虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スパイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/03(日)07:45:49 No.566669812

    スパイラル最後までアニメ化して今の子にもひよのショックを経験してもらいたい

    1 19/02/03(日)07:47:27 No.566669891

    もうアニメ化したよ

    2 19/02/03(日)07:47:54 No.566669909

    最後まで?

    3 19/02/03(日)07:47:57 No.566669910

    こんな可愛い20代の高校二年生が

    4 19/02/03(日)07:48:34 No.566669946

    >こんな可愛い30代の高校二年生が

    5 19/02/03(日)07:54:50 No.566670284

    アラサーが三つ編みでバックプリントのぱんつを……

    6 19/02/03(日)07:55:45 No.566670348

    当時薄い本作られたんだろうか

    7 19/02/03(日)07:56:08 No.566670373

    天賀井さんの時の作画でスパイラルのメンバー見たい

    8 19/02/03(日)07:58:50 No.566670540

    >当時薄い本作られたんだろうか それなりにはあったよ

    9 19/02/03(日)07:58:56 No.566670548

    名前の知らない人いいよね…

    10 19/02/03(日)07:59:45 No.566670603

    あーちゃんの好みじゃなさすぎた

    11 19/02/03(日)08:00:19 No.566670642

    >>当時薄い本作られたんだろうか >それなりにはあったよ 30代のグロマンだった?

    12 19/02/03(日)08:00:48 No.566670666

    やめろっていってんだろおお!!!!! は多分こんなキレ方しないな…ってなった個人的にはだけど

    13 19/02/03(日)08:00:52 No.566670670

    いいえ

    14 19/02/03(日)08:01:57 No.566670725

    ずっと胡散臭い奴って思ってたから 実は清隆さんの手先って判明してすっきりした

    15 19/02/03(日)08:02:12 No.566670746

    >当時薄い本作られたんだろうか 睡眠姦のやつだけやらた有名な印象

    16 19/02/03(日)08:03:59 No.566670845

    >ずっと胡散臭い奴って思ってたから >実は清隆さんの手先って判明してすっきりした まあ初期も初期で和田谷脅してたくらいだしな… むしろ清隆と繋がりあった方が自然ではあった

    17 19/02/03(日)08:06:43 No.566671035

    リオとセックスで勝負した後の 梅毒汁まみれのあゆくんちんぽをひよひよがお掃除フェラする奴とかあったと思う

    18 19/02/03(日)08:07:39 No.566671093

    ブレードチルドレンて…と冷めた当時

    19 19/02/03(日)08:09:08 No.566671204

    「ハンター」と「セイヴァー」って凄く…ダークストーカーっぽいです… と思っていたら次の作品はもろヴァンパイアが主人公だった

    20 19/02/03(日)08:18:12 No.566671835

    じゃあ論理の旋律が真理を奏でる路線でよかったってのかよ!

    21 19/02/03(日)08:20:26 No.566671994

    >じゃあ論理の旋律が真理を奏でる路線でよかったってのかよ! ちょっと何言ってるのかわかんないです…

    22 19/02/03(日)08:21:05 No.566672044

    あの高校一回校舎見学に一周してみたい

    23 19/02/03(日)08:21:34 No.566672082

    ストリキニーネ!

    24 19/02/03(日)08:21:52 No.566672112

    どうしてもの後にムラッときちゃって歩襲ってほしい

    25 19/02/03(日)08:22:13 No.566672134

    >ストリキニーネ! 風邪薬ですよ?

    26 19/02/03(日)08:22:36 No.566672170

    >じゃあ論理の旋律が真理を奏でる路線でよかったってのかよ! 雷門…雷…スタンガンによる感電死!

    27 19/02/03(日)08:22:56 No.566672203

    もし再アニメ化するなら鋼鉄番長とかもお願いしますヒロインが可愛いんだ

    28 19/02/03(日)08:23:29 No.566672236

    >もし再アニメ化するなら鋼鉄番長とかもお願いしますヒロインが可愛いんだ 番長パートで戦闘とか盛ってくれてもいい

    29 19/02/03(日)08:23:43 No.566672256

    歩くんは種無しなので中出しし放題なんだ

    30 19/02/03(日)08:24:06 No.566672293

    >雷門…雷…スタンガンによる感電死! 犯人は雷蔵さん!

    31 19/02/03(日)08:24:09 No.566672299

    アライヴアニメ化でも良いんだぞ

    32 19/02/03(日)08:24:57 No.566672363

    リジーボーデン可愛い!

    33 19/02/03(日)08:25:22 No.566672397

    >アライヴアニメ化でも良いんだぞ 激ラヴマジっす!付き合って!を超える頭悪そうな告白は未だにお目にかかったことがない

    34 19/02/03(日)08:25:24 No.566672401

    >もし再アニメ化するなら鋼鉄番長とかもお願いしますヒロインが可愛いんだ あれそんなに可愛い絵柄だったか…?って思ったけど俺が思い浮かべたのは金剛番長だった

    35 19/02/03(日)08:26:15 No.566672469

    ネコ…ミミ…?

    36 19/02/03(日)08:26:34 No.566672494

    >あれそんなに可愛い絵柄だったか…?って思ったけど俺が思い浮かべたのは金剛番長だった 剛力とかサソリは可愛いし……

    37 19/02/03(日)08:27:18 No.566672540

    終盤答えを出さないふわふわした会話だけで乗り切ったアニメはマジですごい

    38 19/02/03(日)08:27:57 No.566672590

    1番可愛いのは小日向くるみだろ

    39 19/02/03(日)08:28:38 No.566672638

    小説なら1巻のヒロインとの決戦もいい作画でお願いします! 一瞬で終わるけど

    40 19/02/03(日)08:29:59 No.566672791

    >小説なら1巻のヒロインとの決戦もいい作画でお願いします! >一瞬で終わるけど 「」は本当ソードマスターをヒロイン扱いするよね その通りだった

    41 19/02/03(日)08:31:44 No.566673151

    ひよひよ良いよね… でも個人的には小説版の柚森さんが一番可愛いと思う

    42 19/02/03(日)08:32:16 No.566673232

    裏世界ピクニックで女の子更に可愛くなってるから今の画力で描いて欲しい

    43 19/02/03(日)08:34:58 No.566673685

    柚森さんいいよね全部終わったら待ってると言ってたし… 歩の入院先にお見舞いとかも行ってるのかな

    44 19/02/03(日)08:35:42 No.566673893

    小説のほうがギャグのキレがよかった気がする

    45 19/02/03(日)08:36:16 No.566674096

    アニメ版は評価結構あれだけど原作完結後は歩くんがただの天才の弟の天才で寿命の短さとかもなく ひよのも普通に高校生でブレチルの殺戮スイッチなんかもなくて平和な世界で終るから再評価されてるのは笑う

    46 19/02/03(日)08:36:21 No.566674113

    >小説のほうがギャグのキレがよかった気がする 何が番長冷戦時代だフォッサマグナに沿って鉄のカーテンでも引かれてたのか は今でも忘れられない

    47 19/02/03(日)08:37:01 No.566674261

    裏世界は水野の絵で百合な時点で勝ちだよね…

    48 19/02/03(日)08:37:26 No.566674367

    同じ原作者の虚構推理のアニメにご期待ください

    49 19/02/03(日)08:38:11 No.566674580

    虚構はレスポンチで解決するのが掲示板に入り浸ってる人間からすると笑えるからだめ

    50 19/02/03(日)08:38:43 No.566674687

    作画の人いまだにスパイラルの絵描いてくれるからいいよね

    51 19/02/03(日)08:38:45 No.566674694

    >同じ原作者の虚構推理のアニメにご期待ください あ原作者同じなのか いわれてみるとちょっと滑ってる感じがよく似てるな… おひいさまがかわいいからゆるす

    52 19/02/03(日)08:38:45 No.566674695

    >虚構はレスポンチで解決するのが掲示板に入り浸ってる人間からすると笑えるからだめ な…なんだってー!?みたいなノリ楽しそうだし…

    53 19/02/03(日)08:39:09 No.566674763

    圧倒的な暴力は論理にも勝る…って言うカノンだけやたら記憶にあるんだけどアニメだけだっけ…

    54 19/02/03(日)08:39:17 No.566674794

    途中から推理じゃなくて行動予測になってた

    55 19/02/03(日)08:39:40 No.566674913

    >虚構はレスポンチで解決するのが掲示板に入り浸ってる人間からすると笑えるからだめ きがるにしにまくっちゃだめだよ!

    56 19/02/03(日)08:39:59 No.566675005

    >圧倒的な暴力は論理にも勝る…って言うカノンだけやたら記憶にあるんだけどアニメだけだっけ… 漫画でも言ってた気がする

    57 19/02/03(日)08:40:06 No.566675029

    アニメはどこまでやったの

    58 19/02/03(日)08:40:21 No.566675080

    圧倒的暴力は論理に勝るは漫画だけじゃないっけ? 学校でのカノン戦の導入だったよな

    59 19/02/03(日)08:40:22 No.566675086

    >圧倒的な暴力は論理にも勝る…って言うカノンだけやたら記憶にあるんだけどアニメだけだっけ… 漫画でも立てこもる前にやってるよ 台詞のあとモミアゲピアスを机に顔面叩きつけて回し蹴りして気絶させてトドメの銃撃

    60 19/02/03(日)08:40:44 No.566675162

    >アニメはどこまでやったの なんかふわっとした感じで清隆と決着つけてた気がする

    61 19/02/03(日)08:41:53 No.566675531

    アニメは終盤にカノンがまどかねーさん船かどっかに軟禁してたのしか覚えてない

    62 19/02/03(日)08:42:32 No.566675703

    虚構がヒットして城平ブームが来ればスパイラルもヴァンパイアもアニメ化できちまうんだ

    63 19/02/03(日)08:43:05 No.566675782

    カノンの声がやけに野太いのと周りが売れっ子声優だらけの中リョーコちゃんの人だけ無名だったのは覚えてる

    64 19/02/03(日)08:43:07 No.566675789

    書き込みをした人によって削除されました

    65 19/02/03(日)08:44:33 No.566676069

    カノンを撃退するでもなく襲って来たのを適当にあしらって終わりだったかな アニアリで歩と浅月とアイズが共闘する話があってそれが面白かった気がする

    66 19/02/03(日)08:44:33 No.566676071

    森へー!行きましょー!

    67 19/02/03(日)08:45:57 No.566676403

    ひよひよのお役立ち情報~!

    68 19/02/03(日)08:47:35 No.566676982

    当時本当に好きだったから本当に辛かった

    69 19/02/03(日)08:47:48 No.566677030

    ヒロインは信じ尽くすものという御約束・ご都合主義に対して全力ストレートで整合性つけてくるから困る

    70 19/02/03(日)08:49:27 No.566677529

    可愛くて胆力あって辛い時は助けてくれて情報収集なんでもござれなヒロインなんかぽっと出てくるわけないじゃないですか

    71 19/02/03(日)08:51:17 No.566678077

    情報収集の範囲も捜査情報まで行ってるしな…

    72 19/02/03(日)08:51:50 No.566678209

    でもひよひよは能力も尽くし方も割とおかしいレベルだったし…

    73 19/02/03(日)08:51:53 No.566678219

    >可愛くて胆力あって辛い時は助けてくれて情報収集なんでもござれなヒロインなんかぽっと出てくるわけないじゃないですか 特にあゆくんみたいな奴にはな… つらい…あゆくんには幸せになって欲しい…

    74 19/02/03(日)08:52:15 No.566678336

    虚構も原作では特にないかっぱの話ばっかでスレ立ってて アニメ化したらつまんね言われそう

    75 19/02/03(日)08:52:53 No.566678510

    >可愛くて胆力あって辛い時は助けてくれて情報収集なんでもござれなヒロインなんかぽっと出てくるわけないじゃないですか そりゃそうだが当時の俺はわからなかった 歩君は知ってた

    76 19/02/03(日)08:52:54 No.566678518

    リストカットして命懸けで時間を稼いでくれた少女を疑えるわけがない

    77 19/02/03(日)08:53:31 No.566678644

    三十路なのに制服きて潜入してこいって兄貴はひどいやつだな

    78 19/02/03(日)08:54:13 No.566678812

    >リストカットして命懸けで時間を稼いでくれた少女を疑えるわけがない そんなJKが都合よくそのへんにいてたまたま仲間になるわけないよねすぎる…

    79 19/02/03(日)08:54:23 No.566678860

    歩がどこで気づいたかは明記されてなかったね 多分ハグした前後だろうけど

    80 19/02/03(日)08:54:41 No.566678928

    こんな30代はおらん!

    81 19/02/03(日)08:54:56 No.566678976

    歩はこういう見た目年下で敬語使うけど年上の先輩で若干テンションおかしいけど若干腹黒くて情報収集力も高くて 肝座ってて尽くしてくれるバックプリントのパンツ穿いてる子が好みだろお兄ちゃんそういうの分かっちゃう

    82 19/02/03(日)08:55:38 No.566679132

    清隆はさぁ…

    83 19/02/03(日)08:55:54 No.566679219

    清隆は負けた後ずっと胸の奥は孤独感に苛まれてるんだろうけどまどかさんがいるから幸せそうに見えるのが本当に理不尽 「おお、愛だ」じゃねぇぞぶん殴るぞ清隆ァ!!

    84 19/02/03(日)08:55:55 No.566679228

    兄貴はさぁ…

    85 19/02/03(日)08:56:08 No.566679272

    でもね ひよひよは歩がもし本当にカノンに撃たれたら冷静でいられるかわからないですってモノローグで独白してたんですよ

    86 19/02/03(日)08:56:14 No.566679295

    兄貴はさぁ…

    87 19/02/03(日)08:56:50 No.566679443

    ここから城平京作品にハマったけど 結局ヴァンパイア十字界が一番好きでスパイラルが一番合わねえ!ってなった不思議

    88 19/02/03(日)08:57:23 No.566679598

    30前後が直撃世代かな

    89 19/02/03(日)08:57:52 No.566679708

    やっぱり死ねないかじゃねえよクソ兄貴!

    90 19/02/03(日)08:57:57 No.566679726

    鳴海さんはさぁ…

    91 19/02/03(日)08:57:59 No.566679737

    東京アンダーグラウンドとか魔探偵ロキと同じ世代

    92 19/02/03(日)08:58:13 No.566679795

    任務>歩ではあったけどカノン編あたりからは任務=歩くらいにはなってたと思う

    93 19/02/03(日)08:59:17 No.566680147

    魔探偵ロキ懐かしいな最後どうなったんだろう

    94 19/02/03(日)08:59:25 No.566680166

    ヴァンパイア十字界の赤バラさんがやってたのってサスケェ!のREVOLUTIONの完成形だよね

    95 19/02/03(日)08:59:40 No.566680206

    1、2巻のミステリーはどうかと思ったけどラザフォード組登場でいい感じにバトルミステリー(?)になって良かった カノン編もちょっと変だけど…

    96 19/02/03(日)08:59:56 No.566680251

    >結局ヴァンパイア十字界が一番好きでスパイラルが一番合わねえ!ってなった不思議 多分ヴァンパイア十字界が一番綺麗に終わった(過程は見ないものとする)と思うんだけど多分一番知名度低いよね…

    97 19/02/03(日)09:00:22 No.566680331

    初期アイズのテンションの高さ好き

    98 19/02/03(日)09:00:24 No.566680336

    人呼んで無限十字のセイバーハーゲンが妙に記憶に残ってる

    99 19/02/03(日)09:00:50 No.566680418

    >虚構も原作では特にないかっぱの話ばっかでスレ立ってて >アニメ化したらつまんね言われそう レスポンチバトルの下りは笑っちゃうかもしれない でもないだろそれってのをたぐり寄せるのが先輩の能力だし…

    100 19/02/03(日)09:01:02 No.566680463

    未だに風邪薬飲む時に この舌をえぐるような苦み…ストリキニーネ…!?ってやる

    101 19/02/03(日)09:01:11 No.566680510

    >魔探偵ロキ懐かしいな最後どうなったんだろう 最後の方でなんか倒しに行く時にバイト戦士がミョルニル持って… なんやかんや倒して…って感じだった気がする…ミョルニル(本物)持ち出した所だけ覚えてる

    102 19/02/03(日)09:01:12 No.566680513

    今までの情報・言動からカノンの動きを読んでチェックメイトしたのは立派な推理だと思うんすよ…

    103 19/02/03(日)09:01:44 No.566680662

    推理の絆…推理…?絆…?ってなっていくのいいよね…

    104 19/02/03(日)09:01:45 No.566680667

    初期アイズは情緒不安定過ぎる

    105 19/02/03(日)09:01:50 No.566680698

    >魔探偵ロキ懐かしいな最後どうなったんだろう ブレイド移ってラグナロクの次のやつ読んでねーわ俺

    106 19/02/03(日)09:02:09 No.566680798

    一般人高校生がこんな優秀で度胸あるわけないじゃないかという完璧なアンサー

    107 19/02/03(日)09:02:16 No.566680816

    >推理の絆…推理…?絆…?ってなっていくのいいよね… 絆はまぁ…それなりに…

    108 19/02/03(日)09:02:33 No.566680876

    名探偵にバラをはあんまり好きじゃない なんというか説明しづらい

    109 19/02/03(日)09:02:39 No.566680899

    アンダーグラウンドもロキも最後まで読んだけどうろ覚えだ… なんかどっちも尻切れ気味に終わった記憶 ロキはオーディンの代わりにバルデルだかなんだかがすげ変わっててなんかそいつ倒したあと記憶無くしたミステリーの子と再会して終わりだった気が アンダーグラウンドはどうだっけな…

    110 19/02/03(日)09:02:40 No.566680907

    鍛えてない歩の腹パン一発で気絶するアイズは笑うしかなかった

    111 19/02/03(日)09:02:45 No.566680920

    ひよのの正体て最後急に作られた設定のような気がする

    112 19/02/03(日)09:02:46 No.566680923

    第1話からのレギュラーキャラなのに存在を消された刑事がかわいそうだった

    113 19/02/03(日)09:02:53 No.566680948

    推理もあるし絆もあるよ 推理「の」絆って繋げると?ってなるだけだよ

    114 19/02/03(日)09:03:01 No.566680972

    初期の容疑者リストアップとかしてた頃もあれはあれで好きだったよ…

    115 19/02/03(日)09:03:16 No.566681013

    魔探偵ロキはなんか2部っぽいのがイマイチだった記憶

    116 19/02/03(日)09:03:19 No.566681025

    >推理の絆…推理…?絆…?ってなっていくのいいよね… でもひよのの正体を推理して見破ったけどそこにはたしかに絆があったっていう最後は美しいと思うんですよ

    117 19/02/03(日)09:03:19 No.566681026

    絆は多分ブレードチルドレンの方が紡いでる

    118 19/02/03(日)09:03:24 No.566681042

    アンダーグラウンドは倒すべき敵はだいたい倒して終わってなかったっけ

    119 19/02/03(日)09:03:33 No.566681062

    あったねキメ台詞

    120 19/02/03(日)09:03:47 No.566681114

    >ひよのの正体て最後急に作られた設定のような気がする オチの1つとして用意はしてたけどこれタブーじゃないか?って作者も出すか迷ってたんだと思ってる

    121 19/02/03(日)09:03:48 No.566681118

    わたやは図体ばっかりデカいしちょいロリコン気味だし人妻に懸想してそうだし……

    122 19/02/03(日)09:03:51 No.566681130

    番外編もやったし小説も四冊も出てたから大分人気あった方ではあるんだろうね

    123 19/02/03(日)09:03:53 No.566681144

    アニメはその…リオちゃん目当てに見ておりました

    124 19/02/03(日)09:04:05 No.566681188

    >ひよのの正体て最後急に作られた設定のような気がする ヤイバのことを知ってたことがカノン編序盤でわかってるから只の一般人じゃないという伏線はある…はず

    125 19/02/03(日)09:04:10 No.566681200

    ロキも最初はちゃんと事件おきて推理とかしてたのに途中からふわっとした雰囲気会話ばっかりしてたからよく憶えてないや

    126 19/02/03(日)09:04:25 No.566681259

    ホールの屋根もフッ飛ぶぜ!

    127 19/02/03(日)09:04:26 No.566681264

    論理の旋律は 必ず真実を奏でるんだ

    128 19/02/03(日)09:05:10 No.566681379

    ドアの鍵の部分に予めガムを押し込んでおいたのさ!

    129 19/02/03(日)09:05:35 No.566681474

    東京アングラはカシン吹っ飛ばしてルリと重力女がまた地上に遊びにきて終わり?

    130 19/02/03(日)09:05:39 No.566681485

    走ってる電車から鍵ぶん投げてアレルヤは無理があると思うんすよ…

    131 19/02/03(日)09:05:41 No.566681500

    スレ画は明らかに性能がおかしいから元々の伏線だと思う

    132 19/02/03(日)09:05:43 No.566681506

    脇にボール締めても脈が止まらないデブゥ

    133 19/02/03(日)09:05:45 No.566681516

    俺当時はロリ爆弾娘好きだった 今は割とひよので抜く

    134 19/02/03(日)09:05:59 No.566681568

    >アンダーグラウンドはどうだっけな… アングラはラスボスは能力無効化能力だよ! でも主人公は元々能力なかったから能力に頼らず戦っても問題ないよ! なんやかやラスボス倒して地上に戻ったよ! 日常に戻って退屈してたらルリとチェルシーが会いに来たよ! みたいな感じだった気がする