虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

どうし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/03(日)01:50:56 No.566646903

どうしてもここっぽい言葉使いしちゃうんだけどバレないよね...

1 19/02/03(日)01:52:31 No.566647210

三点リーダーを使うやつは大抵「」

2 19/02/03(日)01:53:03 No.566647304

そんなことないんやな…

3 19/02/03(日)01:53:07 No.566647319

>三点リーダーを使うやつは大抵「」 そんな極端な……

4 19/02/03(日)01:53:20 No.566647371

やめてくだち!!11

5 19/02/03(日)01:53:39 No.566647447

いいですよね ここの定形でしか話せなくなるの

6 19/02/03(日)01:54:30 No.566647608

たまに漫画家とか作家がここの言葉使ってるとん!?て思う

7 19/02/03(日)01:54:39 No.566647635

俺はここの定型を避けようとして不自然な日本語になるマン!

8 19/02/03(日)01:54:45 No.566647657

語尾にラジとか付ければバレないよ

9 19/02/03(日)01:55:53 No.566647892

>たまに漫画家とか作家がここの言葉使ってるとん!?て思う いいか 定型のほとんどは元ネタありきだからお外でも見ることは普通にあるんだ

10 19/02/03(日)01:55:54 No.566647893

常に敬語で喋ってればいいと思う

11 19/02/03(日)01:56:26 No.566648001

ヒで何喋ろうと勝手だろ

12 19/02/03(日)01:57:00 No.566648114

ここの言葉は使わないけど漫画の定型とかはつい使ってしまう

13 19/02/03(日)01:57:11 No.566648154

俺は知らない壺がやった

14 19/02/03(日)01:57:49 No.566648285

>三点リーダーを使うやつは大抵「」 プラチナゲームズです…

15 19/02/03(日)01:58:16 No.566648360

今の二次元寄りのジャンルの人だと見てないこともなさそうなのがまた

16 19/02/03(日)01:58:20 No.566648373

使っても他の「」が気付くだけだしいいかなって

17 19/02/03(日)01:59:07 No.566648513

mayは見てる人いそうだけどここはどうかな…

18 19/02/03(日)02:00:21 No.566648717

ここの定型かと思ったら定型の元ネタがヒで流行り始めてたっていうのはよくある

19 19/02/03(日)02:01:43 No.566648941

「」出身だけど顔出しししたほうがいいかなと思ってきた

20 19/02/03(日)02:01:56 No.566648978

檜山仏像はネタにされるけど松本幸四郎はお外でネタにならないね…

21 19/02/03(日)02:03:05 No.566649186

外でおあしすやってる奴は寒かった

22 19/02/03(日)02:03:28 No.566649240

ですぞを使うやつは「」だと警戒してる

23 19/02/03(日)02:03:56 No.566649316

ろくさんのこと知らない「」はいないよな

24 19/02/03(日)02:04:38 No.566649462

某漫画家に「」語で話しかけたら「」語で返ってきてちょっと嬉しかった

25 19/02/03(日)02:05:32 No.566649600

なんか符号チックに使えるときはあるよね

26 19/02/03(日)02:05:34 No.566649607

タフ定型が通じる相手は「」でいいっスか

27 19/02/03(日)02:06:01 No.566649687

ここのスクショ貼ってる作家とかいるし別に…

28 19/02/03(日)02:06:07 No.566649709

無意識に使っててこれヤバい!完全にここの言葉だ!って気付いてやめたのは○○リニンサン

29 19/02/03(日)02:06:35 No.566649782

>檜山仏像はネタにされるけど松本幸四郎はお外でネタにならないね… そりゃ仏像が檜山をパクったのは誰が見ても分かるけど歌舞伎役者ネタは意味分からんだろ…

30 19/02/03(日)02:07:49 No.566649994

ヒで赤くなった松本幸四郎が流行ったらニュースになりかねんからな…

31 19/02/03(日)02:09:02 No.566650194

ここでのレスだったら絶対この定型で返すんだけどなーってときある

32 19/02/03(日)02:09:12 No.566650213

タフ語録は元々壷の漫画スレ発祥だろうがよえーっ!?

33 19/02/03(日)02:09:22 No.566650236

語尾にけおをつける

34 19/02/03(日)02:09:58 No.566650324

ありえないけどKOUSHIROUさんがお外で流行ったら情報番組とかでどう紹介されるのか気になる

35 19/02/03(日)02:10:14 No.566650358

タフは一般的にはマイナーなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

36 19/02/03(日)02:10:17 No.566650362

…つけないと話せないし…

37 19/02/03(日)02:11:05 No.566650498

ふつーの人でもなんかどっかで拾った画像レスとかしたりしてる

38 19/02/03(日)02:11:47 No.566650599

マケドニア出身なだけだし…

39 19/02/03(日)02:11:54 No.566650611

>ありえないけどKOUSHIROUさんがお外で流行ったら情報番組とかでどう紹介されるのか気になる 派生ネタで芸能人の顔を赤くするのが流行りそう

40 19/02/03(日)02:13:11 No.566650786

Vtuberあたりから文化が色々混ざり始めた気がする

41 19/02/03(日)02:13:39 No.566650837

#九代目松本幸四郎クソコラグランプリ

42 19/02/03(日)02:13:57 No.566650881

笹寿司ブームはどこからだったの

43 19/02/03(日)02:14:01 No.566650889

いいよね…いい…は感想とその返信として便利なのでよく使っちゃう

44 19/02/03(日)02:14:37 No.566650973

>Vtuberあたりから文化が色々混ざり始めた気がする ソシャゲのあたりからだよ

45 19/02/03(日)02:14:40 No.566650976

けおおおおとかは言わないがいいよね…いい…とかは元ネタがあるから言ってもいいよね…って言う

46 19/02/03(日)02:14:51 No.566651002

知らずにフォロバしてたフォロワーが「」としあきだった事は割とある

47 19/02/03(日)02:15:29 No.566651094

>#九代目松本幸四郎クソコラグランプリ 先達が強すぎる…

48 19/02/03(日)02:15:33 No.566651103

俺はここの定型を使わないよう変に意識しちゃって見直すとめちゃくちゃぎこちない文になってる…

49 19/02/03(日)02:15:56 No.566651156

>いいよね…いい…は感想とその返信として便利なのでよく使っちゃう こち亀ネタだしある意味ガンダムネタでもあるから別に良いんじゃないそれは

50 19/02/03(日)02:16:02 No.566651168

>笹寿司ブームはどこからだったの 漫画の無料公開

51 19/02/03(日)02:16:11 No.566651191

駄コラかクソコラかで判別できる

52 19/02/03(日)02:16:24 No.566651213

○○キャッツ!!は使いたくなる

53 19/02/03(日)02:16:46 No.566651255

猫すっかりみなくなったね

54 19/02/03(日)02:17:03 No.566651297

漫画元ネタを自分のものだと思っちゃだめだよ!

55 19/02/03(日)02:17:09 No.566651310

俺は「」だってバレてないはず…

56 19/02/03(日)02:17:14 No.566651329

ツイッターで見るのは好きなんだけどつぶやく事が本当に何もない たまに唐突にゲームの事について思いついたら呟いてるけどそれ以外は2週間以上平気で開けたりする

57 19/02/03(日)02:17:16 No.566651333

読点句点をお外でも使わない「」は多い

58 19/02/03(日)02:17:22 No.566651354

オオオ イイイ はよく見かけるからセーフだね

59 19/02/03(日)02:17:55 No.566651433

ここの知名度なんて全然ないんだからバレたところでどうなるもんでもないでしょ

60 19/02/03(日)02:18:57 No.566651578

色んな場所でツイッターをヒと表現しようとしてギリ止める なそ にん とか打とうとしてそんなにに打ち替える

61 19/02/03(日)02:19:37 No.566651668

まあ「」とバレても別に…

62 19/02/03(日)02:19:40 No.566651679

…は多用する反面かたくなに句読点を避けるあからさまな傾向 俺のことなんだけど

63 19/02/03(日)02:20:15 No.566651752

>駄コラかクソコラかで判別できる 結局ここではどれが一般的なんだっけ…?

64 19/02/03(日)02:20:35 No.566651798

>読点句点をお外でも使わない「」は多い へただなあ「」くん…へたっぴさ……!お外では句読点の使い方がへた…!

65 19/02/03(日)02:20:46 No.566651817

>ツイッターで見るのは好きなんだけどつぶやく事が本当に何もない >たまに唐突にゲームの事について思いついたら呟いてるけどそれ以外は2週間以上平気で開けたりする 毎日何十回も呟くより健全でいいと思う

66 19/02/03(日)02:20:55 No.566651836

なそにんとだそけんってアウトなの!?

67 19/02/03(日)02:21:05 No.566651859

>タフ定型が通じる相手は「」でいいっスか 壺にもタフスレあるんだよなあ

68 19/02/03(日)02:23:02 No.566652148

なそ にん はゴルゴのコラで知ったけどそのコラがどこまで知れ渡ってるか…

69 19/02/03(日)02:23:19 No.566652172

如何に句読点を使わないで読み易く書けるかチャレンジしてしまう

70 19/02/03(日)02:24:23 No.566652310

タフスレについてはむしろ壺のパクリ

71 19/02/03(日)02:24:24 No.566652312

>ツイッターで見るのは好きなんだけどつぶやく事が本当に何もない なんか作っている人ならともかく普通の人が呟くことなんてぶっちゃけないよ 垢だけ作りましたって人なんてごまんといるから心配しなくていい

72 19/02/03(日)02:25:02 No.566652398

最近ラーメン発見伝の話題を出したやつは「」だとおもってる

73 19/02/03(日)02:26:19 No.566652559

>最近ラーメン発見伝の話題を出したやつは「」だとおもってる あのハゲ普通にお外でも人気だし

74 19/02/03(日)02:26:37 No.566652586

>なんか作っている人ならともかく普通の人が呟くことなんてぶっちゃけないよ >垢だけ作りましたって人なんてごまんといるから心配しなくていい よく考えると昔はよく絵を描いてたから作ったんだった 仕事が忙しくなってから描かなくなってそりゃ何も話すことない…

75 19/02/03(日)02:28:09 No.566652757

ここはアングラでも何でもないしここで流行ってるネタは大体お外でも通じるから呟いたところでね けおけお言いながら歌舞伎役者を赤く塗りだしたらそら駄目だけど

76 19/02/03(日)02:28:13 No.566652768

そこそこつぶやきはするけど他人に話しかけることが全くない フォロワーの人達はなんでそんなに気安くやりとりできるの…ってなる

77 19/02/03(日)02:28:39 No.566652818

艦これ板でヒって言ったら通じなかった時期があるけど もしかしてヒってimg限定なのか

78 19/02/03(日)02:29:29 No.566652912

定型バンバン使うけどここを指す時は「某所」とか「名もなき民」とか ぼかしてるフォロワーいるけどどういうバランス感覚なんだろうってたまに不思議になる

79 19/02/03(日)02:30:05 No.566652989

正直美術展情報とかくらいしかRTするもんないや 自分から絡みにいくとかなあ なんかアレ

80 19/02/03(日)02:30:12 No.566653001

ヒで検索するとツイッター出てくるし一般性癖だよ

81 19/02/03(日)02:31:14 No.566653128

まずヒが何でツイッターのことなのかわからん

82 19/02/03(日)02:31:35 No.566653171

>ぼかしてるフォロワーいるけどどういうバランス感覚なんだろうってたまに不思議になる はっきり明言しなきゃセーフという判断基準なんでしょう その人にとっては

83 19/02/03(日)02:32:05 No.566653223

ヒって表現自体は昔は色んなとこで使われてた気がする 今でも使ってるのはここぐらいだろうけど

84 19/02/03(日)02:32:06 No.566653227

>フォロワーの人達はなんでそんなに気安くやりとりできるの…ってなる 気軽そうにみえるけど書くか書かないか小一時間考えて 最後のひと押しの勇気があってやっとコメントしてるよ

85 19/02/03(日)02:32:46 No.566653301

けおるって一回言って?ってされた事ある 気をつけようね

86 19/02/03(日)02:32:55 No.566653322

>定型バンバン使うけどここを指す時は「某所」とか「名もなき民」とか >ぼかしてるフォロワーいるけどどういうバランス感覚なんだろうってたまに不思議になる なにか問題でもあるの?

87 19/02/03(日)02:33:11 No.566653364

ヒウイッヒッヒー

88 19/02/03(日)02:33:23 No.566653390

ここ見てたらヒやってる時間なくない?

89 19/02/03(日)02:33:25 No.566653396

>まずヒが何でツイッターのことなのかわからん Twitterの公式ロゴに書かれてるtがヒみたいだから

90 19/02/03(日)02:33:46 No.566653440

今更ヒでサイフラッシュが訪れる言ってんのは多分ここの人間だろうね

91 19/02/03(日)02:33:55 No.566653456

ここに限らず外でよそのこと持ち出す時は某所だと思う

92 19/02/03(日)02:34:45 No.566653557

アイコンがヒリだからじゃないのか…

93 19/02/03(日)02:34:53 No.566653574

>艦これ板でヒって言ったら通じなかった時期があるけど >もしかしてヒってimg限定なのか 基本的にここしか見ないから他の板での呼称の傾向とかよくわからないんだよね… 以前mayちゃんでディアッカをエロス丸って言ったらてめーimgから来たなって言われた

94 19/02/03(日)02:34:54 No.566653576

ニコデスマンは「」語?

95 19/02/03(日)02:35:07 No.566653607

>まずヒが何でツイッターのことなのかわからん su2867683.jpg

96 19/02/03(日)02:35:50 No.566653689

>なにか問題でもあるの? いや別に ただ単純に疑問に思っただけだけど…

97 19/02/03(日)02:35:54 No.566653702

>ニコデスマンは「」語? 動画出すときに「ニコですまんが」って言ってたことからだった気がするから「」語

98 19/02/03(日)02:36:08 No.566653715

>定型バンバン使うけどここを指す時は「某所」とか「名もなき民」とか >ぼかしてるフォロワーいるけどどういうバランス感覚なんだろうってたまに不思議になる いもげとかいうと面倒くさいのが絡んでくるからな 検索よけだ

99 19/02/03(日)02:36:14 No.566653721

おあしすとか半Pとかむっ!とか

100 19/02/03(日)02:37:06 No.566653826

観る表現は某所とか生まれたばかりの掲示板とかが多いな ふたばとか虹裏とかストレートに言ってるのは俺のフォロワーにはあんましいない

101 19/02/03(日)02:37:25 No.566653863

むっ!はアニメ実況でよく使うしよく見るな・・・

102 19/02/03(日)02:37:27 No.566653870

半Pをヒで使う機会なんてあるのか?

103 19/02/03(日)02:37:44 No.566653904

ここと例えばmayとかだと微妙に通じるワードが違うよね

104 19/02/03(日)02:37:56 No.566653924

デスマンくらいになるととしあきも普通に使っているから 「」だけってほぼないのでは

105 19/02/03(日)02:38:34 No.566653992

むっ!は使い勝手が良すぎる… エッチなシーンが流れるとうっかり言いそうになる

106 19/02/03(日)02:38:51 No.566654029

むしろ今外で壺って言って通じるのかな

107 19/02/03(日)02:39:37 No.566654138

いわゆる情弱という人々にはここもニコニコも

108 19/02/03(日)02:39:39 No.566654148

いちいちふたばって言い回しする奴はたぶんmayあたりのニュービーだろうという偏見

109 19/02/03(日)02:40:39 No.566654272

まとめサイトとかに影響されたキッズも多い

110 19/02/03(日)02:41:03 No.566654307

>半Pをヒで使う機会なんてあるのか? ないね そんなん言う前にミュートかブロックする方が手っ取り早い

111 19/02/03(日)02:41:10 No.566654327

でもずっとこんなところに張り付いてる奴って思われるのも嫌じゃないかな…

112 19/02/03(日)02:42:37 No.566654530

そんなスニークが得意なスレ「」のアカウントを見せてくださいよ

113 19/02/03(日)02:43:19 No.566654602

今日はさらさらしてもいいのか!?

114 19/02/03(日)02:45:40 No.566654871

>そんなスニークが得意なスレ「」のアカウントを見せてくださいよ 定型以前にまず呟かんし

115 19/02/03(日)02:49:02 No.566655292

>いちいちふたばって言い回しする奴はたぶんmayあたりのニュービーだろうという偏見 でもお外の人はimgとmayの違いなんかどうでもいいし…

116 19/02/03(日)02:50:39 No.566655477

>でもお外の人はimgとmayの違いなんかどうでもいいし… 面白い画像貼ってんじゃないかよ! としあきだろ!

117 19/02/03(日)02:50:58 No.566655513

知らない人にふたばとかimgとか知られたくない 知ってる人には通じてほしい からぼかして言ったりすることはある

118 19/02/03(日)02:51:10 No.566655538

壺ももう壺の壺がなくなってただの5chだ

119 19/02/03(日)02:54:17 No.566655901

アニメとかの感想で~するところで駄目だったとか使いそうになったけど 違う意味でとられるよね危ない…

120 19/02/03(日)02:55:25 No.566656041

自分から明かすことはないけどどっからどう見ても「」だこれって人はいる 登山RTAとかbiim兄貴とかクゥ姉ちゃんとか

121 19/02/03(日)02:55:47 No.566656094

駄目だったとか耐えられなかったって使いそうになるわ やっぱ外だと通じないかな

122 19/02/03(日)02:56:17 No.566656136

何がダメなの?

123 19/02/03(日)02:56:27 No.566656155

ヒッ

124 19/02/03(日)02:56:48 No.566656197

>いちいちふたばって言い回しする奴はたぶんmayあたりのニュービーだろうという偏見 逆にいもげができる前からのユーザーかもしれん

125 19/02/03(日)02:57:25 No.566656270

むしろその時々で適当にスラングのミキシングするからバレてない

126 19/02/03(日)02:57:45 No.566656297

ダメだった はうろ覚えだけど笑いが堪えられなかったを略してるんだよね

127 19/02/03(日)02:58:00 No.566656326

ロスでは日常茶飯事だぜ!とか一々言ってる人は何言ってるんだろうこの人って見えると思うわ

128 19/02/03(日)02:58:27 No.566656363

いもげ言わないならここどうやって表現するの

129 19/02/03(日)03:00:35 No.566656598

まあ管理人さんが使ってる上でお友達にも教えろというのが変わらないここのルールだしTwitterでふたばネタ少し漏れてても今更…って感じ 持ち出しがどうのとか騒ぐ帰属意識高すぎなのがいるけど あれもネトランや共有フォルDA騒動みたいにネタ盗用するやつがいて、対策として鎖国的な事をしていた時代の名残だからな

130 19/02/03(日)03:00:49 No.566656619

名前を呼ばれると正体がつかまれる気がする 妖怪みたいだ

131 19/02/03(日)03:00:53 No.566656626

いもげいうな

132 19/02/03(日)03:01:48 No.566656716

>ロスでは日常茶飯事だぜ!とか一々言ってる人は何言ってるんだろうこの人って見えると思うわ 定番の言い回しみたいなレベルだと思うよ…

133 19/02/03(日)03:03:12 No.566656850

俺そもそもフォロワーがみんなヒスレのさらさらで知った「」だから 定形ばんばん使っちゃうな…

134 19/02/03(日)03:04:27 No.566656959

いつも面倒なのはマイルールで人を叩くやつだ

135 19/02/03(日)03:04:47 No.566656981

最近さらさらしてないのに勝手にさらさらされてフォローされたけど フォロワーと仲良くやってるからいいよ

136 19/02/03(日)03:05:22 No.566657043

用法容量を守って楽しい「」ライフ

137 19/02/03(日)03:05:48 No.566657086

FGOのギャグイベントで何度かここの定形使われてるのみたことあるから 今はあんま気にされないかもしれない

138 19/02/03(日)03:08:28 No.566657298

定型をお出しされてもお外の人は定型に気づかないから…

139 19/02/03(日)03:10:38 No.566657451

定型の良い所はトゲのある言葉をやんわり伝えられる点もあるからお外で使っていいのか大丈夫なのか判断ちからが試される

140 19/02/03(日)03:11:01 No.566657478

知ってるか否かで意味変わっちゃうのや勘違いされそうなのは気をつけようとは思ってるけど自信がない

141 19/02/03(日)03:11:25 No.566657513

淫夢じゃなければなんでもいいよ

↑Top