虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/03(日)12:35:02 テンポ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/03(日)12:35:02 No.566721087

テンポ良くてサクサク進むなこのプリキュア

1 19/02/03(日)12:43:54 No.566722970

誰一人として葛藤もしなければブレーキにもならない ジェットコースターだ

2 19/02/03(日)12:44:10 No.566723031

主人公がツッコミとかせず大体のこと受け入れてくれるからな…

3 19/02/03(日)12:44:44 No.566723147

一話の掴みはめっちゃオーケーよ

4 19/02/03(日)12:45:23 No.566723269

宇宙戦闘は新鮮でよかったよ 作画的には奥行きがあって面倒そうだしずっとこうはいかないだろうけど

5 19/02/03(日)12:49:47 No.566724180

このテンポで最後までいってほしい

6 19/02/03(日)12:54:54 No.566725242

勢い凄まじかったね… 主人公も好感が持てるしまっすぐだしこれからが楽しみ

7 19/02/03(日)12:55:42 No.566725422

この感じだと残りふたりの加入話も面白そうでキラやば

8 19/02/03(日)12:56:31 No.566725604

口紅成分が足りない…

9 19/02/03(日)12:57:22 No.566725791

吉野が回しとツッコミ役として良い塩梅だった

10 19/02/03(日)12:57:28 No.566725806

ノンストップバカだけど頭のキレるバカなのが底知れなさすぎる…

11 19/02/03(日)12:57:40 No.566725849

>口紅成分が足りない… カッパがセクシーだからよ…

12 19/02/03(日)12:57:55 No.566725909

ピーナちゃんに色々かかってる

13 19/02/03(日)12:58:29 No.566726057

テンポ良く進む話とキャラの個性で引き込んだところを中毒性の高いEDでガツンだ

14 19/02/03(日)12:59:30 No.566726257

イケメンハゲで一気に引き込まれた

15 19/02/03(日)13:00:10 No.566726381

緑の子と団長でお腹いっぱいになったわ

16 19/02/03(日)13:00:15 No.566726400

変な声が癖になりそう

17 19/02/03(日)13:00:24 No.566726431

一話の作画がいいのはまあ普通ではあるが なんとなく画面作りとかが劇場版的な感じがした

18 19/02/03(日)13:01:25 No.566726627

高橋マンのピンクだからか若干イケメン成分も入ってる気がするひかるちゃん

19 19/02/03(日)13:01:30 No.566726643

声や雰囲気はイケメンなのにハゲてるのが面白過ぎる

20 19/02/03(日)13:01:32 No.566726648

終盤にもシリアスになる気がまったくしないよ

21 19/02/03(日)13:02:42 No.566726902

スターのドレスがボディラインぴっちりすぎてドスケベだ… 背中もばっくり開いてるし…

22 19/02/03(日)13:02:42 No.566726906

カッパは歩み寄りは無理そうなんだけど憎めないとかとは別ベクトルでいいキャラしてると思う

23 19/02/03(日)13:02:44 No.566726913

>声や雰囲気はイケメンなのにハゲてるのが面白過ぎる ライトセーバー持ちで宇宙バトルかっこいいのにハゲてるだけで面白いよね

24 19/02/03(日)13:03:02 No.566726977

>声や雰囲気はイケメンなのにハゲてるのが面白過ぎる ハゲてるけどそれ以外は普通にイケメンとして出してるのが味があっていいよねカッパさん…

25 19/02/03(日)13:04:11 No.566727210

紫の子がすごい可愛い おまけにお嬢様で生徒会長でCVみかこしとてんこ盛りだ

26 19/02/03(日)13:04:14 No.566727221

個人的には1話って大抵素直に受け入れづらいところがあるんだけど 今回のはスルッと飲み込めた

27 19/02/03(日)13:05:18 No.566727431

足場生成能力いいよね… 地上戦でもバリバリ活用して欲しい…

28 19/02/03(日)13:05:41 No.566727519

狂人は迷わない 故に強い

29 19/02/03(日)13:05:52 No.566727562

プルンスのツッコミがギャグ漫画寄りキツイ事も言ってくれてありがたい

30 19/02/03(日)13:06:15 No.566727638

>今回のはスルッと飲み込めた 出て来るキャラが少なかったのはかなりあると思う 学校パートないし

31 19/02/03(日)13:06:26 No.566727673

>カッパは歩み寄りは無理そうなんだけど憎めないとかとは別ベクトルでいいキャラしてると思う 「恐怖は思考を停止する!」は妙にかっこいい言い回しだったけど 恐れ知らずの好奇心モンスターひかるちゃんに向けた言葉なのが敗因すぎる…

32 19/02/03(日)13:06:38 No.566727704

カッパとかUFOとか敵もひかるちゃんの好物ジャンルだよ 良かったね

33 19/02/03(日)13:07:03 No.566727786

>カッパは歩み寄りは無理そうなんだけど憎めないとかとは別ベクトルでいいキャラしてると思う 序盤のバッティさんを思い出す塩梅だ

34 19/02/03(日)13:07:08 No.566727800

ピンクに初期装備でピンポイントバリアは卑怯だと思う

35 19/02/03(日)13:07:12 No.566727813

このプリキュアの必殺技浄化じゃなくて物理じゃない?大丈夫?

36 19/02/03(日)13:07:54 No.566727967

吉野のツッコミ適性高いな…

37 19/02/03(日)13:08:02 No.566727992

宇宙のことに詳しいなら生身で宇宙に出れば確実に死ぬの分かってるだろうに迷わず突っ込む辺りぶっ飛んでるなひかるちゃん

38 19/02/03(日)13:08:16 No.566728038

雑魚兵がいっぱいいるってことは攻撃方法もいっぱいバリエーションがあるってことだよね

39 19/02/03(日)13:08:18 No.566728046

>このプリキュアの必殺技浄化じゃなくて物理じゃない?大丈夫? というかこいつら闇の住人とかの類じゃなくて普通に宇宙人なのでは?

40 19/02/03(日)13:08:20 No.566728052

プルンスは翻訳能力をララちゃんに付与できなかったの…

41 19/02/03(日)13:08:28 No.566728082

フワかわいい 高橋妖精は皆かわいいが

42 19/02/03(日)13:08:44 No.566728131

ザコ戦闘員のいるプリキュアってハピネスチャージ以来?

43 19/02/03(日)13:08:46 No.566728139

>宇宙のことに詳しいなら生身で宇宙に出れば確実に死ぬの分かってるだろうに迷わず突っ込む辺りぶっ飛んでるなひかるちゃん なんかいける気がするって言ってたし…

44 19/02/03(日)13:08:47 No.566728142

どっちかというとフワとの出会い回であってララとはこれからって感じね

45 19/02/03(日)13:09:11 No.566728235

ひかるちゃんの宇宙適性が男塾塾長並にヤバい

46 19/02/03(日)13:09:29 [ラブリー] No.566728283

>雑魚兵がいっぱいいるってことは攻撃方法もいっぱいバリエーションがあるってことだよね よーし!じゃあまずはそのノットルン?を両手に持って武器がわりにしてみようか!

47 19/02/03(日)13:09:33 No.566728293

>雑魚兵がいっぱいいるってことは攻撃方法もいっぱいバリエーションがあるってことだよね ???「まず雑魚兵を掴みます次に振り回します」

48 19/02/03(日)13:09:51 No.566728346

出る前に息を吸ってるんだな ビバップ理論で無事だった

49 19/02/03(日)13:09:57 No.566728362

ラブリー ステイ

50 19/02/03(日)13:10:02 No.566728374

>>このプリキュアの必殺技浄化じゃなくて物理じゃない?大丈夫? >というかこいつら闇の住人とかの類じゃなくて普通に宇宙人なのでは? そういえば戦闘員と幹部だけでザケンナー的なのが出なかったね

51 19/02/03(日)13:10:04 No.566728380

追加がネコミミ獣人だし高橋マンの性癖博覧会みたいになってない?

52 19/02/03(日)13:10:07 No.566728392

>フワかわいい >高橋妖精は皆かわいいが そんなに自分を偽らなくてもいいんだ岡田

53 19/02/03(日)13:10:27 No.566728455

ノットレイダーの雑魚戦闘員が足裏のスラスターで加速する所とか細かい描写だけどなんか良かった

54 19/02/03(日)13:10:45 No.566728507

主人公の戦闘スタイルが一目でわかるのいい…

55 19/02/03(日)13:10:57 No.566728549

フワって漢字で書くと不和ってなりそうで響きがあんまり良くない

56 19/02/03(日)13:11:20 No.566728612

そのうちザコ怪人でピンボールとかするようになるよ

57 19/02/03(日)13:11:28 No.566728634

不破だよ 丈夫なんだよ

58 19/02/03(日)13:11:30 No.566728638

Not raider

59 19/02/03(日)13:11:36 No.566728659

そこはふわふわだからでいいだろ!?

60 19/02/03(日)13:11:48 No.566728705

宇宙空間で戦うから敵も味方も飛行能力標準装備なのが面白い スターは足場生成能力だけど

61 19/02/03(日)13:11:51 No.566728712

>そういえば戦闘員と幹部だけでザケンナー的なのが出なかったね 宇宙人なら怪獣的なもの出したい放題だしな

62 19/02/03(日)13:11:57 No.566728737

ううちゃんだよ

63 19/02/03(日)13:11:58 No.566728740

プリキュア世界の宇宙やばいな…普通だと死ぬのか

64 19/02/03(日)13:12:15 No.566728808

あの水玉は何語喋ってるんだ 万能語があるのか

65 19/02/03(日)13:12:16 No.566728809

こんだけがっつり宇宙で戦うの珍しいから新鮮だった 過去作だとハピチャのダークせいじ戦くらいじゃない?長尺の宇宙戦

66 19/02/03(日)13:12:21 No.566728824

不破だとなんか半裸で煩かったりやたらキャリア推してきそうだし…

67 19/02/03(日)13:12:26 No.566728838

宇宙空間だからナイスアングルがどんどん出てくる

68 19/02/03(日)13:12:27 No.566728842

>なんかいける気がするって言ってたし… でも助けなきゃだしなんか行ける気がするしって感じが こう…30分後の我が魔王みたいなメンタルしてる気がする

69 19/02/03(日)13:12:27 No.566728843

プリキュアはなんでそんなカッパ推しなんだよ…

70 19/02/03(日)13:12:27 No.566728846

スペース絆創膏で宇宙船の応急処置出来る世界ぞ

71 19/02/03(日)13:12:32 No.566728862

>追加がネコミミ獣人だし高橋マンの性癖博覧会みたいになってない? なんだ いつものパターンか

72 19/02/03(日)13:12:49 No.566728908

現実だとどうこうと突っ込んでる輩はもっとイマジネーション力を養おう

73 19/02/03(日)13:13:04 No.566728961

宇宙に出るときは肺を潰さないために口を開けろとNASAが言っている ひかるちゃんよく見たら開けてる

74 19/02/03(日)13:13:26 No.566729061

プリキュア世界の宇宙は空気もあるから声や歌も聞こえるんだ

75 19/02/03(日)13:13:31 No.566729081

カッパのハゲ方ちょっとギャグで済まないぐらいの悲壮感あったよね

76 19/02/03(日)13:13:34 No.566729090

主人公は宇宙に投げ出されてこそだよな! よっしゃラッキー!

77 19/02/03(日)13:13:48 No.566729135

>そのうちザコ怪人でピンボールとかするようになるよ 今日も効果音はボーリングでしたよね

78 19/02/03(日)13:13:49 No.566729141

序盤にだいぶファンシーな宇宙が出てきてこいつはやべえぜって思ってたら後半普通の宇宙が出てきてなんか感心した

79 19/02/03(日)13:14:11 No.566729211

宇宙に放り出されても平気なひかるちゃんに強い主人公ぢからを感じる

80 19/02/03(日)13:14:19 No.566729235

フワってなんとなくいないいないばぁのうーたんに雰囲気似てるよね そらかわいいわ

81 19/02/03(日)13:14:25 No.566729260

あまりに勢いあり過ぎて内容が殆ど記憶に残らなかった まぁこれはこれで!

82 19/02/03(日)13:14:31 No.566729282

たかしくんとかタナカリオンの回がはよ見たい てつやとかはな武士の絵柄にも合うと思うんだよな

83 19/02/03(日)13:14:32 No.566729289

>宇宙に出るときは肺を潰さないために口を開けろとNASAが言っている オヨルンが口を開けっ放しな絵ばかりなのはバカだからだと思ってたが違うのか…

84 19/02/03(日)13:15:18 No.566729439

>あまりに勢いあり過ぎて内容が殆ど記憶に残らなかった >まぁこれはこれで! TVerというアプリで見逃し配信中だ

85 19/02/03(日)13:15:38 No.566729511

カッパのあれは宇宙ではイケてる髪型なんだよ 多様性だよ

86 19/02/03(日)13:15:40 No.566729517

プリミティブとかお子様の親でもピンと来ない横文字使ったり「恐怖は思考を止めさせる」みたいなセリフを言うハゲ

87 19/02/03(日)13:15:40 No.566729519

オヨちゃんがガミラス星人みたいに地球の大気じゃ無理とかじゃなくてよかった…

88 19/02/03(日)13:15:41 No.566729522

>TVerというアプリで見逃し配信中だ ありがたい…

89 19/02/03(日)13:15:42 No.566729523

su2868192.jpg なぜかせいじの方のせいじが絶賛してる

90 19/02/03(日)13:15:45 No.566729535

>ひかるちゃん大体口開いてる

91 19/02/03(日)13:15:47 No.566729545

オヨルンはそもそも宇宙平気なんじゃねぇかな…

92 19/02/03(日)13:16:04 No.566729609

後発の黄と紫が暴走する先発組の抑え役になると信じている

93 19/02/03(日)13:16:09 No.566729627

見るたびに新しいキラやば発見

94 19/02/03(日)13:16:10 No.566729629

>あまりに勢いあり過ぎて内容が殆ど記憶に残らなかった ひかるちゃん割となんだか知らんがとにかく良し!のタイプだと思う

95 19/02/03(日)13:16:35 No.566729716

>たかしくんとかタナカリオンの回がはよ見たい >てつやとかはな武士の絵柄にも合うと思うんだよな てつやは早速1話の原画に参加してた 作監もやってくれるといいなあ

96 19/02/03(日)13:17:15 No.566729836

公式でオヨルンは口癖って言ってるけど母国語があんな感じだから口癖って言うより方言や訛りだよね

97 19/02/03(日)13:17:17 No.566729846

ひかるちゃんが曇るとしたら父親関連だろうか

98 19/02/03(日)13:17:22 No.566729864

ひかるちゃんのロフト付きの部屋がうらやましい…

99 19/02/03(日)13:17:29 No.566729886

プリミティブは一昨年のウルトラマンでも使われていたから覚えている少年視聴者はいるはずだ

100 19/02/03(日)13:17:39 No.566729923

ララちゃんまだどんな子かわかんないよね 使命感が強くてちょっとポンコツで一般常識には欠けてそうなんだけど

101 19/02/03(日)13:17:47 No.566729948

>後発の黄と紫が暴走する先発組の抑え役になると信じている 観星中の太陽と月って呼ばれてるらしいねあの2人

102 19/02/03(日)13:17:57 No.566729981

>たかしくんとかタナカリオンの回がはよ見たい ローテ参加するの? だとしたら楽しみ

103 19/02/03(日)13:18:21 No.566730040

>su2868192.jpg >なぜかせいじの方のせいじが絶賛してる せいじはアイカツって金字塔がもうあるじゃん!

104 19/02/03(日)13:18:29 No.566730073

黄色は家庭環境的にはなおちゃんだった

105 19/02/03(日)13:18:33 No.566730084

>ララちゃんまだどんな子かわかんないよね 実質まだ喋ってないからね 来週楽しみ

106 19/02/03(日)13:19:00 No.566730173

というか前半のハーブ宇宙も色調だけならSFで済んでるよね なんか色々浮いてるのはスルーするとして

107 19/02/03(日)13:19:00 No.566730174

宇宙団長の髪型は河童というか月代に近いものなのかもしれない

108 19/02/03(日)13:19:06 No.566730188

>せいじはアイカツって金字塔がもうあるじゃん! アイカツのせいじはスーパーバイザーであって監督は別の人だし…

109 19/02/03(日)13:19:18 No.566730231

>プリミティブはサーシェスも言っていたから覚えている少年?視聴者はいるはずだ

110 19/02/03(日)13:19:41 No.566730308

美星中…ゴクリ

111 19/02/03(日)13:19:42 No.566730310

>なぜかせいじの方のせいじが絶賛してる ちょっと怖いけどちゃんとひかるちゃんに礼儀を教え込んでいて 破天荒な言動そのものには何も言わない祖父とか そういう細かい描写がすごくよかったので言いたいことはわかる

112 19/02/03(日)13:19:49 No.566730329

バンクで歌うのかぁ…と思ったけどその後の「なんか歌っちゃってるし~!?」で全部許せた

113 19/02/03(日)13:19:51 No.566730342

しかし悪役の目的が宇宙征服ってのもストレートでいいなあ

114 19/02/03(日)13:20:01 No.566730375

ピンクな宇宙にも星空界とか名前があるっぽいけど全然出さなかったな というかこの1話で専門用語が敵味方の名前以外ほとんど出なかった気がする 情報量の多さで混乱しにくいように配慮とかしてるのかな

115 19/02/03(日)13:20:13 No.566730422

>プリミティブはサーシェスも言っていたから覚えている少年?視聴者はいるはずだ ダブルオーが何年前の作品が言ってみろや!

116 19/02/03(日)13:21:04 No.566730585

>というかこの1話で専門用語が敵味方の名前以外ほとんど出なかった気がする >情報量の多さで混乱しにくいように配慮とかしてるのかな メイン脚本が魔法つかいの村山さんだしその辺のさじ加減みたいなのは心得てるんだろう

117 19/02/03(日)13:21:14 No.566730613

リアル☆みたいなのが浮いてるファンシー宇宙だと思ったから穴塞ぐ描写とか嬉しい

118 19/02/03(日)13:21:22 No.566730643

>ピンクな宇宙にも星空界とか名前があるっぽいけど全然出さなかったな その辺はひかるがプリキュア化して事情を教えないといけなくなったCV吉野とかが来週説明するんだろう

119 19/02/03(日)13:21:25 No.566730651

>バンクで歌うのかぁ…と思ったけどその後の「なんか歌っちゃってるし~!?」で全部許せた 歌は気にするな!を変身した本人に言わせる豪快さ

120 19/02/03(日)13:21:31 No.566730673

絶対生物不破

121 19/02/03(日)13:21:31 No.566730675

私このプリキュア好き!

122 19/02/03(日)13:21:38 No.566730695

やすきよさんとみかこしは歌込みのキャスティングねって感じ

123 19/02/03(日)13:21:40 No.566730700

オヨルン意外とオヨ~って言わなかったけど登場直後のゲロで掴みはバッチリだ

124 19/02/03(日)13:22:01 No.566730763

>情報量の多さで混乱しにくいように配慮とかしてるのかな 登場人物もほぼひかるとフワとララとプルンスで話回してたし 一話でキャラや情報を絞っていたのはかなり意図的にやってると思う おかげで何も考えずに見れたし

125 19/02/03(日)13:22:49 No.566730924

宇宙航行で酔ってたらキリがないし あれはやはりワープ酔いか

126 19/02/03(日)13:23:03 No.566730978

まずは1クール見続けないと評価し難いけど 1話の掴みは個人的にはバッチリだった 面白そう

127 19/02/03(日)13:23:09 No.566730996

EDかなり気に入っちゃったな… パペピプペポパパタリロ…

128 19/02/03(日)13:23:32 No.566731058

私は今から紫のお嬢様がどんな子か楽しみですよ

129 19/02/03(日)13:23:40 No.566731090

プリングルス君はツッコミも進行も出来るから便利だな

130 19/02/03(日)13:23:43 No.566731097

>EDかなり気に入っちゃったな… >パペピプペポパパタリロ… 何かレトロ感もあっていいよね…

131 19/02/03(日)13:23:58 No.566731151

そこはかとない80年代感

132 19/02/03(日)13:24:11 No.566731192

ボケ倒してもプリングルス君がなんとかしてくれる

133 19/02/03(日)13:24:14 No.566731200

>そこはかとない80年代感 そこはかとないどころじゃなくない!?

134 19/02/03(日)13:24:38 No.566731285

今年は変身解除したら下手すると死ぬ

135 19/02/03(日)13:24:53 No.566731333

EDは紛れもない超今風すぎる…

136 19/02/03(日)13:24:56 No.566731345

メイン視聴者層にとっては下手するとおじいちゃんおばあちゃんの青春時代だからな80年代

137 19/02/03(日)13:25:05 No.566731373

80年代のスタジオぴえろ的宇宙だった

138 19/02/03(日)13:25:10 No.566731404

>EDかなり気に入っちゃったな… >パペピプペポパパタリロ… メロディーラインが昔の歌謡曲みたいで不思議な感じよね

139 19/02/03(日)13:25:27 No.566731469

他の星行くみたいだし宇宙空間戦闘はレアになるかもしれない

140 19/02/03(日)13:25:29 No.566731483

>プリングルス君はツッコミも進行も出来るから便利だな このタコ足妖精はちびっこにも描きやすいデザインだし隙がない一話だ…

141 19/02/03(日)13:25:35 No.566731503

青緑髪で電撃する宇宙人…これは

142 19/02/03(日)13:25:52 No.566731561

いま!いま!いま!のとこのオヨルンが可愛すぎて何回も見ちゃう

143 19/02/03(日)13:25:53 No.566731565

>メイン視聴者層にとっては下手するとおじいちゃんおばあちゃんの青春時代だからな80年代 やめやめろ!

144 19/02/03(日)13:26:01 No.566731588

今年のEDうる星やつらで見覚えある…

145 19/02/03(日)13:26:01 No.566731592

EDにすごい今風感じて見直したら超今風だった

146 19/02/03(日)13:26:15 No.566731644

>青緑髪で電撃する宇宙人…これは やっぱラムだよね

147 19/02/03(日)13:26:23 No.566731674

カッパは何話まで生き延びるのか せめて4人揃うまで生き延びてほしい

148 19/02/03(日)13:26:25 No.566731682

超今風を最新3D技術するのいいよね…

149 19/02/03(日)13:27:53 No.566731964

星とかタイトルがネオンサインっぽい時点でかなりの80年代

150 19/02/03(日)13:27:54 No.566731968

カブキマンは5話まで保ったっけ…

151 19/02/03(日)13:27:59 No.566731985

公式配信はありがたいことだ…

152 19/02/03(日)13:28:15 No.566732021

なんかバトスピで似たような雰囲気の作品あったな…

153 19/02/03(日)13:28:20 No.566732037

ハゲって一点のみはイケメン幹部要素で整ってるのに ハゲって一点のみで印象がハゲで固定される辺りハゲのマイナス値の膨大さを実感する

154 19/02/03(日)13:28:22 No.566732045

変身で歌うのも凄く斬新だけど 毎回歌うのかな

155 19/02/03(日)13:29:06 No.566732190

オヨー惑星直列!

156 19/02/03(日)13:29:09 No.566732199

複数同時に変身する時は合唱になるのかな

157 19/02/03(日)13:29:15 No.566732217

ハゲードとかいう名前じゃなくて良かったなカッパード

158 19/02/03(日)13:29:19 No.566732233

ポプテでEW&FネタやったりUSAとかウマーベラスが流行ったり 70年代ディスコ復権の兆しが見える

159 19/02/03(日)13:29:25 No.566732255

あの歌が変身BGMに変わるものじゃないのか

160 19/02/03(日)13:29:33 No.566732276

>変身で歌うのも凄く斬新だけど >毎回歌うのかな 玩具でも変身音声で歌が流れるからね

161 19/02/03(日)13:29:37 No.566732284

実況してたら河童が映った瞬間みんな団長になり始めて何事かと思った

162 19/02/03(日)13:30:04 No.566732366

…もしかして夏の甲子園の間も配信で見られるのかな?

163 19/02/03(日)13:30:06 No.566732372

メンバー増えるたびに変身ソングが豪華になる

164 19/02/03(日)13:30:18 No.566732407

>変身で歌うのも凄く斬新だけど >毎回歌うのかな バンクで口ずさんでたし毎回歌うんじゃないかな 省略しにくいからキャラ揃ったら全員で歌って1人分と同じ長さで全員変身になりそう

165 19/02/03(日)13:30:49 No.566732508

>…もしかして夏の甲子園の間も配信で見られるのかな? あくまで見逃し配信だから本放送がなきゃやるわけがない

166 19/02/03(日)13:30:51 No.566732512

公式がつべに動画いっぱいあげてて時代を感じた

167 19/02/03(日)13:30:58 No.566732528

変身ソング女児でも歌えそうな感じだな

168 19/02/03(日)13:31:24 No.566732608

>毎回歌うのかな 玩具もちゃんと歌入りだぞ!

169 19/02/03(日)13:31:47 No.566732692

>>…もしかして夏の甲子園の間も配信で見られるのかな? >あくまで見逃し配信だから本放送がなきゃやるわけがない 関東でやってくれたら見逃し配信やってくれるのでは? それとも関西は見逃し配信もブロックされちゃうの…

170 19/02/03(日)13:32:06 No.566732734

描きながら歌うといえばパステルユーミ

171 19/02/03(日)13:32:13 No.566732753

関西地区に配慮してあの期間の配信は数週遅らせるとかあり得るかもしれない

172 19/02/03(日)13:32:25 No.566732799

>あくまで見逃し配信だから本放送がなきゃやるわけがない かんさいじんのアクセスだけブロックする技術でもあるってのかよ!?

173 19/02/03(日)13:32:40 No.566732847

>省略しにくいからキャラ揃ったら全員で歌って1人分と同じ長さで全員変身になりそう 4人版バンクソングが地味に楽しみ

174 19/02/03(日)13:32:43 No.566732865

>変身ソング女児でも歌えそうな感じだな 歌詞がシンプルかつ入るタイミングもまばらで急ぐ必要もない配慮に満ちた曲だ…

175 19/02/03(日)13:32:53 No.566732890

>公式がつべに動画いっぱいあげてて時代を感じた これは本当躍進だわ…見逃し&未放送地域救済

176 19/02/03(日)13:32:59 No.566732916

>>あくまで見逃し配信だから本放送がなきゃやるわけがない >かんさいじんのアクセスだけブロックする技術でもあるってのかよ!? radikoでエリア判定してるし可能ですね…

177 19/02/03(日)13:33:08 No.566732956

そういえば甲子園の関係で放送ズレがあったな…

178 19/02/03(日)13:33:29 No.566733021

かんさいじんになんの恨みが…

179 19/02/03(日)13:33:44 No.566733077

>関西地区に配慮してあの期間の配信は数週遅らせるとかあり得るかもしれない 別に配慮してくれなくても良いよ…

↑Top