ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/03(日)13:47:47 No.566735864
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/03(日)13:49:26 No.566736221
だっせ
2 19/02/03(日)13:49:57 No.566736326
連邦軍最後の量産機
3 19/02/03(日)13:54:49 No.566737344
前方向三面マルチモニタ?
4 19/02/03(日)13:56:00 No.566737608
実は言うとGセイバー見たこと無いので結構気になってる
5 19/02/03(日)13:56:23 No.566737695
セイバーシリーズの素体になったり磨けば光る原石みたいな奴
6 19/02/03(日)13:58:54 No.566738228
ブグが良い
7 19/02/03(日)14:02:46 No.566739016
アウターガンダムとかセンチネルとか外伝みたいな作品ではMSをAIで動かすのが研究されてたけど AI制御のMSが出てくる唯一のアニメ
8 19/02/03(日)14:09:18 No.566740334
今のクロスボーンガンダムDUSTを見ると よくここまで持ち直したな連邦…ってなる
9 19/02/03(日)14:12:14 No.566740914
Gセイバー見るなら絶対に吹き替えはやめとけよ
10 19/02/03(日)14:14:01 No.566741267
サイド全部に喧嘩売ってしぶしぶ講和に応じたとか 末期の連邦政府ダサすぎると思う
11 19/02/03(日)14:14:40 No.566741385
>実は言うとGセイバー見たこと無いので結構気になってる 本編だと数でも質でも劣る状況で特に粘りもせず蹴散らされるだけなので気にしなくて大丈夫だ
12 19/02/03(日)14:16:58 No.566741828
スレ画に乗ってるのは素人のおっさんばかりだから AI制御で動くレイには逆立ちしても勝てない
13 19/02/03(日)14:19:35 No.566742311
アーマードコアの初期機体みたいで興奮する
14 19/02/03(日)14:27:29 No.566743943
本編開始時点で旧式 スレ画のは民間向けにデチューンしてる パイロットは素人ばっかり 詰んでる…
15 19/02/03(日)14:29:09 No.566744276
装甲圧10mm~45mm ペラッペラすぎる…
16 19/02/03(日)14:30:55 No.566744647
マーク一人でも形勢的に不利だったから 大量にIセイバー出てきたときはカタルシスあった
17 19/02/03(日)14:36:33 No.566745847
Gセイバーが失敗しなけりゃガンダムも今頃アメリカでトランスフォーマー並の映画作って貰えていたのかなぁ
18 19/02/03(日)14:41:17 No.566746832
>マーク一人でも形勢的に不利だったから >大量にIセイバー出てきたときはカタルシスあった イルミナティはサイドと地球のバランス取るために行動してるから 密かに戦力ヤバい
19 19/02/03(日)14:41:29 No.566746859
Gセイバーはヒロインが黒人眼鏡というアメリカらしさ
20 19/02/03(日)14:42:18 No.566747011
>Gセイバーが失敗しなけりゃガンダムも今頃アメリカでトランスフォーマー並の映画作って貰えていたのかなぁ はなっから低予算な感じだったからあまり期待されてないと思う それこそトランスフォーマーが強すぎる
21 19/02/03(日)14:42:25 No.566747036
ガンダムまたハリウッド映画の予定発表したじゃん!
22 19/02/03(日)14:44:20 No.566747394
大地球主義者ってまんまティターンズだな
23 19/02/03(日)14:44:40 No.566747471
ブグって変な名前だなって思ってたけど武具か