虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/03(日)15:29:01 埼玉の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/03(日)15:29:01 No.566756708

埼玉の水道水ってフレーズが好き

1 19/02/03(日)15:29:58 No.566756909

田舎者が頑張って放り出した都会ディスって感じでかわいい

2 19/02/03(日)15:30:34 No.566757043

割とおいしい

3 19/02/03(日)15:31:21 No.566757215

埼玉の水道水のなにが悪い

4 19/02/03(日)15:31:39 No.566757276

>割とおいしい 元埼玉在住だけど結構不味いと思う

5 19/02/03(日)15:31:41 No.566757285

蓮田の水を!

6 19/02/03(日)15:31:57 No.566757345

>田舎者が頑張って放り出した都会ディスって感じでかわいい 埼玉県民のプライドを傷つけてしまったようだ

7 19/02/03(日)15:32:32 No.566757457

都会…?

8 19/02/03(日)15:33:08 No.566757594

コカ・コーラとかその場所の水道水でシロップ割って生産するから埼玉より群馬で買った奴のが美味しい

9 19/02/03(日)15:33:17 No.566757626

東京の水道水はなんか無駄に頑張ってるからな…

10 19/02/03(日)15:33:28 No.566757655

各地の水に味の違いはあるんだろうけどそれを解る人も把握してる人も少ないとは思う

11 19/02/03(日)15:34:23 No.566757839

>田舎者が頑張って放り出した都会ディスって感じでかわいい スレ画のどこに都会ディスがあるんだ

12 19/02/03(日)15:34:29 No.566757860

>各地の水に味の違いはあるんだろうけどそれを解る人も把握してる人も少ないとは思う いや不味い水はなんか鉄っぽさあったりするから割りとすぐ分かるぞ

13 19/02/03(日)15:34:41 No.566757901

水の味きにする人はペットボトルの水買うし…

14 19/02/03(日)15:36:25 No.566758250

まあアブーンが埼玉っぽいというのはわからんでもない

15 19/02/03(日)15:36:42 No.566758299

>田舎者が頑張って放り出した都会ディスって感じでかわいい かわいいなお前

16 19/02/03(日)15:36:50 No.566758319

>スレ画のどこに都会ディスがあるんだ 埼玉は都会!

17 19/02/03(日)15:37:08 No.566758369

誰もが認める日本一水が上手いってとこはどこなんだろう

18 19/02/03(日)15:37:13 No.566758385

「」はかわいい…?

19 19/02/03(日)15:39:45 No.566758921

>まあアブーンが埼玉っぽいというのはわからんでもない 福島なのに…それこそおいしい水で売ってる所なのに…

20 19/02/03(日)15:40:03 No.566758983

わざわざ埼玉いって汲んできたの大井っち…

21 19/02/03(日)15:42:44 No.566759540

埼玉を馬鹿にするのが都会dis… まあ住めば都って言うしな

22 19/02/03(日)15:43:07 No.566759610

埼玉っぽいのは利根かな…

23 19/02/03(日)15:44:05 No.566759790

新都心もあるし都会!

24 19/02/03(日)15:44:26 No.566759863

そういや炭焼きさわやかなのになんで埼玉なんだろう

25 19/02/03(日)15:45:07 No.566760010

みんなで飲もう! https://www.iwatetyubu-suido.jp/contents/wp-content/uploads/2016/07/cd9edf65ec5a608855960c3c5680d566.pdf

26 19/02/03(日)15:46:17 No.566760265

酸素水って普通の水って事じゃねぇかな…

27 19/02/03(日)15:46:43 No.566760369

映画版翔んで埼玉公開の日も近い

28 19/02/03(日)15:47:00 No.566760430

>そういや炭焼きさわやかなのになんで埼玉なんだろう 静岡ではなく?

29 19/02/03(日)15:47:49 No.566760620

>誰もが認める日本一水が上手いってとこはどこなんだろう 東京

30 19/02/03(日)15:48:56 No.566760919

埼玉の水道水はなんか飛び抜けて悪いって美容師が言ってた

31 19/02/03(日)15:50:05 No.566761167

埼玉の水なんて飲んだら口と臓腑が埼玉になってしまうわ!

32 19/02/03(日)15:51:30 No.566761469

えっ?埼玉が都会?

33 19/02/03(日)15:51:41 No.566761504

浄水技術に関しては東京が日本一だと思う 水自体の旨さだと水源がいいところが一番じゃねえかな

34 19/02/03(日)15:52:37 No.566761736

逆に超不味い水ってどこの水?道頓堀の水とか?

35 19/02/03(日)15:53:05 No.566761839

東京の水道に慣れたあと埼玉の実家に帰省したら水道水まずく感じたな

36 19/02/03(日)15:54:09 No.566762078

まあ大井(静岡)からすれば埼玉の水なんてそんな程度の印象かも

37 19/02/03(日)15:54:55 No.566762267

阿武隈の水は美味しいの?

38 19/02/03(日)15:55:38 No.566762436

と言うことは東京の浄水場の水を直飲みが一番美味いのか

39 19/02/03(日)15:58:29 No.566763061

むかしに水道水で集団感染だしてるから本気で怒る人がいるのよね

40 19/02/03(日)15:59:15 No.566763202

埼玉でも西武線沿線はほぼ東京だし… というか東京の上の方はほぼ埼玉

41 19/02/03(日)16:00:15 No.566763439

>というか埼玉の上の方はほぼ群馬

42 19/02/03(日)16:00:55 No.566763587

そういや水道施設に攻撃的な事したら死刑になるんだよな

43 19/02/03(日)16:00:58 No.566763595

東京の水はパイプ錆びてなきゃ缶に詰めてアピールしてくるくらいの品質

44 19/02/03(日)16:01:45 No.566763780

浄水場がどれだけの予算かけているか東京は予算いっぱいですごくいい施設 家に来てる水道管も35年が耐用年数限界らしく日本にはその限界にきてる水道管がいっぱいある 全ての問題をクリアしてると美味しい水

45 19/02/03(日)16:01:55 No.566763815

千葉県民の立てたスレ

46 19/02/03(日)16:02:19 No.566763935

東京の水道関連の施設に見学に行くとお土産にペットボトルに水道水詰めた奴もらえるよ

47 19/02/03(日)16:03:02 No.566764106

>東京の水はパイプ錆びてなきゃ缶に詰めてアピールしてくるくらいの品質 美味いというか安心安全レベルめっちゃ高いからな…

48 19/02/03(日)16:03:36 No.566764240

水がいいところはちょっと塩素消毒するだけでそのまま飲めるみたいなのもあるんでそういうところは強いよ

49 19/02/03(日)16:03:40 No.566764251

都内の上水道パイプは結構樹脂製に置き換わってるよ

50 19/02/03(日)16:10:03 No.566765563

埼玉は都会じゃないが 埼玉県民とさらなるど田舎出身からは都会に感じられるのでは

51 19/02/03(日)16:11:23 No.566765834

秩父の方とかなら美味しいんじゃないの?

52 19/02/03(日)16:12:49 No.566766143

>逆に超不味い水ってどこの水?道頓堀の水とか? 大阪は浄水所の設備良くなったからそんなにまずくはないと聞く

53 19/02/03(日)16:14:22 No.566766460

熊本は美味しいよ 東京も美味しい

54 19/02/03(日)16:14:53 No.566766582

埼玉が都会に感じられるくらいのド田舎は逆に水がまずいとかなさそうな気がする

55 19/02/03(日)16:15:43 No.566766742

静岡の山奥の実家で出てくる水道水はうまい それでお茶を淹れるとめっちゃうまい

56 19/02/03(日)16:16:25 No.566766896

南西諸島のサンゴ礁でできてるような島は基本的に硬水だから不味いよ

57 19/02/03(日)16:18:02 No.566767235

水が美味い田舎は浄水場じゃなくて井戸水から汲んでそう

58 19/02/03(日)16:18:12 No.566767280

>埼玉が都会に感じられるくらいのド田舎は逆に水がまずいとかなさそうな気がする 設備のスペック不足はだいたい水源の地力で押し切れる たまにダメだったりする

59 19/02/03(日)16:18:42 No.566767396

>熊本は美味しいよ 熊本は地下水使ってるから美味いらしいね

60 19/02/03(日)16:18:45 No.566767407

鹿児島から出てきたけど東京の水明らかになんか違うな…湯冷まししなくてもうまいなってなった

61 19/02/03(日)16:20:00 No.566767681

途中の配管が劣化してるとこはどこの地域だろうが水がまずい

62 19/02/03(日)16:20:18 No.566767743

どこのでも美味いと思う度量が肝要だホ

63 19/02/03(日)16:20:38 No.566767811

東京の水道水っておいしいらしいな 千葉だから分からない

64 19/02/03(日)16:21:58 No.566768084

水源地的に言えば千葉は埼玉よりもさらに下流だからなぁ… さすがに今は手賀沼や印旛沼からは汲んでないだろうけど

65 19/02/03(日)16:24:38 No.566768646

北上さんに大井川の水飲ませると飲尿させてるみたいで興奮するって言ってるのを聞いた

↑Top