虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/03(日)08:49:33 シオン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/03(日)08:49:33 No.566677567

シオンタウンいいよね

1 19/02/03(日)08:50:21 No.566677743

タチサレ… タチサレ…

2 19/02/03(日)08:51:20 No.566678089

su2867866.webm

3 19/02/03(日)08:53:33 No.566678655

ここだけ音量0にしてやってた

4 19/02/03(日)08:53:53 No.566678717

ところで大量の墓はいったいどこへ…

5 19/02/03(日)08:54:18 No.566678842

>ところで大量の墓はいったいどこへ… 海が近いからね

6 19/02/03(日)08:54:22 No.566678858

むしろすごく癒される土地だと思ったんだけど そういう人自分以外に全然いなくて寂しい

7 19/02/03(日)08:56:05 No.566679265

ラッタ お前は今どこで眠っている…

8 19/02/03(日)08:56:09 No.566679275

気味が悪いから墓は潰してラジオ塔にするね…

9 19/02/03(日)08:57:07 afqXqYR. No.566679536

ガラガラ親子の顛末を話してくれる女の子の語り口が怖い

10 19/02/03(日)08:57:14 No.566679561

>むしろすごく癒される土地だと思ったんだけど >そういう人自分以外に全然いなくて寂しい 祈祷師の9割くらい逆に憑かれてる魔境みたいな供養塔があるのにか…?

11 19/02/03(日)08:59:24 No.566680163

>祈祷師の9割くらい逆に憑かれてる魔境みたいな供養塔があるのにか…? ポケモンで駆除できる霊なら怖くない あとタワーの方も音楽すき

12 19/02/03(日)09:00:26 No.566680340

>むしろすごく癒される土地だと思ったんだけど >そういう人自分以外に全然いなくて寂しい ポケモン達が眠る町ってそれ自体はいいんだけどイベントが普通にホラーなせいでそっちの印象が強すぎる

13 19/02/03(日)09:00:44 No.566680400

>su2867866.webm こんなにテンポ早かったか もうちょっと遅いイメージだった

14 19/02/03(日)09:01:06 No.566680483

>祈祷師の9割くらい逆に憑かれてる魔境みたいな供養塔があるのにか…? でもあれゴースのしわざですよね?

15 19/02/03(日)09:02:26 No.566680845

こっちは平気でシルフカンパニー本社ビルのがよっぽど子供心に怖かったんだけど そっちはあんまり話題に出ない

16 19/02/03(日)09:03:06 No.566680989

>でもあれゴースのしわざですよね? レッツゴーで律儀にモンスターボールからゴースを出すように 汎用の戦闘シーンにされて少しがっかりした

17 19/02/03(日)09:03:34 afqXqYR. No.566681068

シルフカンパニーが怖いのBGMだけじゃん

18 19/02/03(日)09:03:41 No.566681095

タマムシ近いし住むなら結構便利だと思うんだ

19 19/02/03(日)09:03:50 No.566681126

>こっちは平気でカジノの裏のロケット団本部のがよっぽど子供心に怖かったんだけど >そっちはあんまり話題に出ない

20 19/02/03(日)09:03:51 No.566681128

個人的にはお月見山のBGMが怖かった

21 19/02/03(日)09:04:26 No.566681263

たかだかゲームボーイの演出で怖いという程のものはないでしょ

22 19/02/03(日)09:04:58 No.566681343

シルフはドキドキとかの緊張ならわかるが恐怖はないな

23 19/02/03(日)09:05:16 afqXqYR. No.566681403

ゴース系統は図鑑の説明と合わせて関わり合いになりたくない感じがある

24 19/02/03(日)09:08:37 No.566682190

>タマムシ近いし住むなら結構便利だと思うんだ ヤマブキ挟むから近くはないな…

25 19/02/03(日)09:09:34 No.566682448

>たかだかゲームボーイの演出で怖いという程のものはないでしょ 逆張りボーイ

26 19/02/03(日)09:09:53 No.566682576

ロケット団本部に単身乗り込むとか正気か? とか思ってた子供の頃

27 19/02/03(日)09:10:04 No.566682636

リメイクでBGMが優しい感じになってた

28 19/02/03(日)09:10:06 No.566682643

考えてみりゃ街1つ分の地下通路って長いよな

29 19/02/03(日)09:10:06 No.566682644

白黒GBは音も映像も情報量が少ないがそれゆえ逆に怖くなったりする

30 19/02/03(日)09:12:08 afqXqYR. No.566683176

そういうゲームじゃないと思ってたのに「殺された」とか「死んだ」とか言われるとドキッとするんだよ

31 19/02/03(日)09:12:11 No.566683187

ゴースは元々祈祷師の手持ちで取り付いていたのは別の可能性はある

32 19/02/03(日)09:12:36 No.566683281

>考えてみりゃ街1つ分の地下通路って長いよな じてんしゃかっ飛ばしたら気持ち良さそう

33 19/02/03(日)09:12:39 No.566683290

>ロケット団本部に単身乗り込むとか正気か? >とか思ってた子供の頃 悪い奴のポケモンだから殺しまわってもいいよねとかガキの頃からろくでもない思考でやってたなあの辺り…

34 19/02/03(日)09:12:50 No.566683334

即自転車

35 19/02/03(日)09:15:01 No.566683794

ガラガラの幽霊はいるんだからゴースとゴーストしかいないというのは違う

36 19/02/03(日)09:15:06 No.566683825

あの世界で自転車乗ってるのは金持ちだけだよな

37 19/02/03(日)09:15:40 No.566683943

金銀版の浄化されたようなバージョンが好きだった

38 19/02/03(日)09:15:42 No.566683956

>じてんしゃかっ飛ばしたら気持ち良さそう 他の人も使うんだからかっ飛ばしちゃ駄目だよ!

39 19/02/03(日)09:15:49 No.566683989

自転車よりポケモン乗ればいいのにと何度思ったか なみのりやらそらをとぶでやってるんだしそれくらいさぁ…

40 19/02/03(日)09:16:48 No.566684184

>自転車よりポケモン乗ればいいのにと何度思ったか >なみのりやらそらをとぶでやってるんだしそれくらいさぁ… いいですよね サイホーンレース

41 19/02/03(日)09:17:19 No.566684317

正気か?って言われてもアジトに乗り込むのは100%プレイヤーの判断じゃん… ゲーム中でアジトに乗り込めって誰かに言われた覚えがないぞ

42 19/02/03(日)09:17:25 No.566684337

ここら辺から自由度高くなって面白くなるよね ジムの順番とかバラバラでいいし

43 19/02/03(日)09:17:32 afqXqYR. No.566684350

>自転車よりポケモン乗ればいいのにと何度思ったか >なみのりやらそらをとぶでやってるんだしそれくらいさぁ… 人を乗せて長距離を疾走できそうなポケモンって意外と少ない ドードーとポニータしか思いつかなかった

44 19/02/03(日)09:18:32 No.566684515

>ここら辺から自由度高くなって面白くなるよね >ジムの順番とかバラバラでいいし 二番目のボスから既に後回しに出来ると知ったのはだいぶ後だった

45 19/02/03(日)09:19:17 No.566684677

>正気か?って言われてもアジトに乗り込むのは100%プレイヤーの判断じゃん… ポケモンバトルしか挑まれないしお金欲しいから行ってみるか… って感覚で行ってた

46 19/02/03(日)09:19:45 No.566684794

心霊的な怖さのある場所よりも 悪意を持った組織のアジトのほうが薄気味悪さは感じてたな

47 19/02/03(日)09:20:26 No.566684904

音楽自体はBGMと割り切ってたのかそこまで怖いとは思わなかった どっちかというと金銀のアルフの遺跡のラジオとか怪電波とかそっちの方が怖かった

48 19/02/03(日)09:22:22 No.566685275

ポケモン屋敷も壊れた廃墟で犯罪者とかたむろしてるし気味悪い

49 19/02/03(日)09:23:32 No.566685592

ベータ版という体の創作BGMを本物だと思ってる人が今だにいる

50 19/02/03(日)09:24:40 No.566685922

>ドードーとポニータしか思いつかなかった ポニータは燃えてるしドードーは足細いから乗ったら潰れるんじゃない?

51 19/02/03(日)09:25:05 No.566686069

ここのBGMが怖いってのがピンとこない ハナダの洞窟とかシバのところで流れるやつの方が怖い

52 19/02/03(日)09:25:20 No.566686158

乗るならウインディがいいな もふもふしてそう

53 19/02/03(日)09:26:10 No.566686386

グレンタワーだっけポケモン研究所みたいな場所かすごく怖かった

54 19/02/03(日)09:26:31 No.566686451

>ポケモン屋敷も壊れた廃墟で犯罪者とかたむろしてるし気味悪い あそこは本当にヤバいやつだよね…

55 19/02/03(日)09:27:07 No.566686600

ケンタロスも良さそうだな あと意外とポリゴン辺りも乗り心地は良さそう

56 19/02/03(日)09:27:24 No.566686670

無人発電所もヤベエ

57 19/02/03(日)09:27:58 No.566686773

少ない容量にかじばどろぼうを入れてくるセンス

58 19/02/03(日)09:29:07 No.566686977

ポケモンは毎作ホラー要素を突っ込まないといけないノルマでもあるの…?

59 19/02/03(日)09:29:11 No.566686994

もしやポケモンの世界って治安最悪なのでは?

60 19/02/03(日)09:29:28 No.566687037

クチバ東のギャンブラーや電気グルーヴがいるエリアすき

61 19/02/03(日)09:30:42 No.566687244

グレンタウンの曲いいよね

62 19/02/03(日)09:31:06 No.566687311

トキワシティ逆に治安良さそう

63 19/02/03(日)09:31:34 No.566687403

BGMに関してはハナダ以降じてんしゃ!ポケセン!じてんしゃ!って感じだったのでそれほどでも 屋内かつ徒歩のシルフカンパニーの方が長く聞いてた

64 19/02/03(日)09:31:35 No.566687404

>もしやポケモンの世界って治安最悪なのでは? 暴力団のトップがジムリーダーの利権に食い込んでるしな…

65 19/02/03(日)09:31:41 No.566687422

ミュウをこっそりねじ込んだ話も違う意味で怖いと言えるかもしれない

66 19/02/03(日)09:32:16 No.566687522

>ポケモンは毎作ホラー要素を突っ込まないといけないノルマでもあるの…? ホラーで一個マップ作れるからネタ的には使いたいだろう

67 19/02/03(日)09:32:35 No.566687578

子どもが保護者連れないで旅してる世界なんだ 滅茶苦茶治安が良いんじゃないか ロケット団も犯罪者集団とはいえ人殺しとかしてない気がする

68 19/02/03(日)09:33:10 No.566687730

ホラー要素はゴーストタイプを入れるための環境作らないとダメだし

69 19/02/03(日)09:33:22 No.566687762

>ロケット団も犯罪者集団とはいえ人殺しとかしてない気がする フジろうじんと大企業の社長が軟禁されてる…

70 19/02/03(日)09:33:39 No.566687814

言われてみれば警備員も機能してないな

71 19/02/03(日)09:34:01 No.566687894

ピカブイだときとうしがめっちゃ可愛くなってて衝撃だった

72 19/02/03(日)09:34:21 No.566687948

ちがう…

73 19/02/03(日)09:34:32 No.566687990

発電所にじばくとかだいばくはつ持ちのポケモンはまずいでしょ…どうなってんだよ…

74 19/02/03(日)09:34:44 No.566688036

>むしろすごく癒される土地だと思ったんだけど >そういう人自分以外に全然いなくて寂しい もしかして金銀版のことだろうか 自分金銀から入ってあのほのぼのアレンジ版しか知らなかったからなんで怖いBGM扱いされてるのかしばらく分からなかったことがある

75 19/02/03(日)09:35:13 No.566688124

泥棒はやってたけど殺しはどうだろうな

76 19/02/03(日)09:36:06 No.566688286

>もしかして金銀版のことだろうか 違う 金銀のアレンジはなんか… なんか… うん

77 19/02/03(日)09:36:39 No.566688419

カラカラのお母さん殺したじゃん!

78 19/02/03(日)09:37:37 No.566688664

>占拠してゴールデンボールブリッジはまずいでしょ…どうなってんだよ…

79 19/02/03(日)09:38:49 No.566688895

ルールとは言えカツアゲが横行してるのは治安いいのかな

80 19/02/03(日)09:42:11 No.566689672

カツアゲも100円くらいだから…

81 19/02/03(日)09:43:29 No.566689954

>ピカブイだときとうしがめっちゃ可愛くなってて衝撃だった この祈祷師だったら俺も取り憑きたい

82 19/02/03(日)09:45:02 No.566690270

町外で石ころ蹴飛ばしたら気軽に生命の危機になる世界だからな

83 19/02/03(日)09:45:19 No.566690328

初代はリアルな怖さ シリーズが進むにつれどんどんサイコになっていく

↑Top