19/02/03(日)11:33:40 >どっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/03(日)11:33:40 No.566709344
>どっちが好きかと問われたら同じくらいで >その時の気分でチョイスする感じだよね
1 19/02/03(日)11:35:30 No.566709700
なんでもいいと思うけど 赤買ってフシギダネ選ぶ奴と緑買ってヒトカゲ選ぶ奴だけは絶対いないと思う
2 19/02/03(日)11:36:18 No.566709847
後年の作品と比べるとバージョン間の違いが薄いから 完全に好みだけで選べるのは良いよね
3 19/02/03(日)11:36:38 No.566709919
目当ての色が売り切れでしょうがなく選んだ子もいるんですよ!
4 19/02/03(日)11:38:38 No.566710300
小学生男子が赤い火を噴くドラゴンを選ばず緑の変なカエルに行くとは…
5 19/02/03(日)11:38:51 No.566710348
良く知らないけど赤い方が強そうだな
6 19/02/03(日)11:39:57 No.566710533
マダツボミがいない赤はハナダでちょっとつらい
7 19/02/03(日)11:44:49 No.566711430
ソフトの流通数の関係で赤が大多数というか緑は全然手に入らんかったぞ当時は
8 19/02/03(日)11:45:03 No.566711477
赤だからヒトカゲ選んだけどこの理論だとゼニガメ選ぶ人が少なくなりすぎる… なのに初ジムはタケシ次はカスミか…
9 19/02/03(日)11:46:01 No.566711667
ゼニガメは割と女の子ウケが良かった覚えがある
10 19/02/03(日)11:46:12 No.566711699
緑買ったなあ おかげでロコンに会えた
11 19/02/03(日)11:47:17 No.566711903
これは圧倒的に赤でしょ 当時緑買ったけど赤がかっこいいからあえて緑買うのがかっこいいみたいな感じで選んだし
12 19/02/03(日)11:48:24 No.566712109
アニメのフシギダネが好きだから緑にしたなぁ かわいいよね
13 19/02/03(日)11:48:56 No.566712208
>赤だからヒトカゲ選んだけどこの理論だとゼニガメ選ぶ人が少なくなりすぎる… >なのに初ジムはタケシ次はカスミか… 当時はヒトカゲ難しいのはみんな知ってたけどその上でヒトカゲでごり押してるキッズも多かった だいたいハナダに着くころには育ちすぎてリザードになってる 女の子の立ち絵があるエイプの攻略本とかにもフシギダネかゼニガメがストーリー攻略は簡単って書かれるし
14 19/02/03(日)11:50:07 No.566712410
今はヒトカゲというかリザードンが最強という
15 19/02/03(日)11:51:07 No.566712578
この二つならまあ赤だけど 四つから選ばせたらどうなるかな
16 19/02/03(日)11:51:16 No.566712606
ヒトカゲ選んでタマムシジムでうっぷんを晴らすのいいよね
17 19/02/03(日)11:51:47 No.566712700
4つだったら黄色一度
18 19/02/03(日)11:52:02 No.566712746
ここに後で通販限定で青投入して更に戦場は混迷を極める
19 19/02/03(日)11:52:59 No.566712930
アニメ見てたらゼニガメもヒトカゲもフシギダネも欲しくなる まあピカチュウ版でそれは叶うんだけど!あれも好きだったよ本当
20 19/02/03(日)11:53:53 No.566713098
>ここに後で通販限定で青投入して更に戦場は混迷を極める ハガキのみだったのが人気あり過ぎて青も結局通常販売したんじゃなかったかな そしてネタ的な意味で大人気になるベロだしゴルバット
21 19/02/03(日)11:55:35 No.566713402
青まではともかく黄の登場は人気のなせる技というほかない
22 19/02/03(日)11:55:49 No.566713446
緑は頭に花咲かせちゃってバカみたい
23 19/02/03(日)11:56:25 No.566713558
>ハガキのみだったのが人気あり過ぎて青も結局通常販売したんじゃなかったかな でも金銀発売直前くらいのタイミングだった気がする
24 19/02/03(日)11:56:52 No.566713639
>青まではともかく黄の登場は人気のなせる技というほかない ポケスタ初代の開発秘話がドタバタしすぎる… ピカ版と通信要素あるのも凄いよねあれ波乗りピカチュウ
25 19/02/03(日)11:57:06 No.566713683
>赤買ってフシギダネ選ぶ奴と緑買ってヒトカゲ選ぶ奴だけは絶対いないと思う すまん…目がキラキラしてない奴がよかったんだ
26 19/02/03(日)11:57:43 No.566713788
>当時緑買ったけど赤が売り切れてたから仕方なくみたいな感じで選んだし
27 19/02/03(日)11:58:39 No.566713952
>緑のやつ頭に草生やしてバッカみたい
28 19/02/03(日)11:59:18 No.566714089
>小学生男子が赤い火を噴くドラゴンを選ばず緑の変なカエルに行くとは… 俺だな まあ相棒は亀だったんだが
29 19/02/03(日)11:59:33 No.566714135
>赤のやつ尻尾燃えててバッカみたい
30 19/02/03(日)11:59:33 No.566714136
初代のリアル動物ベースのデザインが一番好きだ
31 19/02/03(日)12:00:09 No.566714280
>初代のリアル動物ベースのデザインが一番好きだ インド象が比較対象になるのいいよね
32 19/02/03(日)12:00:27 No.566714339
俺最初進化とか全然知らんかったからリザードン欲しかったのにフシギダネ選んだよ
33 19/02/03(日)12:02:36 No.566714720
>赤買ってフシギダネ選ぶ奴と緑買ってヒトカゲ選ぶ奴だけは絶対いないと思う 当時入院中で母親が買って来てくれたのは緑だったけど男の子ならヒトカゲ選ぶさ
34 19/02/03(日)12:06:24 No.566715460
初プレイ時はバカすぎてボタン連打してたらフシギダネ選んでたって感じだった
35 19/02/03(日)12:08:21 No.566715863
赤版買ってもらったけどフシギダネに一目惚れして最初に選んだな…
36 19/02/03(日)12:09:30 No.566716079
>なんでもいいと思うけど >赤買ってフシギダネ選ぶ奴と緑買ってヒトカゲ選ぶ奴だけは絶対いないと思う 緑買ってヒトカゲ選んだけど…?
37 19/02/03(日)12:11:05 No.566716349
兄が赤買うから弟は緑を選ばざるを得ない
38 19/02/03(日)12:13:45 No.566716898
俺も友人が赤持ってたから緑買ってヒトカゲだったぞ
39 19/02/03(日)12:13:51 No.566716912
は?兄弟で一つしか買ってもらえませんでしたが
40 19/02/03(日)12:14:40 No.566717079
乗るな「」!
41 19/02/03(日)12:16:10 No.566717369
まぁ俺は亀を選ぶけどね ところで最初に選べる三匹がトカゲカエルカメって特定の生息域に片寄りすぎだと思う
42 19/02/03(日)12:16:26 No.566717415
レッドって名前でフシギダネ選んだポケスペの主人公は…
43 19/02/03(日)12:17:12 No.566717566
見た目がレッドっぽいから緑でも主人公グリーンにはなかなかならない
44 19/02/03(日)12:18:21 No.566717813
>ところで最初に選べる三匹がトカゲカエルカメって特定の生息域に片寄りすぎだと思う そりゃまあ全部で150匹だって博士が居る地域だぜ
45 19/02/03(日)12:19:19 No.566717972
当時はきりさくがコスパ含めてかなり強い技だったからトカゲが一番強いと思った
46 19/02/03(日)12:20:26 No.566718195
なみのり ハイドロポンプ れいとうビーム ふぶき
47 19/02/03(日)12:20:32 No.566718223
きりさくとはっぱカッターとれいとうビーム
48 19/02/03(日)12:20:48 No.566718276
>レッドって名前でフシギダネ選んだポケスペの主人公は… そういえばヒトカゲレッドはサトシやオリジンがいてフシギダネレッドはポケスペがいるのにゼニガメレッドって全然見かけないな
49 19/02/03(日)12:21:57 No.566718489
俺はストライクが好きだから赤選ぶけどカイロスも好きだったんだ
50 19/02/03(日)12:22:10 No.566718533
絶対赤が人気なんだろうけど俺はこのよくわからない生き物の方が好きだ! と思って買ったら名前がまさかのフシギダネ でもなぜか図鑑の番号は001でしかも赤緑共通という
51 19/02/03(日)12:22:42 No.566718635
ソーラービーム はっぱカッター つるのムチ いあいぎり
52 19/02/03(日)12:23:27 No.566718769
サイコキネシス ふぶき どわすれ じこさいせい
53 19/02/03(日)12:24:43 No.566719009
きりさく かえんほうしゃ ほのおのうず だいもんじ
54 19/02/03(日)12:25:34 No.566719167
実際赤の方が売り上げは上だった気がする 後から青だのピカチュウだの出てくるんだけど
55 19/02/03(日)12:26:08 No.566719267
他の秘伝技は調整されてたりするのにいあいぎりはシリーズで一貫して弱いままだな…なんで…
56 19/02/03(日)12:26:16 No.566719300
緑選んだ理由が単純に近くの赤が売り切れで無いって状況だったと思う
57 19/02/03(日)12:27:41 No.566719588
きりさく ほのおのうず だいもんじ いあいぎり
58 19/02/03(日)12:27:59 No.566719643
そりゃ竜っぽいのとよくわからんカエルじゃな… 進化後はリザードンが一番好きだけど進化前ならフシギダネが一番好きだ
59 19/02/03(日)12:28:07 No.566719662
当時発売された袋とじつきの攻略本で対立煽ってるようなページあったな… 赤は子供っぽいとか緑はダサいとか
60 19/02/03(日)12:28:33 No.566719768
大砲ついた亀よくない?
61 19/02/03(日)12:28:53 No.566719828
>そりゃ竜っぽいのとよくわからんカエルじゃな… カエルなの…?
62 19/02/03(日)12:29:50 No.566720018
ルビーとサファイアなら売上どっちがよかったんだろう 俺はカイオーガ一択だった
63 19/02/03(日)12:30:46 No.566720209
>ルビーとサファイアなら売上どっちがよかったんだろう >俺はカイオーガ一択だった サファイアじゃない?カイオーガ強すぎ問題だったし 俺はルビーにしてた
64 19/02/03(日)12:31:50 No.566720429
俺はひねくれてたから素直にかっこいい赤は選べなかったしゼニガメを選んだ
65 19/02/03(日)12:32:14 No.566720514
買わなきゃ強いか弱いかは分かんないんだから 売上に影響するのは色とあと強そうか弱そうかなんじゃねえの
66 19/02/03(日)12:32:41 No.566720605
単純にみんな赤買うだろうなーって思って緑かった
67 19/02/03(日)12:33:01 No.566720669
>カエルなの…? トカゲとカメとカエル 小学生男子が好きそうなやつの詰め合わせだ
68 19/02/03(日)12:33:35 No.566720800
このスレ見て止まってたVC版再開したよ バッジ一つで止めてやんの俺