虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/03(日)14:46:51 リメイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/03(日)14:46:51 No.566747924

リメイクまだかな

1 19/02/03(日)14:48:32 No.566748262

Jシリーズはもう作らないって言っちゃったからねぇ

2 19/02/03(日)14:49:17 No.566748435

なんだかんだでメインストリームの土台になったんだから大したもんだと思う 次はどんなシステムになるかねえ

3 19/02/03(日)14:50:16 No.566748619

モンスターズ3出るのにジョーカーシリーズやめるのか…

4 19/02/03(日)14:50:52 No.566748727

近未来的なドラクエは貴重だったのに

5 19/02/03(日)14:52:03 No.566748962

とは言えちょっとネタ切れ気味ではあったしまあ どうせジョーカーではない新シリーズはやるだろうし

6 19/02/03(日)14:53:15 No.566749221

すんごい足遅かったの覚えてる

7 19/02/03(日)14:53:21 No.566749243

カミュ主役で新作出るやん いつになるか分からんらしいけど

8 19/02/03(日)14:53:51 No.566749343

水上バイクとかパソコンがあって新しいなと思った

9 19/02/03(日)14:54:23 No.566749452

なんでメタルエリアの制限時間が縮むんですか?

10 19/02/03(日)14:55:23 No.566749634

ジョーカーシリーズもテリワン3Dを最後にシステム的な発展はほぼ見られなかったし仕切り直しもやむなしな感じはする

11 19/02/03(日)14:56:02 No.566749742

サイズシステム続行するならサイズ変更はこれからのシリーズにも適応して欲しい

12 19/02/03(日)14:56:06 No.566749751

面白かったけどやっぱ最初だけあって目に付く点も多々あったな カメラの近さのせいか地形の下り坂とか先が全然見えなかったり リメイクほしいね

13 19/02/03(日)14:56:52 No.566749902

メタルエリアに入る度に面倒な事しなきゃだめだったのよく覚えてる

14 19/02/03(日)14:57:13 No.566749972

イルルカリメイクがすげえ面白かった

15 19/02/03(日)14:57:23 No.566749995

アストロンしてくるスライムは絶対に許さないよ

16 19/02/03(日)14:57:23 No.566749997

メタルエリア入る前の苦行はどう考えてもいらん そりゃあ無条件で連続で入れたらゲームバランス崩れるのは分かるんだけどさぁ

17 19/02/03(日)14:57:50 No.566750076

ラストステージの気持ち悪さは全ドラクエでもトップだと思う

18 19/02/03(日)14:57:52 No.566750080

正直カミュよりベロニカセーニャが良かった 個人的にロリニマ大師が良かった

19 19/02/03(日)14:58:45 No.566750253

メタルエリア面倒でラストダンジョンでたまに出るはぐれメタル倒してレベル上げしてたな…

20 19/02/03(日)14:58:59 No.566750299

アストロンしてくるスライムは本当に単なる嫌がらせでしかないのがな…

21 19/02/03(日)14:59:32 No.566750391

いいよねHP999のゴールデンスライム

22 19/02/03(日)15:00:00 No.566750481

>ラスボスの気持ち悪さは全ドラクエでもトップだと思う

23 19/02/03(日)15:00:24 No.566750560

イルルカ好きだった 今でもモンスターズで一番モンスターの種類多いし

24 19/02/03(日)15:00:51 No.566750670

ミルドラースが比較的楽に作れてステ高くて2回行動で強い

25 19/02/03(日)15:02:29 No.566751041

DQ8のモンスターばっかだったのと弱いモンスターはどうがんばっても弱いままなのは残念だったな 移動の遅さとルーラの使いにくさもあるけど

26 19/02/03(日)15:02:59 No.566751139

四体配合は廃止してくれ

27 19/02/03(日)15:03:02 No.566751145

正直どうでもいいレベルの事のはずなんだけど主人公が足でたから箱空けるのは正直苦手だった 自分がこんなお坊ちゃんみたいな感性してるとは思わんかった

28 19/02/03(日)15:06:56 No.566751957

>四体配合は廃止してくれ つってもあれあんま手間変わらんし…

29 19/02/03(日)15:07:48 No.566752145

スレの趣旨とは外れるけどモンスターズスレで皆で◯◯強いよなーとか聞くと大量にある配合パターンの中からどうやってそれを見つけてるのかが分からない…

30 19/02/03(日)15:08:14 No.566752239

モーションと容量の都合もあったんだろうけどイルルカからJ3の収録モンスターの数と種類の落差はちょっと辛かった

31 19/02/03(日)15:08:20 No.566752260

かっこよさならJ1の主人公が一番

32 19/02/03(日)15:09:32 No.566752511

テリワンリメイクから配合絡みめっちゃ楽になった あくまの書シリーズ様々過ぎる

33 19/02/03(日)15:09:48 No.566752566

作品で繋がってるわけじゃなくて全部一過性だからシリーズでくくる必要ないと思うんだよな…

34 19/02/03(日)15:10:16 No.566752697

やってた時も遅いなとは思ってたけど久々にプレイ動画見たらあまりの遅さに驚愕した

35 19/02/03(日)15:10:19 No.566752701

>大量にある配合パターンの中からどうやってそれを見つけてるのかが分からない… 昔の配合がそのまんま使えるパターンも結構あるから…

36 19/02/03(日)15:10:59 No.566752848

>作品で繋がってるわけじゃなくて全部一過性だからシリーズでくくる必要ないと思うんだよな… ジョーカーは一応世界観繋がってるんじゃなかったっけ 時代は3で一気に飛ぶけど

37 19/02/03(日)15:11:12 No.566752897

>スレの趣旨とは外れるけどモンスターズスレで皆で◯◯強いよなーとか聞くと大量にある配合パターンの中からどうやってそれを見つけてるのかが分からない… テリワンのアプリ版はあんだけ人気になったのに2ヶ月くらい配合の仕方全部解明されなかったんだよね

38 19/02/03(日)15:11:57 No.566753082

キャラバンハートみたいなのじゃなければ俺はなんでもいい そろそろ新作ほしい

39 19/02/03(日)15:12:25 No.566753201

>やってた時も遅いなとは思ってたけど久々にプレイ動画見たらあまりの遅さに驚愕した 敵に見つかったら絶対逃げ切れない…

40 19/02/03(日)15:12:31 No.566753228

キャラバンハートはあれはあれで面白いんですよ…

41 19/02/03(日)15:13:00 No.566753334

まおうのつかいがAI2回攻撃の中で比較的楽に作れて好きだった あとジャミラス

42 19/02/03(日)15:13:12 No.566753391

夜に追いかけてくるモンスターが怖すぎる…

43 19/02/03(日)15:13:50 No.566753529

キャラバンハートは主人公がキーファがじゃなかったら良かった

44 19/02/03(日)15:13:51 No.566753532

移動速度上げるチートあったなぁ

45 19/02/03(日)15:15:31 No.566753886

配信とか地方すれ違い限定とかの下手糞さはそろそろ改善してほしい アプリ版テリワンはその点ありがたかった

46 19/02/03(日)15:15:55 No.566753974

ジョーカーシリーズで雰囲気はスレ画が一番好き 配合も終盤のAとか集めて混ぜれば上手くいってた覚えがある

47 19/02/03(日)15:16:13 No.566754032

ジョーカーは2が一番好きだったな

48 19/02/03(日)15:16:23 No.566754064

対戦向けにしたジョーカーシリーズでも対戦バランスがガバガバだったしどうするんだろう

49 19/02/03(日)15:17:12 No.566754237

今やったら移動速度とグラ解決出来るだろうしリメイクは見てみたい 初めてやったモンスターズでもあるし

50 19/02/03(日)15:17:21 No.566754264

配信限定のモンスターがいるのがキツイ

51 19/02/03(日)15:18:06 No.566754412

J3とJ3Pのバランスはひでえと思ったよ 超Gが悲しみを背負いすぎる

52 19/02/03(日)15:18:19 No.566754468

このシリーズ基本的なシステムからしてバランスが取れるようなもんじゃないし…

53 19/02/03(日)15:18:44 No.566754555

>対戦向けにしたジョーカーシリーズでも対戦バランスがガバガバだったしどうするんだろう そのあたりはポケモン並みに作品全体でモンスター管理をしないといけないから無理や 大味だけど爽快感ある戦闘でポケモンとは区別化してるんだと思う

54 19/02/03(日)15:19:14 No.566754672

ジョーカー3はランク戦でトップ10位に入るにはレベル1で種付けカンストすると聞いて諦めたな まあ100位に入れたし満足した

55 19/02/03(日)15:19:19 No.566754691

一体しか仲間にできないモンスターを複数体後からスカウト出来たり 他の人からスカウトしたモンスターのguestマークを消せるようになったり ここら辺後のシリーズで解決してくれたのはありがたい

56 19/02/03(日)15:20:05 No.566754836

ジョーカー2の進歩は凄かったというかぶっちゃけもう今のとほぼ同じシステムまで完成させてたね

57 19/02/03(日)15:20:12 No.566754874

テリー3Dは比較的良かったと聞いた

58 19/02/03(日)15:20:19 No.566754896

対戦なんてどう足掻いても一握りのヤツらしか使われないしストーリー重視で作って欲しい

59 19/02/03(日)15:20:55 No.566755013

好きなモンスターはデスピサロとはくりゅうおうだった

60 19/02/03(日)15:21:18 No.566755086

好きなモンスターが巨女ばっかりで辛い…

61 19/02/03(日)15:21:33 No.566755142

J3J3Pのテンプテーションみたいな耐性貫通する状態異常特性はやりすぎというか雑すぎた こっちは合体しないと使えないのに敵は単体でアホのように連発するし

62 19/02/03(日)15:22:10 No.566755272

>対戦なんてどう足掻いても一握りのヤツらしか使われないしストーリー重視で作って欲しい せめて呪文特技の消費コストは対戦とストーリーで分けといて欲しいな

63 19/02/03(日)15:22:30 No.566755345

スマホのテリワンがメチャクチャ快適だった もうゲーム機じゃなくてスマホソシャゲでいいじゃん…ってくらい 正直あのゲームでガチャあったら相当ヤバイ

64 19/02/03(日)15:22:48 No.566755409

期間限定配信モンスターは逃すと萎えるな…

65 19/02/03(日)15:22:51 No.566755424

J3Pは表ストーリークリア後の難易度も色々おかしかった

66 19/02/03(日)15:23:06 No.566755481

イオグランデ

67 19/02/03(日)15:23:44 No.566755596

>J3J3Pのテンプテーションみたいな耐性貫通する状態異常特性はやりすぎというか雑すぎた >こっちは合体しないと使えないのに敵は単体でアホのように連発するし こっちも合体すると合体特技でみんな瞬殺できると知ってれば全然脅威じゃないけど そんなの初見で分かるわけないしな…

68 19/02/03(日)15:24:03 No.566755662

>J3Pは表ストーリークリア後の難易度も色々おかしかった 魔王より強い残党いいよね…

69 19/02/03(日)15:24:04 No.566755667

>期間限定配信モンスターは逃すと萎えるな… それ以上に配信されるまでの待ち期間で熱が冷める あと他のゲームやらないと取れなかったりVジャン買わないと取れない奴は本当に死んでくれって感じだった

70 19/02/03(日)15:24:07 No.566755672

ゾーマにイオ&デイン3持たせるのいいよね

71 19/02/03(日)15:24:43 No.566755798

糞オークいいよね…

72 19/02/03(日)15:24:49 No.566755825

バギムーチョ

73 19/02/03(日)15:25:06 No.566755878

J3Pの表ストーリーは下手したら無配合の合体キラパンの確定会心で全員ボコボコに出来るレベルなのに 追加ストーリー入るとみんな会心完全ガードとか言い出すから困る

74 19/02/03(日)15:25:18 No.566755924

J3Pの場合表ってどこまでになるんだ 復活したダークマスター倒すとこまで?

75 19/02/03(日)15:25:32 No.566755978

J3J3Pのストーリー難易度は正直嫌いじゃない 嫌いじゃないけど色々言われるのは分かる

76 19/02/03(日)15:25:38 No.566756003

というか限定モンスターとか地域スキルとか 物凄いブーイング出てたのに頑として後のシリーズで継続してたのはなんだったのか リサーチとかしてないのか

77 19/02/03(日)15:25:58 No.566756080

魔王の書は4体配合で必要なのは分かるが考えずに作りまくると欄が埋まって邪魔でしょうがなくなったな このスキルそのうち使うなって思ってても使う機会実際なくて使わないうちに成長限界になってるとかざらだった

78 19/02/03(日)15:26:23 No.566756167

ジョーカー路線じゃなくなるとして次はどこまで変わるのか… 肉とスカウトとか枠とかスキルとかジョーカーシリーズたらしめてたものたくさんあって予想ができん

79 19/02/03(日)15:27:44 No.566756433

だいぶ待ってくれって言ってたからなあ新作は

80 19/02/03(日)15:27:47 No.566756443

>糞オークいいよね… 体験版の製品版ではこの借りを返してやる!が伏線とはね…

81 19/02/03(日)15:28:04 No.566756501

まあ新作が出るの自体は喜ばしい

82 19/02/03(日)15:28:12 No.566756543

書き込みをした人によって削除されました

83 19/02/03(日)15:28:33 No.566756606

○○をとなえた!とか○○をはなった!とかのメッセージが表示されれば後は文句はないよ あれがないとなんていうかドラクエやってる気分になれん

84 19/02/03(日)15:28:38 No.566756623

魔王を三体揃えてバトルするのが爽快で良かったのに続編だとコスト的な感じで2枠とったりで揃えられなくて残念だった

85 19/02/03(日)15:28:48 No.566756667

まあちゃんと作ってくれるなら待つよ…

86 19/02/03(日)15:28:56 No.566756689

>ジョーカー路線じゃなくなるとして次はどこまで変わるのか… >肉とスカウトとか枠とかスキルとかジョーカーシリーズたらしめてたものたくさんあって予想ができん それらの要素をジョーカー以前のシリーズに上手く統合させる形で テリワンやイルルカリメイクしてたの凄いよね

87 19/02/03(日)15:29:41 No.566756839

限定モンスターの何が酷いって 解析して違法な手段で実装前のキャラや それを使った配合モンスターを平気で対戦に使ってくるチーターを 全く処罰しない(できない)のがクソ過ぎる

88 19/02/03(日)15:29:52 No.566756881

>魔王を三体揃えてバトルするのが爽快で良かったのに続編だとコスト的な感じで2枠とったりで揃えられなくて残念だった 今思い出すとデブゾーンちっちぇ!

89 19/02/03(日)15:31:00 No.566757148

集落作ってる首狩り族見たりとかこれ以降のモンスターズはフィールド歩くの楽しくて好き

90 19/02/03(日)15:32:33 No.566757465

>集落作ってる首狩り族見たりとかこれ以降のモンスターズはフィールド歩くの楽しくて好き 野良のモンスターが色々アクションしてるのはいいな この辺はシンボルエンカの強みか

91 19/02/03(日)15:32:37 No.566757478

もう3DSじゃ出ないと思うし次はグラ頑張ってほしい

92 19/02/03(日)15:33:06 No.566757581

特性システムは調整配合で行くところまで行った感あるから本当に別物になりそう

93 19/02/03(日)15:35:03 No.566757969

J2はAIが戦略通りに行動するように色々調整するのが結構楽しかった まあどれだけ戦略練っても結局疾風ゼロに全部ゴミにされるんだけど

94 19/02/03(日)15:35:57 No.566758157

イルルカでドラキーが捕喰されてボーンバットになったのを見た時は驚いた

95 19/02/03(日)15:37:04 No.566758354

J3の主人公の設定は今考えてもずいぶん冒険したなと思う

96 19/02/03(日)15:38:11 No.566758598

スライムブレスが食われてスライムエンジェルになるのいいよね…

97 19/02/03(日)15:38:29 No.566758661

エンジェルスライムだった

98 19/02/03(日)15:38:44 No.566758709

グランスライムがゴルスラの素材だったのはあまり納得いってない

99 19/02/03(日)15:39:30 No.566758881

CHのリメイクもやるのかねその内

100 19/02/03(日)15:39:56 No.566758959

なんか×なんか×なんか×キャプテンクロウみたいなの何体もいるのがちょっと…ってなる

101 19/02/03(日)15:40:45 No.566759142

キャプテンクロウの種凄過ぎない?

102 19/02/03(日)15:41:45 No.566759342

小学生のころめちゃくちゃやり込んだな 懐かしい

103 19/02/03(日)15:42:11 No.566759423

>限定モンスターの何が酷いって でもこのシリーズに関しては普通にやってても改造したくなる気持ちはわかるな… 特典と地域限定がちょっと多すぎる

104 19/02/03(日)15:42:51 No.566759558

自分の地域スキルがゴミだった…

105 19/02/03(日)15:43:59 No.566759774

ガルマッゾか紫の竜どっちか一つだったな

↑Top