19/02/03(日)03:48:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/03(日)03:48:35 No.566660110
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/03(日)03:49:39 No.566660179
少年じゃない年齢がチラホラ…
2 19/02/03(日)03:52:06 No.566660351
ドマンジュウが混じってるぞ
3 19/02/03(日)03:55:35 No.566660561
バンコランはどう考えても食う方だ…
4 19/02/03(日)04:14:39 No.566661557
ゴッドマーズってこの顔ぶれでも際立つくらいの美少年作品だったんだな…
5 19/02/03(日)04:14:59 No.566661577
美でもないキャラがちらほら…
6 19/02/03(日)04:17:21 No.566661691
>美でもないキャラがちらほら… ルパンや土饅頭は性格イケメンだから…
7 19/02/03(日)04:18:16 No.566661738
殿下が美少年…?
8 19/02/03(日)04:19:10 No.566661774
ゴッドマーズは美少年で売れた作品と言っても過言ではない 過言かもしれない
9 19/02/03(日)04:19:59 No.566661813
>ゴッドマーズは美少年で売れた作品と言っても過言ではない >過言かもしれない 実際見たけどその認識でいいと思うよ…
10 19/02/03(日)04:21:14 No.566661868
明神タケルは生い立ちもなかなか悲惨だしな 顔はもちろんだけどそういう設定も大きいのかもしれない
11 19/02/03(日)04:26:41 No.566662114
恥ずかしくないのかシャア!
12 19/02/03(日)04:29:21 No.566662229
力石は美形ライバルキャラのフォーマットみたいな立ち位置なのに別に美形じゃなかったな
13 19/02/03(日)04:30:56 No.566662305
>力石は美形ライバルキャラのフォーマットみたいな立ち位置なのに別に美形じゃなかったな むしろラオウみたいなゴリマッチョ系のライバルキャラだからね そのせいでボクシングのルール上減量しなきゃなんなくなったけど
14 19/02/03(日)04:31:42 No.566662336
富野作品のキャラデザが湖川友謙に変わったことで 御腐人方がゴッドマーズに流れたと聞いた
15 19/02/03(日)04:32:40 No.566662382
〇〇年代風美少女のイラストはたまに見るけど〇〇年代風美少年とかは見たことないから今一美醜の感覚が掴めない
16 19/02/03(日)04:33:52 No.566662431
>〇〇年代風美少女のイラストはたまに見るけど〇〇年代風美少年とかは見たことないから今一美醜の感覚が掴めない 特に21世紀に入ってからは自称普通の少年ってのばかりだからね
17 19/02/03(日)04:34:48 No.566662484
ブンドルって当時そんな人気あったの!?
18 19/02/03(日)04:35:19 No.566662509
シャアって当時はこういう扱いだったんだよね…女優の富田靖子も大好きでしたって言ってたな
19 19/02/03(日)04:35:34 No.566662525
この本持ってるけど10代以下は3分の一しか載ってない 多分比較的最近のまでしか画像が用意出来ないのとショタキャラが少ないからだと思う
20 19/02/03(日)04:35:50 No.566662537
ライディーンの 洸とかバルディオスのマリンとか当時受けたキャラは 確かに今でもかっこいいデザインだと思う
21 19/02/03(日)04:36:31 No.566662567
>ブンドルって当時そんな人気あったの!? cv塩沢の美形ライバルキャラだぜ 今で言えばcv櫻井ポジみたいなもんよ
22 19/02/03(日)04:36:40 No.566662570
ブンドルどころかゴーショーグンキャラ全員人気あって ロボのまったくでない劇場版が作られるほどです
23 19/02/03(日)04:37:59 No.566662618
>特に21世紀に入ってからは自称普通の少年ってのばかりだからね ツンツン黒髪学生服の主人公多すぎ問題 エヴァのシンジあたりが諸悪の根源なんかねあれ
24 19/02/03(日)04:40:12 No.566662698
>ツンツン黒髪学生服の主人公多すぎ問題 >エヴァのシンジあたりが諸悪の根源なんかねあれ それを言い出すとラノベテンプレ主人公のルーツは誰かって話にまで遡りそうだ…
25 19/02/03(日)04:41:30 No.566662754
バビル二世かな…
26 19/02/03(日)04:41:34 No.566662757
シンジの髪ってツンツンじゃなくね
27 19/02/03(日)04:41:39 No.566662764
塩沢兼人はマ・クベの印象しかない人も多いと思うけど 人気イケメンキャラの人だよね…
28 19/02/03(日)04:42:09 No.566662779
エヴァ後にシンジ君系が増えた後ハルヒ後にキョン系が増えた印象 その後に続くのは何だろう
29 19/02/03(日)04:42:52 No.566662807
>人気イケメンキャラの人だよね… OK忍!
30 19/02/03(日)04:43:27 No.566662822
>塩沢兼人はマ・クベの印象しかない人も多いと思うけど >人気イケメンキャラの人だよね… 塩沢→子安→櫻井 個人的にはこの流れがクール系ライバルキャラの系譜だと思う
31 19/02/03(日)04:45:47 No.566662908
2010年代からはソシャゲやキッズ向け作品とか美容技術発達の影響で髪型も髪色も種類増えたと思うけど 萌え全盛の00年代は没個性に走って普通のばかりだった感ある
32 19/02/03(日)04:49:16 No.566663015
ショタコンの語源と言われる太陽鉄人の正太郎は本編に含まれてるのだろうか
33 19/02/03(日)04:51:36 No.566663120
ゴッマーはイケメン主人公が毎回電撃ビビビでうぁあああ!ぐああああ!って苦悶の声を上げるのがメインでロボは登場したら悪即漸で終了だからな マジでずっとこの繰り返しで最後まで行く
34 19/02/03(日)04:53:31 No.566663190
良く動くガイアーがいじめられて 動かないロボでフィニッシュだからな…
35 19/02/03(日)04:59:36 No.566663450
>ショタコンの語源と言われる太陽鉄人の正太郎は本編に含まれてるのだろうか かけらも載ってないよ そしてショタキャラしかいないような白黒時代のアニメは微塵も無い
36 19/02/03(日)05:00:22 No.566663478
殿下は原作第一話の頃ならまあ…
37 19/02/03(日)05:01:29 No.566663526
そもそも当時に正太郎に人気あったわけじゃなく ロリコンの対語としてファンロード編集長が 例に挙げて名付けただけだかんな
38 19/02/03(日)05:04:30 No.566663642
>ショタコンの語源と言われる太陽鉄人の正太郎は本編に含まれてるのだろうか >かけらも載ってないよ >そしてショタキャラしかいないような白黒時代のアニメは微塵も無い 美少年として認識されてないのなら語源としては怪しいですな そもそもこの本の美少年の基準がいいかげんだが
39 19/02/03(日)05:07:20 No.566663744
いまさらショタコンの語源疑うの!?
40 19/02/03(日)05:08:59 No.566663809
そもそもぐぐれば当時のファンロードの画像いくらでも出てくるだろうに
41 19/02/03(日)05:09:57 No.566663845
だって世間じゃそういう認識じゃん… と思ってたんだけど最近はそうでもないの? だったらいいんだ
42 19/02/03(日)05:12:51 No.566663942
見た目の良し悪しどうこうが問題じゃなかったろう当時のロリだのショタだの
43 19/02/03(日)05:13:29 No.566663961
ショタの語源で争う以前にこの本 中年やパパキャラも載ってて少年の定義とは?になるよ
44 19/02/03(日)05:15:11 No.566664016
ルパンは流石にちょっと待て
45 19/02/03(日)05:23:27 No.566664331
アムロも怪しい
46 19/02/03(日)05:23:38 No.566664338
パタリロはこれ権力かお金でねじ込まれてない?
47 19/02/03(日)05:42:22 No.566664993
顔面スピロヘータは編集部のミスか?
48 19/02/03(日)05:43:43 No.566665054
ルパンは美形じゃない上におっさんだろ…
49 19/02/03(日)05:47:32 No.566665218
一条輝も美少年扱いだったのか…
50 19/02/03(日)05:47:53 No.566665230
殿下はまあネタとして入れんわけにも…
51 19/02/03(日)05:49:15 No.566665275
殿下は気合入れれば美少年顔暫く保てるから…
52 19/02/03(日)05:49:34 No.566665289
右下はアクロバンチのキャラか
53 19/02/03(日)05:49:57 No.566665305
一部でエロゲ全般を美少女ゲーとか呼ぶのと似たようなニュアンスか
54 19/02/03(日)05:50:13 No.566665313
そういや佐々木望が全盛期の頃にアニメ雑誌の人気キャラ投票ランキングのテレビアニメ部門を浦飯幽助役でOVA部門を蒼月潮役でそれぞれ一位になってたな 今で言うアイドル声優的な位置だったのか
55 19/02/03(日)05:50:56 No.566665335
そういえば今はこういう色んなアニメまとめた THE・アニメ美少年とかアニメーション美少女グラフティみたいな別冊って出てる印象無いな…
56 19/02/03(日)05:53:49 No.566665434
>そういえば今はこういう色んなアニメまとめた >THE・アニメ美少年とかアニメーション美少女グラフティみたいな別冊って出てる印象無いな… まあメガミマガジンDXとかがある程度は……
57 19/02/03(日)05:55:25 No.566665486
いつ頃のだろうこれ
58 19/02/03(日)05:55:55 No.566665503
>そういえば今はこういう色んなアニメまとめた >THE・アニメ美少年とかアニメーション美少女グラフティみたいな別冊って出てる印象無いな… 今は本数多すぎな上にほぼ全てに美形キャラ出てるからただの総合誌になるな
59 19/02/03(日)05:57:08 No.566665542
82年あたりじゃないかな
60 19/02/03(日)05:58:45 No.566665592
>いつ頃のだろうこれ キャプテン翼から1カットも入ってないところを見ると82年くらいと予想する
61 19/02/03(日)05:59:57 No.566665619
パタリロの多さ的に映画でスターダスト計画やったあたりかなぁ ビョルンいるし
62 19/02/03(日)06:00:16 No.566665632
>今で言うアイドル声優的な位置だったのか NG5といえば腐のお姉さま方に大層な人気じゃった
63 19/02/03(日)06:00:33 No.566665641
ルパンじゃなくて五右衛門でいいんじゃ…
64 19/02/03(日)06:01:57 No.566665675
>NG5といえば腐のお姉さま方に大層な人気じゃった 一人だけおっさんグループ懐かしいな
65 19/02/03(日)06:11:47 No.566666004
シャアの声の人最近シャア下手になった気がする
66 19/02/03(日)06:21:40 No.566666343
>良く動くガイアーがいじめられて >動かないロボでフィニッシュだからな… いいですよね知らない人から手抜き呼ばわりされるスパロボでの高い再現度
67 19/02/03(日)06:23:28 No.566666406
>いいですよね知らない人から手抜き呼ばわりされるスパロボでの高い再現度 GBAのスパロボDで動き過ぎだと怒られててダメだった64くらいで丁度いいのか
68 19/02/03(日)07:36:19 No.566669325
>>いいですよね知らない人から手抜き呼ばわりされるスパロボでの高い再現度 >GBAのスパロボDで動き過ぎだと怒られててダメだった64くらいで丁度いいのか Z2が放送時の演出全部のせの超豪華仕様だったらしいな
69 19/02/03(日)07:54:07 No.566670241
キャプテン翼からは誰が出てるんだ 岬くん三杉くん佐野くんシュナイダーあたりかな
70 19/02/03(日)08:04:33 No.566670891
>右下はアクロバンチのキャラか しかもCV:若本だ