虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/03(日)12:31:47 No.566720411

アニメマジでいい出来じゃない? 2期3期やってほしくない?

1 19/02/03(日)12:33:05 No.566720694

3期でたりるの?

2 19/02/03(日)12:34:27 No.566720972

今週連載分まではアニメで見たいな

3 19/02/03(日)12:35:40 No.566721201

おかしい…ヤンジャンアニメなのに…

4 19/02/03(日)12:35:54 No.566721258

どーんだYO!

5 19/02/03(日)12:35:54 No.566721259

OPだけでめっちゃ力入れてるのはわかる

6 19/02/03(日)12:36:33 No.566721405

続きがほしいならソフトを買うのだ

7 19/02/03(日)12:36:46 No.566721457

前例的にも二期はだいぶ期待できるのがヤンジャンのいいところだ

8 19/02/03(日)12:36:51 No.566721472

ウルトラロマンティック!!!!!!は絶対見たい

9 19/02/03(日)12:37:09 No.566721552

金カムイだってヤンジャンアニメの割には頑張ってただろ! かぐや様はなんでこんなに頑張ってるの…

10 19/02/03(日)12:37:54 No.566721687

東京グールも1期はよかったよ

11 19/02/03(日)12:37:56 No.566721694

インタビュー記事読んだらアニプレとA-1のPが有能だった

12 19/02/03(日)12:37:59 No.566721703

うまるもおもしろかったし・・

13 19/02/03(日)12:38:17 No.566721772

書記のガチャ運

14 19/02/03(日)12:39:33 No.566722045

かぐや様頑張りすぎて逆に困惑する

15 19/02/03(日)12:39:48 No.566722088

OPからして凄い人つれてきてるしな…

16 19/02/03(日)12:40:50 No.566722316

未だにヤンジャンアニメなのにとか言われちゃうのはやっつけみたいなの連発してた頃のイメージが強すぎるんだな

17 19/02/03(日)12:40:51 No.566722318

OPは歌手が分かるところが一番の見所だからな…

18 19/02/03(日)12:40:59 No.566722355

>OPからして凄い人つれてきてるしな… 違う、そうじゃないっていじるつもりが名曲すぎる…

19 19/02/03(日)12:41:06 No.566722379

今回は1クールなんだよね? どこで区切るかで2期どうするかだな

20 19/02/03(日)12:41:07 No.566722382

ヤンジャンアニメでもゴマちゃんだって面白かったじゃねーか

21 19/02/03(日)12:42:04 No.566722593

最近のはどれも2期はやってるしな

22 19/02/03(日)12:42:53 No.566722750

最近気付いたんだけどかぐや様って会長普通に好きじゃね?

23 19/02/03(日)12:43:28 No.566722877

タイトルだけ知ってたからもっと心理学の雑学散りばめた恋愛ノウハウ的な話なのかと思ったら有能なバカップルがイチャイチャしてるだけだった

24 19/02/03(日)12:43:30 No.566722885

>最近気付いたんだけどかぐや様って会長普通に好きじゃね? そんな早坂みたいな感想…

25 19/02/03(日)12:43:41 No.566722931

困ったことに面白い 半分くらい胸に栄養が全部言ってるIQ3の功績なんだろうけど

26 19/02/03(日)12:44:00 No.566722992

ヤンジャンアニメだから二期やったらコケそうな でもうまみちゃんあるしな…

27 19/02/03(日)12:44:08 No.566723022

俺はまだ極黒のブリュンヒルデが後半からクソになったトラウマから脱してないから 終わるまで安心しない

28 19/02/03(日)12:44:29 No.566723094

書記ラップでダメだった

29 19/02/03(日)12:45:10 No.566723232

あの書記のちぇけらも後の伏線になるからアニメ続けないとね…

30 19/02/03(日)12:45:16 No.566723249

極黒みたいに詰め込まにゃならん話でもないでしょ?

31 19/02/03(日)12:45:23 No.566723268

つまりシリアス要素の強いヤンジャン原作アニメだと駄目になるのでは?

32 19/02/03(日)12:45:54 No.566723371

ゴールデンカムイは2期の方が作画安定してたから…

33 19/02/03(日)12:46:03 No.566723404

OPの起用でスタッフズレてるのでは…と思ってたけど今のところ杞憂のようだ

34 19/02/03(日)12:46:21 No.566723454

二人だけの危ないゲーム

35 19/02/03(日)12:46:24 No.566723465

>つまりシリアス要素の強いヤンジャン原作アニメだと駄目になるのでは? その時手が開いてる人に適当に頼んだんだろう 仕事ができる人はスケジュール妻ぅってるの知らずに

36 19/02/03(日)12:46:50 No.566723538

俺のテラフォを返してくれ…

37 19/02/03(日)12:46:51 No.566723545

ちょいちょい漫画の好きなセリフカットされてるのが辛い 1クールしかアニメ作れない縛りやめようぜ…

38 19/02/03(日)12:46:52 No.566723549

OPそんな有名な人が歌ってるの?

39 19/02/03(日)12:47:06 No.566723606

>おかしい…ヤンジャンアニメなのに… B型H系とか結構面白かったと思うけど…

40 19/02/03(日)12:47:08 No.566723614

アニオリとか詰込みで失敗は何回も何回もやってるから流石に学ぶでしょう

41 19/02/03(日)12:47:21 No.566723665

>OPそんな有名な人が歌ってるの? 違う、そうじゃない

42 19/02/03(日)12:47:32 No.566723704

ゴールデンカムイは一話の雑なヒグマがなければもうちょっと話題に いや無理か……(カットされまくるエピソード達を見ながら)

43 19/02/03(日)12:47:44 No.566723744

>OPそんな有名な人が歌ってるの? ウェズリースナイプスだよ

44 19/02/03(日)12:47:52 No.566723764

今回だと会長が折り紙でなんとかするのなかったしな

45 19/02/03(日)12:47:52 No.566723767

>OPそんな有名な人が歌ってるの? 田代まさしくらい有名な人

46 19/02/03(日)12:48:31 No.566723899

>ゴールデンカムイは一話の雑なヒグマがなければもうちょっと話題に >いや無理か……(カットされまくるエピソード達を見ながら) 無理だろこれは…(カットされてるエピソードを見ながら)

47 19/02/03(日)12:48:31 No.566723901

ゴールデンカムイは二期から明らかに予算が増えた

48 19/02/03(日)12:48:34 No.566723913

ドーンだYO!はかんたん顔にしてほしかったけどアニメじゃやっぱ表現的に難しいか やるとしたら2期以降だろうけどかぐや様のアホかんたん顔は再現してほしいな

49 19/02/03(日)12:48:37 No.566723927

毎週鈴木雅之の歌聴くなんて刑事貴族以来だわ

50 19/02/03(日)12:48:49 No.566723973

何で姉畑先生をカットしたんだゴールデンカムイ…

51 19/02/03(日)12:48:58 No.566724001

ウコチャヌプコロ…

52 19/02/03(日)12:49:04 No.566724022

>最近気付いたんだけどかぐや様って会長普通に好きじゃね? 普通どころではなく重い

53 19/02/03(日)12:49:08 No.566724040

同人版もアニメに!?

54 19/02/03(日)12:49:19 No.566724073

>何で姉畑先生をカットしたんだゴールデンカムイ… カットせざるをえないすぎる

55 19/02/03(日)12:49:20 No.566724080

会長脱がしてパンツみえたーするかぐや様はアニメで見たい

56 19/02/03(日)12:49:35 No.566724129

アニメ見てから漫画買って読む楽しみもあるってことじゃん!

57 19/02/03(日)12:49:38 No.566724146

>何で姉畑先生をカットしたんだゴールデンカムイ… 無茶言うなよ!

58 19/02/03(日)12:49:45 No.566724174

書記はアニオタさん達を釣るという大事な役目があるから可愛さ増しで行かないといけないのだ

59 19/02/03(日)12:49:53 No.566724197

ラーメン回やるらしいから花火の音は聞こえないが最終回かな

60 19/02/03(日)12:50:02 No.566724234

>何で姉畑先生をカットしたんだゴールデンカムイ… むしろ原作で出たのがおかしいよ!

61 19/02/03(日)12:50:05 No.566724244

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう

62 19/02/03(日)12:50:34 No.566724352

折り紙カットしたのは赦されざるよ

63 19/02/03(日)12:50:56 No.566724439

あいつほんと目でかいなってアニメ見て思った

64 19/02/03(日)12:51:02 No.566724458

>アニメ見てから漫画買って読む楽しみもあるってことじゃん! 事実Kindleで既刊が一斉に売れ出してて効果あるんだなぁと

65 19/02/03(日)12:51:26 No.566724523

>書記はアニオタさん達を釣るという大事な役目があるから可愛さ増しで行かないといけないのだ 書記は「弱い奴が自分の弱さを自覚せずのうのうと生きているこの社会は一度リセットするべきなのです」とか言っちゃうゴリラなのに…

66 19/02/03(日)12:51:40 No.566724568

しょきしょきしゅきしゅき今回やればよかったのに

67 19/02/03(日)12:51:53 No.566724622

アニメから入って序盤の巻を読むとあれっなんか顔違くない?ってなりそうな…

68 19/02/03(日)12:52:03 No.566724646

ラーメン回必要かな…?

69 19/02/03(日)12:52:06 No.566724656

>しょきしょきしゅきしゅき今回やればよかったのに 手違いだよねあれ絶対

70 19/02/03(日)12:52:23 No.566724716

>しょきしょきしゅきしゅき今回やればよかったのに いつやってもぶっ壊しだよ…

71 19/02/03(日)12:52:35 No.566724769

ちょっと中の人のフランス語が上手すぎる

72 19/02/03(日)12:52:48 No.566724821

カットされてもしょうがないとかあそこのせいだろとかネタに出来るからカムイはスキがない

73 19/02/03(日)12:53:24 No.566724932

ロトスコープだなんだの言われ出してから原画バージョンの脳カラED出して黙らせるアニプレには参るね…

74 19/02/03(日)12:53:39 No.566724979

いーやどうあっても花火と生徒会再選と石上過去編と文化祭はやってもらう このスタッフで

75 19/02/03(日)12:53:49 No.566725014

キングダムグールテラフォカムイの序盤と酷いのが続き過ぎたんだ 何故かグールはあの出来で実質4クールだったけど

76 19/02/03(日)12:53:53 No.566725029

>ラーメン回必要かな…? え?

77 19/02/03(日)12:53:56 No.566725038

>ちょっと中の人のフランス語が上手すぎる アニメ評論家から見れば駆け出し木っ端声優でも養成所出身なら声真似早口外語をそれっぽく発音するぐらいの基礎技能はそこまで難しくないんだ

78 19/02/03(日)12:54:10 No.566725083

二期三期やる時もOPは鈴木雅之さんにお願いしたい…

79 19/02/03(日)12:54:17 No.566725112

オクサレ様は金払い良いからな…

80 19/02/03(日)12:54:18 No.566725113

>ラーメン回必要かな…? あのへんの実験エピソードはなしでいいよ

81 19/02/03(日)12:54:23 No.566725132

>つまりシリアス要素の強いヤンジャン原作アニメだと駄目になるのでは? 了解バス江アニメ化

82 19/02/03(日)12:54:38 No.566725184

>二期三期やる時もOPは鈴木雅之さんにお願いしたい… 氷室京介とか

83 19/02/03(日)12:54:38 No.566725185

初体験回やったこのスタッフならちんちん回もやってくれそうだけど バレー特訓と合唱特訓のどっちかは削られそうだというかラーメン回正直アニメでわざわざやらなくてもいいんじゃねえかな!

84 19/02/03(日)12:54:39 No.566725189

エンディングは全部書記でいい

85 19/02/03(日)12:54:40 No.566725196

>アニメ評論家 それはただのアニメオタクと何が違うんだ

86 19/02/03(日)12:54:44 No.566725210

>つまりシリアス要素の強いヤンジャン原作アニメだと駄目になるのでは? パープル式部か!

87 19/02/03(日)12:54:49 No.566725224

バス江は実写で見たいな…

88 19/02/03(日)12:54:59 No.566725263

>東京グールも1期はよかったよ √Aが一番駄目だった

89 19/02/03(日)12:55:00 No.566725272

ラーメンないと紅茶回できんだろ!?

90 19/02/03(日)12:55:08 No.566725308

いやてらほくんだろ

91 19/02/03(日)12:55:24 No.566725352

ハーサカが見たいわ!

92 19/02/03(日)12:55:30 No.566725383

>パープル式部か! 時事ネタ関係ないネタも多いし古典を元にしたギャグもあるしこれはいい…

93 19/02/03(日)12:55:31 No.566725384

かぐや様大好きおじさん出てこないかな…

94 19/02/03(日)12:55:33 No.566725395

ラーメン回の一番大事なところはブレスケア渡されて赤面する書記だし…

95 19/02/03(日)12:55:34 No.566725399

ヤングジャンプアニメの法則とは

96 19/02/03(日)12:55:40 No.566725412

>了解パープル式部アニメ化

97 19/02/03(日)12:55:46 No.566725432

贅沢言わないからバレーと歌とラップとソーラン節とバルーンアートの特訓とアニオリ特訓ぐらいはみたい

98 19/02/03(日)12:55:47 No.566725435

ゴールデンカムイは作画微妙な頃から「話は面白いから普通に見れる」って評価多かった

99 19/02/03(日)12:55:50 No.566725453

>アニメ評論家 こんせみにょん

100 19/02/03(日)12:55:52 No.566725467

>かぐや様大好きおじさん出てこないかな… ややこしいおじさんだな!?

101 19/02/03(日)12:55:54 No.566725477

OPはいきものがかりが作曲作詞し、鈴木雅之とバブリーダンスの人が歌ってるんだっけ

102 19/02/03(日)12:56:04 No.566725511

>ラーメン回の一番大事なところはめっちゃ仲よさげな会長と石上だし…

103 19/02/03(日)12:56:08 No.566725523

>√Aが一番駄目だった いやRe:二期だろ…

104 19/02/03(日)12:56:16 No.566725552

え!?かぐや様大好きおじさんをアニメ化!?

105 19/02/03(日)12:56:19 No.566725568

>了解バス江アニメ化 胃がもたれるわ

106 19/02/03(日)12:56:22 No.566725578

https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:ヤングジャンプ・コミックスのアニメ作品

107 19/02/03(日)12:56:29 No.566725600

>OPはいきものがかりが作曲作詞し、鈴木雅之とバブリーダンスの人が歌ってるんだっけ なんで…? なんでそんな予算潤沢なの…?

108 19/02/03(日)12:56:32 No.566725608

ovaで源君アニメ化してほしいなぁ…ここで言うのも悪いが

109 19/02/03(日)12:56:35 No.566725626

圭ちゃん回はちゃんとあるよね…?あるといってほしい

110 19/02/03(日)12:56:40 No.566725643

バーチャル式部をアニメ化!

111 19/02/03(日)12:57:03 No.566725734

贅沢言わないからカラオケとラップと三者面談は見たい というかハーサカメイン回が見たい

112 19/02/03(日)12:57:04 No.566725736

カムイは第一話の掴みからすごいし生まれながらの看板だよな…

113 19/02/03(日)12:57:14 No.566725763

やっぱうまるちゃんといいコメディならヤンジャンアニメでも大丈夫なのでは?

114 19/02/03(日)12:57:18 No.566725776

5分アニメでバス江やってからかぐや様2期

115 19/02/03(日)12:57:22 No.566725790

>バーチャル式部をアニメ化! 真吾(声優は別の人)

116 19/02/03(日)12:57:28 No.566725805

>ラーメン回の一番大事なところはめっちゃ仲よさげな会長と石上だし… 石上くんとは一緒に出かけるのにかぐや様とは夏休みの間何もなかったんですよね…

117 19/02/03(日)12:57:31 No.566725815

凱旋門賞のフランス語実況は本当に早口なのでそれを教材にした可能性も

118 19/02/03(日)12:57:31 No.566725817

いきものがかりって解散したんじゃなかったの!?

119 19/02/03(日)12:57:51 No.566725892

>圭ちゃん回はちゃんとあるよね…?あるといってほしい OPにもいるのに出ないわけないじゃん!

120 19/02/03(日)12:58:00 No.566725931

>やっぱうまるちゃんといいコメディならヤンジャンアニメでも大丈夫なのでは? うまるちゃんはいらない子扱いでアニメの際も編集長とか上位の人間から放置されてた聞いた

121 19/02/03(日)12:58:18 No.566726005

>いきものがかりって解散したんじゃなかったの!? 最近活動再開したよ! あとflumpoolも活動再開したよ!

122 19/02/03(日)12:58:31 No.566726069

>養成所出身なら声真似早口外語をそれっぽく発音するぐらいの基礎技能はそこまで難しくないんだ ちゃんと訓練積んでる専門職なんだなーって感動したよ昨日は

123 19/02/03(日)12:58:36 No.566726085

>>圭ちゃん回はちゃんとあるよね…?あるといってほしい >OPにもいるのに出ないわけないじゃん! どうしてそんなこと言うの…声も出てたじゃん…圭ちゃん見たいよぉ……

124 19/02/03(日)12:58:40 No.566726100

ナレーションのせいでダブルデッカー思い出してそこだけがつらい

125 19/02/03(日)12:58:43 No.566726105

制作にかなり人が集まったのかな アニメ業界の人に実は人気だったのかもしれない

126 19/02/03(日)12:58:55 No.566726145

>>やっぱうまるちゃんといいコメディならヤンジャンアニメでも大丈夫なのでは? >うまるちゃんはいらない子扱いでアニメの際も編集長とか上位の人間から放置されてた聞いた もしかして編集長以上が横やり入れてくるとクソになるんです?

127 19/02/03(日)12:58:56 No.566726148

石上はあくまで一学年下の友人だからね

128 19/02/03(日)12:59:19 No.566726226

御行くんがスタンフォード行くまでを映像化したら区切りが良いと思う

129 19/02/03(日)12:59:42 No.566726295

1人原画800枚超のEDって頭おかしくない?

130 19/02/03(日)13:00:21 No.566726422

まず企画を通してそれから人を集めるのが一般的な仕事だからね なんか元京アニとか連れて来てる…

131 19/02/03(日)13:00:25 No.566726437

ザコちゃん見たいから2期は絶対欲しい

132 19/02/03(日)13:00:26 No.566726440

グールはどれもOPEDは好きだよ

133 19/02/03(日)13:01:02 No.566726554

>つばめ先輩見たいから3期は絶対欲しい

134 19/02/03(日)13:01:29 No.566726640

原画800枚ていつから描き始めてたんだろ…

135 19/02/03(日)13:01:38 No.566726670

そういやまだ柏木さんたちも出てないんだよな やはり1クールじゃ足りないのでは?

136 19/02/03(日)13:02:20 No.566726831

>そういやまだ柏木さんたちも出てないんだよな >やはり1クールじゃ足りないのでは? 柏木さんは二話で壁ダァンされてマキちゃん泣かせてたじゃないか

137 19/02/03(日)13:02:21 No.566726834

ヤンジャンアニメを憂う人は いい出来でも別作品憂い始めるから無敵だな

138 19/02/03(日)13:02:30 No.566726861

円盤の予約状況が芳しくないという話を聞いたけど売れてほしい

139 19/02/03(日)13:02:33 No.566726873

>1人原画800枚超のEDって頭おかしくない? スケジュールがしっかりしてれば大丈夫ですよ!

140 19/02/03(日)13:03:32 No.566727079

https://youtu.be/KGJ_3thkqmE

141 19/02/03(日)13:03:41 No.566727104

>円盤の予約状況が芳しくないという話を聞いたけど売れてほしい 今の円盤は出てる声優の出るスペシャルイベントの優先券で売れ行きが決まるからこの新人寄りではきついだろうな 一般向けならなおさらソフトが売れる要素がない

142 19/02/03(日)13:03:49 No.566727138

五等分もこれぐらい出来が良ければなー

143 19/02/03(日)13:03:50 No.566727140

>円盤の予約状況が芳しくないという話を聞いたけど売れてほしい 予約してなかったけどしてくるか…

144 19/02/03(日)13:03:52 No.566727147

>ヤンジャンアニメを憂う人は >いい出来でも別作品憂い始めるから無敵だな 憂うってよりかぐやさんあんな良い出来なのになんでこの作品は…ってなってんじゃねえかな

145 19/02/03(日)13:04:22 No.566727239

極黒のブリュンヒルデは前半だけなら素晴らしかった かぐや様は日常系だし最後まで大丈夫と思いたい

146 19/02/03(日)13:04:29 No.566727265

>ヤンジャンアニメを憂う人は >いい出来でも別作品憂い始めるから無敵だな 憂うっていうか今までの実績から言ってなんのかんの言われるのは当然じゃねえかな…

147 19/02/03(日)13:04:31 No.566727273

動きが少ないラブコメはアニメに向いてる説の補強

148 19/02/03(日)13:04:32 No.566727284

ブリュンヒルデにはなるなよ

149 19/02/03(日)13:04:59 No.566727376

>1人原画800枚超のEDって頭おかしくない? 狂気!

150 19/02/03(日)13:05:31 No.566727486

ブリュンヒルデは最後の尺管理に失敗して事故った以外はそこまで悪くないと思うよ

151 19/02/03(日)13:05:56 No.566727577

控えめにいってアニメ化成功より失敗の方が多い雑誌とか 警戒されるに決まってる

152 19/02/03(日)13:06:08 No.566727618

この勢いでブンゴもアニメ化してほしいんだよなぁ

153 19/02/03(日)13:06:19 No.566727645

前半が良ければブリュンヒルデになるなよとか言われたり ヤンジャンアニメだけで色んなダメパターン内包してるのが正直笑う

154 19/02/03(日)13:06:27 No.566727677

でも氷菓は動きが少ない上にテーマが一般寄りで地味だから難しいって言われていたんですよ

155 19/02/03(日)13:06:49 No.566727737

>ブリュンヒルデは最後の尺管理に失敗して事故った以外はそこまで悪くないと思うよ 事故ってるじゃねえか!

156 19/02/03(日)13:07:06 No.566727795

円盤売れてなさそうなゴールデンカムイでさえ二期あったんだから

157 19/02/03(日)13:07:09 No.566727801

>>1人原画800枚超のEDって頭おかしくない? >スケジュールがしっかりしてれば大丈夫ですよ! できるかできないかで言ったらできるかもしれないけど やる必要全く無かったですよね?

158 19/02/03(日)13:07:34 No.566727887

>でも氷菓は動きが少ない上にテーマが一般寄りで地味だから難しいって言われていたんですよ あの頃の京アニのブランド力をこれでもかと発揮したから

159 19/02/03(日)13:07:35 No.566727893

冷静に考えてアニメと掲載誌は関係ない ないんだけどもね

160 19/02/03(日)13:07:47 No.566727942

アニメスタッフかぐや様より書紀のこと好きすぎない? 無駄に動きすぎなんだけど

161 19/02/03(日)13:08:09 No.566728016

>タイトルだけ知ってたからもっと心理学の雑学散りばめた恋愛ノウハウ的な話なのかと思ったら有能なバカップルがイチャイチャしてるだけだった デスノートとかLIAR GAMEみたいなの予想してた ポンコツバカップルいいよね…

162 19/02/03(日)13:08:24 No.566728067

でも動かし過ぎると原作の良さがなぁ

163 19/02/03(日)13:08:24 No.566728069

書記好きは感覚がズレてるからな…

164 19/02/03(日)13:08:41 No.566728125

パープル式部は見たい

165 19/02/03(日)13:09:00 No.566728187

>アニメスタッフかぐや様より書紀のこと好きすぎない? >無駄に動きすぎなんだけど なのでラーメン回はやる 原作者様もお喜びだ

166 19/02/03(日)13:09:00 No.566728189

まー青年誌のアニメはソフトの宣伝じゃなくて原作の宣伝だし部数ブーストがかかれば成功でしょう

167 19/02/03(日)13:09:02 No.566728198

>この勢いでブンゴもアニメ化してほしいんだよなぁ アニメ化してなくてストックありそうなのはブンゴ源君リクドウくらいか どれも結構好きだけどアニメに向いてる漫画とは思えねえ…

168 19/02/03(日)13:09:09 No.566728227

imgではなんか粘着叩きされてるけどうまるちゃんは面白かって…

169 19/02/03(日)13:09:18 No.566728249

>半分くらい胸に栄養が全部言ってるIQ3の功績なんだろうけど 会長とかぐや様の二人だけだと話進まないからな… 掻き乱す役が必要なのだ

170 19/02/03(日)13:09:27 No.566728278

原作顔に近く描かれるのはかぐや様の方だからどっちが好かれてるかは難しいところだ

171 19/02/03(日)13:10:22 No.566728437

>どれも結構好きだけどアニメに向いてる漫画とは思えねえ… BUNGOはYOSHIMI編で一区切りつけられるし…

172 19/02/03(日)13:10:54 No.566728544

書記はかぐや様から胸が大きくて性格も良いって評価されるくらいだし…

173 19/02/03(日)13:11:11 No.566728585

>五等分もこれぐらい出来が良ければなー あれ話がつまんないから作画良くても駄目じゃね?

174 19/02/03(日)13:11:15 No.566728595

かぐや様は原作準拠するから書記では最大限に遊ばせてもらう!そんなメッセージをドーンだYo!に見ました

175 19/02/03(日)13:11:42 No.566728680

ラーメン回アニメで見たい…おっさんの声も無駄に豪華にしてほしい

176 19/02/03(日)13:11:44 No.566728688

絶対的な売り上げは知らんけどアマゾンのランキングだとかぐや様のBDはそこそこ上位だな 冬アニメじゃ上にマナリアとケムリクサだけだ

177 19/02/03(日)13:12:01 No.566728748

アクション多くて作画カロリーの高いグールは ぴえろには無理な題材だったんじゃねえかなとは思う

178 19/02/03(日)13:12:03 No.566728754

五等分は作画バタくせえなって思うところはあるけどあっちはあっちで賑やかで楽しいし…

179 19/02/03(日)13:12:17 No.566728810

マナリアはダマスカスと金剛晶とヒヒイロカネが貰えるからね…

180 19/02/03(日)13:12:23 No.566728830

>ラーメン回アニメで見たい…おっさんの声も無駄に豪華にしてほしい 神谷明呼ぼうぜ!

181 19/02/03(日)13:12:28 No.566728847

お財布的に円盤はつらいので漫画全部買ったよ ほめて

182 19/02/03(日)13:12:33 No.566728865

二期あるなら体育祭編は見たいな というか石上メインの話はだいたい見たい

183 19/02/03(日)13:12:53 No.566728919

>お財布的に円盤はつらいので漫画全部買ったよ >ほめて バイトしようぜ!

184 19/02/03(日)13:13:01 No.566728945

漫画は単行本を買ったよね「」

185 19/02/03(日)13:13:01 No.566728946

五等分は髪の色がちょっとな…

186 19/02/03(日)13:13:03 No.566728956

幾何学模様と多い曲ネタと藤原の謎EDくらいしかまだ突っ込むところはないな 普通のED良いから花火回はしっかりやってくれるだろう

187 19/02/03(日)13:13:09 No.566728986

リクドウアニメ化されないかな... えっちなシーンもたくさんあるしさ いけるよ...

188 19/02/03(日)13:13:12 No.566729006

>アクション多くて作画カロリーの高いグールは >ぴえろには無理な題材だったんじゃねえかなとは思う 止め絵は良かったんだけどね… そんなとこまで原作再現しないでくだち

189 19/02/03(日)13:13:29 No.566729070

>五等分は目がちょっとな…

190 19/02/03(日)13:13:31 No.566729080

>五等分は声がちょっとな…

191 19/02/03(日)13:13:34 No.566729091

早く会計来て!

192 19/02/03(日)13:13:55 No.566729160

マナリア売れてんの? またグラブルのオマケつけたとか?

193 19/02/03(日)13:14:00 No.566729172

>早くザコちゃん来て!

194 19/02/03(日)13:14:21 No.566729243

ざこちゃんは多分出ないよね

195 19/02/03(日)13:14:21 No.566729244

どうでもいいけどドロ刑はドラマありきの企画なのかなあれ

196 19/02/03(日)13:14:27 No.566729269

おかしい…「」は放送開始前番組で期待できないと言っていたはず…

197 19/02/03(日)13:14:44 No.566729326

親父が子安はいいキャスティングだった

198 19/02/03(日)13:14:53 No.566729351

>アクション多くて作画カロリーの高いグールは >ぴえろには無理な題材だったんじゃねえかなとは思う あ…暁のヨナ…

199 19/02/03(日)13:14:55 No.566729356

>おかしい…「」は放送開始前番組で期待できないと言っていたはず… その後のラジオでこれいいじゃんって思ったし…

200 19/02/03(日)13:15:01 No.566729382

OPにいるキャラだけでしょ つまり圭ちゃんは出る

201 19/02/03(日)13:15:08 No.566729400

>ざこちゃんは多分出ないよね 出るなら流石にゴールデンメンバーに加えてあげてたと思う

202 19/02/03(日)13:15:17 No.566729437

>おかしい…「」は放送開始前番組で期待できないと言っていたはず… それ内容に全然関係ないやつ!

203 19/02/03(日)13:15:29 No.566729480

>おかしい…「」は放送開始前番組で期待できないと言っていたはず… OPとか色々と怪しすぎるからな

204 19/02/03(日)13:15:42 No.566729525

>ざこちゃんは多分出ないよね 会長とかぐやさん 石上君と書記のチカ♡ ゴールデンメンバーと思いませんかー?

205 19/02/03(日)13:15:59 No.566729592

>おかしい…「」は放送開始前番組で期待できないと言っていたはず… あれで期待値を上げるのは無理だろう

206 19/02/03(日)13:16:03 No.566729606

「」の言うこと信じてるぜコイツ!

207 19/02/03(日)13:16:05 No.566729614

ザコちゃんは新しいおもちゃなのでメンバーではない

208 19/02/03(日)13:16:12 No.566729645

ぴえろも本気の時はアクションすごいがグールは明らかに手抜いてる

209 19/02/03(日)13:16:17 No.566729658

脳カラEDの再生数多くてみんなIQ3になってしまったのかな

210 19/02/03(日)13:16:22 No.566729676

PVで流れていた曲がOPかと思うじゃん? さわやかな感じかーちょっとパンチ弱くない?って思うじゃん?

211 19/02/03(日)13:16:31 No.566729708

あんまり雑魚ちゃん虐めるとまた変なCD聞き出すぞ

212 19/02/03(日)13:16:36 No.566729719

ゴールデンメンバーがあの面子の歌詞ってことはな まだ再選前でそこもやるつもりだからだ

213 19/02/03(日)13:16:45 No.566729745

あの放送前特番で誰が得したんだろう

214 19/02/03(日)13:16:49 No.566729757

放映前特番はまあなんかここ数年ちょいちょい見るけど声優売る方も大変だしスルーして差し上げたほうがいいかなって…

215 19/02/03(日)13:17:02 No.566729796

けど正規ED曲映画のトレーラー向きっぽくてすごく好きだよ

216 19/02/03(日)13:17:22 No.566729863

>あんまり雑魚ちゃん虐めるとまた変なCD聞き出すぞ 大丈夫 君は必要とされているよ

217 19/02/03(日)13:17:25 No.566729876

>未だにヤンジャンアニメなのにとか言われちゃうのはやっつけみたいなの連発してた頃のイメージが強すぎるんだな いまだにっていうか最近でも封神演義で前アニメ超える離れ業やったぐらいだし…

218 19/02/03(日)13:17:32 No.566729901

>憂うっていうか今までの実績から言ってなんのかんの言われるのは当然じゃねえかな… そのアニメのスレ立てて反省会しないんだろうか

219 19/02/03(日)13:17:46 No.566729944

>あの放送前特番で誰が得したんだろう 大国玉神社?

220 19/02/03(日)13:17:50 No.566729958

メンバーじゃなくて新しいおもちゃだし…

221 19/02/03(日)13:17:57 No.566729979

>ざこちゃんは多分出ないよね アニメのペース的に1クールで纏めるなら花火回が収まりの良い所だから2クールあるなら全然出れる

222 19/02/03(日)13:17:58 No.566729983

>いまだにっていうか最近でも封神演義で前アニメ超える離れ業やったぐらいだし… ヤンジャンじゃねーじゃねーか!

223 19/02/03(日)13:18:10 No.566730010

>そのアニメのスレ立てて反省会しないんだろうか ?

224 19/02/03(日)13:18:30 No.566730075

放送前特番はやめてほしい ZZの悲劇からなぜ何も学ばなかったんだ

225 19/02/03(日)13:18:41 No.566730108

主役の声優押すのはまあいいよ 誰がアニメと全然関係ない話をしろと言った

226 19/02/03(日)13:18:44 No.566730119

五当分は作画以外別に文句ない 作画が悪すぎてなぁ

227 19/02/03(日)13:18:48 No.566730133

定型でヤンジャンアニメ云々言いたいだけなら 細かいことは気にしてられないし

228 19/02/03(日)13:18:56 No.566730159

>>ざこちゃんは多分出ないよね >アニメのペース的に1クールで纏めるならブルーインパルスが収まりの良い所だから2クールあるなら全然出れる

229 19/02/03(日)13:19:02 No.566730178

封神演義もクレジット表記はヤンジャン編集部だから…

230 19/02/03(日)13:19:11 No.566730209

書記EDがあのタイミングで来たって事は今後も2話に1回のペースで特殊EDやる気なんじゃないだろうか

231 19/02/03(日)13:19:15 No.566730220

恋愛ものだと一発でわかって良いOP曲と思います

232 19/02/03(日)13:19:24 No.566730247

声優とかの放送前特番って要らないよね 声優推したいとかあるんだろうけど面白くないし

233 19/02/03(日)13:19:44 No.566730320

あのフランス語誰か翻訳してくれないかな…

234 19/02/03(日)13:19:47 No.566730324

救急車の回アニメで見たい

235 19/02/03(日)13:20:08 No.566730397

>声優とかの放送前特番って要らないよね >声優推したいとかあるんだろうけど面白くないし 多分視聴者のための番組ではない

236 19/02/03(日)13:20:10 No.566730405

つまり会計のキャラソンも…?

237 19/02/03(日)13:20:30 No.566730478

会長の特殊EDは特訓前ソーラン節出すだけでいいから楽だよな

238 19/02/03(日)13:20:31 No.566730483

声優にしか興味ない視聴者もいるから…

239 19/02/03(日)13:20:36 No.566730506

>五当分は作画以外別に文句ない >作画が悪すぎてなぁ 原作の販促アニメなら十分かな

240 19/02/03(日)13:20:48 No.566730543

>つまり会計のキャラソンも…? (合間に入るヒーリングボイス)

241 19/02/03(日)13:20:52 No.566730555

封神演義はヤンジャンじゃないけどフジリューがそっちいっちゃったし…

242 19/02/03(日)13:21:10 No.566730601

>声優とかの放送前特番って要らないよね >声優推したいとかあるんだろうけど面白くないし 声優ファンだけが見ればいい

243 19/02/03(日)13:22:15 No.566730802

特番なくしたからって本編が一話増えるわけじゃないしな

244 19/02/03(日)13:22:46 No.566730912

これが面白いと思ってるのは三流アニヲタ

245 19/02/03(日)13:22:56 No.566730951

5等分はアニメ化早すぎたのでは?

246 19/02/03(日)13:23:01 No.566730970

グールRe:二期のカット&カットぶりはゴールデンカムイのレベルを超えて封神の領域にすら近づいてたけどとっくにブームが終わってたのでほとんど誰も話題にしねえ しかしまだ売れると判断してるのか実写映画続編はやる

247 19/02/03(日)13:23:39 No.566731083

ネバランも同時期だったしタイミングは問題ないのでは?

248 19/02/03(日)13:23:42 No.566731095

アニメファンと一口に言っても純粋にアニメ見たい奴と原作エピソードの演出の仕方を気にする奴と好きな声優が声当ててるの見たい奴ともりあがりや売り上げだけ語りたい奴とか色々いるからな

249 19/02/03(日)13:23:49 No.566731120

放送前特番やるやつに限ってアニメ本放送が酷かったりするしな やれば絶対ひどくなるわけじゃないがそういう傾向があるだけで期待値下がる

250 19/02/03(日)13:23:51 No.566731125

>これが面白いと思ってるのは三流アニヲタ 雑

251 19/02/03(日)13:23:58 No.566731150

>しかしまだ売れると判断してるのか実写映画続編はやる 実写映画はタイトルで売るんじゃなくてキャストで売るもんだし…

252 19/02/03(日)13:23:58 No.566731153

狂気!の辺りは原作の方が勢いよくて好き

253 19/02/03(日)13:24:18 No.566731211

>>これが面白いと思ってるのは三流アニヲタ >雑 ワイトもそう思います

254 19/02/03(日)13:24:36 No.566731278

つまりかぐや様の話せずに他のヤンジャンアニメのこと愚痴愚痴言うのが 一流のアニオタか

255 19/02/03(日)13:24:36 No.566731280

かぐや様のお可愛いことが聞けて良かったです

256 19/02/03(日)13:24:37 No.566731284

未だに話題になる封神はある意味成功ではないだろうか 原作ファンも漫画の方で新作が読めてニッコリだろう

257 19/02/03(日)13:24:55 No.566731340

>しかしまだ売れると判断してるのか実写映画続編はやる アマプラで見たけど実写そこまでつまらなくもなかった 金払って見に行くかって言われたらちょっと考えるけど

258 19/02/03(日)13:24:59 No.566731355

書き込みをした人によって削除されました

259 19/02/03(日)13:25:10 No.566731399

>放送前特番やるやつに限ってアニメ本放送が酷かったりするしな >やれば絶対ひどくなるわけじゃないがそういう傾向があるだけで期待値下がる 勝手に見て勝手にテンション下がってるだけな気がする

260 19/02/03(日)13:26:15 No.566731646

ヤンジャンアニメに憂う要素ないと思ってる人は他のヤンジャンアニメを見て ヤンジャンアニメに憂う要素あると思ってる人はかぐや様を見続ければ解決だな

261 19/02/03(日)13:26:20 No.566731666

>>しかしまだ売れると判断してるのか実写映画続編はやる >アマプラで見たけど実写そこまでつまらなくもなかった >金払って見に行くかって言われたらちょっと考えるけど 実写はかなり頑張ってたと思うよ ヒロインがやらかして作者が病んだけど 続編のリッカちゃんどうすんだ

262 19/02/03(日)13:26:38 No.566731741

ちんちん回が見られるなら何でもいいっすよ

263 19/02/03(日)13:26:44 No.566731753

勝手に見るってすごい表現だ

264 19/02/03(日)13:26:55 No.566731788

>未だに話題になる封神はある意味成功ではないだろうか >原作ファンも漫画の方で新作が読めてニッコリだろう アニメの出来もよくて新作も読めるのがベストでは…?

265 19/02/03(日)13:27:09 No.566731820

>声優とかの放送前特番って要らないよね いるとかいらないじゃないんだ 声優を使うと金がかからないんだ

266 19/02/03(日)13:27:24 No.566731870

正規EDもかなり出来良いよ 歌詞も映像もめちゃくちゃ作品に沿ってる 会長が張りぼてみたいな飛行機で飛行船にいるかぐや様救いに行くのとか会計書記の飛行機が会長のよりランクが高かったりとか見てて面白い

267 19/02/03(日)13:27:33 No.566731905

>勝手に見るってすごい表現だ 見なきゃいいものを見てネガりはじめるんだから妥当な表現では

268 19/02/03(日)13:27:39 No.566731926

誰かから許可もらって番組見たことねえな

269 19/02/03(日)13:27:42 No.566731936

>勝手に見て勝手にテンション下がってるだけな気がする そりゃそうだよ アニメ始まったと思ったら関係ない番組なんだから

270 19/02/03(日)13:28:12 No.566732013

そりゃ勝手に見るのは普通じゃない?

271 19/02/03(日)13:28:45 No.566732116

リクリエイターズみたいにあったほうが良い特番もあるし…

272 19/02/03(日)13:28:58 No.566732158

>>勝手に見て勝手にテンション下がってるだけな気がする >そりゃそうだよ >アニメ始まったと思ったら関係ない番組なんだから 知らんがな

273 19/02/03(日)13:29:25 No.566732252

番組表や予約の時に内容を見ないのか

274 19/02/03(日)13:29:36 No.566732280

>アニメ始まったと思ったら関係ない番組なんだから 始まってないじゃん 情報ザルかよ

275 19/02/03(日)13:29:48 No.566732325

>リクリエイターズみたいにあったほうが良い特番もあるし… そんな本編が特番よりつまんないみたいな…

276 19/02/03(日)13:30:22 No.566732420

そりゃ見なくていいもん見て文句言ってるのはアホとしか言えない

277 19/02/03(日)13:30:37 No.566732467

そこまでして特番肯定しないといけないのか

278 19/02/03(日)13:30:42 No.566732482

始まるかと思ったらよくわからない声優の特番始まると損した気分になるよね 早く見たいのに

279 19/02/03(日)13:30:45 No.566732492

>未だに話題になる封神はある意味成功ではないだろうか >原作ファンも漫画の方で新作が読めてニッコリだろう その基準だとドラゴンボールの実写版も成功なのかお前の中では

280 19/02/03(日)13:31:00 No.566732532

>始まるかと思ったらよくわからない声優の特番始まると損した気分になるよね >早く見たいのに 間に挟まれる方が嫌

↑Top