虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/03(日)11:10:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/03(日)11:10:17 No.566704963

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/03(日)11:28:04 No.566708283

箱大事かぞんなに

2 19/02/03(日)11:28:39 No.566708400

最後の何

3 19/02/03(日)11:29:19 No.566708533

まぁわざわざ保存用買ってるくらいだから同情するけどダンテクズだから複雑

4 19/02/03(日)11:29:47 No.566708608

大事にしてたとこにずかずか踏み込まれて何もかもどうでもよくなる瞬間あるよね…

5 19/02/03(日)11:30:59 No.566708846

フィギュアに関わらず未開封か開封済みかで価値下がったりするだろ

6 19/02/03(日)11:31:04 No.566708862

日本の同調圧力で丸め込もうとしたけど外人に通用しなくて有田が空回ってたのが受ける

7 19/02/03(日)11:31:42 No.566708980

こんなの怒る

8 19/02/03(日)11:32:44 No.566709178

ダンテって足速いらしいな

9 19/02/03(日)11:34:15 No.566709440

テレビのよくないとこ

10 19/02/03(日)11:34:33 No.566709499

有田は割と気持ちわかりそうだが

11 19/02/03(日)11:37:17 No.566710049

クソ番組

12 19/02/03(日)11:37:35 No.566710108

>箱大事かぞんなに 当たり前だろ!

13 19/02/03(日)11:37:45 No.566710137

有田はこういう女がどうこうの番組やめてくれよ…

14 19/02/03(日)11:38:11 No.566710207

じゃあ有田の家で焼き肉するね…

15 19/02/03(日)11:38:28 No.566710269

未開封の状態と開封箱なしを比較するともはや無価値に近いくらい違う

16 19/02/03(日)11:38:52 No.566710350

オタ趣味はいくらいじめてもよいという風潮

17 19/02/03(日)11:40:35 No.566710643

こういう番組は適当に上田にやらせて…

18 19/02/03(日)11:40:36 No.566710653

家でやってくれ

19 19/02/03(日)11:41:16 No.566710773

こういうのって大抵糾弾する側のほうが散財してるよね

20 19/02/03(日)11:41:31 No.566710832

クソ嫁と結婚したのが悪い

21 19/02/03(日)11:41:41 No.566710860

ビックリするくらい笑えない…

22 19/02/03(日)11:42:00 No.566710910

別れたんだっけ?

23 19/02/03(日)11:42:12 No.566710938

有田つまんねぇな

24 19/02/03(日)11:42:23 No.566710974

有田結婚してからもプロレスグッズ集めてるのかな

25 19/02/03(日)11:42:28 No.566710989

箱から出したからもういらない

26 19/02/03(日)11:44:06 No.566711280

ダンテはクズで有名だからこのくらいやられても仕方ない とはいえ気持ちはわかる

27 19/02/03(日)11:44:07 No.566711282

本人の意志関係なく開けられたら冷めるよね

28 19/02/03(日)11:44:29 No.566711370

貰いもんならなんなんだよ

29 19/02/03(日)11:44:35 No.566711389

このフィギュアは何? ホットイのやつ?

30 19/02/03(日)11:44:41 No.566711407

なんで貰い物ならいいって思ってんだろう なおさな粗末に扱ってはまずいのでは

31 19/02/03(日)11:45:04 No.566711479

分からない文化が違う…

32 19/02/03(日)11:45:22 No.566711548

こういうのたいていヤラセだと思うけど箱の拘りに対する認識が違いすぎてバラエティになってねぇ…

33 19/02/03(日)11:45:44 No.566711610

キッツい顔してるな嫁 外国人の好きそうな顔

34 19/02/03(日)11:45:53 No.566711647

ホットイの150体限定のやつ

35 19/02/03(日)11:45:58 No.566711661

>なんで貰い物ならいいって思ってんだろう >なおさな粗末に扱ってはまずいのでは 奥さんにフィギュア全部貰い物って嘘ついてたって流れでしょ

36 19/02/03(日)11:46:39 No.566711778

親の金でも盗んで買ったの?

37 19/02/03(日)11:46:43 No.566711789

限定物はマズいって…

38 19/02/03(日)11:46:59 No.566711845

他人にべたべた触られるだけでもいやだわ

39 19/02/03(日)11:47:49 No.566711995

ホットイコレクターは大抵性格悪いイメージある関係ないけど

40 19/02/03(日)11:48:11 No.566712073

>限定物はマズいって… 自分で稼いだ金でしょ

41 19/02/03(日)11:48:12 No.566712079

いい歳こいて他人の稼ぎでオモチャ買って嘘ついてたなら全部捨てられなかっただけマシなんじゃないの

42 19/02/03(日)11:48:20 No.566712099

手段が悪いよ まず箱で持って来て貰い物なら開けてもいいでしょう?ならまだ分かる

43 19/02/03(日)11:48:25 No.566712112

最近は滅多に見なくなったがオタクはいくら馬鹿にしてもいいと未だに思ってるジジイが作った番組はある

44 19/02/03(日)11:48:31 No.566712130

栗山千明がキレ気味だったやつ思い出した

45 19/02/03(日)11:48:34 No.566712142

値段でフィギュアを見るコレクターの感覚は正直わからん

46 19/02/03(日)11:48:54 No.566712200

>いい歳こいて他人の稼ぎでオモチャ買って嘘ついてたなら全部捨てられなかっただけマシなんじゃないの 俺にダメージ…

47 19/02/03(日)11:49:17 No.566712264

父親のプラモ売って温泉行こうとかさ そう言うのが受けると思ってんのかテレビ局は

48 19/02/03(日)11:50:25 No.566712450

金の使い方にケチをつけつつ価値を下げて金を捨てるスタイル

49 19/02/03(日)11:50:30 No.566712462

他人の稼ぎってスレ画のこくじん相当稼いでるでしょ

50 19/02/03(日)11:50:36 No.566712476

他人のものを売って断捨離するブーム終わった?

51 19/02/03(日)11:52:27 No.566712836

>値段でフィギュアを見るコレクターの感覚は正直わからん 値段どうこうじゃなくて箱のまま取っときたいだろ!?

52 19/02/03(日)11:52:51 No.566712906

実際画像のはレアなの

53 19/02/03(日)11:52:55 No.566712920

馬鹿にしたようにベタベタ触るのもちょっと

54 19/02/03(日)11:53:05 No.566712945

非オタからしたら間違った無駄な趣味で むしろ更生させてやったぐらいの感覚で来る

55 19/02/03(日)11:53:10 No.566712961

>箱の拘りに対する認識が違いすぎてバラエティになってねぇ… 「箱になんでそんなこだわるの…?キモ…」みたいな扱いになってる時点で 理解しようとする気ゼロすぎる…

56 19/02/03(日)11:53:17 No.566712988

そりゃ浮気するわ

57 19/02/03(日)11:53:57 No.566713104

レア物じゃなくてもコレクションした物を他人に開けられるって相当きついな…

58 19/02/03(日)11:54:01 No.566713115

何でもそうだけど他人が大事にしてるものをぞんざいに扱うなよ

59 19/02/03(日)11:54:08 No.566713151

>値段でフィギュアを見るコレクターの感覚は正直わからん コレクション兼資産感覚だから 最近限定スニーカーの値段青天井に上がってるけどほとんど投機目的だし

60 19/02/03(日)11:54:46 No.566713269

放送当時を知らないけど相当炎上したんだろうということはわかる

61 19/02/03(日)11:55:07 No.566713320

>いい歳こいて他人の稼ぎでオモチャ買って嘘ついてたなら全部捨てられなかっただけマシなんじゃないの そのまま売りゃ回収できたかもしれないのにな

62 19/02/03(日)11:55:45 No.566713442

>コレクション兼資産感覚だから ならオタ趣味ともちょいと違うのなこの辺は

63 19/02/03(日)11:56:55 No.566713646

>ならオタ趣味ともちょいと違うのなこの辺は 価値があるものを持ってるって言うのは普通にオタ趣味でもあるステータスだろ プレミアついたグッズとかサイン入りのとか

64 19/02/03(日)11:57:32 No.566713750

単純に不愉快な展開すぎてダメでしょこれ

65 19/02/03(日)11:57:43 No.566713785

値段に拘ると言うより拘りが値段に結びつくんだろう

66 19/02/03(日)11:58:24 No.566713919

資産価値がゴミにされる感覚か ショックとかじゃなくて単純にキツいな

67 19/02/03(日)11:58:47 No.566713976

訴えたら勝てそう そんなことするわけにもいかないだろうけど

68 19/02/03(日)11:59:07 No.566714043

>プレミアついたグッズとかサイン入りのとか それはわかるけど未開封ってのは本当に価格だけの違いじゃん あそこに拘る感覚はわかんないね

69 19/02/03(日)11:59:08 No.566714047

あげちゃうよ?

70 19/02/03(日)11:59:39 No.566714160

美少女モノが出てくるのかと思った

71 19/02/03(日)11:59:52 No.566714213

だが箱からは出さないと劣化する…

72 19/02/03(日)12:00:01 No.566714249

こういうのってどんどん損害賠償請求したほうがいいんじゃないの?

73 19/02/03(日)12:00:17 No.566714301

自分の金で買って何が悪いんだよ…

74 19/02/03(日)12:00:39 No.566714381

まあ売る気がなければ箱はどうでもいいとも言えるか

75 19/02/03(日)12:00:41 No.566714388

これが蔵に保管されてた古い絵とかだと価値があるかも!!ってなるのに フィギュアってだけでどうせゴミでしょって判断するのほんとやめて欲しい

76 19/02/03(日)12:01:13 No.566714492

>自分の金で買って何が悪いんだよ… 結婚してるならそうもいかん

77 19/02/03(日)12:01:41 No.566714571

>それはわかるけど未開封ってのは本当に価格だけの違いじゃん >あそこに拘る感覚はわかんないね プレミアついたグッズの価値がわかるならそれが未使用かどうかで価値がどれだけ変わるかもわかるだろ

78 19/02/03(日)12:02:07 No.566714637

>こういうのってどんどん損害賠償請求したほうがいいんじゃないの? テレビ呼んでもらえなくなるんじゃないかな

79 19/02/03(日)12:02:08 No.566714641

人の趣味が分からないなら理解しなくていいから首突っ込まないでくれ

80 19/02/03(日)12:02:19 No.566714679

>プレミアついたグッズの価値がわかるならそれが未使用かどうかで価値がどれだけ変わるかもわかるだろ 価値が変わるのはわかるけどそれって売買の時の話でしょ

81 19/02/03(日)12:03:17 No.566714844

有田ってこういうの理解ある方の人だと思ってた

82 19/02/03(日)12:03:49 No.566714948

箱が好きなのはなんとなくわかる スマホとかiPadの箱が使う予定もないのになんか好きで捨てられない

83 19/02/03(日)12:04:15 No.566715036

箱を取っておくことと未開封に拘るのは別の話だぞ

84 19/02/03(日)12:04:52 No.566715170

>価値が変わるのはわかるけどそれって売買の時の話でしょ いやだからさ 「価値のあるものを持ってる」ってステータスが実際に存在してるんだからその価値を下げられたらさ… もういいや

85 19/02/03(日)12:05:15 No.566715228

まぁでも箱置きしてるってことはかなり場所取ってるだろうし単純に嫁がクズとも言いづらいよなぁ

86 19/02/03(日)12:05:15 No.566715230

テレビって信じられんくらい雑な扱いするよね マツコの知らない世界でゲストから貸してもらった貴重な号外を無くしたりしてるからなぁ こういうのもネタじゃなくて勝ちで本人のやつを箱から開けてるのかも

87 19/02/03(日)12:05:25 No.566715257

価値が変わるのがわかってなんでそれを所有してるときの気持ちがわからねえんだとは思うけど他人のを勝手に開けたりしなきゃいいやもう

88 19/02/03(日)12:05:39 No.566715303

>「価値のあるものを持ってる」ってステータスが実際に存在してるんだからその価値を下げられたらさ… >もういいや この動画でも最終的にこういう心境になったのかと思うとおつらい…

89 19/02/03(日)12:05:41 No.566715314

飽きたり他にどうしても欲しいけどお金が足りないってときに手放したりするだろ その時に価値は重要

90 19/02/03(日)12:06:02 No.566715388

mtgのアルファも開封しようぜ

91 19/02/03(日)12:06:11 No.566715416

車のシートに最初からついてるビニールつけっぱなしのやつ!

92 19/02/03(日)12:06:12 No.566715419

テレビ直撮りからつべ録画の時代になったか……

93 19/02/03(日)12:06:48 No.566715547

ホントにポカホンタスに似てるな!

94 19/02/03(日)12:06:50 No.566715554

書き込みをした人によって削除されました

95 19/02/03(日)12:07:18 No.566715642

笑えないどころか最後まで見てられねぇじゃねーか…

96 19/02/03(日)12:07:19 No.566715646

>mtgのアルファも開封しようぜ ブラックロータスが美品で出てやっとプラスになるんだっけ? 少しでも擦り切れてたらアウトなんでしょ

97 19/02/03(日)12:07:27 No.566715664

>テレビ直撮りからつべ録画の時代になったか…… 最近は今テレビで放送してる番組をそのままライブ配信してるやつもいるぞ

98 19/02/03(日)12:07:40 No.566715719

グッズのことはグッズ集めてる人にしかわからないのに グッズのことに興味ない他人がしゃしゃり出てあれやこれやと言うのはほんと糞だわ しかも好きに扱っていいとか考えてるのは糞超えた何か

99 19/02/03(日)12:07:42 No.566715729

知り合いを車に乗せたら勝手に煙草吸い始めたくらいの暴挙

100 19/02/03(日)12:07:49 No.566715755

>価値が変わるのがわかってなんでそれを所有してるときの気持ちがわからねえんだとは思うけど他人のを勝手に開けたりしなきゃいいやもう 保存用って感覚ならわかるが価値があるから大事って感覚は正直わからん

101 19/02/03(日)12:07:55 No.566715777

かわいそう

102 19/02/03(日)12:08:22 No.566715872

栗山千明も前におばさんにフィギュアを開封されそうになってキレてたよね

103 19/02/03(日)12:08:37 No.566715908

これもう5年ぐらい前の番組でしょ

104 19/02/03(日)12:08:40 No.566715920

素手でビリビリ破かれるアルファブースター

105 19/02/03(日)12:08:49 No.566715945

>「価値のあるものを持ってる」ってステータスが実際に存在してるんだからその価値を下げられたらさ… >もういいや つまり虚栄心満たしたいだけでしょそれ そう言いなよ

106 19/02/03(日)12:08:51 No.566715952

興味ない以上説得しようがないからなこういうのって

107 19/02/03(日)12:09:40 No.566716111

>保存用って感覚ならわかるが価値があるから大事って感覚は正直わからん 実際にやられないとわからない馬鹿か

108 19/02/03(日)12:09:53 No.566716154

わかる気がない人がわからんわからん言ってるだけなのはもうほっとくしかない

109 19/02/03(日)12:09:54 No.566716159

そういえばこの前なんでも鑑定団で初代AIBOの未開封段ボールを鑑定してたな 別のAIBO用意してこれが入っていますとか レントゲンで中身確認したり 最後に専門家が段ボール箱を回りながら鑑定までやっててシュールだった

110 19/02/03(日)12:10:26 No.566716234

>保存用って感覚ならわかるが価値があるから大事って感覚は正直わからん それはブランド物全てに対する冒涜だよ

111 19/02/03(日)12:10:37 No.566716264

中身の保存だけでいうなら未開封はアウトなのだ 未開封としてそれが完品という価値観ならそりゃ怒るさ

112 19/02/03(日)12:10:44 No.566716281

>実際にやられないとわからない馬鹿か 多分やる方

113 19/02/03(日)12:10:49 No.566716296

30万のテレビが倒れて壊れたら とっさにぎゃー!!30万が!! ってなる気持ちだよ

114 19/02/03(日)12:11:02 No.566716341

処女膜破られちゃったからもいいや…

115 19/02/03(日)12:11:02 No.566716342

新品6~8万だったからまあうーnどっちでもいいかな

116 19/02/03(日)12:11:06 No.566716353

ブランド物のバッグや服や時計は手袋とかつけて丁寧に扱うくせにな

117 19/02/03(日)12:11:24 No.566716416

>新品6~8万だったからまあうーnどっちでもいいかな 高いよ!

118 19/02/03(日)12:11:33 No.566716444

逆張りしてたら顔真っ赤になっちゃったパターンかな

119 19/02/03(日)12:11:41 No.566716464

資本主義じゃない世界から来た人か

120 19/02/03(日)12:11:47 No.566716485

有田もこれ弄らないとやばい空気になるって察してそう

121 19/02/03(日)12:12:17 No.566716582

>実際にやられないとわからない馬鹿か 俺もおもちゃたくさん買ってる人間だよ ただ未開封品に拘る人の気持ちが昔からわからないから聞いてるの 箱有無の問題じゃなくてね 正直スレ画の話とはもはや関係ない

122 19/02/03(日)12:12:22 No.566716597

ちょっとからかって小突こうとしたら引っ込みつかなくなって舞い上がってるんだと思う

123 19/02/03(日)12:12:28 No.566716617

フィギュアって放置しとくとベタベタしてくるよね あれって箱しててもなるの?

124 19/02/03(日)12:12:30 No.566716625

金=心が汚いみたいな思考なんじゃない? 本当に好きなら金額は関係ないはずみたいな

125 19/02/03(日)12:12:51 No.566716704

汚い茶碗が500万とかするとわかんないけど見る目は変わるよね

126 19/02/03(日)12:12:54 No.566716717

他人にやられたら切れるだろうけど自分ではバリバリ開けちゃうな俺も

127 19/02/03(日)12:13:04 No.566716744

>俺もおもちゃたくさん買ってる人間だよ >ただ未開封品に拘る人の気持ちが昔からわからないから聞いてるの >箱有無の問題じゃなくてね >正直スレ画の話とはもはや関係ない 見え透いた嘘つかなくていいよ 本当ならコレクションはって?

128 19/02/03(日)12:13:19 No.566716807

>フィギュアって放置しとくとベタベタしてくるよね >あれって箱しててもなるの? 箱してる方がむしろなる うちのバイオ4のレオンはブリスターにジャケットが癒着して酷いことになった

129 19/02/03(日)12:13:19 No.566716809

>正直スレ画の話とはもはや関係ない 関係なくなっちゃったよ

130 19/02/03(日)12:13:44 No.566716892

>ただ未開封品に拘る人の気持ちが昔からわからないから聞いてるの >人の趣味が分からないなら理解しなくていいから首突っ込まないでくれ

131 19/02/03(日)12:13:53 No.566716917

開封済みの中古のフィギュアとかブラックライト当てたら模様ついてる可能性あるし…

132 19/02/03(日)12:13:57 No.566716934

ほんとこういうのクソ

↑Top