森へお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/03(日)01:14:50 No.566638678
森へお帰り… https://tonarinoyj.jp/episode/10834108156643948943
1 19/02/03(日)01:15:40 No.566638939
これぐらいシンイチだってできる
2 19/02/03(日)01:16:41 No.566639226
いや待て ゴキブリって素手で追いつけるような生物だっけ
3 19/02/03(日)01:16:57 No.566639308
IQ3
4 19/02/03(日)01:17:04 No.566639342
絵でもきついのでアニメのEDでもがっちりモザイクかけてほしかった
5 19/02/03(日)01:18:07 No.566639613
>ゴキブリって素手で追いつけるような生物だっけ 俺の小学校の同級生にも手づかみしてる奴いたのでできないことはないと思う
6 19/02/03(日)01:19:22 No.566639949
昔ってこんなほんわかちゃんだったっけか…
7 19/02/03(日)01:21:25 No.566640464
>ゴキブリって素手で追いつけるような生物だっけ 田舎のばあちゃんは毎回手でいく 動きが遅いから気づかれないみたい
8 19/02/03(日)01:21:28 No.566640477
原作はすごい絵柄だったのね…
9 19/02/03(日)01:22:41 No.566640829
確かにデザインも性格もほんわか不思議ちゃんだったんだな最初は
10 19/02/03(日)01:23:51 No.566641123
天才たちの頭脳戦だったころ
11 19/02/03(日)01:24:17 No.566641229
この頃の藤原は絵から優しさがにじみ出ているな
12 19/02/03(日)01:24:33 No.566641295
会長のコーチになってから意外としっかりものになった印象
13 19/02/03(日)01:24:44 No.566641355
今の書記ならつかんだゴキブリ持って生徒会メンバー追い回すくらいやる
14 19/02/03(日)01:26:00 No.566641629
書記は頭脳戦に寄せてたから天才二人とそれに振り回される天然ちゃんって構図だった 2巻くらいで辞めた
15 19/02/03(日)01:29:39 No.566642444
まだ牙があったころのかぐや様だ
16 19/02/03(日)01:30:39 No.566642667
斉木母みたいな動きをしやがる…
17 19/02/03(日)01:31:34 No.566642856
昔は早坂ですら思考が読めない女だった 最近じゃすっかりわかりやすくなった
18 19/02/03(日)01:33:14 No.566643200
かぐや様結構おっぱいあるんだな…
19 19/02/03(日)01:34:39 No.566643485
今のかぐや様だとおっぱい触られても反撃なんてしないしできないだろうな…
20 19/02/03(日)01:37:29 No.566644106
>かぐや様結構おっぱいあるんだな… このころは書記ですら今みたいにバカでかくなくて かぐや様は豆鉄砲というには大きすぎた 水着に自信があったのもうなずけるころ
21 19/02/03(日)01:44:09 No.566645488
天才たちの頭脳戦…?
22 19/02/03(日)01:45:17 No.566645744
作者いわく本編の大きさは漫画的表現の事情らしいから… アニメはわりかし安定してぺったんこ
23 19/02/03(日)01:47:52 No.566646301
森のゴキは家ゴキみたいな超スピードじゃないからね
24 19/02/03(日)01:49:37 No.566646653
家ゴキも隙を突けば素手でいける
25 19/02/03(日)01:52:04 No.566647119
バキでも言及されてたがゴキブリは初速がすごいよね
26 19/02/03(日)01:56:07 No.566647928
https://www.youtube.com/watch?v=Jokv2eoyrt0
27 19/02/03(日)02:06:42 No.566649804
お母さんだからこれくらいできる
28 19/02/03(日)02:10:21 No.566650371
虫嫌いは特訓してないままだから弱点として残ったままだよね