.566846833

そりゃ続編にGoサインは出んわと思うくらいには好き

16 19/02/03(日)21:01:53 No.566847029

>アメリカ人に不評って他国の人だって全員受け入れてるわけじゃねえだろ! でも日本だとそんなに不評では無かったよ

17 19/02/03(日)21:03:00 No.566847399

アンドロイド映画になってるじゃん!エイリアンが見たいの!ってなる人の方が多かったんじゃ

18 19/02/03(日)21:03:03 No.566847413

ファスベンダー本当に綺麗な顔してるわ

19 19/02/03(日)21:03:56 No.566847693

みんなデイヴィッド嫌いなの!?

20 19/02/03(日)21:05:32 No.566848153

>宮本充ファン必見映画 「」に言われて見に行ってよかった…

21 19/02/03(日)21:06:34 No.566848455

湖畔の湖で小屋たてよ

22 19/02/03(日)21:06:48 No.566848524

>宮本充ファン必見映画 マジかよ見なきゃ

23 19/02/03(日)21:09:05 No.566849229

>湖畔の湖で小屋たてよ ……?

24 19/02/03(日)21:09:37 No.566849379

>湖畔の湖で小屋たてよ ?

25 19/02/03(日)21:11:21 No.566849897

…?……(ニヤニヤ

26 19/02/03(日)21:13:22 No.566850530

監督がマイケルファスベンダー狂いになったからこんなサイコアンドロイド物語になったんだろうか

27 19/02/03(日)21:13:24 No.566850538

ちょっとまさか…!

28 19/02/03(日)21:13:58 No.566850712

血で滑って転ぶ姉ちゃんは正直アホかと思った しかも2回も

29 19/02/03(日)21:14:16 No.566850799

お前には失望した

30 19/02/03(日)21:16:01 No.566851332

フランチャイズのでかさに反してカルト映画ばりの不条理展開するロックな姿勢はもっと評価されていいと思うの

31 19/02/03(日)21:16:41 No.566851554

>でも日本だとそんなに不評では無かったよ どこの日本だよ

32 19/02/03(日)21:16:50 No.566851602

バイロンの詩いいよね…

33 19/02/03(日)21:18:13 No.566852027

プロメテウス以降はエイリアンシリーズでやらないほうが長続きしたと思う 初動は厳しくなるかもだけど結果的に

34 19/02/03(日)21:19:23 No.566852387

場面場面は綺麗だったがエイリアンの見せ方に新しさは無かったからかな アクションシーンもノルマで入れたみたいな座りの悪さある まあリドリーの言う調理済みってそういう事なんだろね

35 19/02/03(日)21:20:17 No.566852659

誰もがb級クソ映画として見に行ってる訳じゃねぇぞ

36 19/02/03(日)21:20:40 No.566852786

Twitterで見た「人類はクソ!ファスベンダーは最高!という監督のメッセージをしかと受け取りました」という感想が忘れられない

37 19/02/03(日)21:20:46 No.566852829

口閉じて突っ立ってるネオモーフがキモいのと生まれたてのゼノモーフがYするの可愛い

38 19/02/03(日)21:20:49 No.566852849

ネオモーフ好きなんだけど硬すぎてゼノモーフの立場ないやろって

39 19/02/03(日)21:22:00 No.566853247

黒酢便利すぎ

40 19/02/03(日)21:22:14 No.566853324

産まれたてのちっこい透明エイリアンが可愛い メイキング見るとあれCGじゃないみたいで驚いた

41 19/02/03(日)21:22:48 No.566853515

映画史上最高に調子乗ってるナルシスト男

42 19/02/03(日)21:24:19 No.566854017

エイリアン部分取っ払ってプロムガンプのスタジオでお安く作ってもらったらあるいは いや別に取っ払わなくてもいいのかな...?

43 19/02/03(日)21:24:27 No.566854056

宮本充ファンとマイケル・ファスベンダー好きは絶対見るべき

44 19/02/03(日)21:26:09 No.566854620

マイケルファスベンダーってかっこいいし演技力もすごいのにクソ映画ばかり出ててつらい… しかもネタにもならない普通につまらない部類の

45 19/02/03(日)21:26:38 No.566854761

まずめっちゃ不評のプロメテウス見てこないと…

46 19/02/03(日)21:27:56 No.566855150

引き算は基本

47 19/02/03(日)21:28:12 No.566855255

プロメテウスよりかはおもしろいと思う でもクルーが全員アホすぎて殺されるために出てくるようにしか見えない プロメテウスでも同じこと言われてたけど

48 19/02/03(日)21:28:35 No.566855380

俺も楽しんだけどクソアンドロイドのやりたい放題道中になっちゃってるのはまずい エンジニアにいっぺんしばかれろと思ったが逆に全滅させていろいろと可能性閉じちゃったし 顔ひきつらせてちっくしょおおおって死に様がきてくれないとカタルシスないじゃん…

49 19/02/03(日)21:28:46 No.566855428

的確に名作にも出てるからキャリアが癒着しないように調整してるんじゃない知らないけど あとコヴェナントは置いといてプロメテウスはハイパー名作だぞ

50 19/02/03(日)21:29:20 No.566855589

>マイケルファスベンダーってかっこいいし演技力もすごいのにクソ映画ばかり出ててつらい… >しかもネタにもならない普通につまらない部類の X-MENではいい役貰ってるし…

51 19/02/03(日)21:29:41 No.566855712

もう宇宙服すら着なくなったよね

52 19/02/03(日)21:29:50 No.566855766

まずプロメテウスがファスベンダー映画よね そうして見るとこれで完成しとる

53 19/02/03(日)21:31:00 No.566856153

プロメテウスもコヴェナントも好きで何回も見てるな…

54 19/02/03(日)21:31:50 No.566856415

プロメテウス公開までの世間のエンジニア幻想を極限まで下げるのが目的の映画だから仕方ない

55 19/02/03(日)21:32:58 No.566856799

えっコヴェナントの続きってマジでポシャったの…楽しみだったのに…

56 19/02/03(日)21:33:30 No.566856983

>マイケルファスベンダーってかっこいいし演技力もすごいのにクソ映画ばかり出ててつらい… ファーストジェネレーションは最高だったよ

57 19/02/03(日)21:33:32 No.566856989

チンポのメタファーとしてギーガーにデザインされたゼノモーフが繁殖能力を持たないデヴィッドから生まれたってのは結構好き 偉そうなこと言ってるけど結局はサイコアンドロイドのバグった性欲って感じで

58 19/02/03(日)21:33:49 No.566857068

コヴェはプロメで船内に隠れてたウェイランド爺みたいな大物いないからちょっと物足りなかった

59 19/02/03(日)21:33:53 No.566857089

>宮本充ファン必見映画 吹き替えじゃないとマジで見応え半減だと思う こればかりは

60 19/02/03(日)21:34:42 No.566857332

好きなんだけど 好きだからこそエイリアン巻き込まないでやってほしかった

61 19/02/03(日)21:34:43 No.566857344

>……? >? おまえーっデビッドー!!!

62 19/02/03(日)21:35:14 No.566857498

>しかもネタにもならない普通につまらない部類の シェイムとかそれでも夜は明けるとか名作じゃねーか! アクション映画は…うん…

63 19/02/03(日)21:35:27 No.566857552

なんつうか初見時に細かい事考えながら見ると楽しめない映画なのかも 最初この要素イラネ!とか思ったけど後でいやいるだろってなった

64 19/02/03(日)21:37:04 No.566858027

何故コヴェナントの最初に燃やされる人にジェームズ・フランコを…

65 19/02/03(日)21:37:52 No.566858318

スレ画が「」並みの知能の宇宙船クルーに無双するだけの宇宙コント映画だしな

66 19/02/03(日)21:38:01 No.566858386

やめろアサシンクリードの話は

67 19/02/03(日)21:38:29 No.566858589

血糊で滑り芸の天丼は死ぬほど笑った

68 19/02/03(日)21:39:36 No.566858960

デヴィッド「アハァ…(ニヤリ」の絶望カタルシスは大好きだよ

69 19/02/03(日)21:39:37 No.566858967

あんな精巧なのにアンドロイドは無視とかどんだけ察しがいいんだエイリアンの生物判定

70 19/02/03(日)21:44:11 No.566860390

>どんだけ察しがいいんだエイリアンの生物判定 ネオモーフとの対面時に邪魔が入るのはいいバランスだと思ったが

71 19/02/03(日)21:45:20 No.566860771

ブロムカンプ版キャンセルしてスレ画にGOサイン出すようなスタジオだから XメンとかSW取られるんだよ

72 19/02/03(日)21:45:32 No.566860832

エイリアンのゲームやるとわかるけど 人間とまったく見え方違うしうま味ゼロだから…

73 19/02/03(日)21:48:55 No.566862001

プロムガンプはサボってたのが悪いYo!

↑Top