ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/03(日)12:22:54 No.566718667
未来に生きてたなぁ…
1 19/02/03(日)12:26:22 No.566719315
配信かソフト化は…
2 19/02/03(日)12:26:26 No.566719327
そういえば陛下もカービィもCGだったな
3 19/02/03(日)12:26:40 No.566719373
誰向けなのかよくわかんないアニメだ…
4 19/02/03(日)12:28:11 No.566719686
ドンキーコングに続きこれで当時の任天堂はやけにCGアニメに熱心だった
5 19/02/03(日)12:31:23 No.566720341
カービィ本人は赤ちゃん化っていう原作よく考えると凄い改変だけど逆にそれがいいよね いやまあ他が凄いことになってるしね
6 19/02/03(日)12:33:57 No.566720872
視聴率やけに高かったらしいな
7 19/02/03(日)12:35:45 No.566721210
当時カービィ大好きな子供だったけど普通に面白かったよ 良く聞くカービィでやる必要なくね?とかは考えもしなかったな…
8 19/02/03(日)12:38:25 No.566721794
1話からかなり面白い 設定は割と重い
9 19/02/03(日)12:38:42 No.566721860
フームブンエスカルゴンって誰だよと思って見てたな…
10 19/02/03(日)12:39:12 No.566721958
土曜日だったよな?楽しみに見てたよ 話がなんかおかしい?とか当時は全く気が付かなかったし まあ記憶に残ってる理由は最終話あたりで抜けられないイベントがあったせいだけどな
11 19/02/03(日)12:43:26 No.566722867
たまき「このアニメなんかおかしいな?」とは思ってたけど子供が見ても普通に楽しめたよね
12 19/02/03(日)12:43:36 No.566722910
変な回も多いけどいい話の時もあるから...変なアニメだとは思うけど
13 19/02/03(日)12:43:57 No.566722985
これでセルアニメーターは大量絶滅!
14 19/02/03(日)12:44:28 No.566723088
弟が小学生低学年だから一緒に見立てけど俺の方がはまってしまった記憶 変なアニメとして好きだったよ
15 19/02/03(日)12:44:33 No.566723109
なんか急に最終回が来たイメージ
16 19/02/03(日)12:45:14 No.566723244
当時は土曜学校休みじゃなかったから見れない時あったな
17 19/02/03(日)12:45:37 No.566723302
skrikn監修だけあって面白いアニメ化として最適解ではある
18 19/02/03(日)12:45:57 No.566723384
俺はこれ大好きだけど嫌いっていうゲームファンの気持ちも分かる
19 19/02/03(日)12:46:00 No.566723392
頭おかしい回ばかり話題になるけど普通に感動回もあるんですよ!
20 19/02/03(日)12:46:48 No.566723537
一応ナイトメア倒しに行く話は複数話使ったし…
21 19/02/03(日)12:47:12 No.566723629
コロコロのカービィとかもだいたいこんな感じのギャグ漫画だから特におかしくも感じないかもしれん
22 19/02/03(日)12:47:32 No.566723705
DVDも途中までしか出てないんだっけ? 早くBOX出して…
23 19/02/03(日)12:47:53 No.566723770
面白いんだけどなんでカービィでやった
24 19/02/03(日)12:48:23 No.566723870
当時横で見てたかーちゃんが自虐的なアニメだね…って言ってたのを覚えてる
25 19/02/03(日)12:48:35 No.566723920
カービィでやったというか カービィがこれになった
26 19/02/03(日)12:48:45 No.566723958
カービィとロボット犬とかチリー回とかいい話も多い あと地球温暖化とか教師回とか社会風刺が入ってる回もある やっぱり変なアニメだ
27 19/02/03(日)12:49:34 No.566724127
メタナイトワドルディカワサキはアニメでついたイメージが割と大きい カワサキはそもそもゲームで出番少ないってのがあるけど
28 19/02/03(日)12:49:39 No.566724151
>なんか急に最終回が来たイメージ 監督が亡くなって急遽最終回にお出ししたんだっけ
29 19/02/03(日)12:49:57 No.566724222
任天堂ゲームのアニメ化は原作とは似ても似つかない作品に仕上がる
30 19/02/03(日)12:50:22 No.566724303
以前の話だと唯一まともだった人が違う話では他の人同様に愚民化しているのを何度も見てええぇ…ってなったな
31 19/02/03(日)12:50:56 No.566724437
>メタナイトワドルディカワサキはアニメでついたイメージが割と大きい メタなんて原作に声が逆輸入されるくらいだしな…
32 19/02/03(日)12:51:26 No.566724524
散々カービィと親密イベントこなしたり助けられたりしときながら終盤ラスボスに襲撃された時に カービィがいるからこうなるんだ!とか騒ぎ始めた愚民が本当に愚民すぎて
33 19/02/03(日)12:51:40 No.566724569
SHIROBAKOはフィクション カービィはドキュメンタリー
34 19/02/03(日)12:51:43 No.566724577
>>メタナイトワドルディカワサキはアニメでついたイメージが割と大きい >メタなんて原作に声が逆輸入されるくらいだしな… されたっけ…声付いてるのスマブラくらいじゃない?
35 19/02/03(日)12:51:50 No.566724616
ぞいと言い出したのはワシぞい
36 19/02/03(日)12:52:41 No.566724801
陛下は旦那と別キャラ過ぎる 両方好きだけどさ
37 19/02/03(日)12:52:46 No.566724816
今の時代にオワルト・デゼニーなんてキャラ絶対出せないよな… というか当時からしても出したら覚悟しなきゃいけなかったような…
38 19/02/03(日)12:52:49 No.566724823
>されたっけ…声付いてるのスマブラくらいじゃない? 喋ってはいないけど声として出したことはあった…気がする
39 19/02/03(日)12:53:28 No.566724948
>以前の話だと唯一まともだった人が違う話では他の人同様に愚民化しているのを何度も見てええぇ…ってなったな でもだからこそ国民が愚民なんだなとよくわかる どこからでも見逃しても基本入れるんだ
40 19/02/03(日)12:54:15 No.566725106
>監督が亡くなって急遽最終回にお出ししたんだっけ 勝手に殺すな
41 19/02/03(日)12:55:03 No.566725280
>>されたっけ…声付いてるのスマブラくらいじゃない? >喋ってはいないけど声として出したことはあった…気がする 今のゲームで声当ててる人スタッフだよ
42 19/02/03(日)12:55:41 No.566725415
>今の時代にオワルト・デゼニーなんてキャラ絶対出せないよな… >というか当時からしても出したら覚悟しなきゃいけなかったような… ただのパロディでしょ 一体なんのパロディなのか全く想像つかないけど
43 19/02/03(日)12:56:04 No.566725509
とにかく黒い任天堂(笑)なデマが多いので鵜呑みにしてはいけない
44 19/02/03(日)12:56:17 No.566725556
>今のゲームで声当ててる人スタッフだよ でもアニメ版の声を意識してるし…
45 19/02/03(日)12:56:44 No.566725664
カワサキは普通に料理美味いはずなのにこのアニメのイメージが強すぎて…
46 19/02/03(日)12:57:19 No.566725783
好きでやってる連中は給料が安くて済むでゲスな
47 19/02/03(日)12:57:53 No.566725898
おっぱいで駄目だった
48 19/02/03(日)12:58:39 No.566726097
クソリアリズムぞい
49 19/02/03(日)12:59:13 No.566726202
カービィにドンキーにファルコン伝説にと この時期の任天堂アニメは気合入ってたな
50 19/02/03(日)13:00:10 No.566726384
カワサキは技術だけは間違いなくあるんだよなあいつ
51 19/02/03(日)13:01:03 No.566726559
>配信かソフト化は… DVD化されてるよ この頃の子供向けアニメ特有の途中打ち切りだけどな!
52 19/02/03(日)13:01:13 No.566726593
カワサキの極薄サンドイッチは冷静に考えて神業レベル
53 19/02/03(日)13:02:40 No.566726898
備えあればうれしいな☆
54 19/02/03(日)13:02:44 No.566726915
ところどころスタッフの本音とか混じってません?
55 19/02/03(日)13:03:05 No.566726986
この時代にコミケって凄いよね
56 19/02/03(日)13:03:11 No.566727004
またカービィとかドンキーとかファルコンみたいに任天堂のアニメやらないのかな
57 19/02/03(日)13:05:07 No.566727409
環境破壊は気持ちイイZOY!
58 19/02/03(日)13:05:08 No.566727411
プププランドの社会性を的確に描いた作品来たな… いやなんで子供向けアニメで情報に流される民草達とか描いてんの!?
59 19/02/03(日)13:05:50 No.566727554
個人的に飛田さんは山ちゃんの次くらいにすげー声優だと思う
60 19/02/03(日)13:05:51 No.566727559
今作るとSNSやYoutuberはネタにされるだろうなー
61 19/02/03(日)13:06:04 No.566727608
字が読めないというデデデが見返してみろ!みたいなこと言うけど実際過去回だと本読んでるんだよなあいつ
62 19/02/03(日)13:06:54 No.566727752
こち亀的な擬似商売ものやってる回も多かった気がする
63 19/02/03(日)13:06:59 No.566727772
ガチャチョコの話とかいいよね
64 19/02/03(日)13:08:05 No.566728004
俺はカービィカッコいい勇者だと思ってたから「ほよ?」で膝から崩れ落ちた
65 19/02/03(日)13:08:31 No.566728089
>今作るとSNSやYoutuberはネタにされるだろうなー Youtubeの危険行為ネタは間違いなく食いついてそう
66 19/02/03(日)13:08:33 No.566728095
基本真面目枠のメタナイトもいよいよ私もレア物とか言うから好き
67 19/02/03(日)13:09:17 No.566728246
魔獣でヒカキンもどきが出る絶対出る
68 19/02/03(日)13:10:19 No.566728431
テレビで洗脳する回めっちゃ覚えてるわ
69 19/02/03(日)13:11:56 No.566728734
ポケモン以外のアニメもやってくだち! パルテナも3DSで買えるけど面白いよね
70 19/02/03(日)13:12:03 No.566728753
ハリポタ回でも中々問題発言してて笑った
71 19/02/03(日)13:12:41 No.566728890
カービィが終盤あたりだとかなり成長するんだよね なんでも食べちゃう子だったのが食べ物を分け与えたり我慢したりするようになる まあ我慢しきれなかったりがまだまだ子供なんだけど本当に好き
72 19/02/03(日)13:13:07 No.566728974
日本版サウスパーク
73 19/02/03(日)13:13:11 No.566728999
新パルは地上波に乗せるとキッズが駄女神で精通するからダメ
74 19/02/03(日)13:13:14 No.566729015
>ポケモン以外のアニメもやってくだち! >パルテナも3DSで買えるけど面白いよね エフゼロもやったし次やるとしたらゼルダの伝説ぐらいかな
75 19/02/03(日)13:13:48 No.566729136
>監督が亡くなって急遽最終回にお出ししたんだっけ それは違う 監督の奥さんが危篤状態だったので脚本が不十分なまま最終回やったって話よ なので最終回は色々唐突だったり矛盾があったりする
76 19/02/03(日)13:15:06 No.566729397
>ハリポタ回でも中々問題発言してて笑った 本物の言ってることはちゃんといい言葉だぞ!
77 19/02/03(日)13:15:59 No.566729593
桜井くんからの要望が人間を出さないことだったっていうけど よりにもよってわざわざ人型のオリキャラフームとブンを出すのもどうなんだってちょっと思う
78 19/02/03(日)13:16:18 No.566729664
ゲーム実況とかもありそうだし下手したら公道カートまでやってくれそう
79 19/02/03(日)13:16:39 No.566729729
>基本真面目枠のメタナイトもいよいよ私もレア物とか言うから好き 一話からむ!かわいい!とかやるし…
80 19/02/03(日)13:17:19 No.566729855
>魔獣でヒカキンもどきが出る絶対出る (声が本人)
81 19/02/03(日)13:19:11 No.566730210
いいですよね 海老蔵回
82 19/02/03(日)13:19:44 No.566730316
フームは冷静に考えると親にも似てないトンデモハイスペックなんだけどそれ自体がギャグとして成り立ってるからいいか!
83 19/02/03(日)13:20:10 No.566730408
>字が読めないというデデデが見返してみろ!みたいなこと言うけど実際過去回だと本読んでるんだよなあいつ カワサキも最初は普通に料理出来てたよね 設定が結構いい加減 それがアニメカービィの面白い所でもあるんだろうけど
84 19/02/03(日)13:21:26 No.566730653
フームブンはアドレーヌグーイあたりに変えても話回りそうだけどエスカルゴンが唯一無二すぎる…
85 19/02/03(日)13:21:42 No.566730706
そりゃ最初はまともなヒーロー物してたけど面白いから陛下は障害化してカワサキも不味くなったからな