虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/03(日)09:37:15 ミラー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/03(日)09:37:15 No.566688579

ミラーウォッチも出すのか https://p-bandai.jp/item/item-1000132940/

1 19/02/03(日)09:37:42 No.566688685

早いな!?

2 19/02/03(日)09:38:18 No.566688802

出すんだ

3 19/02/03(日)09:38:23 No.566688826

出るんだ?!音声違ったから欲しいと思ったけど

4 19/02/03(日)09:38:31 No.566688848

出ると思ったけど早い!

5 19/02/03(日)09:38:32 No.566688849

変身音声も特殊だったからなあ

6 19/02/03(日)09:39:20 No.566688976

回転逆じゃなかった?

7 19/02/03(日)09:39:58 No.566689084

ミライアナザーより先かと思ったけどキカイまで待たないといけないからな キカイなんかめっちゃ大きく見えたけど

8 19/02/03(日)09:40:15 No.566689125

>回転逆じゃなかった? 造形自体逆になってるしわざわざ逆の型作ったのか…

9 19/02/03(日)09:41:45 No.566689554

これ鏡の中のソウゴの台詞入りらしいな

10 19/02/03(日)09:42:08 No.566689658

早っ

11 19/02/03(日)09:42:30 No.566689762

今後のフィギュアの定番バリエーションになりそうだな…

12 19/02/03(日)09:42:33 No.566689776

スーツ映像反転させてただけだよね?

13 19/02/03(日)09:42:36 No.566689797

この速さから考えるとかなり予定通りに進んでそうだなジオウ

14 19/02/03(日)09:43:53 No.566690016

>造形自体逆になってるしわざわざ逆の型作ったのか… https://www.kamen-rider-official.com/collections/20/22 合成してるだけだよ 現場は死んだ

15 19/02/03(日)09:43:58 No.566690039

書き込みをした人によって削除されました

16 19/02/03(日)09:45:23 No.566690343

今までで一番面倒になってないかミラーワールド描写

17 19/02/03(日)09:45:25 No.566690352

>丸一日がかりの撮影を終え、ヘトヘトになった田﨑監督と宮崎アクション監督は、編集された映像を見て、「あんだけ苦労したのに、つないだらたったこれだけ?!」とガクゼンとしていましたとさ。 酷い

18 19/02/03(日)09:46:36 No.566690597

装動も出るかなこれ

19 19/02/03(日)09:52:02 No.566691719

一応DXドライバーでも逆回転で変身はできるな…

20 19/02/03(日)09:56:07 No.566692636

>スーツ映像反転させてただけだよね? そんなわけないじゃん

21 19/02/03(日)09:59:18 No.566693196

>スーツ映像反転させてただけだよね? ディケイドからミラーワールドは映像反転

22 19/02/03(日)10:00:05 No.566693326

ディケイドの龍騎の世界の時に反転の技術学んだって「」が言ってたのに…

23 19/02/03(日)10:00:55 No.566693455

単に反転だけで済めばよかった 顔もに文字ついてるやつが二人でてくる しかもお互い逆にしないといけない

24 19/02/03(日)10:03:41 No.566693930

>単に反転だけで済めばよかった >顔もに文字ついてるやつが二人でてくる >しかもお互い逆にしないといけない なんでそんなめんどくさいライダー作ったの…

25 19/02/03(日)10:04:28 No.566694066

逆にいうとたかだか2話程度のやるかやらないかわからない鏡写しの演出を予測して作ってるわけではないからな

26 19/02/03(日)10:06:23 No.566694379

全部の映像が反転を前提としてるけどノーマルジオウは反転させてはならないから 文字が写り込まない場所で撮るしかないことになるな

27 19/02/03(日)10:06:23 No.566694380

顔か腰が同時に映るシーンだと明らかに映像組み合わせた感凄い

28 19/02/03(日)10:08:17 No.566694727

>全部の映像が反転を前提としてるけどノーマルジオウは反転させてはならないから >文字が写り込まない場所で撮るしかないことになるな 公式で普通のジオウの方の撮影は反転したセットを使ってるって書いてあるよ!

29 19/02/03(日)10:10:19 No.566695094

>ディケイドからミラーワールドは映像反転 なんかやたら勘違いしてる人多いけど 龍騎本編が映像反転でディケイドで看板反転だぞ もしディケイドが映像反転だったらたった2話の為にディケイドの反転スーツ作らなきゃいけなくなるだろ

30 19/02/03(日)10:10:50 No.566695182

よくみたらミラーウォッチ造形まるごと反転してあるのか…

31 19/02/03(日)10:11:50 No.566695351

これアナザーウォッチ全部出すつもりだ…

32 19/02/03(日)10:14:21 No.566695770

これジオウ同士の戦いの合成マジめんどくさそう

33 19/02/03(日)10:16:23 No.566696102

>なんでそんなめんどくさいライダー作ったの… ミラーワールド使う脚本書かなきゃこんな苦労必要ないんですよ…

34 19/02/03(日)10:16:48 No.566696177

ミラージオウは普通に撮ったジオウを普通に反転させりゃあいいのかな

35 19/02/03(日)10:19:16 No.566696576

ミラーウォッチ完全新造形じゃん...

36 19/02/03(日)10:20:11 No.566696726

ミラージクウドライバーがないと遊べないのでは?

37 19/02/03(日)10:25:38 No.566697595

>背景用の看板を2種類つくり、このカットは被写体は正像で背景が鏡像、このカットは被写体が鏡像なので背景は正像、このカットは両者が入り乱れる合成……と、カットごとに緻密に計算した上で撮影に挑みました。 >丸一日がかりの撮影を終え、ヘトヘトになった田﨑監督と宮崎アクション監督は、編集された映像を見て、「あんだけ苦労したのに、つないだらたったこれだけ?!」とガクゼンとしていましたとさ。 ひどい

38 19/02/03(日)10:26:52 No.566697775

特殊撮影はつらい

39 19/02/03(日)10:26:54 No.566697778

ミラーウォッチは本編用のプロップでも存在しないから本当に玩具限定の新規造型だぜ

↑Top