虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ネジは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/03(日)20:15:19 No.566830923

ネジは殺すことなかったよね

1 19/02/03(日)20:17:05 No.566831576

むしろ戦争の過酷さを示す為にもう何人か殺しとくべきだった

2 19/02/03(日)20:17:38 No.566831798

しょせん分家は日向家の陰じゃけえ

3 19/02/03(日)20:18:55 No.566832298

あとで穢土転生すればいいよ

4 19/02/03(日)20:21:51 No.566833415

ポッターの双子思い出して戦争感を感じた

5 19/02/03(日)20:21:52 No.566833426

ガイ先生生き残ったのがうnn…足が使えないってリスクあっても何とかしそうだしあの先生

6 19/02/03(日)20:22:43 No.566833731

>ガイ先生生き残ったのがうnn…足が使えないってリスクあっても何とかしそうだしあの先生 実際してるんだよなあ…

7 19/02/03(日)20:23:19 No.566833928

>むしろ戦争の過酷さを示す為にもう何人か殺しとくべきだった キバとテンテンだな…

8 19/02/03(日)20:23:38 No.566834050

もともと一部の内に殺すつもりだったのに編集に止められたせいだし…

9 19/02/03(日)20:24:58 No.566834456

篭の中の鳥が空に羽ばたくのいいよね

10 19/02/03(日)20:25:17 No.566834566

亀頭丸の矢に貫かれたときに実はもう死んでた

11 19/02/03(日)20:25:58 No.566834806

正直死んだシーンを思い出せない

12 19/02/03(日)20:27:11 No.566835237

同世代で一人だけ雑に死んだから浮いてる…

13 19/02/03(日)20:27:15 No.566835269

死はドラマもなく突然来るっていう岸影様の考えはわからんでもない

14 19/02/03(日)20:27:56 No.566835513

>同世代で一人だけ雑に死んだから浮いてる… リーネジテンテンは同世代じゃねえよ!

15 19/02/03(日)20:29:36 No.566836152

ボルトがネジ由来の名前なのにグッと来る

16 19/02/03(日)20:29:40 No.566836176

蜘蛛にギリギリで勝ったあと特に活躍もなく最後に死ぬから あそこで死んでたほうが良かったんじゃねえかな感はある

17 19/02/03(日)20:32:30 No.566837129

こんな凡庸な俺を天才と信じてくれる仲間がどうのこうのって台詞いいよね すごい印象に残ってる

18 19/02/03(日)20:33:28 No.566837543

>死はドラマもなく突然来るっていう岸影様の考えはわからんでもない エリア88で特に説明もなく別行動してた凄腕メンバーが「奴は死んだよ…ろくな整備もできない環境だったからな…クソッ!」みたいな描かれ方してたの思い出した

19 19/02/03(日)20:33:53 No.566837675

>>むしろ戦争の過酷さを示す為にもう何人か殺しとくべきだった >キバとテンテンだな… 死んでもあんまりショックじゃないと思う 特にキバ

20 19/02/03(日)20:34:01 No.566837732

>死はドラマもなく突然来るっていう岸影様の考えはわからんでもない ガンダム禿みたいな考え方

21 19/02/03(日)20:34:15 No.566837813

ネジを殺した理由はインタビューでぶっちゃけてたな確か

22 19/02/03(日)20:34:28 No.566837889

>ボルトがネジ由来の名前なのにグッと来る しょうもない死に方しそうで縁起悪い

23 19/02/03(日)20:34:39 No.566837954

>こんな凡庸な俺を天才と信じてくれる仲間がどうのこうのって台詞いいよね >すごい印象に残ってる アニメの鬼童丸戦はまじあついシーン

24 19/02/03(日)20:35:02 No.566838112

ネジと猪鹿蝶の親父以外死なないからすげえ浮いてる

25 19/02/03(日)20:36:10 No.566838537

ぶっちゃけ生き返ると思ってた

26 19/02/03(日)20:37:53 No.566839166

>>ボルトがネジ由来の名前なのにグッと来る >しょうもない死に方しそうで縁起悪い ひどい

27 19/02/03(日)20:38:01 No.566839203

だから今度はちゃんと体の左側に2本刺した

28 19/02/03(日)20:38:24 No.566839342

どのみちだけ生きてるんだっけ猪鹿蝶

29 19/02/03(日)20:39:52 No.566839868

死に際のセリフは好きなんだ…

30 19/02/03(日)20:40:57 No.566840224

なんだっけな…チャクラ切れてたんだっけ

31 19/02/03(日)20:41:43 No.566840475

>ボルトがネジ由来の名前なのにグッと来る 逆にそれ思い付いたから殺されたんじゃねぇかなって…

32 19/02/03(日)20:41:47 No.566840505

名有りキャラどころかモブすらたいして死ななかった気がする

33 19/02/03(日)20:41:52 No.566840533

誰か殺しとかないとなぁ…じゃあネジでいいやみたいな雑さ

34 19/02/03(日)20:42:25 No.566840708

もともと殺す予定だったのに止められたから殺すタイミング計ってたみたいな理由で殺されたんだっけ

35 19/02/03(日)20:44:03 No.566841286

他は正直死んでもなって思う奴ばっかな気もする シカマルやリー辺りならまぁショック大きそうだけど

36 19/02/03(日)20:44:58 No.566841634

でも私こういう序盤のセリフ回収かなり好き!

37 19/02/03(日)20:45:19 No.566841744

外道魔像に組み込まれたヤマト隊長すら無事だったのに

38 19/02/03(日)20:45:35 No.566841836

ナルトはバトル漫画基準で考えたら「え?こんなんで死ぬの?」ってぐらいのダメージ描写でわりと死ぬ

39 19/02/03(日)20:45:39 No.566841872

>>ボルトがネジ由来の名前なのにグッと来る >逆にそれ思い付いたから殺されたんじゃねぇかなって… 戦争編描いてるときに次世代の話が決まる 主人公はナルトの子供 ナルトとくっつけるのヒナタしかいないけどなんかイベントいるよな 二人の間にある共通点のネジ殺してきっかけにするか って感じだから大体あってる

40 19/02/03(日)20:46:19 No.566842081

後のボルトに繋がると思えばいいじゃないか

41 19/02/03(日)20:46:21 No.566842088

ひどい!

42 19/02/03(日)20:46:49 No.566842237

ロックリー伝の女装ネジが可愛かったおかげで よりダメージを受けたファンもいるそうな

43 19/02/03(日)20:47:15 No.566842392

>外道魔像に組み込まれたヤマト隊長すら無事だったのに 操られて連合に被害出して大蛇丸監視役に左遷されてるから生き残ってよかったといえるかどうか

44 19/02/03(日)20:47:17 No.566842402

白眼は由緒正しいチートだからな…

45 19/02/03(日)20:47:42 No.566842539

子世代の話込みならヒアシ様殺してネジに子煩悩してもらった方がうれしかったかもしれない

46 19/02/03(日)20:49:46 No.566843213

>ナルトはバトル漫画基準で考えたら「え?こんなんで死ぬの?」ってぐらいのダメージ描写でわりと死ぬ 一部例外を除いて割と肉体は脆いからな

47 19/02/03(日)20:50:57 No.566843618

あの傷で死なないのは不死身組だよ! 大蛇丸や綱手じゃあるまいし

48 19/02/03(日)20:51:41 No.566843852

ボルトって名前は色んな意味混じってていいよね

49 19/02/03(日)20:51:59 No.566843970

すげぇ意外だったのは最後まで力関係がヒアシ>ネジでヒアシが普通に無茶苦茶強かった事

50 19/02/03(日)20:53:29 No.566844473

>こんな凡庸な俺を天才と信じてくれる仲間がどうのこうのって台詞いいよね >すごい印象に残ってる 次々に新能力覚醒してインフレしすぎたせいでその辺のテーマもゴミになったのがね… 中忍試験のナルトからネジの会話とかさ ナルトは血統からしてネジどころじゃなかったし

51 19/02/03(日)20:53:31 No.566844486

経験重ねた年長者が普通に強いのはいいことだと思うよ

52 19/02/03(日)20:54:00 No.566844622

青のおっちゃんが続編で雑な悪役になって雑に死んだの見ると それよりは幾分マシ

53 19/02/03(日)20:54:17 No.566844713

木の葉にて最強とか言ってるのに雑魚だったら困るし… 権威傘にきてるキャラは弱いイメージあるからしょうがないけど

54 19/02/03(日)20:54:26 No.566844757

ヤマト死なないの凄いよね どういう経緯で生き延びさせる判断されたんだろう 明らかにいい感じのところで死んで一番冴えるキャラ造形なのに

55 19/02/03(日)20:54:32 No.566844802

ネジはネジvs鬼童丸って名勝負があるから それ以降空気だけど

56 19/02/03(日)20:54:44 No.566844860

誰も死なないかもっと殺すかどっちかにすべきだったと思う 同期というかメインキャラでスレ画だけ割りを食う半端具合がうn

57 19/02/03(日)20:55:02 No.566844959

サスケ奪還の時に何人か死んだ気もする!

58 19/02/03(日)20:55:09 No.566844991

なんか刺さったら普通に死ぬよねナルトの人たち

59 19/02/03(日)20:55:54 No.566845227

ネジは殺すガイ先生は殺さない なんで…?

60 19/02/03(日)20:56:01 No.566845267

木の葉はナルサス以外は子世代は子世代なりの強さだったよね カカシやイタチみたいな確変が居ない …ナルトとサスケがそれか

61 19/02/03(日)20:56:32 No.566845425

ガイ先生はだら先が本格的に一人ぼっちになる問題が無ければ死んでた方がきれいだった

62 19/02/03(日)20:57:08 No.566845622

戦争編は外道魔像から十尾までの前哨戦で結構死んでる 覚醒ナルトが介入してきて一気に減った 事前に死んでたメンツは穢土転生で出てきた

63 19/02/03(日)20:57:17 No.566845679

なんか死にそうだった人だいたい生き残ってた気がする

64 19/02/03(日)20:57:24 No.566845712

>なんか刺さったら普通に死ぬよねナルトの人たち 終盤でもクナイとか普通にダメージ入るしな

65 19/02/03(日)20:59:25 No.566846264

やっぱり木の葉の同世代の半分くらいは死んでもよかったと思う

66 19/02/03(日)21:00:01 No.566846456

>木の葉はナルサス以外は子世代は子世代なりの強さだったよね >カカシやイタチみたいな確変が居ない >…ナルトとサスケがそれか 一人当たりの平均点は高いはずなんだけどそれ以前の弱い奴は死んで生え抜きだけが残ってる世代に比べてパッとしないよね… ナルトとサスケだけで平均点ぶち抜いてるのは置いておこう

67 19/02/03(日)21:00:43 No.566846659

青春忍伝のネジしか憶えてなくてすまない…

68 19/02/03(日)21:00:51 No.566846697

二部に入ってから活躍がなかったのはアレだけど ネジの分家っていう立ち位置をふまえた死に様だったから悪くはないと思う

69 19/02/03(日)21:01:08 No.566846797

エトテン火影ズも適当なところで後を託して消えるのかと思ってたら最後まで生き残りやがった

70 19/02/03(日)21:01:45 No.566846976

>木の葉はナルサス以外は子世代は子世代なりの強さだったよね >カカシやイタチみたいな確変が居ない >…ナルトとサスケがそれか チョウジは最終的にかなり強い位になってるじゃん

71 19/02/03(日)21:01:53 No.566847028

キバあたりは死んでも良かったんじゃないか?

72 19/02/03(日)21:02:42 No.566847304

キバはそれこそ死んでも別に…だし

73 19/02/03(日)21:02:45 No.566847324

在庫処分と思われない位の存在感でかつ死んでもいい奴ってなるとマジでネジくらいしか

74 19/02/03(日)21:02:55 No.566847371

それじゃあ俺が火影になれないじゃん

75 19/02/03(日)21:03:36 No.566847594

伝説の忍者や化け物大集合なんだから 雑に死んでいっていい展開だよ

76 19/02/03(日)21:04:02 No.566847735

安全そうな場所にいた人達がマップ攻撃で死んだのは戦争感あった

77 19/02/03(日)21:04:10 No.566847783

とりあえずキバ殺そうとするのやめろや!

78 19/02/03(日)21:04:45 No.566847940

他に誰が死んだっけ

79 19/02/03(日)21:04:58 No.566848001

ネジって存在感としてもちょうどいいポジだったからなあ 1部の活躍があるから記憶に残ってるファンも多いだろうし

80 19/02/03(日)21:05:39 No.566848190

本部って雷影の秘書的な人もいた記憶だけど 男性陣が目立ってて、印象薄いよね

81 19/02/03(日)21:05:49 No.566848238

青のおっちゃんはやさぐれる理由がわからんからな…普通に隠居しとけよて歳だし

82 19/02/03(日)21:05:53 No.566848262

日向は木の葉にて最強だしネジは天才だってばよ

83 19/02/03(日)21:06:37 No.566848473

雑な褒め方!

84 19/02/03(日)21:07:11 No.566848629

キバも1部のうちなら死んだらショックだったよ

85 19/02/03(日)21:07:12 No.566848637

>ネジは殺すガイ先生は殺さない >なんで…? ガイ先生は完全復帰ならそれでも良かったと思うんだけど足が溶けて前線退いてる辺りが中途半端でもにょる 岸影の考えは俺にはわからねぇや…

86 19/02/03(日)21:07:28 No.566848714

青が生きていたのは良いけどなんで一番失ってはいけない白眼が吹き飛んでるんだよと思った あいつ自分が死んでも白眼だけは封印術でプロテクトしてるのに

87 19/02/03(日)21:07:35 No.566848750

木の葉じゃないけど我愛羅くらいは死んでも良かったんじゃないか ナルトとの絡みもあってイベントになるし というか木の葉とナルトの絡みがない

88 19/02/03(日)21:07:45 No.566848816

カカシ先生はなんで生き返ったんだっけ?

89 19/02/03(日)21:07:52 No.566848856

仲間内で誰か殺すならまぁネジだよなって キバとか死んだところでドラマにならない

90 19/02/03(日)21:08:06 No.566848928

じゃあイルカ先生とか…

91 19/02/03(日)21:08:16 No.566848975

>とりあえずキバ殺そうとするのやめろや! BORUTO見てても特に生き残った価値あるように思えないし…

92 19/02/03(日)21:08:34 No.566849069

サイとかイルカ先生とかも死なせてよかったんじゃね

93 19/02/03(日)21:08:38 No.566849081

ガイ先生は義足にしないのがよく分からん あんだけ動けると車椅子のままは勿体ない

94 19/02/03(日)21:09:08 No.566849237

>カカシ先生はなんで生き返ったんだっけ? 輪廻天生の術

95 19/02/03(日)21:09:17 No.566849272

ネジおじさん見たかったな

96 19/02/03(日)21:09:27 No.566849329

面白いんだけど冷静に考えたら既に死んでるキャラ達が物語全部引っ張ってた不思議な漫画だったな後半 そりゃみんな生き延びる

97 19/02/03(日)21:10:17 No.566849559

七班もサクラぐらいは死んでも良かったと思う 言っちゃ悪いけど後半無理矢理インフレに追いついて三竦み再現したのも凄い違和感あったし

98 19/02/03(日)21:10:29 No.566849604

俺の中ではすっかり女装マニアのお色気の術の達人で 穢土転生しなくても普通に草葉の陰からよく見てる人というイメージ

99 19/02/03(日)21:10:47 No.566849720

>>とりあえずキバ殺そうとするのやめろや! >BORUTO見てても特に生き残った価値あるように思えないし… でも死んでもネジ以上にキバかあってなりそうじゃん

100 19/02/03(日)21:10:49 No.566849732

眉無し影様がやったように過去の死んだ奴を超えられねーんじゃダメだぜってことを言いたいんだろう

101 19/02/03(日)21:10:56 No.566849770

ガイ先生はあれでマダラが再起不能なら死んでもいいけど 不死身だからセーフってやったから 生き残ったのは別にいいと思う

102 19/02/03(日)21:11:06 No.566849814

>七班もサクラぐらいは死んでも良かったと思う >言っちゃ悪いけど後半無理矢理インフレに追いついて三竦み再現したのも凄い違和感あったし メインヒロイン候補ぶっ殺すのは流石に度胸いるんだ

103 19/02/03(日)21:11:39 No.566849982

>とりあえずキバ殺そうとするのやめろや! >在庫処分と思われない位の存在感でかつ死んでもいい奴ってなるとマジでキバくらいしか

104 19/02/03(日)21:12:04 No.566850110

マダラはあの末路ならガイ先生が致命打与えてカカシが神威でトドメさしても良かった気はする

105 19/02/03(日)21:12:12 No.566850141

むしろ綱手は生き残らせる必要あったんかな

106 19/02/03(日)21:12:21 No.566850198

>ガイ先生は義足にしないのがよく分からん >あんだけ動けると車椅子のままは勿体ない というか本来柱間細胞での治療も出来ないとおかしいキャラだと思うけどまあパワーバランス的に困るんだろうなって…

107 19/02/03(日)21:12:23 No.566850210

キバって猫派と結婚したんだっけ?

108 19/02/03(日)21:12:32 No.566850256

>木の葉じゃないけど我愛羅くらいは死んでも良かったんじゃないか >ナルトとの絡みもあってイベントになるし >というか木の葉とナルトの絡みがない 我愛羅は一回死んだから...

109 19/02/03(日)21:13:04 No.566850431

キバってそんな嫌われる要素ないよな・・・しかも意図的にヤムチャみたいな立ち位置にされたから逆に死なない感

110 19/02/03(日)21:13:10 No.566850459

>とりあえずキバ殺そうとするのやめろや! >在庫処分と思われない位の存在感でかつ死んでもいい奴ってなるとマジでキバくらいしか いや正直在庫処分感凄かったろうし死なせても意味無かったと思う…

111 19/02/03(日)21:13:28 No.566850566

元気なのは既に死んでる連中ばかりだぜ

112 19/02/03(日)21:14:00 No.566850728

ボルトのオオノキの扱いが酷すぎて原作で死なせて欲しかった

113 19/02/03(日)21:14:02 No.566850735

メタルをテンテンとリーの息子にしなかったのも謎

114 19/02/03(日)21:14:04 No.566850744

>キバってそんな嫌われる要素ないよな・・・しかも意図的にヤムチャみたいな立ち位置にされたから逆に死なない感 別に嫌いじゃないけど単純に生きててもしょうがないから殺せっていう酷い扱い

115 19/02/03(日)21:14:53 No.566850971

リーが師匠だけ大活躍してて地味だった 死んで見せ場作ったほうが良かったのでは

116 19/02/03(日)21:14:56 No.566850988

キバ最初好きだったのに扱いが

↑Top