虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/03(日)18:29:52 今川義... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/03(日)18:29:52 No.566797959

今川義元良いよね…

1 19/02/03(日)18:31:08 No.566798258

太原雪斎いい…

2 19/02/03(日)18:31:53 No.566798447

信秀いい…

3 19/02/03(日)18:32:06 No.566798490

この外伝いいキャラしてるやつしかいない

4 19/02/03(日)18:33:06 No.566798731

尾張が資金力半端じゃない土地なのはわかった

5 19/02/03(日)18:35:22 No.566799319

パンパンに肥え太った公家というイメージをぶっ壊した今川義元

6 19/02/03(日)18:36:57 No.566799712

今川氏仮名目録制定した親父は何者なの…

7 19/02/03(日)18:37:27 No.566799835

ちょっと前本誌の方に久々に坊ンが出たから読み返したけど最初読んだイメージより雪斎の不在期間が長い 死んでから桶狭間までの期間があるから当たり前なんだけど

8 19/02/03(日)18:38:20 No.566800059

最後は桶狭間での義元と信長の決戦メインだからね…

9 19/02/03(日)18:39:25 No.566800399

あの謙信が下がるほどの大軍って…

10 19/02/03(日)18:40:07 No.566800592

本誌の北条の回想であの怖い怖いマーロン・ブランド信玄が坊ンに手玉に取られててやっぱコイツやべぇなってなった

11 19/02/03(日)18:42:06 No.566801117

本編だとそろそろ主人公復活するんです?

12 19/02/03(日)18:43:05 No.566801389

最高の外伝だと思う

13 19/02/03(日)18:43:34 No.566801505

義元の負けた理由が何となく納得行ってしまう

14 19/02/03(日)18:44:33 No.566801781

>本編だとそろそろ主人公復活するんです? 小田原征伐始まったから復帰する

15 19/02/03(日)18:44:57 No.566801902

小氷河期で始まり小氷河期で終わる

16 19/02/03(日)18:46:12 No.566802238

言わば銭の勝利に

17 19/02/03(日)18:47:07 No.566802488

ぶっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃ!! 広ええええええええ!!!!

18 19/02/03(日)18:47:51 No.566802682

平手殿に同情する

19 19/02/03(日)18:56:31 No.566805133

本編はもう作画にやる気を感じられなくて辛い

20 19/02/03(日)19:00:49 No.566806309

やる気というか最適化してるんじゃないかな それに秀吉の専横時代とか多分描いててあんまり面白くないんじゃ…

21 19/02/03(日)19:03:35 No.566807040

長篠辺りが面白すぎたんだよ…

22 19/02/03(日)19:15:15 No.566810455

城の遠景以外スッカスカだな背景

↑Top