虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/03(日)17:59:19 日曜日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/03(日)17:59:19 No.566790218

日曜日も終わりっす

1 19/02/03(日)18:00:22 No.566790491

ハーイ!!

2 19/02/03(日)18:00:32 No.566790540

シタラオっす

3 19/02/03(日)18:00:44 No.566790592

じゃあよろの地域は土曜日っすね!

4 19/02/03(日)18:00:48 No.566790603

(カツオでは?)

5 19/02/03(日)18:01:25 No.566790766

エ゛エ゛ー!?パイセン本当っすか!?

6 19/02/03(日)18:02:12 No.566790971

イクラチャンにハーイ!チャン!バーブーの3連コンボ決められる夢見たのを思い出すっす

7 19/02/03(日)18:02:50 No.566791133

イクラうまし

8 19/02/03(日)18:03:03 No.566791177

リザルトでジャンケンするアクトレスっす?

9 19/02/03(日)18:03:04 No.566791180

タマー

10 19/02/03(日)18:04:26 No.566791535

ハーイ!やすりィ! 新しいサメ映画見た?

11 19/02/03(日)18:05:02 No.566791725

買い物しようとコミマに出掛けたらっす

12 19/02/03(日)18:06:30 No.566792110

>買い物しようとコミマに出掛けたらっす 小銭を忘れて愉快なふみふみっす

13 19/02/03(日)18:07:27 No.566792374

みんながヒソヒソ笑ってるっす

14 19/02/03(日)18:08:23 No.566792610

ふみふみはおつりを出さないためにちょうど良くなるように買わないどころか万札のみで参加とかやりそうっす

15 19/02/03(日)18:08:56 No.566792766

お日様にも笑われる妄想に囚われるっす

16 19/02/03(日)18:10:02 No.566793028

たった今知ったんすけどウィッチ専用ギアって特殊ギアのフィルターでカテゴリ分け出来たんすね

17 19/02/03(日)18:10:24 No.566793125

一家に一台な主婦の味方を買ってくるふみふみっすか

18 19/02/03(日)18:10:47 No.566793212

え?今日は火曜日っす?

19 19/02/03(日)18:10:57 No.566793262

「太陽光ライトが笑うわけないじゃない」

20 19/02/03(日)18:11:05 No.566793296

ジニーが頻繁に野球に誘いに来るのはわかったっす

21 19/02/03(日)18:11:30 No.566793409

しかしこの前コミケやって次はワンフェスってなんというかそういうイベント系多いっすねえこのゲーム 普段からZUNTATAしたりガールメガミしてるからそういう色が強いってのは分かるっすけど数えて見ると本当リアイベ系多いっす

22 19/02/03(日)18:12:11 No.566793590

>「太陽光ライトが笑うわけないじゃない」 安易に真実を言うのは患者に良くないっす

23 19/02/03(日)18:12:23 No.566793643

ソシャゲとしては異様な充実具合っす それはそれとして地方シャードの救済はありまっす?

24 19/02/03(日)18:12:43 No.566793742

コミケ関連のイベントはほかのソシャゲでもやってるけど 立体物のイベントは初めて見たっす

25 19/02/03(日)18:12:45 No.566793752

リアルの造形イベント合わせでイベントやるゲームなんて初めて見たっす

26 19/02/03(日)18:13:22 No.566793881

SYUSAIしないと難しそうっす…

27 19/02/03(日)18:13:29 No.566793904

さーて来週のシタラさんは ジニーバーゼになる ジニーラプターになる ジニーコラボ世界に残るの3つっす

28 19/02/03(日)18:14:20 No.566794089

>それはそれとして地方シャードの救済はありまっす? 調査っす

29 19/02/03(日)18:14:23 No.566794101

ぶっちゃけ客として参加してる人はある程度いるだろうけど参加者としての内情あるあるネタが何処まで通用するのかというと疑問っす

30 19/02/03(日)18:14:27 No.566794109

東京シャード以外に隊長なんていないって前に「」長が言ってたっす

31 19/02/03(日)18:14:51 No.566794205

>立体物のイベントは初めて見たっす 立体モノとのコラボ自体あんまりないっすからね フィギュア出るよ!だけではイベントにならないっすし

32 19/02/03(日)18:15:18 No.566794310

次はアクトレスのフィギュア出すっす?

33 19/02/03(日)18:15:38 No.566794394

無意味に曇らせるのはやめるっす!

34 19/02/03(日)18:15:41 No.566794410

>それはそれとして地方シャードの救済はありまっす? 全国の模型店にプラモが並ぶっす

35 19/02/03(日)18:16:00 No.566794492

正直リアルイベント系のは置いてけぼり感が強いっす ゲーム内外共に盛り上げたい気持ちがあるんだろうけど

36 19/02/03(日)18:16:24 No.566794598

楓さんのプラモ並んでるの見た事無いっす

37 19/02/03(日)18:16:39 No.566794650

>東京シャード以外に隊長なんていないって前に「」長が言ってたっす アイヤー!?

38 19/02/03(日)18:17:06 No.566794769

よろちゃんのfigmaは来月っすか早くよろ尻を撫で回したいっすなあ

39 19/02/03(日)18:17:09 No.566794785

確実に欲しいキットは通販っす

40 19/02/03(日)18:17:19 No.566794852

リアルイベに力を入れすぎて中身ほったらかしになってたゲームもあったっすね…

41 19/02/03(日)18:17:28 No.566794892

こゃんとラプターが置いてあるの見たことあるっす 安くなってたし興味はあるけどこれ以上沼にははまれねぇっす!

42 19/02/03(日)18:17:56 No.566794997

>確実に欲しいキットは通販っす ふみふみのキットがどこにもないっす

43 19/02/03(日)18:18:03 No.566795034

文化再現って設定は強みっすよね 他のソシャゲでコミケとかワンフェスのイベントだしたら設定的に違和感があっておかしいってなるの多いっすし いやお出しされる怪文書とか違和感ヤバイっすけど

44 19/02/03(日)18:19:19 No.566795333

合わないと思ったら黙って去るっす ここにいちいち書かなくてもいいっす

45 19/02/03(日)18:20:09 No.566795553

https://hobby.dengeki.com/event/690710/ お嬢と愛花ちゃんが愛されすぎてるっす

46 19/02/03(日)18:20:09 No.566795554

>リアルイベに力を入れすぎて中身ほったらかしになってたゲームもあったっすね… バスツアーもライブも中止っす!

47 19/02/03(日)18:20:26 No.566795618

>調査合わないと思ったら黙って去るっす >ここにいちいち書かなくてもいいっす

48 19/02/03(日)18:20:59 No.566795752

>他のソシャゲでコミケとかワンフェスのイベントだしたら設定的に違和感があっておかしいってなるの多いっすし よろだけかもしんないけど正直そういうリアイベ系をゲームでやるのってウケ良いんすかね…?何処もコミケくらいはやるけどワンフェスはちょっとディープ過ぎないっすか…?

49 19/02/03(日)18:21:03 No.566795767

鳥Pがガチすぎるっす

50 19/02/03(日)18:21:33 No.566795888

アニバリング二人め誰にするかめっちゃ悩むっす 一人めはお嬢即決だったっすけど

51 19/02/03(日)18:22:56 No.566796229

>一人めはお嬢即決だったっすけど 遊びは終わりだよ…

52 19/02/03(日)18:22:57 No.566796234

造形とかにも縁深いゲームだし別にいいんでないっすか? 全く関係ないならなんで…ってなるっすけど

53 19/02/03(日)18:23:29 No.566796380

客層考えると行ったことはなくても情報は見たことあるくらいの人多いだろうしそう言う意味では多少ディープでも割と大丈夫だとは思うっす というかキムワイプの方が正直知らない人は知らない物だったりするしなんかもう今更な気がするっす…そこから興味持ってドボンしてくれれば儲けもんくらいに考えとくっす

54 19/02/03(日)18:23:49 No.566796474

「俺が興味ないイベントはするな」とはっきり言えばいいっすよ

55 19/02/03(日)18:23:51 No.566796479

ユーザーの大半が神姫マスターなのを考えれば立体に力を入れるのも不思議では無いっす

56 19/02/03(日)18:23:55 No.566796493

二人目って確かに悩むな ばーぜに渡せたら即決だったんだがそれ以外となるともうパイセンには渡してるし…

57 19/02/03(日)18:23:59 No.566796509

どうでもいいけど隊長の一番好きなアクトレスにあげればいいんじゃない? どうでもいいけど

58 19/02/03(日)18:23:59 No.566796510

しらんっす よろは調査するっす

59 19/02/03(日)18:24:14 No.566796600

キムワイプの知名度がないってマジっすか!? 食べられるのに……

60 19/02/03(日)18:25:01 No.566796770

半年前に指輪渡した隊長なら渡した子とカプになる子に渡すのもアリっす

61 19/02/03(日)18:25:05 No.566796790

>よろだけかもしんないけど正直そういうリアイベ系をゲームでやるのってウケ良いんすかね…?何処もコミケくらいはやるけどワンフェスはちょっとディープ過ぎないっすか…? 他の人の感想とか調べないので個人の感想になるけどよろはキャラの設定と世界観の設定があってればキャラクターの私生活が見れる感じがあってこういうの好きっす ファンタジー物でいきなりコミケ...?とかこのキャラコミケ行かないだろう...とかになるとちょっと嫌っすね 今回はパイセンがワンフェス行ったことがないってのが意外だったっすけど好きっす

62 19/02/03(日)18:25:08 No.566796801

>どうでもいいけど隊長の一番好きなアクトレスにあげればいいんじゃない? >どうでもいいけど じゃあ夜露にあげることにするよ アドバイスありがとうな怜…

63 19/02/03(日)18:25:14 No.566796829

>「俺が興味ないイベントはするな」とはっきり言えばいいっすよ それはそれで極論が過ぎないっすか!?知らないジャンルだったけど手を出してみようって人も居るだろうに!

64 19/02/03(日)18:25:28 No.566796896

> 「俺が興味ないイベントはするな」とはっきり言えばいいっすよ そういう言い方は流石に飛躍しすぎだと思うっす

65 19/02/03(日)18:25:42 No.566796950

>半年前に指輪渡した隊長なら渡した子とカプになる子に渡すのもアリっす su2868636.jpg

66 19/02/03(日)18:25:53 No.566796991

強い言葉使うのは大抵っす

67 19/02/03(日)18:26:03 No.566797027

そもそも運営開発がやりたい事やってるだけっすよそれがよろにも刺さってるだけにすぎないっす

68 19/02/03(日)18:26:03 No.566797029

前のは真理に渡したんで今回はアンナチャンに渡したっす

69 19/02/03(日)18:26:15 No.566797086

色で判断したら本当にアリスギアだったっす なんでこんなスレ画あるっす…?

70 19/02/03(日)18:26:17 No.566797101

深海魚ゲーなのでDeepにいくだけっす

71 19/02/03(日)18:26:27 No.566797134

「」には縁のない話かもしれないっすがバレンタインやクリスマスもリアルイベントっすよ

72 19/02/03(日)18:26:50 No.566797234

>「」には縁のない話かもしれないっすがバレンタインやクリスマスもリアルイベントっすよ …言われてみればその通りっすね!?

73 19/02/03(日)18:26:56 No.566797265

深海魚らしく沈めっす

74 19/02/03(日)18:26:56 No.566797268

即決できないなら渡さないのも選択肢っす ただ一人だけに渡した特別な指輪ってトキメかないっすか?

75 19/02/03(日)18:26:58 No.566797273

ハーレムするっす 第一婦人と第二婦人っす

76 19/02/03(日)18:27:00 No.566797284

あるあるネタなんてあるあると共感するのとへぇーそういうのもあるんすねーって見識広がるくらいでいいんすよ

77 19/02/03(日)18:27:00 No.566797285

>半年前に指輪渡した隊長なら渡した子とカプになる子に渡すのもアリっす 深沙希さんになるっす いかがわしい三角関係になるっす

78 19/02/03(日)18:27:05 No.566797309

2個目の指輪は敢えて捨てる そういう一途さもアリだと思うっす

79 19/02/03(日)18:27:05 No.566797311

su2868637.jpg

80 19/02/03(日)18:27:10 No.566797330

>「」には縁のない話かもしれないっすがバレンタインやクリスマスもリアルイベントっすよ 去年は職場のおばちゃんにブラックサンダー貰ったからちゃんと関係あるっす!!!

81 19/02/03(日)18:27:31 No.566797396

>「」には縁のない話かもしれないっすがバレンタインやクリスマスもリアルイベントっすよ そんな国際行事と極東の同人イベントは同じリアルイベントで括って良いんすかね…?いやまぁファンタジー世界で正月やってるゲームあるし似たようなもんっすか…

82 19/02/03(日)18:27:35 No.566797408

(シ)タラちゃんの話になってしまうが津軽シャードだとザエさんは土曜なんスよね

83 19/02/03(日)18:28:05 No.566797535

サザエさんは火曜日っすよ!!

84 19/02/03(日)18:28:10 No.566797555

よろもリアイベは行かないっすけどゲームのイベは楽しんでるしプラモに手出してみたり雰囲気で味わってるっすよ

85 19/02/03(日)18:28:30 No.566797650

>半年前に指輪渡した隊長なら渡した子とカプになる子に渡すのもアリっす 今一番渡したいのは怜ちゃんなんすけど 半年前に渡したのはふみふみでならばナデちゃんか パイセンの方がいいのかなと悩んでるっす・・・

86 19/02/03(日)18:28:32 No.566797660

何言ってるっすか クリスマスと正月とバレンタインとホワイトデーとGWとジューンブライドとハロウィンはソシャゲシーズンっすよ リアルはなんにもないっす

87 19/02/03(日)18:28:50 No.566797741

歴史の偉人がコミケ行く ソシャゲって自由っす

88 19/02/03(日)18:28:53 No.566797756

前回の指輪は何も考えずに楓さんに渡したっす 今回はすぐみちゃんに即決したっすけどそうなるとやすりちゃんにも渡したいっす 楓さん非常に申し訳ないっすけどやっぱり指輪返して貰ってもいいっすか

89 19/02/03(日)18:28:56 No.566797762

>そんな国際行事と極東の同人イベントは同じリアルイベントで括って良いんすかね…? 日本のそれらは正直言いましてその…

90 19/02/03(日)18:29:10 No.566797808

よろにチョコくれるのはアプリだけっすよ

91 19/02/03(日)18:29:13 No.566797821

よろは真理さんに渡して他の子には渡さないつもりっすけどまぁ人それぞれっす

92 19/02/03(日)18:29:26 No.566797871

合わない話は飛ばせとタマタマ怪文書で学んだっすよね…?

93 19/02/03(日)18:29:28 No.566797879

ゲームのリアイベ関係ではーっ!ってなったのは駅メモのFAガールコラボくらいっすかね…

94 19/02/03(日)18:29:29 No.566797882

>そんな国際行事と極東の同人イベントは同じリアルイベントで括って良いんすかね…?いやまぁファンタジー世界で正月やってるゲームあるし似たようなもんっすか… バレンタインを女の子がチョコ渡すだと思ってるのは極東の国くらいっす

95 19/02/03(日)18:29:47 No.566797939

su2868642.png 出力4焼夷デュアルできたっす 汎用!汎用新歌舞伎っす!

96 19/02/03(日)18:29:48 No.566797943

津軽シャード隊長いたっすか... ちなみに仙台シャードはドラゴンボールとるろけんが水曜日放送だったっす 志々雄誠戦の途中から火曜日に写ったっす

97 19/02/03(日)18:29:49 No.566797947

我々は忘れていたっす…基本ソシャゲはバレンタインは「素材のチョコを集めろ!」とか言うがメンズは積極的に動くイベントではないことを…っす

98 19/02/03(日)18:30:02 No.566798003

ザ・チョコレートおいしいっす

99 19/02/03(日)18:30:14 No.566798041

恵方巻きなんて5年くらい前に初めて知った気がするっす

100 19/02/03(日)18:30:21 No.566798069

>2個目の指輪は敢えて捨てる >そういう一途さもアリだと思うっす メダルは残るっすしとりあえず記念に置いとくっす

101 19/02/03(日)18:30:23 No.566798079

オンリー行きたいっすけど関西から遠征するのはかなり体力が入るっす… というかオンリーみたいなそこまで大きくないイベントのために長距離遠征してる「」長っているっすか

102 19/02/03(日)18:30:25 No.566798094

愛花に渡してお嬢との友情にヒビが入る そんな成子坂もあっても良いっす 最終的に二人とも指輪捨てるっす

103 19/02/03(日)18:30:25 No.566798097

>そんな国際行事と極東の同人イベントは同じリアルイベントで括って良いんすかね…? 極東の同人イベントも今やGAIJINがわざわざそれ目当てで旅行に来るくらいの知名度っすよ

104 19/02/03(日)18:30:27 No.566798105

>su2868642.png 私専用の武器ありがとうございます…

105 19/02/03(日)18:30:37 No.566798139

>よろにチョコくれるのはアプリだけっすよ 懇意にしてる床屋さんがくれたっす! 嬉しいっす!

106 19/02/03(日)18:30:56 No.566798217

>そんな国際行事と極東の同人イベントは同じリアルイベントで括って良いんすかね…?いやまぁファンタジー世界で正月やってるゲームあるし似たようなもんっすか… バレンタインもクリスマスもこんな騒ぎ方してるの日本人だけっすよ! 本来両方とも聖人由来の記念日だから厳粛にお祈りしてささやかにお祝いする日っす

107 19/02/03(日)18:31:00 No.566798226

>我々は忘れていたっす…基本ソシャゲはバレンタインは「素材のチョコを集めろ!」とか言うがメンズは積極的に動くイベントではないことを…っす チョコを貰うためにかっこいいとこ見せろっす

108 19/02/03(日)18:31:04 No.566798244

まーた電撃シェルから楓さんのギアが出たっす! お前じゃねーっす!!すぐみちゃんのギア出せっすうぅぅぅ!!!

109 19/02/03(日)18:31:08 No.566798256

鬼役を隊長がやればいいんすよ

110 19/02/03(日)18:31:38 No.566798378

小学生の頃津軽シャード内にフジ系が入る家入らない家があってアニメ格差でけおってたのが懐かしいっすね…ビバネット配信っす

111 19/02/03(日)18:31:38 No.566798379

こゃん……

112 19/02/03(日)18:31:40 No.566798388

隊長外いくね…

113 19/02/03(日)18:31:40 No.566798389

新歌舞伎のアクトレス専用能力邪悪すぎないっすか…?

114 19/02/03(日)18:32:10 No.566798508

>オンリー行きたいっすけど関西から遠征するのはかなり体力が入るっす… >というかオンリーみたいなそこまで大きくないイベントのために長距離遠征してる「」長っているっすか オンリーは流石に無理っすね…というかコミケも仕事との兼ね合いで2年に1回行けるかどうかってもんっす 大阪のイベントとかならある程度気軽にいけるんすけどね…

115 19/02/03(日)18:32:14 No.566798522

su2868646.jpg

116 19/02/03(日)18:32:16 No.566798531

よろはアリスソフトのアリスからチョコ貰ったっす キャンペーンのコスプレのねーちゃんっすけど

117 19/02/03(日)18:32:16 No.566798535

へや欲しいっす

118 19/02/03(日)18:32:28 No.566798582

>ゲームのリアイベ関係ではーっ!ってなったのは駅メモのFAガールコラボくらいっすかね… 夏場のクソ暑い中歩け歩け大会楽しかったっすね! 立川だけで3時間ぐらいかかったっす…

119 19/02/03(日)18:32:39 No.566798621

そういや節分イベントはやらないっすかね

120 19/02/03(日)18:32:53 No.566798669

アートナイフのキット化とかお願いしたいっす

121 19/02/03(日)18:33:13 No.566798756

>隊長外いくね… 河川敷でなにやってるんだ怜…

122 19/02/03(日)18:33:18 No.566798781

日頃の感謝を込めて福袋とかもおかしい気がしてきたっす!! よろたちは騙されてるっす!!!

123 19/02/03(日)18:33:19 No.566798782

>よろの誕生日祝ってくれるのはアプリだけっすよ

124 19/02/03(日)18:33:44 No.566798886

ワンフェスは興味はあるっすけど幕張は遠いっす

125 19/02/03(日)18:33:44 No.566798887

>日頃の感謝を込めて福袋とかもおかしい気がしてきたっす!! >よろたちは騙されてるっす!!! リィーン

126 19/02/03(日)18:33:51 No.566798921

>そういや節分イベントはやらないっすかね 準備に何日もかけて盛り上がるようなイベントじゃないっすからね…

127 19/02/03(日)18:34:00 No.566798960

駅メモ…アリスギアでも位置情報サービスを活用するっす ヨロモンGOっす

128 19/02/03(日)18:34:43 No.566799148

ぶっちゃけ津軽の方は秋田から電波拾えるんでフジ入ってくるっす

129 19/02/03(日)18:34:43 No.566799152

>恵方巻きなんて5年くらい前に初めて知った気がするっす 無理矢理流行らせたモンっすからね… 今年も半額になってるだろうから買いには行くっす

130 19/02/03(日)18:35:01 No.566799224

>夏場のクソ暑い中歩け歩け大会楽しかったっすね! >立川だけで3時間ぐらいかかったっす… はーっ!っすいやまあ50km圏内に駅が5つしか無いとこであのゲームやってたよろも悪いとおもってるっす

131 19/02/03(日)18:35:10 No.566799265

バレンタインに期待してるっす ニーナとイチャイチャしてーっす

132 19/02/03(日)18:35:21 No.566799312

>ヨロモンGOっす このゲーム東京と津軽でしかイベント起こらないっす…

133 19/02/03(日)18:35:30 No.566799343

su2868652.jpg

134 19/02/03(日)18:36:06 No.566799503

衛星軌道上に限定アクトレス登場中!っす

135 19/02/03(日)18:36:16 No.566799542

>>恵方巻きなんて5年くらい前に初めて知った気がするっす >無理矢理流行らせたモンっすからね… コンビニが強引に全国展開して今そのツケで大量の売れ残り問題が出てきてるっすね

136 19/02/03(日)18:36:18 No.566799548

書き込みをした人によって削除されました

137 19/02/03(日)18:36:41 No.566799647

恵方巻きとうなぎは正直「これやめねぇ…?」って空気のとこが殆どなんすけど7のアレがやる限りやめられないと言う悲しい現実があるっすマジでどうにかなれっすよこの悪習

138 19/02/03(日)18:36:52 No.566799685

>駅メモ…アリスギアでも位置情報サービスを活用するっす 道端に居るミニヴァイス見つけて薩摩するゲームっすか!?

139 19/02/03(日)18:37:22 No.566799811

>恵方巻きとうなぎは正直「これやめねぇ…?」って空気のとこが殆どなんすけど7のアレがやる限りやめられないと言う悲しい現実があるっすマジでどうにかなれっすよこの悪習 買わなきゃいいだけっす

140 19/02/03(日)18:37:27 No.566799834

おやっさんダメです…俺には…俺には成子坂の皆が…

141 19/02/03(日)18:37:36 No.566799866

理由つけて御飯食べるのはきらいじゃないっす さばく側の方の問題っす

142 19/02/03(日)18:37:38 No.566799878

>シ)タラちゃんの話になってしまうが津軽シャードだとザエさんは土曜なんスよね 何かあの家の猫みんなを見つめてハァハァ言ってるっす…

143 19/02/03(日)18:37:48 No.566799926

ヴァイスをゲットしてプレーヤーと対戦するっす

144 19/02/03(日)18:37:55 No.566799953

津軽シャードのテレビの話だと仕事帰りはウキウキウォッチングしてたってのが一番受けるっすね

145 19/02/03(日)18:38:12 No.566800019

唐揚げの恵方巻きなら喜ん全部食うっすよ

146 19/02/03(日)18:38:22 No.566800067

> 恵方巻きとうなぎは正直「これやめねぇ…?」って空気のとこが殆どなんすけど7のアレがやる限りやめられないと言う悲しい現実があるっすマジでどうにかなれっすよこの悪習 ニホンウナギを食べて応援するっす!

147 19/02/03(日)18:38:34 No.566800134

半額で買おうと思ったっすが雨降ってるから止めとくっす

148 19/02/03(日)18:38:34 No.566800140

>コンビニが強引に全国展開して今そのツケで大量の売れ残り問題が出てきてるっすね 農水省が書面で苦言を呈するとか前代未聞っすよね…

149 19/02/03(日)18:38:47 No.566800217

ss327631.jpg 今日はよろの駅メモ轟雷自慢してもいいっすか!

150 19/02/03(日)18:38:54 No.566800236

ちょっと仕事帰りには早いっすけどね

151 19/02/03(日)18:38:54 No.566800238

鰯型ヴァイスの頭をもいで柊に刺すっす

152 19/02/03(日)18:39:19 No.566800365

以前住んでた町にクリスマスは国産ローストチキンを店内で作って当店限定!って売ってるセブンがあったっすけどあっちのほうが全国区になってほしいっす

153 19/02/03(日)18:39:24 No.566800385

>津軽シャードのテレビの話だと仕事帰りはウキウキウォッチングしてたってのが一番受けるっすね 思いっきりお昼休みはって歌ってるのに昼に流れないっすか…

154 19/02/03(日)18:39:24 No.566800388

>今年も半額になってるだろうから買いには行くっす 美味しいっすよね太巻き

155 19/02/03(日)18:39:24 No.566800392

大量廃棄のニュース見るたびにどうにかして手に入らないかな…ってなる乞食根性が旺盛なよろっす

156 19/02/03(日)18:39:25 No.566800401

よろは関西人やから県民になっても恵方巻きしとるでっす でも別に無くなってもええと思っとるし最近めんどくさいっす

157 19/02/03(日)18:39:40 No.566800456

恵方巻微妙に高いっすから手が出しにくいっす

158 19/02/03(日)18:39:44 No.566800474

恵方巻を食べる楓さんでシコっていいっすか?

159 19/02/03(日)18:39:55 No.566800526

>半額で買おうと思ったっすが雪降ってるから止めとくっす

160 19/02/03(日)18:40:24 No.566800672

そういや関西弁アクトレスいないっすね わりかしテンプレートっすけど

161 19/02/03(日)18:40:35 No.566800722

恵方巻きはめんどくさいので恵方オナホで誤魔化すっす

162 19/02/03(日)18:40:36 No.566800727

>今日はよろの駅メモ轟雷自慢してもいいっすか! あーごーらいちゃんはかわいいでござるなーもしーっす

163 19/02/03(日)18:40:44 No.566800755

近所が22時閉店のスーパーだから21時までには行きたいっす ただ今の時間で滅茶苦茶売れてそうだったんで残らないかもっす

164 19/02/03(日)18:41:01 No.566800835

季節イベントは家庭のあるよろ達には重要なイベントっす 家庭内でのポイントを稼げるっす…

165 19/02/03(日)18:41:02 No.566800836

昔のアニメの地方格差は大きかったっすからね 福島でドッジ弾平が始まった時期に引っ越したら関東ではもう終盤だったっす

166 19/02/03(日)18:41:12 No.566800883

駅メモにそんなのいたんっすね ふみか出稼ぎに行ってふぶを連れてくるっす

167 19/02/03(日)18:41:23 No.566800929

よろはロールちゃんで代用っす 美味しいっす

168 19/02/03(日)18:41:25 No.566800940

すぐみちゃんのギア全然でねーっす!! 交換に追加されるのっていつもどれ後位だったっす?

169 19/02/03(日)18:41:53 No.566801059

ドッジ弾平ってアニメやってたんすか… テレビ全然見ない子だったから知らなかったっす

170 19/02/03(日)18:41:56 No.566801072

んっ♥んっ♥隊長の恵方巻大きいこゃん♥

171 19/02/03(日)18:41:57 No.566801081

>すぐみちゃんのギア全然でねーっす!! >交換に追加されるのっていつもどれ後位だったっす? だいたい一週間で来るっすよ

172 19/02/03(日)18:42:05 No.566801110

シャードの分割がいまいちわからないっすからね 沖縄の娘が出てきちゃったっすけど西日本のシャードはどうなってるんだろうなっす 後マタギがいる津軽=青森って感じでもないっす

173 19/02/03(日)18:42:06 No.566801116

隊長…太すぎるよ…

174 19/02/03(日)18:42:38 No.566801260

>昔のアニメの地方格差は大きかったっすからね テレ東系列は映らなかったのでアニメ誌が全く知らないアニメの特集ばかりになってたりして大変だったっす

175 19/02/03(日)18:42:38 No.566801261

津軽青森だと南部の人たちがおこっす

176 19/02/03(日)18:42:46 No.566801286

関西の僻地民だけど恵方巻なんて最近騒ぎだして初めて知ったっすよ…

177 19/02/03(日)18:42:51 No.566801314

>恵方巻きはめんどくさいので恵方オナホで誤魔化すっす 出すまで無言で同じ方向見つめないといけないっす

178 19/02/03(日)18:42:59 No.566801353

駅メモでだいぶ苦労したよろにはサッカーのFAガールコラボはありがたかったっす…喋るだけで満足したっす まあその後アリスギアに鞍替えしたっすけど

179 19/02/03(日)18:43:01 No.566801365

楓さん食べながら話すの行儀悪いよ……どうでもいいけど

180 19/02/03(日)18:43:03 No.566801375

そういえば恵方巻きがローカルネタなの最近知ったっすあれ関西限定だったんすね…毎年やってたから知らなかったっす

181 19/02/03(日)18:43:15 No.566801428

>沖縄の娘が出てきちゃったっすけど西日本のシャードはどうなってるんだろうなっす 京都民は現地に残ってそうっすね

182 19/02/03(日)18:43:15 No.566801432

よろん家ではイワシ手巻きずしっす 豆も食うっす

183 19/02/03(日)18:43:17 No.566801442

愛花ちゃんがもごもごしてるのは癒されるッスよ!

184 19/02/03(日)18:43:18 No.566801446

元はエッチなお座敷遊びだったってのは本当なんすか?

185 19/02/03(日)18:43:26 No.566801480

>シャードの分割がいまいちわからないっすからね 社員旅行で行った南国がやすりちゃんの故郷でもおかしくないっす

186 19/02/03(日)18:43:29 No.566801489

>>コンビニが強引に全国展開して今そのツケで大量の売れ残り問題が出てきてるっすね >農水省が書面で苦言を呈するとか前代未聞っすよね… 製造元の方でもう予約数以上は作らないって宣言始めたところも出てきてるので そういうのが浸透していけば少しはマシになるかもしれないっす

187 19/02/03(日)18:43:38 No.566801519

関西っていってもかなり広いっすからね

188 19/02/03(日)18:43:42 No.566801534

書き込みをした人によって削除されました

189 19/02/03(日)18:43:59 No.566801608

ふとボイスロイド種崎敦美とかあったらこのスレ読み上げさせたら全部すぐみちゃんが喋ってるように聞こえるのかなっと変な事を考えてしまったっす

190 19/02/03(日)18:44:20 No.566801702

まあハワイと伊豆と沖縄が一緒くたに南国シャードになっててもおかしくは無いっす

191 19/02/03(日)18:44:27 No.566801748

駅メモは旅の思い出に適当にやるのが一番っす ガチ勢は家選びから始めると聞いたっす

192 19/02/03(日)18:44:30 No.566801766

ちんちんしまって落ち着くっす

193 19/02/03(日)18:44:43 No.566801835

元々ある季節イベを広告屋にアピールされてもふーんとしかならないっすからね 関西よろには子供の頃から太巻と鰯を食べてるっす

194 19/02/03(日)18:44:54 No.566801889

>まあハワイと伊豆と沖縄が一緒くたに南国シャードになっててもおかしくは無いっす ペンタゴンがおこっす

195 19/02/03(日)18:45:14 No.566801981

実際の土地巡り系はふらふら寄り道しちゃうよろにはきついっす 肉スタンプラリーも全然進まなかったっす…

196 19/02/03(日)18:45:19 No.566802002

>交換に追加されるのっていつもどれ後位だったっす? いつも通りだと来週の月曜15:00に来るっす こっちもやすりちゃんファン数20万到達したので専用漁りは打ち切りっす 3日ででんち2000個は消費して品質は98集まったっす

197 19/02/03(日)18:45:21 No.566802013

節分は落花生まくイベントっすからね…

198 19/02/03(日)18:45:35 No.566802066

中東シャードもかなりざっくりしてるっすよね 総称なだけでちゃんと細かくわかれてる可能性もありそうっすけど

199 19/02/03(日)18:45:38 No.566802082

恵方巻きは海鮮海苔巻きが沢山余るから好きっすよ

200 19/02/03(日)18:45:41 No.566802097

ジャパンで3つ以上シャードがあるならアメリカやロシアなんていくつあるかわかったもんじゃないっす

201 19/02/03(日)18:46:01 No.566802188

>農水省が書面で苦言を呈するとか前代未聞っすよね… こういうのは大体は電通が悪いっす

202 19/02/03(日)18:46:02 No.566802195

そもそも節分になんか特別な事した記憶が無いっす 小学校低学年のとき学校で豆まきくらいはあった… かな…?

203 19/02/03(日)18:46:04 No.566802201

いろんな太巻き見るのは好きっす

204 19/02/03(日)18:46:09 No.566802227

やだやだ!よろはサンタコスの子がサーフィンするのが見たいっすー!

205 19/02/03(日)18:46:13 No.566802245

余った豆と酒かすと大根と人参と酒の頭すりおろして食うっす 好き嫌いしちゃだめっすよ

206 19/02/03(日)18:46:14 No.566802249

日本は妙に分かれてるのに海外は雑っす

207 19/02/03(日)18:46:17 No.566802263

七草粥イベやってたらめんどくさそうなご婦人が2人ほどいるっす…

208 19/02/03(日)18:46:37 No.566802344

>シャードの分割がいまいちわからないっすからね >沖縄の娘が出てきちゃったっすけど西日本のシャードはどうなってるんだろうなっす >後マタギがいる津軽=青森って感じでもないっす 独立してシャード作れるだけの財力と自治体がある都市や地方ごとに別れてる印象っす 足りない所は合併か当時の国の補助っす よろの妄想っすけど

209 19/02/03(日)18:46:59 No.566802449

少なくとも15年くらい前にはまだ関東で恵方巻なんて聞いた事も見たことも無かったっす

210 19/02/03(日)18:47:01 No.566802459

>余った豆と酒かすと大根と人参と酒の頭すりおろして食うっす >好き嫌いしちゃだめっすよ ゲロみたいな料理きたっすね…

211 19/02/03(日)18:47:04 No.566802473

>日本は妙に分かれてるのに海外は雑っす 行く機会がないから見えてないだけっす 死ぬ前に文章形式の設定資料集作らせるっす

212 19/02/03(日)18:47:07 No.566802485

わるいこはいねがー! なくこはいねがー!

213 19/02/03(日)18:47:38 No.566802630

>やだやだ!よろはサンタコスの子がサーフィンするのが見たいっすー! 南国のサンタがサーフィンしてるのを初めて見たのはエスコンXのイベCGだったっすね

214 19/02/03(日)18:47:41 No.566802640

人が住んでない産業プラントシャードとか海洋プラントシャードとかないっすかね

215 19/02/03(日)18:47:47 No.566802663

太巻き自体は悪くないっすからね…

216 19/02/03(日)18:48:01 No.566802725

本州の北の財源って何すか! マグロ!マグロっすね! 一層津軽関係無かったっす

217 19/02/03(日)18:48:04 No.566802738

>節分は落花生まくイベントっすからね… 本当に豆撒くと掃除が大変すぎるっす…

218 19/02/03(日)18:48:24 No.566802829

>人が住んでない産業プラントシャードとか海洋プラントシャードとかないっすかね 海洋は研究用にあるとは思うっす

219 19/02/03(日)18:48:29 No.566802862

パイセンの☆4衣装エロっすね 今まで穴パイセンしか持ってなかったから全然知らなかったっすエロっす

220 19/02/03(日)18:48:32 No.566802874

きっと島根と鳥取は百歩譲ってシャードがあったとしてもニコイチっすよ

221 19/02/03(日)18:48:42 No.566802908

豆撒くのも豆鉄砲ギアバラまくのも同じっす

222 19/02/03(日)18:48:45 No.566802920

>ジャパンで3つ以上シャードがあるならアメリカやロシアなんて­いくつあるかわかったもんじゃないっす アメリカ辺りは東部西部ペンタゴンワシントンニューヨーク程度にざっくりかもしれないっす ロシアは人口密集地だけピックアップすれば大した数にはならないかもしれないっす

223 19/02/03(日)18:48:46 No.566802928

データセンターだけが密集してるシャードもありそうっすね

224 19/02/03(日)18:49:09 No.566803047

そう言えば今のシャード制度だと中国シャードってやると分かりづらいっすね…

225 19/02/03(日)18:49:15 No.566803070

節分で投げた豆つて本来食べちゃいけなかったんすね よろ子供の頃毎回集めて食ってたっす

226 19/02/03(日)18:49:22 No.566803100

アクトレスのお豆さん食べるっす

227 19/02/03(日)18:49:23 No.566803103

>後マタギがいる津軽=青森って感じでもないっす でも津軽シャードのロゴってめっちゃ青森っすよ

228 19/02/03(日)18:49:43 No.566803183

>きっと島根と鳥取は百歩譲ってシャードがあったとしてもニコイチっすよ コラッ!チバラギ共和国シャードの話はやめろっす!

229 19/02/03(日)18:49:48 No.566803205

真理!オラッ!30粒食え!

230 19/02/03(日)18:49:49 No.566803212

オーストリアシャードは今頃冬だろうな…っす

231 19/02/03(日)18:49:58 No.566803250

>節分で投げた豆つて本来食べちゃいけなかったんすね >よろ子供の頃毎回集めて食ってたっす あれよろのとこだと都市の数まで食べてたっすよ

232 19/02/03(日)18:49:59 No.566803255

アメリカは州の数は最低でもあるんじゃないっすかね 下手すると空母型シャードとかありそうっすけど

233 19/02/03(日)18:50:01 No.566803265

太巻きいはざ食べると細巻きでいいかなってなるっす

234 19/02/03(日)18:50:01 No.566803266

>本州の北の財源って何すか! >マグロ!マグロっすね! >一層津軽関係無かったっす リンゴと鮭かもしれないっす

235 19/02/03(日)18:50:11 No.566803316

南国シャードとか無人島シャードとかいうざっくりしたやつもあるっす

236 19/02/03(日)18:50:34 No.566803423

>そう言えば今のシャード制度だと中国シャードってやると分かりづらいっすね… 地球時代の国名はシャード名には使ってないっぽいっす

237 19/02/03(日)18:50:35 No.566803427

後から分割ならともかくヴァイスに襲われてる最中の緊急手段での地球脱出っすからね そこらへんちぐはぐなのは好き勝手するからなって表明だと思うっす かまわんやれっす

238 19/02/03(日)18:50:46 No.566803476

>本当に豆撒くと掃除が大変すぎるっす… 幼稚園とかだと今は後で食べられるように10粒くらい入った小袋を投げると聞いたっす 風情は無いけど子供は投げられればそれで良いのでいいやり方だと思うっす

239 19/02/03(日)18:50:47 No.566803481

>あれよろのとこだと都市の数まで食べてたっすよ 投げたのとは別に年の数食うらしいっすよ

240 19/02/03(日)18:50:52 No.566803498

su2868682.jpg

241 19/02/03(日)18:50:54 No.566803516

>あれよろのとこだと都市の数まで食べてたっすよ けっこう多くないっすか

242 19/02/03(日)18:50:57 No.566803528

納豆とかサーモンとかねぎとろの細巻きいっぱいのほうが嬉しいっすね 言い訳不能の子供舌っす

243 19/02/03(日)18:51:17 No.566803623

>あれよろのとこだと都市の数まで食べてたっすよ 都市なんかないっす 過疎シャードっす…

244 19/02/03(日)18:51:21 No.566803649

一番メジャーなど田舎のイメージは青森ってのはわかるっす青森といえば津軽ってのもわかるっす津軽といえば…何っす?

245 19/02/03(日)18:51:27 No.566803681

廃棄率4%って優秀だなぁと思うっすけど実際何%が自腹切ったり捨てられてるんすかね恵方巻き

246 19/02/03(日)18:51:36 No.566803721

弱小すぎてシャード化できずに滅びた国とかあるっすかね?

247 19/02/03(日)18:51:38 No.566803730

やよい…金太郎アメ恵方巻きになれ…

248 19/02/03(日)18:51:48 No.566803791

もしも南極や北極シャードとかあったらもはや意味がわからないっす

249 19/02/03(日)18:51:53 No.566803806

>オーストリアシャードは今頃冬だろうな…っす 嘘がヘタっすね…

250 19/02/03(日)18:52:01 No.566803846

>本当に豆撒くと掃除が大変すぎるっす… だからこうして殻ごと落花生まくっす

251 19/02/03(日)18:52:08 No.566803881

ストーリー見る限りシャードが出来るのは再現すべき独自の文化があるかどうかが強いんじゃないっすか?

252 19/02/03(日)18:52:12 No.566803900

その点落花生なら殻付きだから投げた後にも拾って食えるっす!

253 19/02/03(日)18:52:19 No.566803933

>地球時代の国名はシャード名には使ってないっぽいっす 教官の出身はネパールシャードじゃなかったっす?

254 19/02/03(日)18:52:20 No.566803938

>>そう言えば今のシャード制度だと中国シャードってやると分かりづらいっすね… >地球時代の国名はシャード名には使ってないっぽいっす (なるほど…)

255 19/02/03(日)18:52:23 No.566803950

考えちゃうと2200年の日本がそこまで特別視されるわけもないっすからね

256 19/02/03(日)18:52:33 No.566803999

>その点落花生なら殻付きだから投げた後にも拾って食えるっす! (障子を突き抜ける落花生)

257 19/02/03(日)18:52:48 No.566804070

金になるならどんなローカル風習や外国風習でも取り込むなら これからも変なのが流行ったりするっすかね

258 19/02/03(日)18:52:57 No.566804103

いつからか我が家では小袋に入った甘納豆を投擲するようになったっす

259 19/02/03(日)18:53:01 No.566804117

>一番メジャーなど田舎のイメージは青森ってのはわかるっす青森といえば津軽ってのもわかるっす津軽といえば…何っす? リンゴっす えりちゃんのサンタコスはリンゴっぽくて似合ってたっす

260 19/02/03(日)18:53:08 No.566804142

落花生で鬼は胎児出来るっすか!

261 19/02/03(日)18:53:48 No.566804341

>これからも変なのが流行ったりするっすかね お釈迦様の誕生日に甘茶ぶっかけるっす

262 19/02/03(日)18:53:49 No.566804343

>落花生で鬼は胎児出来るっすか! 豆で鬼をにんしんさせるっすか!?

263 19/02/03(日)18:53:53 No.566804361

>落花生で鬼は胎児出来るっすか! 何いってんだお前っす!!

264 19/02/03(日)18:54:12 No.566804457

>落花生で鬼は胎児出来るっすか! なに孕ませてんだっす!!!!

265 19/02/03(日)18:54:18 No.566804486

豆は種っすからね…

266 19/02/03(日)18:54:20 No.566804498

>お釈迦様の誕生日に甘茶ぶっかけるっす よろの地元ではやってたっす 甘茶の飴がどちゃくそ美味しかった記憶があるっす

267 19/02/03(日)18:54:31 No.566804541

津軽と言えばスイマーにとっての聖地オーシャンズセブンの一つの津軽海峡があるっす

268 19/02/03(日)18:54:32 No.566804546

>>オーストリアシャードは今頃冬だろうな…っす >嘘がヘタっすね… 嘘じゃないっす!信じてくれっす!

269 19/02/03(日)18:54:56 No.566804671

>これからも変なのが流行ったりするっすかね 今ある行事が変化していくのはあると思うっすよ

270 19/02/03(日)18:55:16 No.566804782

実際穀物が転じて豆になったものだから落花生はぜんぜん大丈夫っす

271 19/02/03(日)18:55:49 No.566804932

これからはニンニグを投げるっすよ

272 19/02/03(日)18:55:59 No.566804974

豆でOKなんだから22LRでもOKだよねって軽機関銃を取り出すジニーっす

273 19/02/03(日)18:56:01 No.566804983

文化再現なのに東京シャードに富士山が無いっす!

274 19/02/03(日)18:56:13 No.566805029

>これからも変なのが流行ったりするっすかねイースターにカップルが卵を交換したりするようになるかもしれないっす

275 19/02/03(日)18:56:19 No.566805070

歳の数だけにんにく食べるっすか

276 19/02/03(日)18:56:39 No.566805180

>文化再現なのに東京シャードに富士山が無いっす! 東京に富士山はないっすからね…

277 19/02/03(日)18:56:40 No.566805188

にーんにーんにーんにっくにんにっくにーんっす

278 19/02/03(日)18:56:45 No.566805212

そういや青森はにんにくもいいっすね

279 19/02/03(日)18:57:02 No.566805286

明日職場で臭かろうが関係ないっす!

280 19/02/03(日)18:57:05 No.566805299

>歳の数だけにんにく食べるっすか 歳取る度に地獄になっていくじゃないっすか

281 19/02/03(日)18:57:11 No.566805327

>歳の数だけにんにく食べるっすか 死ぬっすよ…

282 19/02/03(日)18:57:12 No.566805331

こういう世界観だと京都は好き勝手やってそうっすよね 帝がいるっす

283 19/02/03(日)18:57:13 No.566805338

ウナギはもうあれ味とか関係なく 高い事にステータスを感じる人しか食べないんじゃないっすか?

284 19/02/03(日)18:57:16 No.566805348

>文化再現なのに東京シャードにアナハイム・エレクトロニクスが無いっす!

285 19/02/03(日)18:57:25 No.566805385

>腸内細菌が死滅しようが関係ないっす!

286 19/02/03(日)18:57:58 No.566805535

>高い事にステータスを感じる人しか食べないんじゃないっすか? 松茸もそうっすよ?

287 19/02/03(日)18:58:24 No.566805657

>ウナギはもうあれ味とか関係なく >高い事にステータスを感じる人しか食べないんじゃないっすか? それくらい高いものだったらまだマシっす たまの家族の食事に5000円以下なんてそんなでもないっす

288 19/02/03(日)18:58:31 No.566805690

青森といえばストッキング生産量一位っす

↑Top