19/02/03(日)18:30:32 基本は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/03(日)18:30:32 No.566798122
基本は大盛り
1 19/02/03(日)18:33:34 No.566798838
なんだこの赤マル
2 19/02/03(日)18:34:14 No.566799024
貧乏な家でカレーをお代わりし大盛りご飯をいただく鋼の胃袋を持つ女
3 19/02/03(日)18:35:05 No.566799242
肝だろ!
4 19/02/03(日)18:41:26 No.566800947
充分な給料に見合うお食事
5 19/02/03(日)18:41:28 No.566800955
>貧乏な家でカレーをお代わりし大盛りご飯をいただく にわかに信じられません
6 19/02/03(日)18:43:43 No.566801538
五月ほどではないけどフータローも育ち盛りサイズの大盛お茶碗なんだなだな
7 19/02/03(日)18:44:52 No.566801878
>なんだこの赤マル もうこんなのにまでケチつけるように出来上がってるのか やばいなお前
8 19/02/03(日)18:45:36 No.566802071
サインペンで描いたのか?
9 19/02/03(日)18:48:03 No.566802735
マジで家族の距離感
10 19/02/03(日)18:48:25 No.566802839
おかずが少ないからな…
11 19/02/03(日)18:48:53 No.566802970
上杉家ではオカズを作る事自体が珍しい
12 19/02/03(日)18:49:33 No.566803140
>おかずが少ないからな… 戦時中かよ
13 19/02/03(日)18:49:39 No.566803166
妹がすっかり懐いてる様子
14 19/02/03(日)18:50:32 No.566803414
スレ画を見る限り焼き魚・副菜(漬物?)・ご飯の3皿だな
15 19/02/03(日)18:52:10 No.566803893
su2868685.jpg
16 19/02/03(日)18:52:14 No.566803913
お前もいつまでも食い意地張ってんじゃねーよ
17 19/02/03(日)18:52:35 No.566804010
>五月ほどではないけどフータローも育ち盛りサイズの大盛お茶碗なんだなだな 炊飯器と比較するとかなりデカいよね どんぶりサイズ
18 19/02/03(日)18:53:14 No.566804173
親父の飯の量がらいはちゃんより少ない…
19 19/02/03(日)18:53:16 No.566804183
あの昼飯で風太郎は持つのか
20 19/02/03(日)18:53:43 No.566804314
親父はいいのかこれで…
21 19/02/03(日)18:54:01 No.566804396
>親父の飯の量がらいはちゃんより少ない… 親父見るからに痩せてるしな 子供達のためなら割と我慢できるもんだ
22 19/02/03(日)18:54:18 No.566804484
>妹がすっかり懐いてる様子 うn su2868688.jpg
23 19/02/03(日)18:55:32 No.566804843
>あの昼飯で風太郎は持つのか あの学食って微妙に高くない? 東京はあんなもんなん?
24 19/02/03(日)18:56:18 No.566805056
食い意地発展じゃねえよ!
25 19/02/03(日)18:57:52 No.566805502
この時のごじょじょは帰る時お礼のお金渡そうとしてたし…
26 19/02/03(日)18:57:59 No.566805546
su2868699.jpg デカ盛り
27 19/02/03(日)18:58:15 No.566805625
5人の中で2番目に敵視期間が長い 腹減ってフータローの家に転がり込むけど
28 19/02/03(日)18:58:17 No.566805633
よく考えたら結婚式当日の朝食そんなに少ない感じもしないし ごじょじょが住んでるから普段の朝食がだいぶ多いという伏線なのか…?
29 19/02/03(日)18:58:59 No.566805801
何この赤丸
30 19/02/03(日)18:59:34 No.566805972
教師よりフードファイターとかの方が似合う と思ってたら食レポブロガーだった…
31 19/02/03(日)18:59:51 No.566806044
>su2868699.jpg >デカ盛り 完全に家族じゃねえか! アニメのあの状態からどうしてここまで親しくなったのか覚えてねえ…
32 19/02/03(日)19:00:00 No.566806080
>よく考えたら結婚式当日の朝食そんなに少ない感じもしないし >ごじょじょが住んでるから普段の朝食がだいぶ多いという伏線なのか…? 結婚まで行ったらもうとっくに2人暮らしで同棲してるんじゃね
33 19/02/03(日)19:00:56 No.566806340
やはりヒロインはごじょじょ…
34 19/02/03(日)19:01:04 No.566806372
>結婚まで行ったらもうとっくに2人暮らしで同棲してるんじゃね 同棲してる=花嫁はごじょじょっていう伏線なのかなと
35 19/02/03(日)19:01:07 No.566806382
>完全に家族じゃねえか! >アニメのあの状態からどうしてここまで親しくなったのか覚えてねえ… su2868707.jpg 家出したと思ったら家にいた
36 19/02/03(日)19:01:40 No.566806525
>>結婚まで行ったらもうとっくに2人暮らしで同棲してるんじゃね >同棲してる=花嫁はごじょじょっていう伏線なのかなと いや上杉家じゃなくてどこか別のマンションとかに 互いに社会人になってるし
37 19/02/03(日)19:01:47 No.566806558
>結婚まで行ったらもうとっくに2人暮らしで同棲してるんじゃね マルオの協力なしでマイホーム購入できる資金がフータロー(+お嫁さん)にあるかー?
38 19/02/03(日)19:01:56 No.566806599
>su2868699.jpg 完全に馴染みやがって…
39 19/02/03(日)19:02:32 No.566806770
ごじょじょはなー 留年なしにストレートで言っても結婚式の辺りはまだ就職1ヶ月目くらいのはずで そこで結婚式するとか母親以上に酷くない?ってなるのがネックかなぁ
40 19/02/03(日)19:02:34 No.566806778
ごじょじょは上杉家の外堀埋めは終わってるから他の姉妹よりアドバンテージでかいからな…
41 19/02/03(日)19:02:45 No.566806827
死に物狂いでフータローが働くんだろう
42 19/02/03(日)19:03:22 No.566806995
こんだけ食べてても他の姉妹とバスト1センチで済んでるなら代謝がいいんだねごじょじょ
43 19/02/03(日)19:03:35 No.566807044
>そこで結婚式するとか母親以上に酷くない?ってなるのがネックかなぁ 母親に関しては血の繋がった親父の方が捨てて逃げていった感じだし...
44 19/02/03(日)19:03:38 No.566807060
>ごじょじょはなー >留年なしにストレートで言っても結婚式の辺りはまだ就職1ヶ月目くらいのはずで >そこで結婚式するとか母親以上に酷くない?ってなるのがネックかなぁ 寿退社しないならいいんじゃね
45 19/02/03(日)19:03:59 No.566807157
割りと運動はそこそこできそうなごじょじょ
46 19/02/03(日)19:04:00 No.566807161
四葉もいつの間にからいはちゃん落としてたな
47 19/02/03(日)19:04:12 No.566807222
結婚式の時家に指輪忘れて持ってきてって言ってなかったっけ?マンションだと合鍵持ってるのも変だからあの家住んでそうだけど
48 19/02/03(日)19:04:41 No.566807342
物語開始時点(高2)から2000日後が結婚式当日じゃなかったけか
49 19/02/03(日)19:04:53 No.566807407
>留年なしにストレートで言っても結婚式の辺りはまだ就職1ヶ月目くらいのはずで >そこで結婚式するとか母親以上に酷くない?ってなるのがネックかなぁ どゆこと!?
50 19/02/03(日)19:05:52 No.566807670
>寿退社しないならいいんじゃね そっちも問題だが大学に行くのならごじょじょに貯金がたいしてないはずなのも気になる それで結婚式までやるとなるとマルオとフータローにほぼ負担任せてる可能性が高くなる
51 19/02/03(日)19:06:06 No.566807735
結びの伝説2000日目だから林間学校初日を1日目と換算しての2000日目だね
52 19/02/03(日)19:06:10 No.566807761
>こんだけ食べてても他の姉妹とバスト1センチで済んでるなら代謝がいいんだねごじょじょ 87cm 87cm 87cm 87cm 93cm かもしれない
53 19/02/03(日)19:06:26 No.566807844
アメリカンドッグ食べながら次何を食うか考えてる顔 su2868719.gif
54 19/02/03(日)19:07:21 No.566808104
>どゆこと!? 結婚式が5年後の5月 ごじょじょが先生になりたい夢を叶えると最短でも就職一ヶ月目 ヘタするとまだ留年してる
55 19/02/03(日)19:08:02 No.566808307
>結婚式が5年後の5月 >ごじょじょが先生になりたい夢を叶えると最短でも就職一ヶ月目 >ヘタするとまだ留年してる だからなんだよ!!
56 19/02/03(日)19:08:54 No.566808583
まず結婚資金を世間一般で折半するものなのかどうか俺はわからん
57 19/02/03(日)19:09:06 No.566808635
ごじょじょはブロガーからyoutuberになって稼いでるかもしれんし…
58 19/02/03(日)19:09:42 No.566808817
じゃあ30前後まで結婚待って、ちょっと老けてきてる五姉妹がみたいんかという話やぞ
59 19/02/03(日)19:09:54 No.566808877
>だからなんだよ!! そんな社会人新人で蓄えもろくにないのに結婚するのはどうなんって話なんじゃないの? 高卒で社会人5年目ならわかるが
60 19/02/03(日)19:10:04 No.566808941
>まず結婚資金を世間一般で折半するものなのかどうか俺はわからん それは家庭による 今は金なくて籍だけ入れて式しないとこも多いと聞く
61 19/02/03(日)19:10:52 No.566809174
そこまで現実性を漫画に求めてないかな…
62 19/02/03(日)19:11:16 No.566809286
一人ご飯何合ですか?
63 19/02/03(日)19:11:21 No.566809314
>そんな社会人新人で蓄えもろくにないのに結婚するのはどうなんって話なんじゃないの? >高卒で社会人5年目ならわかるが 世の中には学生結婚する人もいるのにそんな気になるとこなんだそれ
64 19/02/03(日)19:11:30 No.566809347
出席渋ってたけど差出人不明でまるおが式の諸経費全部払い込んでたとかで良いよ
65 19/02/03(日)19:11:44 No.566809417
大学生なら結婚自体はしてもいいんじゃないかね
66 19/02/03(日)19:11:47 No.566809427
自分たちは就職1年目か2年目で寿退社した母親から生まれてきてるから 歴史は繰り返すとか血は争えないとかそういう話にならないとは言えないけど 母親がそれで苦労して早死してるからなぁ
67 19/02/03(日)19:11:54 No.566809457
残りの4人は大学行かないのか
68 19/02/03(日)19:12:08 No.566809522
長女が代表として籍を入れて毎日入れ替えるのがベストだと思います
69 19/02/03(日)19:12:33 No.566809630
別に産休取らないならいいのでは…
70 19/02/03(日)19:13:19 No.566809854
>残りの4人は大学行かないのか これから次第だけど5以外は大学行く目的が特にないからなぁ 四葉はスポーツ推薦とかもあるかもだが
71 19/02/03(日)19:13:54 No.566810041
まぁ作者が既婚者だからそこらへんは割と大丈夫だろ
72 19/02/03(日)19:13:54 No.566810042
一花は行く理由ないしな
73 19/02/03(日)19:13:57 No.566810058
>五月ほどではないけどフータローも育ち盛りサイズの大盛お茶碗なんだなだな 炭水化物で腹膨らせんと
74 19/02/03(日)19:13:58 No.566810063
>世の中には学生結婚する人もいるのにそんな気になるとこなんだそれ 結構豪華そうな式だから気になるよ 現時点では上杉家は貧乏でご姉妹は家から離れて困窮してるし
75 19/02/03(日)19:14:40 No.566810285
どっちかっていうと男に逃げられたのが問題だったんじゃないっすかねママン
76 19/02/03(日)19:14:48 No.566810328
なんでそんなタイミングで結婚すんの?ってのをごじょじょは説明しないといけなくなるのはあるかと思う 高卒で働いてれば何も不思議じゃないけど大卒なら一番忙しい時期だし
77 19/02/03(日)19:14:51 No.566810354
ごじょじょは婚前交渉はさせません!!!!!!みたいな感じあるから…
78 19/02/03(日)19:15:31 No.566810529
ごじょじょこれヒロインっていうかおかんじゃ…
79 19/02/03(日)19:15:48 No.566810606
>結構豪華そうな式だから気になるよ >現時点では上杉家は貧乏でご姉妹は家から離れて困窮してるし 少年漫画のラブコメで式の豪華さ心配する人初めて見た…
80 19/02/03(日)19:16:15 No.566810728
炎に飛び込んだら酸欠になるからね
81 19/02/03(日)19:16:32 No.566810794
>ごじょじょこれヒロインっていうかおかんじゃ… ていうか本人は自他共に母親代わりのつもりになってるって言われてるし
82 19/02/03(日)19:17:04 No.566810937
>少年漫画のラブコメで式の豪華さ心配する人初めて見た… タイトルがタイトルだし気にならない人とかいるの
83 19/02/03(日)19:17:22 No.566811028
でも一花や二乃に泣きついてるごじょじょが一番好き
84 19/02/03(日)19:17:27 No.566811059
それでいったら高校で5教科とか文理別れてないとか色々あるしそんなもんだで受け入れるんだ
85 19/02/03(日)19:17:55 No.566811192
俺は気にならないかな…
86 19/02/03(日)19:17:59 No.566811211
>ていうか本人は自他共に母親代わりのつもりになってるって言われてるし なんだ ただの疑似近親か よかったあ…
87 19/02/03(日)19:18:03 No.566811240
金銭関係からの予想はパパが認めりゃ全部出してくれそうだから誰でもなぁ…
88 19/02/03(日)19:19:05 No.566811558
そりゃだって5年後も変わらず貧乏だなーて話をしてるんだから 気になってもおかしくないだろう 100万くらいじゃできないし 今の貧乏性なフータローが結婚式をするということ自体がそもそも驚きポインツ
89 19/02/03(日)19:21:02 No.566812184
息子の晴れ舞台に金を出してやったせいで生活がまずいのかもしれないし…
90 19/02/03(日)19:21:44 No.566812400
>金銭関係からの予想はパパが認めりゃ全部出してくれそうだから誰でもなぁ… 当日まで認めてない感じだったじゃん
91 19/02/03(日)19:21:48 No.566812423
親父はカメラマン?
92 19/02/03(日)19:22:27 No.566812638
あれは単純に顔だしづらいだけでは
93 19/02/03(日)19:23:13 No.566812884
パパ現代ですら甘い所見せまくりじゃん
94 19/02/03(日)19:23:30 No.566812964
今親父の援助受けないで五人暮らししてる五つ子だから あんまり親父に資金出してもらうイメージないんだよな…
95 19/02/03(日)19:23:35 No.566813001
>親父はカメラマン? 描写見るにそう
96 19/02/03(日)19:24:08 No.566813158
いやめっちゃ扶養されてじゃん
97 19/02/03(日)19:24:24 No.566813243
>今親父の援助受けないで五人暮らししてる五つ子だから >あんまり親父に資金出してもらうイメージないんだよな… まぁそこら辺合わせてもどこかで和解というか落とし所作るようだし
98 19/02/03(日)19:25:13 No.566813513
学費も携帯代も出してるしなぁ
99 19/02/03(日)19:25:27 No.566813588
>いやめっちゃ扶養されてじゃん su2868751.jpg ですよね
100 19/02/03(日)19:25:54 No.566813738
でも気持ち的にはなるべく自立したい!って子たちでしょ 結婚式なんて極論道楽なんだから親に負担頼みにくい方だぞ
101 19/02/03(日)19:26:02 No.566813788
なんか面倒くさいとこ気にする人もいるんだなって
102 19/02/03(日)19:26:50 No.566814050
大学通しでバイトすりゃ二人合わせて少なくとも二百は出せるんじゃね? 全額肩代わりとかないでしょ
103 19/02/03(日)19:27:58 No.566814410
教職目指すにしても大方バイトするんだし貯金してればいいだけでね
104 19/02/03(日)19:28:09 No.566814464
>ですよね 正論しか見てない馬鹿親父め!
105 19/02/03(日)19:28:18 No.566814508
次女は調理学校行くんじゃね将来の目標あるし
106 19/02/03(日)19:28:26 No.566814545
>なんか面倒くさいとこ気にする人もいるんだなって ただ何かにつけてケチつけたいだけの荒らしでしょ
107 19/02/03(日)19:28:28 No.566814558
親父割とガタイよかった気がする