ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/03(日)19:59:34 No.566825440
ベルカ人向けの踏み絵春
1 19/02/03(日)20:01:11 No.566826005
けおおおおおおおおおゲシゲシ
2 19/02/03(日)20:01:57 No.566826265
del オーシア・ウスティオ・円卓の鬼神
3 19/02/03(日)20:02:32 No.566826466
ヒーロー顔して空飛びやがって
4 19/02/03(日)20:02:32 No.566826468
卑しい傭兵なんかに絶対負けたりしない!
5 19/02/03(日)20:03:16 No.566826720
落ち着いて聞いてください 大多数のエースは特に恨んだりしてないんですよ
6 19/02/03(日)20:03:33 No.566826790
は?国を背負わぬ誇りなき傭兵なんかが早く飛べるわけないんですけお!!!!!!
7 19/02/03(日)20:03:47 No.566826849
ついでにラーズグリーズのエンブレムとハーリングとおやっさんと失恋マンの顔写真も置いておこう
8 19/02/03(日)20:04:48 No.566827244
>エルジア人向けの踏み絵春(リボンのエンブレム)
9 19/02/03(日)20:05:29 No.566827479
テロリスト続けてるウィザードの隊長と保険屋に再就職してるソーサラーの隊長の差はなんなの…
10 19/02/03(日)20:05:43 No.566827548
>ついでにラーズグリーズのエンブレムとハーリングとおやっさんと失恋マンの顔写真も置いておこう まるでハーリングの鏡ね
11 19/02/03(日)20:06:17 No.566827733
>>レサス人向けの踏み絵春(南十字星のエンブレム)
12 19/02/03(日)20:06:22 No.566827756
>テロリスト続けてるウィザードの隊長と保険屋に再就職してるソーサラーの隊長の差はなんなの… 怖くなったから辞めるね……を素直にできたか否か
13 19/02/03(日)20:07:06 No.566827960
>テロリスト続けてるウィザードの隊長と保険屋に再就職してるソーサラーの隊長の差はなんなの… ソーサーラーおじさん割とノンポリ疑惑あるし
14 19/02/03(日)20:08:05 No.566828309
ちゃっかり生き延びるクラーバク隊
15 19/02/03(日)20:10:42 No.566829195
やっぱピクシーカラーと鬼神カラーのF15が並んで飛んでるの最高にかっこいい…
16 19/02/03(日)20:10:47 No.566829223
ソーサラーのこくじんは仲間売ったのかな…
17 19/02/03(日)20:11:44 No.566829534
こいつがウスティオ宛の核を阻止したせいで自国で7発も核を使わざるを得なくなったんですけおおおおおおおおお 我々は被害者なんですけおおおおおおおおおおおお
18 19/02/03(日)20:13:03 No.566830049
>やっぱピクシーカラーと鬼神カラーのF15が並んで飛んでるの最高にかっこいい… 円卓戦導入ムービーの花火の中に飛び込むぞ!いいよね…
19 19/02/03(日)20:13:13 No.566830115
エスコン世界を救った英雄
20 19/02/03(日)20:14:43 No.566830711
ハァ…ハァ…南部すら奪われた敗戦国…? 取り消せよ…!今の言葉…! あいつ、自国領で核を7発使って首都を無傷で守り抜いた偉大な祖国を馬鹿にしやがった…!!
21 19/02/03(日)20:15:09 No.566830873
>>ついでにラーズグリーズのエンブレムとハー?リングとおやっさんと失恋マンの顔写真も置いておこう >まるでハーリングの鏡ね ?
22 19/02/03(日)20:17:46 No.566831861
フッケバインとか円卓の鬼神とか書くとアク禁されるベルカ@ふたば
23 19/02/03(日)20:18:12 No.566832046
スレ画の戦争は基本的に戦略上有利な状況下で進んだけど 円卓や時間に余裕が無いクーデター軍戦はウイスキー回廊戦並の戦力差でひっくり返してるよね
24 19/02/03(日)20:19:15 No.566832415
>ノースオーシアと書くとなーされるベルカ@ふたば
25 19/02/03(日)20:19:16 No.566832419
> フッケバインとか円卓の鬼神とか書くとアク禁されるベルカ@ふたば ベルカ事変後クンリンニンサン事情聴取されるケースだわこれ
26 19/02/03(日)20:20:02 No.566832703
スレ画はどこいったの
27 19/02/03(日)20:20:14 No.566832770
>スレ画はどこいったの 歴史の闇へ
28 19/02/03(日)20:21:25 No.566833217
踏み絵って踏ませたくない相手の絵を使うものじゃ?
29 19/02/03(日)20:21:35 No.566833306
>スレ画はどこいったの 短期間かつ間近でまさはるとむねのり案件でごちゃごちゃした人間模様を見たから戦争とは関係に空で自由気ままに飛んでるんじゃないかね
30 19/02/03(日)20:22:13 No.566833563
>踏み絵って踏ませたくない相手の絵を使うものじゃ? 何も知らなそうな人ならOK ぴるすになったら逮捕って寸法よ
31 19/02/03(日)20:22:41 No.566833719
円卓とか連合軍が4割落とされたところからひっくり返してるからな…
32 19/02/03(日)20:25:53 No.566834777
ゼロは局所的に見るとよくこれでひっくり返せたなって場面がちょくちょくある
33 19/02/03(日)20:26:53 No.566835125
ランバート山脈とアンバー山脈に挟まれた細長い平野、いわゆる<ウィスキー回廊>の出口を最終防衛線とし、敵は大戦車部隊を布陣した。 数において圧倒的に不利な状況にもかかわらず、友軍はエルジアの首都ファーバンティへ進撃するためこの敵に正面から攻撃しなくてはならない。 戦闘の被害は戦力差の2乗に比例する。勝利するには、航空支援の奇跡的な成果が必要である。 敵の地上部隊を撃滅し、味方を支援せよ。
34 19/02/03(日)20:27:31 No.566835387
ゼロのエース達は潔い人が多すぎる… ズィルバーお爺ちゃんとかエスパーダとかゲルプ辺りは関わり深い人を殺られてるのに
35 19/02/03(日)20:29:17 No.566836027
国境なき世界のメンバーもある意味ピュア過ぎて参加しちゃった人も多そうよね
36 19/02/03(日)20:29:36 No.566836147
シュヴァルツェ隊好き…
37 19/02/03(日)20:30:14 No.566836368
>シュヴァルツェ隊好き… オソイナーウスティオノヨ-ヘー
38 19/02/03(日)20:30:34 No.566836485
バカみたいな爆撃機のフラメンコカップルも恨んでないな 男と女の機体差で笑った
39 19/02/03(日)20:31:40 No.566836849
戦いは会議室に移った 国境を引きなおすために その戦が新たな戦いを生む 軍隊も国家も越え 我々 『国境なき世界』 は 一つになる 理想のため 民衆のため 制約も争いもない 理想の世界だ V2でリセットをかける 国境なぞは消し去る
40 19/02/03(日)20:34:12 No.566837790
周囲が騒がしくなる中で黙々と敵を落とすあたりが鬼神って感じ
41 19/02/03(日)20:34:20 No.566837846
出たな…化物傭兵コンビ
42 19/02/03(日)20:35:01 No.566838110
踏みまくる連中も空でこのエンブレムついた機体みたら 過呼吸にでもなりそうなエースキラーっぷり
43 19/02/03(日)20:36:49 No.566838760
ソーサーラーがマーセナリー ゴルドがソルジャー ウィザードがナイト だっけ
44 19/02/03(日)20:37:13 No.566838922
シュヴァルツェ隊は任務といい情報抹消といい中二力が高くてかっこいいわ
45 19/02/03(日)20:37:58 No.566839194
>シュヴァルツェ隊は任務といい情報抹消といい中二力が高くてかっこいいわ 機体がMiG-31なのも渋いわ
46 19/02/03(日)20:40:41 No.566840152
インディゴ隊の人は戦後も普通に暮らせてるようでいいよね
47 19/02/03(日)20:40:44 No.566840173
敵のエース部隊登場のカットシーンいっぱいあるのはたのしい
48 19/02/03(日)20:41:23 No.566840358
>シュヴァルツェ隊は任務といい情報抹消といい中二力が高くてかっこいいわ 8機編成なのも悪の軍団が来たって威圧感あるよね
49 19/02/03(日)20:41:25 No.566840367
核の投下を拒んだおやっさんを殺しにきたシュヴァルツ隊を落とすとおまけとしてクラーバクくんたち出るんだっけ?
50 19/02/03(日)20:41:38 No.566840450
>敵のエース部隊登場のカットシーンいっぱいあるのはたのしい そしてどいつもこいつもかっこいい
51 19/02/03(日)20:44:10 No.566841327
槍を放て
52 19/02/03(日)20:44:16 No.566841366
>シュヴァルツェ隊は任務といい情報抹消といい中二力が高くてかっこいいわ ベルカ人同士で殺し合いなんてそんな非人間的なことできないから督戦部隊は外人使うね…
53 19/02/03(日)20:44:46 No.566841546
なんだかんだで過半数のエースは戦後も平穏に暮らしてんだよな
54 19/02/03(日)20:44:53 No.566841606
皆殺しルートだとガチで嫌われてそうだなこの犬
55 19/02/03(日)20:45:16 No.566841733
>ベルカ人同士で殺し合いなんてそんな非人間的なことできないから督戦部隊は外人使うね… すいません ところでこの7発の核爆弾ですが
56 19/02/03(日)20:45:41 No.566841878
ゴルト隊の人達のセリフがいちいち格好いいんだ 「共に抱く空もあっただろう」とか「人の出会いは皮肉だ…これが戦争か」とか
57 19/02/03(日)20:45:53 No.566841946
一周目ではナイトになれたけど数週して慣れると効率で行動しちゃうので無理…
58 19/02/03(日)20:46:03 No.566841995
マーセナリーだと無差別に落としまくるから嫌われつつも一番恐れられてそう
59 19/02/03(日)20:46:16 No.566842062
>すいません >ところでこの7発の核爆弾ですが は?首都占領を阻止するための最低限の自衛の戦力ですが?
60 19/02/03(日)20:46:18 No.566842072
>皆殺しルートだとガチで嫌われてそうだなこの犬 いやでもインタビューの最後に彼のことを話す人たちはみんなどこか嬉しそうだったって言ってたし…
61 19/02/03(日)20:46:35 No.566842173
ウィザード隊の無線が好きだな ステルスが紛れ込んでる!
62 19/02/03(日)20:47:54 No.566842612
>ウィザード隊の無線が好きだな 接敵時ムービーのPJのセリフが罠だよね その数…4!
63 19/02/03(日)20:47:54 No.566842615
あのエース演出他のシリーズでもほしかったけどあまり見なかったね…
64 19/02/03(日)20:48:23 No.566842762
スパニッシュギターの時点でもう色々ずるい
65 19/02/03(日)20:48:28 No.566842799
まともな倫理観持ち合わせてるエースほど自国に対して冷ややかになってるというのもあると思う
66 19/02/03(日)20:49:02 No.566842974
円卓でベイルアウトして生き残る奴が多すぎる
67 19/02/03(日)20:49:09 No.566843017
ロト隊の隊長いいよね…ツンデレか
68 19/02/03(日)20:50:15 No.566843391
>は?首都占領を阻止するための最低限の自衛の戦力ですが? だそうだエルジア
69 19/02/03(日)20:50:18 No.566843404
これもps4で出来るようにしてもらえないだろうか
70 19/02/03(日)20:51:51 No.566843913
>あのエース演出他のシリーズでもほしかったけどあまり見なかったね… 3D面白いからやろう
71 19/02/03(日)20:51:59 No.566843968
ちくしょう!国土9割取られた!傭兵部隊を組織して反撃だ!!ってなるウスティオは頭おかしいよ
72 19/02/03(日)20:52:01 No.566843980
>>レサス人向けの踏み絵春(南十字星のエンブレム) それはディエゴナバロの写真の方が適切な気がする
73 19/02/03(日)20:52:26 No.566844121
5の時点でベルカ人やべーわなのに0であの世界の荒らし嫌がらせ混乱の元とかして根付いたからな…
74 19/02/03(日)20:52:36 No.566844175
>円卓でベイルアウトして生き残る奴が多すぎる ガルム1に落とされ過ぎて成功した連中同士でえっちらおっちら助け合いながら救出されたんじゃなかろうか 円卓本来助かりにくいはずだし…
75 19/02/03(日)20:53:03 No.566844317
>ちくしょう!国土9割取られた!傭兵部隊を組織して反撃だ!!ってなるウスティオは頭おかしいよ それだけベルカ人の占領政策が酷かったのでは?
76 19/02/03(日)20:53:07 No.566844342
エストバキアへの踏み絵はエメリア国旗…?
77 19/02/03(日)20:53:12 No.566844370
ウスティオ共和国は何がやばいってもともとはベルカだったってことだ 9割取られてもやり返す根性は多分ベルカの血じゃないのか
78 19/02/03(日)20:53:18 No.566844405
>3D面白いからやろう もうやったよ… なんでエルジアはあんなにエース少ないんだろう
79 19/02/03(日)20:53:31 No.566844483
>ちくしょう!国土9割取られた!傭兵部隊を組織して反撃だ!!ってなるウスティオは頭おかしいよ ISAFなんてほぼすべての国失って中立国まで追い込まれたんですよ!
80 19/02/03(日)20:54:15 No.566844698
>ちくしょう!国土9割取られた!傭兵部隊を組織して反撃だ!!ってなるウスティオは頭おかしいよ ISAFなんか他所の国に頼らない状況下でスタートだ!
81 19/02/03(日)20:54:49 No.566844889
バートレットも言ってたけど撃墜されても余裕で次には戦線復帰するし そこだけは戦闘機乗りとして凄い
82 19/02/03(日)20:55:18 No.566845039
オメガ11で存在する世界だし…
83 19/02/03(日)20:55:51 No.566845211
ISAFはある意味もう国の体保ててなくて窮鼠が猫噛んだらすっごいやつが居た感じだけど ウスティオはまだ一応国家だろうによくやったよ…
84 19/02/03(日)20:55:52 No.566845221
ベイルアウトすると身長縮むらしいのによくまた戦うよなあいつら…
85 19/02/03(日)20:56:43 No.566845486
次はエルジア側主役の話も見たいな
86 19/02/03(日)20:56:55 No.566845546
やはりノースポイントを舐めプでTu-95とMig-21みたいな貧弱装備で爆撃しなければ
87 19/02/03(日)20:57:13 No.566845657
>次はエルジア側主役の話も見たいな エルジア内の消滅させられた国の人の話になるんじゃないかなそれだと
88 19/02/03(日)20:57:28 No.566845742
>やはりノースポイントを舐めプでTu-95とMig-21みたいな貧弱装備で爆撃しなければ つまり核だな!
89 19/02/03(日)20:57:41 No.566845810
ISAFはそもそも国ですらないし…
90 19/02/03(日)20:58:23 No.566845986
国に縛られずただ飛んで敵を墜とすだけのやついいよね…
91 19/02/03(日)20:58:32 No.566846020
あんなにズッ友だったISAFですら7の時代じゃ