虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/03(日)17:33:28 No.566783446

「」ってプライズゲームやたら上手そう

1 19/02/03(日)17:36:23 No.566784214

今のプライズゲームって確率機なんでしょ

2 19/02/03(日)17:37:36 No.566784533

UFOキャッチャーは落とし方知ってるかどうかかな…どうしようもないのもあるが

3 19/02/03(日)17:39:50 No.566785141

>今のプライズゲームって確率機なんでしょ ある程度お金入らないと棒がすーっっとずれるよ

4 19/02/03(日)17:44:12 No.566786356

上手いも下手もない…

5 19/02/03(日)17:44:34 No.566786461

>UFOキャッチャーは落とし方知ってるかどうかかな…どうしようもないのもあるが アームがゆるすぎてどうしようもないから他のゲーセン行くね…ってなることあるよね 次に来たときはもっといやらしい配置になってアームも更にゆるくなってる

6 19/02/03(日)17:45:49 No.566786785

プライズ機は最近もう諦めてその辺で売ってないか探しておるよ

7 19/02/03(日)17:46:00 No.566786845

今のやつはなんかやり方を知った上でそれをなぞることに何の楽しみも見出せない…

8 19/02/03(日)17:47:21 No.566787170

コンビニキャッチャーなら得意だったよ

9 19/02/03(日)17:47:57 No.566787339

UFOキャッチャーはもう裏技でしか取れないイメージ

10 19/02/03(日)17:47:58 No.566787345

これは挟み方がしっかり見えたので比較的とれたな

11 19/02/03(日)17:48:08 No.566787388

昔のUFOキャッチャーだとアームの調整とかそもそもできなくて位置調整がすべてだったから楽しかったけど 今のいくら位置合わせても持ち上がる気配すらなくて取れる気がしない

12 19/02/03(日)17:48:37 No.566787506

ブッブブブー

13 19/02/03(日)17:48:50 No.566787568

上のタグにしっかりアーム引っ掛けて取れたしこれ楽しかった

14 19/02/03(日)17:48:57 No.566787603

コンビニキャッチャーいいよね 今よく見る白いアームの似たやつは取れる気がしないよ

15 19/02/03(日)17:49:05 No.566787641

最近の変わったプライズツマンネ… アームで掴んで出口まで持って行って落とす単純なUFOキャッチャー式が好き

16 19/02/03(日)17:49:22 No.566787700

簡単に取られちゃ困るのはわかるがアームグニャグニャのマシンでどうしろと…

17 19/02/03(日)17:49:52 No.566787836

もういっそ金積んだら景品売ってくれるシステムにしてくれ

18 19/02/03(日)17:51:00 No.566788097

コンビニキャッチャーはサラリーマンがタグを挟んで取ってるのを盗み見て以来負けなしになった

19 19/02/03(日)17:51:04 No.566788113

>昔のUFOキャッチャーだとアームの調整とかそもそもできなくて位置調整がすべてだったから楽しかったけど >今のいくら位置合わせても持ち上がる気配すらなくて取れる気がしない 逆じゃね? 昔のほうが中のバネ伸ばしたりツメの角度物理で曲げたりやりたい放題だったよセガは でもバネはともかく爪はデフォルトで使えって指令が来てできなくなって景品のほうでなんとかするしかなくなった

20 19/02/03(日)17:51:40 No.566788267

掴んでも絶対頂点で落とすからうまくバウンドさせてなおかつ持ち上がる体勢で出口の壁に持たれかけさせてね!ってやつがあったな くたばれイオン!

21 19/02/03(日)17:52:13 No.566788419

>>UFOキャッチャーは落とし方知ってるかどうかかな…どうしようもないのもあるが 最近のプライズ機の上手い下手って「落とせる台か否かの見極め」でしかない気がする あっコレ駄目な台だって気づけるか 気づいたらすぐ損切りできるか

22 19/02/03(日)17:52:56 No.566788608

ゲーセンも不況だから 100円入れたらそのまま何にも出さないのが理想的

23 19/02/03(日)17:53:11 No.566788666

コンビニキャッチャーは得意だったな…2はクソ DXは近所のヨーカドーのだったらアームが超強くてありがたかった

24 19/02/03(日)17:53:38 No.566788783

>アームがゆるすぎてどうしようもないから直接店で買うね…ってなることあるよね

25 19/02/03(日)17:53:45 No.566788809

ハサミでヒモや*ビーズみたいなのを下げて落とすやつ

26 19/02/03(日)17:53:51 No.566788840

昔ザリガニかなんかのキャッチャーがあったな

27 19/02/03(日)17:54:23 No.566788964

これは良かったけど後継の白いやつはかなりうんこだった アーム弱すぎる

28 19/02/03(日)17:55:24 No.566789187

コンビニキャッチャーってTVCMやってたよね当時

29 19/02/03(日)17:55:36 No.566789241

昔のぬいぐるみなんかが主流の頃は割と調整がラクだったよ フィギュアとかの箱ものが増えて来てからだよクソみたいな調整するしかなくなったのは

30 19/02/03(日)17:55:53 No.566789311

>ハサミでヒモや*ビーズみたいなのを下げて落とすやつ あれ友達が異様に上手くて聖闘士星矢のアクションフィギュアいっぱい取ってもらった

31 19/02/03(日)17:56:40 No.566789488

変な仕掛けみたいな置き方のやつって取るためのルートが1本しかない感じがして面白くない

32 19/02/03(日)17:56:45 No.566789507

ゾロの声が聞こえる射的のやつ

33 19/02/03(日)17:57:00 No.566789572

引っかける事すらできないアームのマシンで取る事できる人いるのかな

34 19/02/03(日)17:57:01 No.566789584

スレ画1200円でフィギュア2台ってのはどうなんだろう 標準的かな

35 19/02/03(日)17:57:24 No.566789719

俺もコンビニキャッチャー変わってからゲーセン行かなくなったなぁ

36 19/02/03(日)17:57:41 No.566789793

右のルーレット止めるやつって本当にとれるんだろうか…

37 19/02/03(日)17:57:44 No.566789802

掴むんだけど持ち上げた後アーム広げて落としてるだろってのが最近多い気がする

38 19/02/03(日)17:57:54 No.566789838

めっちゃ得意でおそらく人生で100万はかけてると思う 俺はなんでそんな無駄な出費を…

39 19/02/03(日)17:58:13 No.566789916

>ハサミでヒモや*ビーズみたいなのを下げて落とすやつ UFOあらかるとだったかな 人気のない奴はアナルビーズの玉を1/3くらいに切って短くしてたな 最初からその分下げておくのより何故か売り上げがよかった

40 19/02/03(日)17:58:15 No.566789919

画像のやつは100円でも簡単にとれたよね

41 19/02/03(日)17:58:24 No.566789955

アームゆるゆるだと楽しむことすらなく終わる…

42 19/02/03(日)17:58:32 No.566789996

取れるところは割と簡単にとれるけどデパートとかイオンに入ってるやつは大分沼な気がする

43 19/02/03(日)17:58:35 No.566790011

>変な仕掛けみたいな置き方のやつって取るためのルートが1本しかない感じがして面白くない 滑らして落そう!みたいなやつの端っこの部分によく見たら滑り止めのテープ張ってあるのくそ過ぎる…

44 19/02/03(日)17:59:01 No.566790148

>めっちゃ得意でおそらく人生で100万はかけてると思う >俺はなんでそんな無駄な出費を… 人生楽しそうで羨ましい

45 19/02/03(日)17:59:24 No.566790243

>掴むんだけど持ち上げた後アーム広げて落としてるだろってのが最近多い気がする デカい3本指のやつは一番上まで行くと緩めてるのがはっきりわかるよね

46 19/02/03(日)17:59:25 No.566790246

UFOキャッチャー決まった場所アーム下ろせてもあまり動かないし 標準合わせ下手な人なんて余計金かかるだろうな

47 19/02/03(日)17:59:43 No.566790325

ぶっちゃけプライズ見てこれいいなと思ったら その場でアマゾンで検索して転売品買った方が安い

48 19/02/03(日)17:59:51 No.566790359

いまは欲しいのあればAmazonでいいし…

49 19/02/03(日)18:00:04 No.566790415

ギャラクシーエンジェルのソファ繋がるフィギュアは簡単にコンプできてありがたかった

50 19/02/03(日)18:00:05 No.566790423

>めっちゃ得意でおそらく人生で100万はかけてると思う >俺はなんでそんな無駄な出費を… 欲しいものがあるんじゃなくて取るのが楽しいんだよね… ぬいぐるみとか取った景品はその辺の子供にあげても別にいいわ

51 19/02/03(日)18:00:18 No.566790476

>画像のやつは100円でも簡単にとれたよね これはシステム的にうまい位置に止めて景品の向きもバッチリなら1回で取れるけどその条件でダメなら絶対に獲れないやつだからな…

52 19/02/03(日)18:01:00 No.566790655

ガチャ王は今思えば確率機だなあれ…ってなる ガチャダマコレクションもかな

53 19/02/03(日)18:01:01 No.566790660

2本の滑り止めのつっかえ棒の上に箱のフィギュアが置いてあるやつとか どう取ればいいか未だにわからん

54 19/02/03(日)18:01:16 No.566790730

取るのが楽しいんだよね それで取ったやつをまとめて売りに行ってその金でまた遊ぶ

55 19/02/03(日)18:01:29 No.566790782

でっかい柴犬のフィギュア予定よりさくっと取れて満足したから近くの幼女にあげた 幼女の親にめっちゃ怒られた

56 19/02/03(日)18:01:50 No.566790876

三本爪の小さいやつは そもそも景品が小さくて上でゆるくなる前にガッシリ掴めないやつあるからな

57 19/02/03(日)18:02:03 No.566790923

ちなみに景品を持ち上げるがアームの上昇停止時や移動時の衝撃で景品を落とすようにする調整テクもある 問題は頻繁に置き直しになるので俺がめどかった

58 19/02/03(日)18:02:23 No.566791018

ハルヒの大きなフィギュアが500円で2つ取れた事があったな 明らかに設定ミスってた

59 19/02/03(日)18:02:32 No.566791061

在庫品のかんたん設定(かんたんじゃない)

60 19/02/03(日)18:02:33 No.566791064

ピンポン弾落としが一番楽しい

61 19/02/03(日)18:02:44 No.566791102

3本爪でゴムが先端についてない奴は取れる気がしない

62 19/02/03(日)18:03:02 No.566791170

だいたいアームの掴む力が弱すぎて持ち上げる気配すらないって場合は アームを下ろす力や逆にアームを広げる力で景品を動かす方法が多い

63 19/02/03(日)18:03:08 No.566791188

1800円出してやっと1個取れるかって世界に何の魅力も感じない

64 19/02/03(日)18:03:26 No.566791279

単に欲しいだけなら問屋から買えば良いだけだしゲーム楽しむのが目的だししし 独りでゲーセンいってプライズ狙うなんて事まず無いし

65 19/02/03(日)18:03:30 No.566791294

ハサミで糸切るやつなら一旦糸を押し出して位置をずらして滑る位置にもってく力技とかもあるぞ

66 19/02/03(日)18:03:30 No.566791295

ピンポンいいよね

67 19/02/03(日)18:03:38 No.566791324

三本爪は一定金額入れるとパワーマックスになるから頑張れ

68 19/02/03(日)18:03:42 No.566791346

>2本の滑り止めのつっかえ棒の上に箱のフィギュアが置いてあるやつとか 俺はむしろ橋渡ししか攻略わからん とにかく橋と平行に景品を横にしてあとは上下にゆさぶって落ちるのを待つんだ

69 19/02/03(日)18:03:46 No.566791362

2回くらい動かして3回目でとれるみたいな設定の台に位置直しに来る店員の後頭部はたきたくなる

70 19/02/03(日)18:03:53 No.566791392

>ハルヒの大きなフィギュアが500円で2つ取れた事があったな >明らかに設定ミスってた スペクリ全盛期に200円一発で取れたりしたのは良かった おっちゃんは未開封でまだ1個残ってる

71 19/02/03(日)18:03:56 No.566791406

店員の日によって設定が違うだけで確率ゲーにならないメーカーだけ遊ぶ

72 19/02/03(日)18:04:00 No.566791421

>2本の滑り止めのつっかえ棒の上に箱のフィギュアが置いてあるやつとか 橋渡しは基本滑り止め付いてるから左右にずらしつつ手前を狙うしかない

73 19/02/03(日)18:04:00 No.566791424

つっかえ棒の上に箱を置いてる奴で棒が平行なのはげんなりする オマケにアームはゆるゆるだった

74 19/02/03(日)18:04:27 No.566791540

店側からしても1回100円の景品なら3000円で200円のなら5000円は使ってもらわないとやってる意味ねぇって世界だからな

75 19/02/03(日)18:04:30 No.566791554

>ピンポンいいよね たこ焼きキャッチャーある程度埋まってるやつだと簡単に取れる!

76 19/02/03(日)18:04:35 No.566791583

なんかアームがめっちゃしっかりしてておっぱいマウスパッドを二箱同時に取れたことあったなあ

77 19/02/03(日)18:04:43 No.566791647

ちゃんと穴に入れたのに全く動かない台とかザラにある

78 19/02/03(日)18:04:47 No.566791667

三本爪って基本確率機じゃないの ゴムあろうがある程度突っ込まれるまで明らかにアームの力足りないやつ

79 19/02/03(日)18:04:50 No.566791681

お菓子救うやつくらいしかやってないや

80 19/02/03(日)18:05:03 No.566791727

>>ピンポンいいよね >たこ焼きキャッチャーある程度埋まってるやつだと簡単に取れる! 埋まってる方が跳ね回って難しくなる!!

81 19/02/03(日)18:05:07 No.566791747

改造機はやる気が起きない

82 19/02/03(日)18:05:22 No.566791811

UFOキャッチャーほとんど取れたことないからスマホの充電ケーブル100円で取れた時は超嬉しかったな

83 19/02/03(日)18:05:30 No.566791847

店によっては景品の重心ドンピシャなら持ち上がったりする

84 19/02/03(日)18:06:07 No.566792000

>店側からしても1回100円の景品なら3000円で200円のなら5000円は使ってもらわないとやってる意味ねぇって世界だからな いや元値が100円なら500円で取れるような設定にするのが普通だよ… 限界価格の800円なら2500-3000円設定にするけど5000円も使わせるのは相当悪質かド下手だよ…

85 19/02/03(日)18:06:57 No.566792244

キャッチャー9から押す力も調節できるようになってるけど 9はまだ調整のツマミが見えるからマシ 次世代はコンピューター制御になると思うし

86 19/02/03(日)18:07:00 No.566792263

店だって本当は景品渡したくない

87 19/02/03(日)18:07:12 No.566792313

なんかガチャガチャの在庫処分用のランプを目押しで止めるやつが 本当に目押しできちゃう緩い設定でめっちゃ取れた

88 19/02/03(日)18:07:13 No.566792316

タグついててアームの片方引っかけたら一発で取れるようになってて挑戦者求む!とか書いてるやつは好き

89 19/02/03(日)18:07:19 No.566792337

最近500円で6プレイ無くなった店増えてる気がする… 世知辛いのう兄ちゃん…

90 19/02/03(日)18:07:24 No.566792359

入荷時とか箱の大きさに対してアーム調整ミスったなこれみたいのある

91 19/02/03(日)18:07:39 No.566792427

明らかに取れないゲーセンは廃れるからな…ほっといても客の入るイオンクラスなら別だが

92 19/02/03(日)18:08:06 No.566792538

>9はまだ調整のツマミが見えるからマシ >次世代はコンピューター制御になると思うし 周りは7ばっかだわ…都内行きゃ違うんだろうな

93 19/02/03(日)18:08:07 No.566792544

3000円も使えば店員が調整してくれるよ 俺のところはそう

94 19/02/03(日)18:08:41 No.566792698

>最近500円で6プレイ無くなった店増えてる気がする… >世知辛いのう兄ちゃん… え?ないの?

95 19/02/03(日)18:08:46 No.566792719

>店だって本当は景品渡したくない いや在庫抱えっぱなしも問題あるんで 適度に出さないと困る

96 19/02/03(日)18:09:00 No.566792788

アキバは客いるから設定厳しくしても問題ないだろうし というか売ってる店近くにあるからやる意味がない

97 19/02/03(日)18:09:04 No.566792796

>3000円も使えば店員が調整してくれるよ 店員がちゃんと見てくれてるゲーセンいいよね…1500円も入れたら飛んでくるわ

98 19/02/03(日)18:09:15 No.566792842

セガは500円ごとになんかくれる時とかは呼ぶたびに店員さんが取りやすくしてくれたな…それでも下手くそだから全然取れなかったけど!

99 19/02/03(日)18:09:17 No.566792853

電子マネーで8回出来る 最近はソレばっか

100 19/02/03(日)18:09:27 No.566792891

結構かかると店員が見かねて取りやすくしてくれるけどちょっと敗北感ある

101 19/02/03(日)18:09:30 No.566792904

橋渡しのぬいぐるみで結構動かしたけど取れない配置になったときに店員呼んだら 一度押せば確実に取れるレベルに置き直してくれてそういうのもあるのかって思った 結構動かしたわりに運良く動いたおかげで1000円も使ってなかったけど

102 19/02/03(日)18:09:31 No.566792906

ピンポン玉の景品にクソ台に入ってた景品が入ってるとそりゃそうなるよね…ってなる

103 19/02/03(日)18:09:38 No.566792935

>いや在庫抱えっぱなしも問題あるんで >適度に出さないと困る 食品とかサッサと吐き出したいよね

104 19/02/03(日)18:09:40 No.566792941

>明らかに取れないゲーセンは廃れるからな…ほっといても客の入るイオンクラスなら別だが メインターゲットが外人や観光客の秋葉原ゲーセンはどこも渋い 特にレジャランは絶対許さんからなレベルだ

105 19/02/03(日)18:10:12 No.566793075

>結構かかると店員が見かねて取りやすくしてくれるけどちょっと敗北感ある だって見てる方もいたたまれないんですよ!

106 19/02/03(日)18:10:21 No.566793109

物理的に取れないのばっかりでつまんね!ってなる奴

107 19/02/03(日)18:10:26 No.566793130

>え?ないの? 俺が徘徊するエリアのゲーセンはそんなのばかりになってた 100円で様子見が出来るようになったから悪いことばかりではないけど

108 19/02/03(日)18:10:31 No.566793153

すぐ届かない位置に行くやつはどうかと思う 店員何度か呼ぶが

109 19/02/03(日)18:10:33 No.566793156

>いや元値が100円なら500円で取れるような設定にするのが普通だよ… >限界価格の800円なら2500-3000円設定にするけど5000円も使わせるのは相当悪質かド下手だよ… それはかなり最低ラインというか多分一般の客層が多い店じゃないかな うちは人気のない一般向け景品はそんくらいだけどD社とかの人気商品やマニア向け景品はそんくらいにしないと売り上げ悪い扱いにされた

110 19/02/03(日)18:10:59 No.566793270

正直尼で買う方が安上がりだよな…

111 19/02/03(日)18:11:01 No.566793280

コンビニキャッチャーでとったシスプリのキーホルダーまだあるよ…

112 19/02/03(日)18:11:10 No.566793328

>だって見てる方もいたたまれないんですよ! そう見られてるだろうなとは思いながら直してもらうから敗北感がさらにドン!

113 19/02/03(日)18:11:46 No.566793472

そう店員はいつも見ているのです…だから「もう〇〇円も使ってるんだよ!」は通用しないのです…

114 19/02/03(日)18:11:55 No.566793505

>店員何度か呼ぶが 下手なのかもしれない… 100円投入して左に動かすか右に動かすのか確認してる?

115 19/02/03(日)18:12:09 No.566793582

https://www.youtube.com/watch?v=MdWGJ9cNhJM これやってみたい

116 19/02/03(日)18:12:37 No.566793717

ただまあ箱落としてファンファーレ鳴る快感も忘れがたいんだよな…

117 19/02/03(日)18:13:03 No.566793818

>だから「もう〇〇円も使ってるんだよ!」は通用しないのです… そもそも直してくれる店員は言う前に勝手に動かそうとするという…

118 19/02/03(日)18:13:42 No.566793957

BGMがもうバンプレって感じ

119 19/02/03(日)18:13:42 No.566793958

調べりゃわかるけど1000円以上する商品なんて存在しないからな

120 19/02/03(日)18:13:44 No.566793964

ルーレットは早く廃れて欲しい 何の楽しみもないのに無駄にデカい

121 19/02/03(日)18:13:50 No.566793983

>下手なのかもしれない… >100円投入して左に動かすか右に動かすのか確認してる? 横にしないと絶対とれないようにしてる橋渡しで橋渡しの向こう側行ったらどうしようもないし

122 19/02/03(日)18:14:04 No.566794034

>調べりゃわかるけど1000円以上する商品なんて存在しちゃいけないからな

123 19/02/03(日)18:14:27 No.566794111

>ルーレットは早く廃れて欲しい >何の楽しみもないのに無駄にデカい トライポッドは設定楽な上に人気だからしばらくは廃れないと思う

124 19/02/03(日)18:15:24 No.566794336

>調べりゃわかるけど1000円以上する商品なんて存在しないからな なのでこうして10円のクソキーホルダー数百個と〇〇円の高級品1個のアソートセットで1つの景品です!1個あたりの平均価格は800円未満なのでセーフ! とかやってた

125 19/02/03(日)18:15:30 No.566794362

>横にしないと絶対とれないようにしてる橋渡しで橋渡しの向こう側行ったらどうしようもないし 橋渡し店によるかもしれないけど箱の形状によっては横にして細かくずらさなくても落ちるよ 押すんだ

126 19/02/03(日)18:15:31 No.566794367

昔は橋渡しで 前に落とすこともできたが 今だとガチガチに封じてある

127 19/02/03(日)18:15:46 No.566794431

>そう店員はいつも見ているのです…だから「もう〇〇円も使ってるんだよ!」は通用しないのです… 逆にいうと本当に何千円も使ってくれてるとズラしてくれるくれた

128 19/02/03(日)18:16:02 No.566794497

>調べりゃわかるけど1000円以上する商品なんて存在しないからな 原価800円だったか 売値は単純3倍として2400円と考えたら戦う上限があがる!

129 19/02/03(日)18:16:22 No.566794588

店側の気持ちと称して語り始めるやつは極端なことしか言わなくてつまらないな…

130 19/02/03(日)18:16:26 No.566794605

https://www.taito.co.jp/prize/item/0000002469 欲しいけど取れるビジョンが全く浮かばないやつ

131 19/02/03(日)18:16:34 No.566794633

俺が知ってる三本爪は古いボーリング場とかに置いてるガシャポン玉に入ってる下着の奴だわ

132 19/02/03(日)18:17:03 No.566794750

まあ原価言うても中古市場で流れてる奴は原価以上だし 気にするのもな

133 19/02/03(日)18:17:11 No.566794789

>調べりゃわかるけど1000円以上する商品なんて存在しないからな 原価厨みたいなこと言いだす

134 19/02/03(日)18:17:12 No.566794799

フィギュアとかは2000円以内でとれたらいい方かなとか思いながら取る でかいぬいぐるみは3000円以内にアーム強くなるといいなと思いながら取る

135 19/02/03(日)18:17:29 No.566794897

3本爪ってもしかしてラッキークレーンの事か ありゃ取れん

136 19/02/03(日)18:17:35 No.566794914

オンラインのはもう 発送されるなら通販使ったらってなる

137 19/02/03(日)18:17:38 No.566794926

フィギュアなら中古漁れば買えるけどタイアップイヤホンなり時計なんだりはオク漁らないと買えないのキツイ 現品確認できない…

138 19/02/03(日)18:17:40 No.566794931

>最近500円で6プレイ無くなった店増えてる気がする… >世知辛いのう兄ちゃん… ドーム型の回ってるお菓子の山にクレーン突っ込んで取るタイプのゲームって昔100円で5回とか遊べたよね…

139 19/02/03(日)18:18:08 No.566795059

取れなくて直してもらってそれでも取れなくて 店員も首傾げながら置き直したりして 最終的には取れたけどなんかすごい疲れた覚えがある

140 19/02/03(日)18:18:09 No.566795070

転売ヤーって大抵目の敵にされてるのに プライズの転売ヤーだけ見逃されてる感あるな

141 19/02/03(日)18:18:14 No.566795089

>原価厨みたいなこと言いだす 規定で商品の値段に上限があるんですよ

142 19/02/03(日)18:18:20 No.566795119

ゲーセン店員「」におすすめの景品ゲーム教えてほしい 素直に店で買えって言われたら終わりだけども

143 19/02/03(日)18:18:24 No.566795132

昔アホだったころ1台に2万くらいぶち込んで取れなかった記憶 本当にアホでどうかしてた

144 19/02/03(日)18:18:32 No.566795159

>原価厨みたいなこと言いだす ノーソウイウコトデハナク…

145 19/02/03(日)18:18:59 No.566795258

確率機も地域によっては条例で禁止になってるから健全なとこは健全だ

146 19/02/03(日)18:19:09 No.566795289

プライズの転売は別に迷惑かけてないからな 転売は買い占めやって値段釣りあげたりするから死ね

147 19/02/03(日)18:19:13 No.566795300

>最終的には取れたけどなんかすごい疲れた覚えがある たまに店員も試して落ちないことがあるから設定した担当者が悪いってことになりそう…

148 19/02/03(日)18:19:18 No.566795331

>規定で商品の値段に上限があるんですよ 知ってるけどそれ仕入れ値だろ 「」に関係ないじゃん

149 19/02/03(日)18:19:19 No.566795336

>プライズの転売ヤーだけ見逃されてる感あるな 限定プライズならともかく基本的に競合しないからな

150 19/02/03(日)18:19:32 No.566795395

>プライズの転売ヤーだけ見逃されてる感あるな プライズの転売ヤーって元取れてるのかな…

151 19/02/03(日)18:19:36 No.566795405

>ゲーセン店員「」におすすめの景品ゲーム教えてほしい ブブトンとリフター以外ならだいたい大丈夫だろう

152 19/02/03(日)18:19:42 No.566795431

箱型プライズのキャッチャー用の使わない穴

153 19/02/03(日)18:20:07 No.566795544

>ゲーセン店員「」におすすめの景品ゲーム教えてほしい おすすめとかそういうんじゃなくて欲しいのに金使っとけよ

154 19/02/03(日)18:20:09 [タコ焼き設定] No.566795555

>確率機も地域によっては条例で禁止になってるから健全なとこは健全だ 実力機です

155 19/02/03(日)18:20:13 No.566795567

>>原価厨みたいなこと言いだす >規定で商品の値段に上限があるんですよ 1000円は原価か仕入れ値でしょ? とすると定価はもっと上がるから沢山プレイできる!

156 19/02/03(日)18:20:24 No.566795607

https://www.youtube.com/watch?v=w0igcVdms3s たーのしいよー!(店が)

157 19/02/03(日)18:20:36 No.566795655

spmとexoは良いよねクオリティ

158 19/02/03(日)18:20:42 No.566795684

近所の店だとやってくれるんだけど 厳密に言うと取れた後綺麗な箱と交換ってダメらしいね

159 19/02/03(日)18:20:50 No.566795711

でも転売ヤーかどうか知らないけどおっさんが根こそぎ取ってくから設定キツめにしてた部分もあるよ

160 19/02/03(日)18:20:51 No.566795716

>プライズの転売ヤーって元取れてるのかな… あれととったやつ流してるわけじゃないし

161 19/02/03(日)18:20:52 No.566795721

>ゲーセン店員「」におすすめの景品ゲーム教えてほしい >素直に店で買えって言われたら終わりだけども オペによって雲泥の差があるからなんとも言い難い! 取る快感が欲しいなら最初はお菓子積んであるやつやるといいよアレ大体は入れれば入れるほど大量に取れるから

162 19/02/03(日)18:20:53 No.566795724

アームの先にでかいゴムみたいのついてて挟むやつは比較的優しい気がする

163 19/02/03(日)18:20:56 No.566795731

>プライズの転売ヤーだけ見逃されてる感あるな 思いっきりNOTFORSALEって書いてあるのにな

164 19/02/03(日)18:21:23 No.566795853

昔はUFOキャッチャー実力者色々なところで見たけど 最近ネット上ですらほとんど見ない気がする YouTubeでたまに見るのはなんか実力の意味違う人多いし

165 19/02/03(日)18:21:33 No.566795890

プライズは普通に問屋から仕入れてから流してるだけだから むしろゲーセンがぐぬるだけ

166 19/02/03(日)18:21:34 No.566795893

>取る快感が欲しいなら最初はお菓子積んであるやつやるといいよアレ大体は入れれば入れるほど大量に取れるから ほしくない…

167 19/02/03(日)18:21:54 No.566795969

>思いっきりNOTFORSALEって書いてあるのにな 建前上は中古だからね

168 19/02/03(日)18:22:07 No.566796012

300円ぐらい突っ込んで無理なら駿河屋にいく

169 19/02/03(日)18:22:23 No.566796076

>YouTubeでたまに見るのはなんか実力の意味違う人多いし youtubeで大きく転売目的で動画撮影してるの見るとなんていうか… しかも高評価も多いし…

170 19/02/03(日)18:22:23 No.566796079

>近所の店だとやってくれるんだけど >厳密に言うと取れた後綺麗な箱と交換ってダメらしいね 交換アリになると色々ヤバいからね… 昔色々あった引換券みたいなので

171 19/02/03(日)18:22:46 No.566796185

>最近ネット上ですらほとんど見ない気がする >YouTubeでたまに見るのはなんか実力の意味違う人多いし だってテレビとかでやってるの明らかに普段と設定違うし

172 19/02/03(日)18:22:57 No.566796233

ごくたまにプライズ売ってる店にメーカーがブチ切れててめえのとこにはもうおろさないってする 名前変えてまた仕入れて売る

173 19/02/03(日)18:23:03 No.566796272

訳あり品 展示されてたやつや箱のへこみ、在庫品

174 19/02/03(日)18:23:05 No.566796278

>ゲーセン店員「」におすすめの景品ゲーム教えてほしい >素直に店で買えって言われたら終わりだけども バーバー もう残ってるとこ知らんけど

175 19/02/03(日)18:23:08 No.566796290

トライポッドにうまい棒積み重ねてるやつを興味本位でやったときは爪一個で山が崩れてちょっと後悔した

176 19/02/03(日)18:23:25 No.566796363

昔は巧い人っていたけど 今は巧さとかで同行する奴じゃなくなってるよね

177 19/02/03(日)18:23:57 No.566796500

UFOあらかるとはわりと取りやすい…と思う

178 19/02/03(日)18:24:03 No.566796528

>ごくたまにプライズ売ってる店にメーカーがブチ切れててめえのとこにはもうおろさないってする >名前変えてまた仕入れて売る 「◯◯日まで絶対流すなよな!」って商品流したんだろうか

179 19/02/03(日)18:24:11 No.566796586

>今は巧さとかで同行する奴じゃなくなってるよね クレーン以外の方が増えたからな

180 19/02/03(日)18:24:19 No.566796622

確実に狙ったところ落とせても アームがつかめないなら意味がないからな

181 19/02/03(日)18:24:28 No.566796655

>今は巧さとかで同行する奴じゃなくなってるよね 今でも上手いやつは上手いよ 同僚の女の子に2千円渡してお願いするとだいたいゲットしてくれる

182 19/02/03(日)18:24:34 No.566796674

ねこあつめのちっちゃい人形集めてたけど展開終了しちゃったかな

183 19/02/03(日)18:24:53 No.566796738

実際に取って転売してる人いるけど プライズ限定フィギュアとかなら作品とキャラにもよるけど利益自体はだせるっぽい 薄利で割に合わない程度の利益だけど

184 19/02/03(日)18:25:10 No.566796808

うまくやれば一回で取れるってことがなくて じゃぶじゃぶ突っ込んでちょっとづつ動かして取れることもあるって感じだもんなぁ…

185 19/02/03(日)18:25:25 No.566796878

俺はその景品を買ってまで欲しいとは思ってないんだ! ただ取りたいんだ!

186 19/02/03(日)18:25:29 No.566796900

>同僚の女の子に2千円渡してお願いするとだいたいゲットしてくれる フツウ立場逆じゃね!?

187 19/02/03(日)18:26:01 No.566797020

>うまくやれば一回で取れるってことがなくて >じゃぶじゃぶ突っ込んでちょっとづつ動かして取れることもあるって感じだもんなぁ… タコ焼きとかなら1発ゲットあるよ!

188 19/02/03(日)18:26:02 No.566797024

掴まなくても差せばいいじゃん? 店によっては差せるところ全部潰されてる…

189 19/02/03(日)18:26:15 No.566797084

>うまくやれば一回で取れるってことがなくて >じゃぶじゃぶ突っ込んでちょっとづつ動かして取れることもあるって感じだもんなぁ… 当たり前だけど1回で事故るようなやり方店側になんのメリットもないからね

190 19/02/03(日)18:26:16 No.566797092

設定は厳しくなったが出来は良くなったなって 昔のフリューとかクリーチャー以外ひどかったが 今だとマシな方だし

191 19/02/03(日)18:26:31 No.566797147

どこのお店でも基本ラウワンはゆるゆる それ以外は調教厳しすぎて手が出ないわ

192 19/02/03(日)18:26:41 No.566797188

>タコ焼きとかなら1発ゲットあるよ! 運ゲーじゃねぇか!

193 19/02/03(日)18:26:58 No.566797276

景品をメルカリに出そうかなとかはたまに思うけど発送するのめどいから結局まとめて買い取り倉庫とかに持っていく

194 19/02/03(日)18:27:21 No.566797364

今のワンピとかミクのフィギュア1万超えるようなのとでき自体は大差ないよね すっごい

195 19/02/03(日)18:27:46 No.566797449

ずらしてずらして押し込んで…一発ゲットは無理だけど取れるビジョンが見えるだけ安心出来る辺り毒されてる

196 19/02/03(日)18:28:02 No.566797525

クレーンゲームやるなら大慶園いいぞ

197 19/02/03(日)18:28:08 No.566797547

>今のワンピとかミクのフィギュア1万超えるようなのとでき自体は大差ないよね 流石にそれはないよ…

198 19/02/03(日)18:28:21 No.566797603

はける数が数だけにブロリー のフィギュアとかめっちゃ豪華でも採算取れてるんだろうな

199 19/02/03(日)18:28:45 No.566797721

>今のワンピとかミクのフィギュア1万超えるようなのとでき自体は大差ないよね 大分前にとったぜかましフィギュア宝物だぜ

200 19/02/03(日)18:28:56 No.566797764

>どこのお店でも基本ラウワンはゆるゆる >それ以外は調教厳しすぎて手が出ないわ バッセンとかもそうだけど調整は店員がやるので本腰入れてないところは緩かったり超きつかったり極端

201 19/02/03(日)18:28:59 No.566797775

所詮プライズだしね… 昔よりは遥かに出来いいけど

202 19/02/03(日)18:29:21 No.566797854

今の落とすやつは正規ルート以外全部潰してる感ある

203 19/02/03(日)18:29:39 No.566797911

バイトで旅館とかのゲームコーナーのメンテとかしてたけど全部確立機でクソ過ぎた あんなんで100円勿体無さすぎる

204 19/02/03(日)18:30:10 No.566798023

>流石にそれはないよ… いやマジで今のプライズ出来いいぞ特にワンピ サイズの差くらいなもんじゃないか

205 19/02/03(日)18:30:32 No.566798124

>所詮プライズだしね… >昔よりは遥かに出来いいけど 一般のスケールフィギュアが高くなる一方の中どんどんクオリティ上がるプライズフィギュアはちょっとおかしい

206 19/02/03(日)18:30:49 No.566798186

ワンピはマジで気合入ってるよね

207 19/02/03(日)18:30:49 No.566798187

クイーンなんちゃらはたぶん5000円ぐらってもいい品

208 19/02/03(日)18:31:25 No.566798315

>プライズフィギュアはちょっとおかしい 出来が良いのは設定辛めだからね

209 19/02/03(日)18:31:39 No.566798384

アイマスのあのシリーズも昔なら8000円の出来だと思う

210 19/02/03(日)18:31:55 No.566798452

前にバイトしてたゲーセンでハサミで紐切って落とすヤツを必ず百円で成功させて筐体の中身空にして去ってく有名な人がいたんだけど 謎なのはその人取った景品を全て筐体横に積み上げて放置して帰る事だ…またその放置品に紐括り付けて吊るす作業をほぼ毎日やった

211 19/02/03(日)18:32:06 No.566798494

ワンピはWCFも力入れすぎで吹く 何キャラ網羅してるんだあれ

212 19/02/03(日)18:32:25 No.566798572

>アイマスのあのシリーズも昔なら8000円の出来だと思う あの前川はちょっと欲しいってなった

↑Top