ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/03(日)11:15:58 No.566705985
北の国からを見ると釧路出身の母親は 北海道はこんなしみったれてないよ 近代以降にゼロから開拓された歴史の浅さが故のカラッとした性格の人ばかりだよ こういう雰囲気は長野とかの方だって言ってて それは長野の人たちに失礼ではとぬは思ったんぬ
1 19/02/03(日)11:16:39 No.566706096
昔別れた恋人が長野とかなのかな…
2 19/02/03(日)11:17:42 No.566706288
父方の親戚一同が北海道だけど しめっぽい感じはないね良くも悪くもあっさりしてる
3 19/02/03(日)11:19:37 No.566706645
スタッフも別に北海道出身じゃないしな まあ北海道に住んでる人達から見れば違和感もあるかもしれない
4 19/02/03(日)11:20:14 No.566706764
道民は合理的だって動物のお医者さんに書いてあったんぬ
5 19/02/03(日)11:20:19 No.566706777
荒川弘の百姓貴族を読んだらたしかにみんなカラッとしてるよね 北の国から要素ない
6 19/02/03(日)11:20:29 No.566706821
釧路と富良野結構離れてるじゃねえか こんだけ離れてたら京都人と大阪人くらい違うわ
7 19/02/03(日)11:22:14 No.566707153
そんな湿っぽかったり陰湿な都市って限られてる気がする
8 19/02/03(日)11:23:20 No.566707352
・だだっぴろい平野 ・北部ヨーロッパに似た気候 ・開拓されてから150年くらいしか経ってない この要素だけ見ると環境は外国だよね北の国
9 19/02/03(日)11:24:31 No.566707570
昨日もBSでU字工事の福田の方が上田のいいところなのに 裏裏裏で表無しって言い出して褒めてないだろそれって思った
10 19/02/03(日)11:25:15 No.566707716
富良野とか行ったことないが人口2万人くらいの田舎だしどんな感じなのか
11 19/02/03(日)11:26:30 No.566707961
過酷な環境というか リアリストにならないと死んじゃう環境だからね北海道 だから人をカラッとさせるのかもしれない
12 19/02/03(日)11:27:43 No.566708210
ぬに釣られて開いたら何故かdisられたんぬ
13 19/02/03(日)11:29:05 No.566708480
いわゆる里山の風景って人が作り上げてきた風景だけど 北海道の風景はそのまま大自然すぎて情緒が無いんだろうな
14 19/02/03(日)11:30:33 No.566708759
倉本聰は東京生まれだけど戦時中に山形に疎開させられて 田舎が大嫌いになって仮病で無理やり東京に帰してもらった男だぞ
15 19/02/03(日)11:30:48 No.566708812
なるほど……
16 19/02/03(日)11:34:25 No.566709470
更にNHKでトラブルになって都会はもうヤダして北海道に引きこもったからな
17 19/02/03(日)11:39:17 No.566710423
北海道はどうかともかくしみったれてるのは程度によるが事実なんぬ 山ばかりで雪も多いと仕方ないんぬ
18 19/02/03(日)11:40:42 No.566710671
>倉本聰は東京生まれだけど戦時中に山形に疎開させられて >田舎が大嫌いになって仮病で無理やり東京に帰してもらった男だぞ >更にNHKでトラブルになって都会はもうヤダして北海道に引きこもったからな それって本人の性格が…
19 19/02/03(日)11:41:34 No.566710841
べつに長野に限らず 日本海側の豪雪地帯やくもりばっかの地域は多少県民性がしみったれても仕方ないと思う
20 19/02/03(日)11:45:26 No.566711560
釧路は都会だぞ ゲーセンあるし
21 19/02/03(日)11:47:57 No.566712022
都会の人みたいにちょっとの失敗や遅れで渋い顔するような人は少ないかな
22 19/02/03(日)11:50:57 No.566712541
北の国からを見てて思ったのは富良野以外の都会寄りに行くと みんな人情が無くて金に汚いし性格悪いみたいな…あれは何なんだ
23 19/02/03(日)11:52:35 No.566712860
人というか都会全体がそういうルールで動かないと回らない空間になってしまってるからな
24 19/02/03(日)11:53:09 No.566712958
>北の国からを見てて思ったのは富良野以外の都会寄りに行くと >みんな人情が無くて金に汚いし性格悪いみたいな…あれは何なんだ って >更にNHKでトラブルになって都会はもうヤダして北海道に引きこもったからな ってことでは?
25 19/02/03(日)11:53:24 No.566713008
渋い顔だけならまだいいんぬ…舌打ちは怖いんぬ…
26 19/02/03(日)11:57:50 No.566713813
北海道出身のじいさんはしょっちゅう殴り合いしてたって言ってた 寒いからみんな早く済まそうとはっきり言うのが殴り合いの原因と聞いた
27 19/02/03(日)11:59:39 No.566714157
小樽は某寿司屋のせいでイメージ悪いんぬ
28 19/02/03(日)12:00:09 No.566714281
>小樽は某寿司屋のせいでイメージ悪いんぬ どこのこと
29 19/02/03(日)12:04:17 No.566715045
>北海道出身のじいさんはしょっちゅう殴り合いしてたって言ってた >寒いからみんな早く済まそうとはっきり言うのが殴り合いの原因と聞いた ゴールデンカムイの絵で脳内再生された
30 19/02/03(日)12:05:01 No.566715195
北の国からは黒板五郎より引っ越してきた息子の人生メチャメチャになってるのが一番辛い
31 19/02/03(日)12:12:42 No.566716663
富良野どころか釧路と帯広でもかなり気質違うしなんとも言えん
32 19/02/03(日)12:13:06 No.566716751
>北の国からは黒板五郎より引っ越してきた息子の人生メチャメチャになってるのが一番辛い ・自分のせいで妹が行方不明 ・自分の家を全焼させる ・警察の取り調べの時嘘をついて逃げる ・彼女が夜逃げ、駆け落ち失敗 ・手に入れたバイクは盗難車 ・東京で傷害事件 ・彼女を孕ませ妊娠、堕胎 ・富良野で出来た彼女が元AV女優と発覚 ・親友が自殺未遂 ・牧場を相続するけど失敗して破産、行方くらます ・羅臼でボコボコにされる ・人妻略奪婚するけど破局 ・東日本大震災後は原発作業員として働く
33 19/02/03(日)12:13:48 No.566716902
>北海道出身のじいさんはしょっちゅう殴り合いしてたって言ってた >寒いからみんな早く済まそうとはっきり言うのが殴り合いの原因と聞いた まるでバトル物の少年漫画の登場人物だ…
34 19/02/03(日)12:16:35 No.566717444
>まるでバトル物の少年漫画の登場人物だ… 通学の時はみんなスキーで通ってて毎年必ず誰か死んでたとかほんと色々漫画みたいな話してくれたよ 嘘かホントかわからないものも多いけどじーさんはサバサバしてる人だったね