虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/03(日)00:48:04 集めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/03(日)00:48:04 No.566631209

集めてたシリーズが打ち切りになってから他シリーズの新作見るたびに 憎しみが湧いてくるんだけどどうすれば良いかな

1 19/02/03(日)00:50:34 No.566631858

ウルトラアクトほぼコンプしてたけどまた喜んでアーツ集めてるので そこはもうしょうがないと割り切ろう

2 19/02/03(日)00:50:38 No.566631872

争え

3 19/02/03(日)00:52:02 No.566632237

>ウルトラアクトほぼコンプしてたけどまた喜んでアーツ集めてるので >そこはもうしょうがないと割り切ろう ウルトラは打ち切りなったけど違うじゃん アーツって代わりが有るじゃん しかも調子に乗っていっぱい出してて憎らしい

4 19/02/03(日)00:52:28 No.566632359

戦隊に関してはバラしてスプレー吹くだけでも割とでっちあげれそうな気もする 装着変身に削って盛ってベンジンに漬けたソフビ被せてしてた頃に比べたら…いやどっちもどっちか

5 19/02/03(日)00:52:54 No.566632469

ジュウレンジャーとウインスペクターはちゃんと出し切ってくれてありがとうと言いたい

6 19/02/03(日)00:53:09 No.566632531

全戦隊全メンバー欲しかったの?

7 19/02/03(日)00:53:47 No.566632708

戦隊アーツってどれくらい出てたの? 1作品ごとに3~5人出すとなるとメーカーも購入者もキツそうだ

8 19/02/03(日)00:54:30 No.566632922

赤だけとか赤+半端なメンバーだけとかは仕方ないかなと思えるけど ゴセイナイトだけ出して後は全部スルーされたゴセイジャーだけは(なんで…?)と思う

9 19/02/03(日)00:54:39 No.566632966

>全戦隊全メンバー欲しかったの? そうは言わんが最新ヒーローが出ないのが辛いわ パトレン1号とか絶対売れたろ

10 19/02/03(日)00:55:22 No.566633129

どこで打ち切られたんだっけ キョウリュウレッドが出たところまでは覚えてる

11 19/02/03(日)00:55:32 No.566633170

内藤くんはアンケートで上位だから出しただけでしょ

12 19/02/03(日)00:55:36 No.566633193

レッドだけ、とかならともかく中途半端に揃った戦隊はさすがにちょっと酷いと思った けどまあバンダイも道楽でやってるわけじゃないからな…

13 19/02/03(日)00:55:43 No.566633224

統一フォーマットで揃うフィギュアなら戦隊はパワレンがあるだろう なんかムキムキだったりするけど

14 19/02/03(日)00:55:53 No.566633262

まあルパパトはドライブみたいにアーツが売れそうな感じだなぁとは思った

15 19/02/03(日)00:56:26 No.566633377

売れないことはしかたないとわかるだろうににくいとか怖いわ

16 19/02/03(日)00:56:27 No.566633379

ガンダムでさえ主人公機しか出ないんやぞ しかも毎年毎年新しいの出るのに

17 19/02/03(日)00:56:39 No.566633435

そこで憎しみを持つなら今度はなんで俺の好きな○○は出ないんだ!って一瞬でもそういう波が来た作品に対して持たれる側になるかもしれないし 今の界隈はもう一部のパイが見込める作品・キャラしか出ない状態になってるからむしろ出ないのが当然って空気だと思った方が精神衛生上いいんじゃないかな あとキン肉マンと星矢みたいに一人の担当が動くだけでどっちかが止まるなんてのもあったりする

18 19/02/03(日)00:56:45 No.566633461

海外だとパワードマンモスレンジャーとか出てるから 海外で盛り上がりあればチャンス

19 19/02/03(日)00:56:47 No.566633469

アーツじゃないけどゴーゴーファイブ辺りのムキムキ路線は割と好きだった

20 19/02/03(日)00:57:00 No.566633518

無いなら作る

21 19/02/03(日)00:57:27 No.566633634

ルパパトはバンダイが大友向けで押してるのがイエロー×3号だけとかそもそも商品展開が理解不能すぎる

22 19/02/03(日)00:57:39 No.566633687

俺はこっちの方が好きだったのに…

23 19/02/03(日)00:57:43 No.566633700

書き込みをした人によって削除されました

24 19/02/03(日)00:57:44 No.566633709

ガンダムはぶっちゃけ完成品無くてもプラモでいいじゃんって層も居るからな…

25 19/02/03(日)00:57:56 No.566633742

>ガンダムでさえ主人公機しか出ないんやぞ >しかも毎年毎年なぜか新しいブランドが出るのに

26 19/02/03(日)00:57:57 No.566633746

主人公機すら出んのあるからなぁ木っ端作品じゃ 脇なんぞの立体を本気で欲しいなら投資でもせんと話にならん

27 19/02/03(日)00:58:00 No.566633757

デカ揃える方向に走ると全員SWATまで面倒見る羽目になって売る方も買う方も地獄だぞ

28 19/02/03(日)00:58:08 No.566633793

アキバレンジャー…m

29 19/02/03(日)00:58:09 No.566633801

>ガンダムでさえ主人公機しか出ないんやぞ >しかも毎年毎年新しいの出るのに ガンダムはAGEGレコ鉄血って新作が3連続で初期機体だけ出して終わりパターンが続いたの違う意味ですごいよ… その上で一年戦争ANIMEシリーズが大ヒット飛ばしてると言う

30 19/02/03(日)00:58:19 No.566633834

>ガンダムでさえ主人公機しか出ないんやぞ >しかも毎年毎年新しいの出るのに ガンダムのロボ魂はもう毎回放送に合わせて出すのやめればいいのに…って思っちゃう プラモが強敵すぎる…放送終わってからプラモに無かったりプラモだと難しい付属品で差別化してほしい…

31 19/02/03(日)00:58:38 No.566633925

プリキュアは全部出てるのにね

32 19/02/03(日)00:58:41 No.566633936

フラウロスですら立体が出るという凄さよ 的な

33 19/02/03(日)00:58:57 No.566634004

贅沢な困ったちゃんにはfigmaの二人以上出てるシリーズを集める刑に処す フィギュア棚は歯抜けでいっぱいだー

34 19/02/03(日)00:59:03 No.566634023

>その上で一年戦争ANIMEシリーズが大ヒット飛ばしてると言う イメージ固まった上でそうそうこの造形にこのオプションって方向で攻めてくるから そりゃまだどう転ぶかわからん新作のMS出すよりやりやすいよ

35 19/02/03(日)00:59:03 No.566634026

ウルトラアーツはなんかノリノリだから当分続くよアレ

36 19/02/03(日)00:59:11 No.566634058

ガンダムのフィギュア展開なんて最近ずっと途中打ち切りばっかりだからね 鉄血ですら1期で全展開が死んだ

37 19/02/03(日)00:59:15 No.566634076

>プリキュアは全部出てるのにね なるほどこれが憎しみと言う感情か…

38 19/02/03(日)00:59:28 No.566634123

ガンダムはプラモ優先って社内ルール

39 19/02/03(日)01:00:02 No.566634277

ガンダムは基本高級路線のが売れてるよね完成品

40 19/02/03(日)01:00:13 No.566634341

>ガンダムのフィギュア展開なんて最近ずっと途中打ち切りばっかりだからね >鉄血ですら1期で全展開が死んだ いくら完成品とは言えHGの6倍ですよ6倍…最近プラモも大体出来がいいし…

41 19/02/03(日)01:00:16 No.566634358

ウルトラのアーツはなんか保護されてんだろアレ

42 19/02/03(日)01:00:19 No.566634380

そう思うとタイバニバブルは凄かったんだな…

43 19/02/03(日)01:00:38 No.566634467

最近で全員出たのってゴーカイとアキバくらい?

44 19/02/03(日)01:00:43 No.566634501

ウルトラのアーツはニュージェネの補完が始まって嬉しい

45 19/02/03(日)01:00:58 No.566634563

>ウルトラのアーツはなんか保護されてんだろアレ 中国で単独イベントできるくらいに今のウルトラマンは絶好調なのだ… https://tamashii.jp/event/381/

46 19/02/03(日)01:01:04 No.566634591

ウルトラアーツとロボ魂ANIMEは売れてんだなぁってなる展開具合

47 19/02/03(日)01:01:14 No.566634651

ゲームもだけど海外展開出来るの優先しているよね

48 19/02/03(日)01:01:26 No.566634712

>プリキュアは全部出てるのにね 飛ばされてるの無かったっけ…

49 19/02/03(日)01:01:29 No.566634728

中国のジャグジャグがイメージ通りの色で辛い…日本でも売ってほしい…

50 19/02/03(日)01:01:30 No.566634736

あんなゴミを商品化してあの名作はスルーとかバカじゃねーの? って毒吐きまくってる人昔からよく居るよね

51 19/02/03(日)01:01:45 No.566634794

>ウルトラのアーツはなんか保護されてんだろアレ 国内と国外で売れるんだぞウルトラ そりゃクオリティとか大事にするでしょうよ

52 19/02/03(日)01:02:02 No.566634881

>そう思うとタイバニバブルは凄かったんだな… 冷静に考えて誰が大型の高価格な牛角さん買うんだって話だよな

53 19/02/03(日)01:02:09 No.566634914

まぁロボ魂のガンダムも主要なものはほとんど出しきったし無理して出さなくてもいいかなとなる ANIMAばっかで新作系が少ないのは寂しくはあるけど

54 19/02/03(日)01:02:15 No.566634941

スレ画はデカワッパーがそういう装備ありそうな雰囲気でいいよね

55 19/02/03(日)01:02:32 No.566635039

>>そう思うとタイバニバブルは凄かったんだな… >冷静に考えて誰が大型の高価格な牛角さん買うんだって話だよな めっちゃ買った気がするけどどこにしまったか忘れた・・・

56 19/02/03(日)01:02:53 No.566635153

逆に言えばここ10年でそんだけ完成品フィギュアが厳しくなったって事でしょ 作品が不人気だから初期機体しか出ないんだーって言いたいならじゃあプラモモリモリ出てるのはどうなのよってなるし

57 19/02/03(日)01:02:55 No.566635160

>>ウルトラのアーツはなんか保護されてんだろアレ >中国で単独イベントできるくらいに今のウルトラマンは絶好調なのだ… >https://tamashii.jp/event/381/ 新参の癖に生意気だよな憎らしい

58 19/02/03(日)01:03:06 No.566635209

ジュウレンジャーは全部出してくれて嬉しかったけどトリケラランスの短さだけは絶対に許さないよ

59 19/02/03(日)01:03:26 No.566635292

>デカ揃える方向に走ると全員SWATまで面倒見る羽目になって売る方も買う方も地獄だぞ SWATって追加パーツでどうにかなりそう 細部まで違ってたか覚えてないけど

60 19/02/03(日)01:03:27 No.566635305

当たり前だけど売れてる物はとことん優遇するからな 売って欲しいなら買えばいい

61 19/02/03(日)01:03:31 No.566635316

>>プリキュアは全部出てるのにね >飛ばされてるの無かったっけ… 2作に1つ出してるから大分飛ばされてる と思ったらアラモードからHUGを連続で出してちょっと待てよ!と言いたくなった

62 19/02/03(日)01:03:32 No.566635322

>ガンダムは基本高級路線のが売れてるよね完成品 でもまた低価格路線のフィギュアシリーズ始めるんだよな国内だとお出しするかわからんけど そもそも3000円が低価格なのかというところも置いておいて https://www.taghobby.com/archives/338463

63 19/02/03(日)01:03:44 No.566635375

ある意味そういうのの受け皿が今後のフィギュアライズなのかな

64 19/02/03(日)01:03:56 No.566635424

スト魔女全員出します!って言ったの忘れてないぞAGP

65 19/02/03(日)01:04:04 No.566635458

大体ライダーも出来悪いのめっちゃ出す癖にいまだに続いてるのが憎らしい ニチアサの盟友を置いてけぼりにするなよ

66 19/02/03(日)01:04:07 No.566635477

ダイレンジャー全員で名乗りポーズで飾りたいからアンケートを出し続けておるよ...

67 19/02/03(日)01:04:23 No.566635551

ライダーもライダーで新作主役最終フォームが毎年どんどん後回しになる… 画像の頃くらいにアーツが乱発されてた頃に比べて力入れてくれてるのはわかるんだけどね

68 19/02/03(日)01:04:50 No.566635671

>大体ライダーも出来悪いのめっちゃ出す癖にいまだに続いてるのが憎らしい >ニチアサの盟友を置いてけぼりにするなよ エグゼイドとか似てないまま突っ走ってマジか…って…

69 19/02/03(日)01:04:54 No.566635689

新参…新参…?となったがそうかアーツ的には新参って意味か

70 19/02/03(日)01:05:05 No.566635740

アクティヴレイドはさあ…いやプラモもだけどさ…

71 19/02/03(日)01:05:20 No.566635805

スレ「」が憎しみの化身みたいになっている…

72 19/02/03(日)01:05:22 No.566635813

1体でも成立し得るライダーが流行って5体揃えないと苦しい戦隊が流行れなかったのは アーツが「手の込んだ完成品フィギュア」という商品である以上 最初から5体セットで売るくらいのことをしないと避けられなかった

73 19/02/03(日)01:05:26 No.566635831

憎しみだとか新参だとか盟友だとか厄介そうなやつだな…

74 19/02/03(日)01:05:29 No.566635837

憎しみはなにも産まないから自分で作れ

75 19/02/03(日)01:05:35 No.566635867

地味にガロシリーズ忘れがち

76 19/02/03(日)01:05:36 No.566635872

アーツじゃないけどfigmaで似たようなこと思うことはある

77 19/02/03(日)01:05:36 No.566635877

売れ線のライダーですら主人公の強化フォームを謎の出し惜しみする様になったぞ マキシマムなんて最初の出展から手元に来る前まで2年以上掛かったとかわけがわからねぇ

78 19/02/03(日)01:05:54 No.566635955

装着の頃になるけどどこかのサイトで戦隊自作活動とかあったよね

79 19/02/03(日)01:06:01 No.566635990

か、覚悟のススメ…

80 19/02/03(日)01:06:06 No.566636009

>大体ライダーも出来悪いのめっちゃ出す癖にいまだに続いてるのが憎らしい >ニチアサの盟友を置いてけぼりにするなよ >エグゼイドとか似てないまま突っ走ってマジか…って… そうだよエグゼイドの出来とか悪いまんまじゃん納得できねえ ビルドはまぁ

81 19/02/03(日)01:06:06 No.566636010

最近のライダーの主役フォームが全然出ない風潮が嫌い

82 19/02/03(日)01:06:11 No.566636038

>地味にガロシリーズ忘れがち 真骨彫すごかったよね…

83 19/02/03(日)01:06:27 No.566636095

戦隊アーツはスケールが安定しなかったのが謎過ぎる

84 19/02/03(日)01:06:38 No.566636146

>最近のライダーの主役フォームが全然出ない風潮が嫌い さっさとラビラビタンタン出してくだち!!!!

85 19/02/03(日)01:06:41 No.566636153

>大体ライダーも出来悪いのめっちゃ出す癖にいまだに続いてるのが憎らしい >ニチアサの盟友を置いてけぼりにするなよ 現行は一時期凄く改善されたのに最近また酷くなってきてる…

86 19/02/03(日)01:07:05 No.566636292

>アクティヴレイドはさあ…いやプラモもだけどさ… アニメも良かったしプラモも良かったしアーツ…はスタイルはよかったのに

87 19/02/03(日)01:07:11 No.566636336

>地味にガロシリーズ忘れがち 真骨頂をショーケースで見て感動したから牙狼に憎しみはないわ

88 19/02/03(日)01:07:13 No.566636344

今はバンダイ総出でドラゴンボールで忙しいから

89 19/02/03(日)01:07:18 No.566636376

酷い言われてる奴だとローグは個人的にはあんまり気にならなかったんだよな…他のそういうやつはまあそうだな…ってなったんだけど

90 19/02/03(日)01:07:23 No.566636402

エグゼイドは目の部分に影が落ちるせいで変に見えるだけで 照明でめっちゃ化ける

91 19/02/03(日)01:07:29 No.566636446

スケール意識しだしたのはわりと最近からだし… タイバニとか出し切ったのは凄いんだけどスケールひでえもん

92 19/02/03(日)01:07:32 No.566636467

エグゼイドの出来悪いっていうけど 野外でアマゾンズと一緒に撮った写真が頻繁に本物に見えたとか言われてるような…

93 19/02/03(日)01:07:45 No.566636566

>か、覚悟のススメ… ありゃぶっちゃけ散様が悪い 二体目は安牌の雷電にでもしときゃ良かったのに

94 19/02/03(日)01:07:55 No.566636614

そもそも一般販路だとメインライダーすら揃わないのはどうなの…

95 19/02/03(日)01:08:04 No.566636672

キン肉マンシリーズ‼

96 19/02/03(日)01:08:25 No.566636798

ビルドはローグがなぁ… 出しなおして欲しいわ

97 19/02/03(日)01:08:38 No.566636859

エグゼイドは言う程悪くないと思ってる パラドクスPKOはうn

98 19/02/03(日)01:08:38 No.566636863

>新参…新参…?となったがそうかアーツ的には新参って意味か 割とマジで超新星だよなウルトラマン アーツの一つの柱になりつつある

99 19/02/03(日)01:08:44 No.566636896

急に展開止まったシリーズは売れてないからじゃなくて担当が異動した可能性が高いと思う

100 19/02/03(日)01:09:05 No.566637007

>そもそも一般販路だとメインライダーすら揃わないのはどうなの… エグゼイドレベル5はなんで一般にしたんだろう…

101 19/02/03(日)01:09:14 No.566637058

もはや出る気配0の現行怪人

102 19/02/03(日)01:09:17 No.566637087

ウルトラアーツは最初はアクトの方がいいとかパンツ目立つとか言われてたけどすっかり定番になった

103 19/02/03(日)01:09:23 No.566637112

>エグゼイドは目の部分に影が落ちるせいで変に見えるだけで >照明でめっちゃ化ける ギルスの目が笑ってるのも影のせいよね 造形自体はとてもかっこいい

104 19/02/03(日)01:09:41 No.566637196

戦隊はヒロインのアクションフィギュアは欲しい

105 19/02/03(日)01:09:49 No.566637233

ゲンムのチャリ

106 19/02/03(日)01:09:53 No.566637252

>ありゃぶっちゃけ散様が悪い 出来はめっちゃいいんだけどね... 一般は雷電にして散様はプレバンにすればよかったのではと思う

107 19/02/03(日)01:09:59 No.566637289

>もはや出る気配0の現行怪人 そもそもハート様くらいしか出たの覚えてないわ

108 19/02/03(日)01:10:11 No.566637350

>もはや出る気配0の現行怪人 まああんまり印象に残るの少な目だししょうがないかなって… 例えばエグゼイドならグラファイトくらいは欲しいけど

109 19/02/03(日)01:10:14 No.566637360

>一般は雷電にして散様はプレバンにすればよかったのではと思う 当時はまだプレバン定着してなかったような気がする

110 19/02/03(日)01:10:15 No.566637365

>割とマジで超新星だよなウルトラマン >アーツの一つの柱になりつつある やっぱり劇中そのままってのは大きい アクト終盤が死んだ目でプレバン連発してたのが嘘のようだ

111 19/02/03(日)01:10:16 No.566637372

戦隊こそボーイズトイのRKFシリーズみたいなのが相性いいんじゃないかなぁって

112 19/02/03(日)01:10:22 No.566637399

ファーストガンダムはANIMEがガンプラのリメイクに需要で勝つとかすげぇことになってるなと思う

113 19/02/03(日)01:10:35 No.566637449

今はライバルライダー=幹部怪人みたいなもんだし

114 19/02/03(日)01:10:38 No.566637468

>キン肉マンシリーズ‼ アンケートで上位だった連中出し切ったようで四次元殺法コンビ手付かずなのは頂けない

115 19/02/03(日)01:10:46 No.566637498

>戦隊こそボーイズトイのRKFシリーズみたいなのが相性いいんじゃないかなぁって ボーイズトイのは男だけ出たりとか中途半端な事多いと思う

116 19/02/03(日)01:10:51 No.566637516

>ウルトラアーツは最初はアクトの方がいいとかパンツ目立つとか言われてたけどすっかり定番になった アクティブレイドみたいな一発ネタだと思ったら 成長していく様を見せられるのは腹立つわ 監修とか卑怯だろ

117 19/02/03(日)01:10:56 No.566637535

>もはや出る気配0の現行怪人 怪人って人気高いダブルですら発送されたときから定価以下で買えたからな

118 19/02/03(日)01:10:59 No.566637554

書き込みをした人によって削除されました

119 19/02/03(日)01:11:08 No.566637607

肉はせめてサンちゃんと銀出してから死ねよな!

120 19/02/03(日)01:11:08 No.566637608

打ち切られたのが悲しいのは理解できるけど他シリーズが憎いのは病気だと思う

121 19/02/03(日)01:11:17 No.566637653

>そもそも一般販路だとメインライダーすら揃わないのはどうなの… 魂ウェブ商店の予約ラインナップ見てて「え…コイツも限定?」ってなる事が増えた気がする

122 19/02/03(日)01:11:22 No.566637685

>監修とか卑怯だろ 東映様は真骨頂があるじゃねーか!

123 19/02/03(日)01:11:47 No.566637825

>もはや出る気配0の現行怪人 三羽烏出るだろ!?

124 19/02/03(日)01:11:47 No.566637829

>監修とか卑怯だろ >東映様は真骨頂があるじゃねーか! 戦隊に真骨頂ねえだろ!!!

125 19/02/03(日)01:11:49 No.566637836

>ファーストガンダムはANIMEがガンプラのリメイクに需要で勝つとかすげぇことになってるなと思う ガンプラリメイクっつってもガンダムとあと他片手で足りる程度の機体が出るくらいだからなぁ サイズの近いHGUCもキットが古めなのばかりになってきちゃったしファースト

126 19/02/03(日)01:11:57 No.566637875

>肉はせめてサンちゃんと銀出してから死ねよな! というか原作カラーとかじゃなくて普通にウォーズマン買えるようにしてくだち

127 19/02/03(日)01:12:15 No.566637968

ウルトラマンは公式の3Dデータが提供されてるから

128 19/02/03(日)01:12:26 No.566638009

>ウルトラマンは公式の3Dデータが提供されてるから 強すぎる…

129 19/02/03(日)01:12:28 No.566638014

アーツウルトラマンと怪獣のクオリティ高すぎて羨まし過ぎる オプションも豊富だし

130 19/02/03(日)01:12:29 No.566638016

怪人はナイトローグとスタークとブロスが出たってことで勘弁してくれんか

131 19/02/03(日)01:12:31 No.566638028

ライダー以外で真骨彫使ったのってまだ牙狼だけ?

132 19/02/03(日)01:12:32 No.566638030

ダンバインは頑張ったよ ANIMEはポケ戦終わったらどこへ向かうのか

133 19/02/03(日)01:12:36 No.566638049

なんかキモイねスレ「」

134 19/02/03(日)01:12:36 No.566638053

肉アーツが元気になると星矢が止まるのだ… それこそ黄金冥衣やら三巨頭EX揃うのにどれだけかかったと

135 19/02/03(日)01:12:41 No.566638082

最近音沙汰ない気がするけどSICって死んじゃったの?

136 19/02/03(日)01:12:48 No.566638124

三羽は普通にアーツで欲しかったわ リカラーも望めん

137 19/02/03(日)01:12:53 No.566638154

顔だけでも毎回きちんと監修してくれませんかね・・・

138 19/02/03(日)01:12:55 No.566638169

>三羽烏出るだろ!? ZEROだし… しかしライダーのZEROは久々だな フォーゼ以来か

139 19/02/03(日)01:12:59 No.566638182

ZEROは違うだ!わかれわかってくれ

140 19/02/03(日)01:13:02 No.566638191

>ファーストガンダムはANIMEがガンプラのリメイクに需要で勝つとかすげぇことになってるなと思う おっさんだから細かい作業とか出来ねぇんだ まああとはプラモが基本スタイリッシュ系に舵切ってるからね

141 19/02/03(日)01:13:09 No.566638213

>戦隊こそボーイズトイのRKFシリーズみたいなのが相性いいんじゃないかなぁって トッキュウとニンニンで可動フィギュア出したけどなぁ…

142 19/02/03(日)01:13:09 No.566638214

>ダンバインは頑張ったよ >ANIMEはポケ戦終わったらどこへ向かうのか とりあえずGP01と02が出るぞ!

143 19/02/03(日)01:13:15 No.566638243

デジタルプリンタがあるんだから名作映画の主人公をアーツ化してくれよ シュワちゃんとかジャッキーとかセガールとかさ

144 19/02/03(日)01:13:20 No.566638259

そういやゴレンジャーすら揃わなかったんだな戦隊アーツ 単体の出来は良かったのに他より二回りぐらいデカいというわけわからんサイズで作っちゃったせいかもしれんが

145 19/02/03(日)01:13:29 No.566638296

憎いは拗らせすぎだろう 辛いならわかる

146 19/02/03(日)01:13:32 No.566638304

>最近音沙汰ない気がするけどSICって死んじゃったの? 今まさにコロシアム企画やってんだろが!

147 19/02/03(日)01:13:35 No.566638314

>打ち切られたのが悲しいのは理解できるけど他シリーズが憎いのは病気だと思う 今でもフィギュア王のバレとか楽しみに待ってるけど 舞い込んでくる情報が他シリーズばっかで辛くなる気持ち分かって

148 19/02/03(日)01:13:44 No.566638356

>ダンバインは頑張ったよ ダンバイン凄いよね… 固定客そんなに多いのか

149 19/02/03(日)01:13:46 No.566638359

>最近音沙汰ない気がするけどSICって死んじゃったの? ドライブも鎧武も途中で死んで次はゴーストが出る

150 19/02/03(日)01:13:46 No.566638361

バイカイザーまだかな…

151 19/02/03(日)01:13:46 No.566638364

星矢はクロスマイスだ

152 19/02/03(日)01:13:47 No.566638366

>最近音沙汰ない気がするけどSICって死んじゃったの? 4つも新作出るの決まってるよ!

153 19/02/03(日)01:13:50 No.566638379

>最近音沙汰ない気がするけどSICって死んじゃったの? めっちゃ面白そうなのをやるぞ 秋に発表されて時々コンセプトインタビューが来る以外全然音沙汰ないけど https://tamashii.jp/special/sic_colosseum/

154 19/02/03(日)01:13:53 No.566638396

>打ち切られたのが悲しいのは理解できるけど他シリーズが憎いのは病気だと思う 坊主憎けりゃ袈裟まで状態になるのは病気だろうとわからないでもない 俺は幸いそこまでなってないけど

155 19/02/03(日)01:14:11 No.566638478

>最近音沙汰ない気がするけどSICって死んじゃったの? 死んではない 今コロッセウムとかいう企画を長々と引っ張ってる

156 19/02/03(日)01:14:12 No.566638489

4000円以下だった時代でも苦戦してた戦隊アーツが 今一体6000円くらいなのが当たり前なこの時代に生き残れるのだろうか

157 19/02/03(日)01:14:46 No.566638640

ビートXのターンまだかな?

158 19/02/03(日)01:14:50 No.566638684

ブランドは違うけど聖闘士星矢は客層が完全に固定されてるだけあって強いよね…

159 19/02/03(日)01:14:52 No.566638695

>https://tamashii.jp/special/sic_colosseum/ このフォーゼはめっちゃ気になってる

160 19/02/03(日)01:14:53 No.566638705

ロボ魂は00が後の方はエクシア系統ばっかりでな 劇場版ソレビ機全部欲しかったのに出なくて悲しかった

161 19/02/03(日)01:14:54 No.566638709

メタルヒーローシリーズも再起動してくだち... 参考出展だったジャンパーソン待ってます...

162 19/02/03(日)01:15:10 No.566638788

牙狼は早くキバかダン出してよ 先に違うキバが出ちゃったじゃん

163 19/02/03(日)01:15:18 No.566638824

>アーツウルトラマンと怪獣のクオリティ高すぎて羨まし過ぎる >オプションも豊富だし 良質なのは否定しないしウルトラマンXとか出来に驚いたよ でもさぁなんかなぁ

164 19/02/03(日)01:15:21 No.566638840

>ドライブも鎧武も途中で死んで次はゴーストが出る ドライブは途中で死んだというより死産では…

165 19/02/03(日)01:15:24 No.566638857

>ブランドは違うけど聖闘士星矢は客層が完全に固定されてるだけあって強いよね… 全然知らないけどずっと出てるのですごい人気なんだろうなって…

166 19/02/03(日)01:15:36 No.566638913

レスラーとかあそこらへんは売れてんのかね

167 19/02/03(日)01:15:36 No.566638917

今度のsicは楽しみだ どれも強めのアレンジ増し増しで

168 19/02/03(日)01:15:37 No.566638926

>今でもフィギュア王のバレとか楽しみに待ってるけど >舞い込んでくる情報が他シリーズばっかで辛くなる気持ち分かって 悪いことは言わないからソフビ可動化に手を出した方がいいと思う 下手に希望を持っちゃったから苦しいのはわかるんだけど

169 19/02/03(日)01:15:42 No.566638945

戦隊は権利関係さえ複雑じゃなかったら日米同時発売が一番売れる形式なんだろうけどなあ

170 19/02/03(日)01:15:50 No.566638985

>でもさぁなんかなぁ ハッキリ言えよまだるっこしい

171 19/02/03(日)01:16:00 No.566639023

勇動じゃだめなんですか?

172 19/02/03(日)01:16:05 No.566639039

>ダンバインは頑張ったよ エルガイムも割と頑張ったけどマークⅡ作り直してもらえませんかね? せめて首の付け根だけでも

173 19/02/03(日)01:16:06 No.566639042

>でもさぁなんかなぁ なによ

174 19/02/03(日)01:16:14 No.566639079

>ビートXのターンまだかな? スポンサータカラだったんだよな でかいソリッドスキャンモデルは今見ても出来が良い(本体は)

175 19/02/03(日)01:16:16 No.566639087

ウルトラマンって売れるのかなあと思ってたけどなんでこんな

176 19/02/03(日)01:16:19 No.566639100

>>でもさぁなんかなぁ >ハッキリ言えよまだるっこしい 辛い

177 19/02/03(日)01:16:20 No.566639103

>ドライブは途中で死んだというより死産では… タイプスピードと魔進とハート様が出てるから普通に途中じゃない?

178 19/02/03(日)01:16:22 No.566639119

超進化魂に移っちゃったけどデジモンのアーツも生き残って欲しかった… というかせめてメタガルのリメイク出してから逝ってくれ…

179 19/02/03(日)01:16:23 No.566639127

>勇動じゃだめなんですか? サイズ合わないってのはあると思う

180 19/02/03(日)01:17:11 No.566639376

SIC鎧武は早くきわあじ出して

181 19/02/03(日)01:17:14 No.566639385

>戦隊は権利関係さえ複雑じゃなかったら日米同時発売が一番売れる形式なんだろうけどなあ パワレンの権利はあっちに完全に持っていかれたけどまだ関係続いてるのかな

182 19/02/03(日)01:17:14 No.566639386

ライダーは変身前シリーズ出せばいいのに

183 19/02/03(日)01:17:23 No.566639417

キン肉マンとGレコあたりのファンが今一番信じてたのに…ってなってそうだと思う

184 19/02/03(日)01:17:28 No.566639445

ドライブはカラバリとリデコやたら出たよねアーツ

185 19/02/03(日)01:17:32 No.566639463

スパロボ超合金の勇者シリーズもジェイデッカーで止まっていっぱいかなしい... エクスカイザーとか出てほしかったな

186 19/02/03(日)01:17:41 No.566639504

>ライダーは変身前シリーズ出せばいいのに ゲンム出たじゃん

187 19/02/03(日)01:17:46 No.566639524

戦隊は5体セットとかで売り出さんとダメだと思うわ 結果的にボウケンは止まった

188 19/02/03(日)01:17:51 No.566639542

ジオウはライドウォッチのラベルがついてないことにけおってる子が結構いるけど あのサイズにラベル付けたらホルダー装填時の可動も入れなきゃならんし そこまでやったら今度は値段が抑えられんということになぜ気づかないんだろう

189 19/02/03(日)01:18:00 No.566639575

SIC鎧武はとりあえず後は極アームズを出してくれりゃ良いのに何で止めやがった

190 19/02/03(日)01:18:12 No.566639635

>スパロボ超合金の勇者シリーズもジェイデッカーで止まっていっぱいかなしい... >エクスカイザーとか出てほしかったな そういやスパ金はもうお亡くなりになったのかな…

191 19/02/03(日)01:18:14 No.566639640

SIC鎧武はカチドキが悪いよカチドキが

192 19/02/03(日)01:18:33 No.566639724

>ウルトラマンって売れるのかなあと思ってたけどなんでこんな 出来が良い これに尽きた

193 19/02/03(日)01:18:48 No.566639786

アニメの牙狼シリーズもまだ途中なんですけど!! 堅陣騎士ガイアとか双烈融身ガロまだですか!?

194 19/02/03(日)01:18:51 No.566639808

>SIC鎧武はとりあえず後は極アームズを出してくれりゃ良いのに何で止めやがった カチドキの売り方がね…

195 19/02/03(日)01:18:56 No.566639829

>ジオウはライドウォッチのラベルがついてないことにけおってる子が結構いるけど >あのサイズにラベル付けたらホルダー装填時の可動も入れなきゃならんし >そこまでやったら今度は値段が抑えられんということになぜ気づかないんだろう 色々削って無理に安くするくらいなら抑えなくていいかなって…

196 19/02/03(日)01:19:03 No.566639858

あのシリーズどうなった?はマジで言い出すと止まらない気がする AGPなんて特定作品どころか全体的になくなってるし

197 19/02/03(日)01:19:14 No.566639917

>ドライブはカラバリとリデコやたら出たよねアーツ 鎧武~ドライブまではマジで元気だったよね かなり似てるし沢山出るし

198 19/02/03(日)01:19:16 No.566639923

>戦隊は5体セットとかで売り出さんとダメだと思うわ >結果的にボウケンは止まった 結構間空けた上に黒青セットは死にに行ってるとしか思えなかったよ… 買ったけど

199 19/02/03(日)01:19:24 No.566639957

SICはオーズがタマシーコンボ抽選でコンプできなかったんだよな 魂商店でなんで受注にしてくれなかったんだ

200 19/02/03(日)01:19:29 No.566639974

一体で終わった衝撃可動…

201 19/02/03(日)01:19:30 No.566639980

>SIC鎧武はカチドキが悪いよカチドキが カチドキはいいけどイチゴとか斬月メロンとかそうじゃねえつて

202 19/02/03(日)01:20:04 No.566640106

アニメ牙狼はゴリラはいつになったら出るかなあ… バイクもセットでお願い

203 19/02/03(日)01:20:05 No.566640111

#tamakoeってありましたよね

204 19/02/03(日)01:20:07 No.566640127

ライドウォッチはそれこそウォッチモードとフェイスモード二個付けるのが正解だろうけど現行組アーツは値段も抑えなきゃだしねぇ

205 19/02/03(日)01:20:15 No.566640161

>パワレンの権利はあっちに完全に持っていかれたけどまだ関係続いてるのかな パワレンの新フォームとか新ヒーローとして新しい戦隊のデザインを使うから日本だと戦隊としてアメリカだとパワレンとして同時に出すのが売る分には間違いないんだけどね…

206 19/02/03(日)01:20:15 No.566640164

D-arts… デジモンとペルソナ出してくれる唯一のシリーズだったのに…

207 19/02/03(日)01:20:26 No.566640211

>AGPなんて特定作品どころか全体的になくなってるし AGPフェネクスちゃんどうなったの…

208 19/02/03(日)01:20:41 No.566640276

>アニメ牙狼はゴリラはいつになったら出るかなあ… >バイクもセットでお願い 体格的に可動化難しそうなイメージあるわあれ

209 19/02/03(日)01:20:50 No.566640323

>AGPフェネクスちゃんどうなったの… モザイク解除されないまま死んだ子来たな…

210 19/02/03(日)01:20:58 No.566640353

>一体で終わった衝撃可動… あれブランド名が違うことを今知ったわ グリッドマンはULTRAACTで出てるのに

211 19/02/03(日)01:21:01 No.566640364

グッズ関係で泣きを見たくないなら人気ある作品を好きになるのが安牌と昔から決まっている

212 19/02/03(日)01:21:04 No.566640378

>D-arts… >デジモンとペルソナ出してくれる唯一のシリーズだったのに… ペルソナはfigmaで出てなかったっけ

213 19/02/03(日)01:21:07 No.566640394

>#tamakoeってありましたよね まさにこのスレの流れがアレの正しい使い方だと思うんだけど クソリプ会場になってる玩具おじさんのIQの低さが怖い 憎いよぉ…ってなってるスレ「」の方がまだかわいいレベルで

214 19/02/03(日)01:21:14 No.566640425

出来たよ新しいケロロロボ‼

215 19/02/03(日)01:21:17 No.566640432

>>ダンバインは頑張ったよ >エルガイムも割と頑張ったけどマークⅡ作り直してもらえませんかね? バイファムとドラグナーはもうちょっと頑張ってほしかった… RVはネオファムとトゥランファムは不満残る出来だったし

216 19/02/03(日)01:21:19 No.566640442

ロックマンも何か新ブランド作ったと思ったらし、しんでる…

217 19/02/03(日)01:21:20 No.566640446

正直ここで挙げられてるものの中でも主役が出ただけで御の字って奴物多くない? それ以上は高望みって気がする

218 19/02/03(日)01:21:30 No.566640489

フェネクスちゃんはオリジナルのままでガールだからな…

219 19/02/03(日)01:21:33 No.566640506

>D-arts… >デジモンとペルソナ出してくれる唯一のシリーズだったのに… ポケモンアーツはまだ続いてて驚いている

220 19/02/03(日)01:21:33 No.566640507

>デジモンとペルソナ出してくれる唯一のシリーズだったのに… デジモンは結局普通のアーツに統合されたしペルソナは最近あちこちだしてるしいいんじゃない?

221 19/02/03(日)01:21:37 No.566640523

正直言って付属品除いても6000円とかするので完成品系の高騰化が激しい そりゃ各社プラモに走るわ

222 19/02/03(日)01:21:39 No.566640529

>ペルソナ出してくれる唯一のシリーズだったのに… figmaもあったのに直斗出さねえでやんのチクショウ!

223 19/02/03(日)01:21:42 No.566640540

>出来たよ新しいケロロロボ‼ 思ったよりお安くて結構楽しみな奴来たな…

224 19/02/03(日)01:21:56 No.566640617

最後にもう一ついいかな… D-artsとAGPどこいった?

225 19/02/03(日)01:22:00 No.566640644

>正直ここで挙げられてるものの中でも主役が出ただけで御の字って奴物多くない? >それ以上は高望みって気がする はやくだしてやくめでしょ

226 19/02/03(日)01:22:03 No.566640658

DBアーツとかどうみてもやる気なかった枠なのに急に復活したからなぁ

227 19/02/03(日)01:22:15 No.566640709

>グッズ関係で泣きを見たくないなら人気ある作品を好きになるのが安牌と昔から決まっている 好きな子を自作したぜー!を自慢するのもいいと思う

228 19/02/03(日)01:22:19 No.566640730

>ペルソナはfigmaで出てなかったっけ ペルソナキャラは出てるけどペルソナ自体はfigmaじゃまだじゃなかったかな?

229 19/02/03(日)01:22:23 No.566640741

メタル魂はゲシュ出してね

230 19/02/03(日)01:22:44 No.566640839

>メタル魂はゲシュ出してね 超合金魂FAでグルンガストも出してもらう!

231 19/02/03(日)01:22:49 No.566640861

デカマスターとかウルザードとか出してくれても良かったじゃねえかよぉ

232 19/02/03(日)01:22:51 No.566640865

DBは海外からの人がめっちゃ買ってるの見る

233 19/02/03(日)01:22:51 No.566640869

AGPは艦これそこそこ出してたけどまた止まってるのかアレ

234 19/02/03(日)01:22:52 No.566640872

>最後にもう一ついいかな… >D-artsとAGPどこいった? AGPに関してはしばらく放っておけば復活しそうではある メタルロボ魂もそんな感じだった

235 19/02/03(日)01:22:54 No.566640880

15体どころかムサシのみで止めた判断にわしは心底痺れたよ

236 19/02/03(日)01:22:55 No.566640881

完成品フィギュアバブルの記憶を消してくれ神龍!

237 19/02/03(日)01:23:09 No.566640941

ペルソナはアルセーヌのプラモがあるじゃない!

238 19/02/03(日)01:23:14 No.566640966

バンダイじゃないけどクリスちゃん出さなかったグッスマ許さない

239 19/02/03(日)01:23:15 No.566640967

>DBアーツとかどうみてもやる気なかった枠なのに急に復活したからなぁ クソみたいな出来のまま延々出してたの酷過ぎ

240 19/02/03(日)01:23:36 No.566641064

>15体どころかムサシのみで止めた判断にわしは心底痺れたよ ウルトラもライダーも憎らしいけどゴーストはなんか優しい目で見てるよ

241 19/02/03(日)01:23:40 No.566641077

AGPは昨年3月の照月が最後か

242 19/02/03(日)01:23:42 No.566641086

>完成品フィギュアバブルの記憶を消してくれ神龍! 最近フィグマ買い始めたんだけど昔気になってたのが安すぎて慄いておるよ…

243 19/02/03(日)01:23:45 No.566641096

>AGPは艦これそこそこ出してたけどまた止まってるのかアレ AGP自体が死んだんじゃねぇかな…

244 19/02/03(日)01:23:46 No.566641101

>DBアーツとかどうみてもやる気なかった枠なのに急に復活したからなぁ 初期の使い回し作れば海外に売れるからって本当酷かったな

245 19/02/03(日)01:23:58 No.566641149

>そういやスパ金はもうお亡くなりになったのかな… 超合金魂フルアクションとか本来ならスパ金のほうでやる路線だったのかな 最後のほうダイナミック周りばかりになった上に若干大きくなって 金魂のほうのマジンガーなんかと背丈あんま変わらなくなってたが

246 19/02/03(日)01:24:10 No.566641194

最終的に自作に走るよね…

247 19/02/03(日)01:24:13 No.566641209

あれ出せこれ出せ言ってるけど本当に買ってる? 真骨頂キバ買う?

248 19/02/03(日)01:24:25 No.566641258

ライダーもフォーム数は増加の一途だからコンプとか言う人居なくなったよね

249 19/02/03(日)01:24:28 No.566641275

>D-artsとAGPどこいった? Dアーツはたぶんフィギュアーツやネクスエッジと統合したんだと思う…結局ゲームキャラは出なくなったけれど AGPは連動先のカシグがすっかりリカラーメインになってメタルの方で出すようになったあたりまとめて担当変わったとか?

250 19/02/03(日)01:24:33 No.566641296

ギガアーマーは残念な結果に終わったけどブキヤが何かやるらしいし…

251 19/02/03(日)01:24:39 No.566641327

>AGP自体が死んだんじゃねぇかな… 死んでは無いと思うよ バンダイのライン確保が出来なくなっただけで一時期のメタルロボ魂みたいな状態かと

252 19/02/03(日)01:24:49 No.566641368

ゴーストはプレバンとは思えない値段でプレバンアーツが売ってるからな…大好きだし色々欲しいけどムゲンだけでも出れば御の字かな…と正直思ってる…

253 19/02/03(日)01:25:05 No.566641424

絶対買うから冴島鋼牙出してよ…

254 19/02/03(日)01:25:15 No.566641459

>あれ出せこれ出せ言ってるけど本当に買ってる? 勝手半端に作品キャラが揃ってるから嘆いてるんですが

255 19/02/03(日)01:25:15 No.566641460

>あれ出せこれ出せ言ってるけど本当に買ってる? R/Bの既存の全色買ったからグルーブ出してくれよな!

256 19/02/03(日)01:25:16 No.566641464

>最終的に自作に走るよね… そのあと発売決定するのいいよね

257 19/02/03(日)01:25:23 No.566641487

なんか始まったと思ったら5人だけ出して急に消えたfigma版東方みたいなのだってあるし続く方が難しいんだろう なぜか今月になってポリニアンで帰ってきたけど

258 19/02/03(日)01:25:26 No.566641504

そういやメタルロボ魂もHi-ν出してから暫く音沙汰無かったな…

259 19/02/03(日)01:25:30 No.566641521

>最終的に自作に走るよね… 福岡の天神のまんだらけに自作改造のゴーストのフォームチェンジのやつが無造作に並べられててびびった

260 19/02/03(日)01:25:33 No.566641534

多分AGPはまた唐突に他の作品で使ったりはすると思う

261 19/02/03(日)01:25:41 No.566641561

>最近フィグマ買い始めたんだけど昔気になってたのが安すぎて慄いておるよ… 昔のやつはプレミア込みで今の定価くらいになっとる

262 19/02/03(日)01:25:47 No.566641585

あーあグッスマがライダーのフィギュア出してくれないかなー

263 19/02/03(日)01:26:10 No.566641657

コトブキ飛行隊のディフォルメが思っていたより小さい

264 19/02/03(日)01:26:12 No.566641668

figma姫様が大体AGPみたいなギミックでAGPみたいな値段だし結構これでいいかな感はある

265 19/02/03(日)01:26:40 No.566641770

フィギュアバブルって正確にはいつ頃はじけたんだろう

266 19/02/03(日)01:26:54 No.566641843

figma買ったことないけどグリッドマンの展開が激しくて揺れ動いてるのが俺だよ ウルトラアーツしか買ってないから並べたいけどアーツじゃないから迷うよ

267 19/02/03(日)01:26:55 No.566641851

>最終的に自作に走るよね… 今某所で見た「かよちんのボディとガシャポートレイトで疑似figma前川みく」ってのを試しているよ

268 19/02/03(日)01:27:00 No.566641883

>昔のやつはプレミア込みで今の定価くらいになっとる これでついつい買ってしまうから恐ろしいよね…ライダーさんとかは流石に手が出なかったけど

269 19/02/03(日)01:27:14 No.566641957

AGPは人が女性プラモに行ったと噂

270 19/02/03(日)01:27:21 No.566641982

figmaだがペリーヌ欲しくて他の子買ってたのに出ずに終わったよ! 慰めて!

271 19/02/03(日)01:27:22 No.566641987

>フィギュアバブルって正確にはいつ頃はじけたんだろう たぶん中国側の人件費見直しの頃だと思う

272 19/02/03(日)01:27:34 No.566642040

AGPでシンフォギア出してくれないかなと思ってた時期が俺にもありました

273 19/02/03(日)01:28:06 No.566642128

シンフォギアはクリスちゃんがいつまで経っても出ないんです…

274 19/02/03(日)01:28:14 No.566642154

昔より今の方が出来はいいのは分かってるけど値段も高いからなんか疲れちゃいそうで 本当に気に入ったキャラしか買ってないな

275 19/02/03(日)01:28:17 No.566642162

昔いっぱい出てたし映画にかこつけてなのはのエルトリア組来ないかなとひそかに思ってたけど案の定来なかったよ!

276 19/02/03(日)01:28:24 No.566642185

肉で最後に出たのって真っ赤な牛だっけ?

277 19/02/03(日)01:28:26 No.566642197

ウルトラアーツの担当が移動したらスレ「」になる自信あるわ

278 19/02/03(日)01:28:31 No.566642210

イベントでの参考出品ってどこに行くんだ…

279 19/02/03(日)01:28:37 No.566642231

>figma買ったことないけどグリッドマンの展開が激しくて揺れ動いてるのが俺だよ >ウルトラアーツしか買ってないから並べたいけどアーツじゃないから迷うよ figmaットマンあんまり好きじゃないけどどうするか悩むね…

280 19/02/03(日)01:28:42 No.566642247

>フィギュアバブルって正確にはいつ頃はじけたんだろう 2000年代後半には中国政府が五カ年計画で賃上げしてたから影響受けずにはいられない

281 19/02/03(日)01:28:56 No.566642286

AGPのセイバーとかそに子の合体装備出してたラインで 謎のボブカットの女の子+戦車と言うシルエットがあったことを知る者は少ない

282 19/02/03(日)01:28:58 No.566642290

>コトブキ飛行隊のディフォルメが思っていたより小さい いきなりガッツリ値引きもされてるし並べるとちょうど良さそうなサイズ感でちょっと揺らぐ 何より最初から全員揃うの決まってるのがうれしい

283 19/02/03(日)01:29:04 No.566642304

>ウルトラアーツの担当が移動したらスレ「」になる自信あるわ 担当移動しろ

284 19/02/03(日)01:29:10 No.566642332

>あれ出せこれ出せ言ってるけど本当に買ってる? 超合金魂ダイターンに設定に無いアームで無駄に変形複雑にして ポーズは昔のガンプラレベルとかアホかもっかい作り直せ と当時から言ってたけどFAは買ったよ一言で言って最高

285 19/02/03(日)01:29:13 No.566642351

>フィギュアバブルって正確にはいつ頃はじけたんだろう figmaの価格でいうと2013~2014ごろ

286 19/02/03(日)01:29:17 No.566642360

ウルトラアクトも一時期から変なアレンジ始めたときは悲しかった 光線のギザギザいらないよ!

287 19/02/03(日)01:29:17 No.566642361

唐突だけどクローズマグマのアーツめっちゃかっこいいからかっこいいね…

288 19/02/03(日)01:29:40 No.566642449

ネクストエッジは地味に続いてうれしい

289 19/02/03(日)01:29:55 No.566642488

figmaストパン新しく宮藤ともっさんを出すんじゃなくてシャーリーとルッキーニ出して死んで欲しかった

290 19/02/03(日)01:30:13 No.566642572

>>figma買ったことないけどグリッドマンの展開が激しくて揺れ動いてるのが俺だよ >>ウルトラアーツしか買ってないから並べたいけどアーツじゃないから迷うよ >figmaットマンあんまり好きじゃないけどどうするか悩むね… 1話ver発売決定とかさらに揺らしてくる

291 19/02/03(日)01:30:19 No.566642594

美少女アーツは出来に並がありすぎて怖い

292 19/02/03(日)01:30:19 No.566642595

>ネクストエッジは地味に続いてうれしい 手軽に遊べていいよね… しかし今になってTVエヴァを色々出してくれるとは思わなんだ

293 19/02/03(日)01:30:20 No.566642604

>唐突だけどクローズマグマのアーツめっちゃかっこいいからかっこいいね… 出来がビルドアーツの中でも白眉だと思う

294 19/02/03(日)01:30:21 No.566642605

>肉で最後に出たのって真っ赤な牛だっけ? カラバリでも赤チョッキネプとか迷彩びっしりの原作アタル兄さんとか欲しかったな…

295 19/02/03(日)01:30:40 No.566642670

戦隊とかライダーのソフビも2008年位から箱なしとか値上げとかされ始めてたね

296 19/02/03(日)01:30:48 No.566642705

figmaは765全員揃うのいつ?

297 19/02/03(日)01:31:18 No.566642806

>唐突だけどクローズマグマのアーツめっちゃかっこいいからかっこいいね… 足長すぎて笑っちゃうけどカッコいいよね… 真骨頂出たら短くなるのかなぁ

298 19/02/03(日)01:31:27 No.566642832

>figmaは765全員揃うのいつ? アイマスはもう今さら無理だと思う デレすら止まったので

299 19/02/03(日)01:31:35 No.566642860

今となっちゃ結果論だけどジオウのアーツは初っ端にビルドアーマーにゲンムアーマーとか 需要があんまり見込めない奴を出しちゃったのが今後の展開面で不安要素だわ

300 19/02/03(日)01:31:44 No.566642889

>唐突だけどクローズマグマのアーツめっちゃかっこいいからかっこいいね… 今度のVシネクローズも出て欲しいね

301 19/02/03(日)01:31:49 No.566642912

https://tamashii.jp/item_brand/ ブランド一覧を見るだけでいろんな思いがこみ上げてくるものだったり

302 19/02/03(日)01:31:53 No.566642924

>ネクストエッジは地味に続いてうれしい 龍王丸いいよね… オーラバトラー系列も出せませんかね

303 19/02/03(日)01:31:55 No.566642931

>肉で最後に出たのって真っ赤な牛だっけ? 結局去年は将軍と牛のカラバリとフェニ太郎だけだった

304 19/02/03(日)01:31:59 No.566642953

何かの間違いでライダーとウルトラマンの展開が鈍って戦隊復活しないかな

305 19/02/03(日)01:32:01 No.566642959

>今となっちゃ結果論だけどジオウのアーツは初っ端にビルドアーマーにゲンムアーマーとか >需要があんまり見込めない奴を出しちゃったのが今後の展開面で不安要素だわ ビルドアーマーは結構出番ない?

306 19/02/03(日)01:32:02 No.566642961

>ウルトラアクトも一時期から変なアレンジ始めたときは悲しかった 体形もなんか変だったね

307 19/02/03(日)01:32:15 No.566642996

グローズマグマは武器専用のナックルが欲しかったかなぁくらいですごい満足した

308 19/02/03(日)01:32:21 No.566643019

どんな時でもアンケートだぞ

309 19/02/03(日)01:32:30 No.566643050

>何かの間違いでライダーとウルトラマンの展開が鈍って戦隊復活しないかな それをやると今度は自分が敵を作る番になるんだぞ…

310 19/02/03(日)01:32:32 No.566643053

アーツも昔に比べたらパッケージが簡素になり申した パッケージ代意外と金かかる要素らしいから削れるところなんだろうなって思うけども

311 19/02/03(日)01:32:35 No.566643068

>何かの間違いでライダーとウルトラマンの展開が鈍って戦隊復活しないかな バンスピが傾く間違いすぎる…

312 19/02/03(日)01:32:42 No.566643092

>https://tamashii.jp/item_brand/ >ブランド一覧を見るだけでいろんな思いがこみ上げてくるものだったり ロボ魂TRIとかすっかり忘れてた…

313 19/02/03(日)01:32:45 No.566643109

ウルトラアクトは仲間が出来たと思ったんだよなぁ

314 19/02/03(日)01:32:46 No.566643114

>ビルドアーマーは結構出番ない? 前回も出たしね…ゲイツだけど

315 19/02/03(日)01:33:05 No.566643173

>デレすら止まったので デレそんなに売れなかったのかな アイドル衣装じゃないところは英断だと思ったんだが

316 19/02/03(日)01:33:11 No.566643191

figmaリトルアーモリー順調にキャラ出てたのに 突然今出てるキャラの別verの参考出品して正気か?ってなった 止まりかねないのに

317 19/02/03(日)01:33:12 No.566643193

正直飛び抜けて人気あるアーマーとくにないしなぁ ビルドが一番出番あるしそこは無難だと思う

318 19/02/03(日)01:33:12 No.566643195

>アーツも昔に比べたらパッケージが簡素になり申した >パッケージ代意外と金かかる要素らしいから削れるところなんだろうなって思うけども 開封しないとエラーの有無を確認できなくなったのが凄く辛い

319 19/02/03(日)01:33:29 No.566643257

>https://tamashii.jp/item_brand/ >ブランド一覧を見るだけでいろんな思いがこみ上げてくるものだったり 魂SPECあったなぁ…

320 19/02/03(日)01:33:38 No.566643281

ライダーは現行作を安くするために武器すら省かれて後でバイクにセット販売されるようになったのはつらい

321 19/02/03(日)01:33:39 No.566643284

エグゼイドは神が一番多いのが

322 19/02/03(日)01:33:56 No.566643340

>正直飛び抜けて人気あるアーマーとくにないしなぁ >ビルドが一番出番あるしそこは無難だと思う ゲイツはファイズアーマー出してくれたらもういいや

323 19/02/03(日)01:34:01 No.566643349

オーマジオウのアーツが割と早く出そうなのが驚きだよ

324 19/02/03(日)01:34:09 No.566643382

>ネクストエッジは地味に続いてうれしい せっかくのSDなんでZEROさんとマジンエンペラーG出せませんかね

325 19/02/03(日)01:34:10 No.566643386

フィギュア買ってて意外だったのは結構みんな身長差を気にすることだった

326 19/02/03(日)01:34:13 No.566643397

よく見たらこのブランド一覧チビアーツとかDアーツないな リニューアルの時にすでに止まってたのはいないのか

327 19/02/03(日)01:34:28 No.566643444

シリーズ物で好きなキャラが出ずに展開止まるの地味にダメージでかいよね 特にまで出てない好きな子のためにシリーズ買ってるとボディ打たれたみたいにじわじわ来る

328 19/02/03(日)01:34:30 No.566643449

神アーマーよりは流石にファイズアーマーの方が良かったんだがまぁ神商品売れるしな…

329 19/02/03(日)01:35:04 No.566643573

>デレそんなに売れなかったのかな >アイドル衣装じゃないところは英断だと思ったんだが アニメ時の新作がしまむーとちゃんみお(とNGのジャージ)だけだったのがやっぱ痛い しぶりんも姉妹もだいぶリニューアルはされたんだが すでに過去作を持ってるフィギュアオタのほうの需要を得られなかった

330 19/02/03(日)01:35:04 No.566643576

アーツのギンガがお披露目された日にスレ「」嫉妬に狂ってそう

331 19/02/03(日)01:35:06 No.566643585

>エグゼイドは神が一番多いのが なんでリデコのお前の方がはえーんだよ!?

332 19/02/03(日)01:35:17 No.566643627

牙狼の中じゃ翔を待ってるんだけどなぁ

333 19/02/03(日)01:35:22 No.566643641

>ウルトラアクトは仲間が出来たと思ったんだよなぁ 末期は死に体だったけど戦隊アーツとは比べ物にならんぐらい頑張ってた側面もあるし…

334 19/02/03(日)01:35:24 No.566643648

>特にまで出てない好きな子のためにシリーズ買ってるとボディ打たれたみたいにじわじわ来る 投げ売られた! 首から下だけ使ってでっちあげる! 顔も似たような記号の他作品から…でそれっぽいもの作って サイコか俺はサイコだってなったことがある

335 19/02/03(日)01:35:42 No.566643705

>神アーマーよりは流石にファイズアーマーの方が良かったんだがまぁ神商品売れるしな… その神アーマーが登場の仕方もやっつけだし即エグゼイドアーマーに再リペイントとか劇中の扱いが酷いんだよ!

336 19/02/03(日)01:35:43 No.566643708

ウルトラアクトも初代マンとかこれはこれで良かったよ 首が真上向いたり足の裏を顔面に当てられるくらい股関節が自由だったりするしマンならモデル体型でも違和感ない マン以外があの体型だとギャグにしかならねえなってなったが

337 19/02/03(日)01:35:48 No.566643731

売れるか売れないかなんだろうな 売れる実績があればバンバン出る

338 19/02/03(日)01:36:17 No.566643849

>アイドル衣装じゃないところは英断だと思ったんだが ラブライブもだけど俺はアイドル衣装のほうが欲しい 制服私服のほうが出しやすいだろうけどさあ

339 19/02/03(日)01:36:21 No.566643860

戦隊ファンじゃなくて心から良かったと思える

340 19/02/03(日)01:36:25 No.566643872

戦隊に関してはいくらかバンダイアメリカでフォローしてくれる 頼むからエイリアンレンジャー出してくれ…

341 19/02/03(日)01:36:31 No.566643905

>売れるか売れないかなんだろうな >売れる実績があればバンバン出る ゴーストアーツとエグゼイドアーツの差よ…

342 19/02/03(日)01:36:38 No.566643924

戦隊はレッドと追加戦士がいればいいかなくらいに思ってた

343 19/02/03(日)01:36:40 No.566643933

>パッケージ代意外と金かかる要素らしいから BJPMが販売終わった理由は箱の印刷費が出せなくなったからだそうで

344 19/02/03(日)01:36:44 No.566643946

>フィギュア買ってて意外だったのは結構みんな身長差を気にすることだった 同一スケールなら並べるのが楽しいって部分も大きいからね… 昭和ライダーでスーパー1だけ異様にチビでめっちゃ悲しかった

345 19/02/03(日)01:36:52 No.566643977

アイマスはアイドル衣装を再現できない動く奴より衣装を再現できる動かない奴の方が良くね?ってなってるだけだよ

346 19/02/03(日)01:36:53 No.566643979

怒らないで聞いてくださいね ウルトラマンもだけど海外で売れるやつは強いんですよ 戦隊だって最近知らないマスクオフのドラゴンレンジャーアーツが出てたりするでしょう?

347 19/02/03(日)01:36:59 No.566644004

売れねえし予算も降りねえしリカラーでラインナップ水増し!売れねえ!死んだ!

348 19/02/03(日)01:37:00 No.566644006

>ゴーストアーツとエグゼイドアーツの差よ… マキシマムも先に神の方が出たからな…

349 19/02/03(日)01:37:04 No.566644024

ツインテール一般は無茶だって!

350 19/02/03(日)01:37:23 No.566644089

>ゴーストアーツとエグゼイドアーツの差よ… ゴーストはドライブとのおもちゃとアーツの対比が印象深いな…

351 19/02/03(日)01:37:33 No.566644121

>戦隊はレッドと追加戦士がいればいいかなくらいに思ってた それだけでよかったんだよ…

352 19/02/03(日)01:37:39 No.566644146

ラブライブはアーツもfigmaもちゃんと完走して偉いな…

353 19/02/03(日)01:37:41 No.566644151

>アイマスはアイドル衣装を再現できない動く奴より衣装を再現できる動かない奴の方が良くね?ってなってるだけだよ スタチューは各社延々出てんだよなぁ…

354 19/02/03(日)01:37:46 No.566644172

俺はアイカツアーツの天羽まどかをいつまでも待っているよ

355 19/02/03(日)01:37:54 No.566644197

まぁデレアイドルはNG3人出しておけばまぁ許されそうな気はするからな… それより私はSideMのドラスタ3人のfigmaが欲しいですよ私は絶対出ないだろうけど…

356 19/02/03(日)01:37:57 No.566644207

ウルトラアーツ盛況みたいに思えるけど怪獣系は割と投げられてない?

357 19/02/03(日)01:38:01 No.566644221

ゴーストの商品展開はどこに受けてたのかほんとわかりやすかったな…

358 19/02/03(日)01:38:12 No.566644259

>戦隊だって最近知らないマスクオフのドラゴンレンジャーアーツが出てたりするでしょう? 海外の人のグリーンレンジャー好きは異常ではある そりゃ当時の売れ行きモチーフにしたシュワちゃんの映画も作られるわ

359 19/02/03(日)01:38:27 No.566644310

>怒らないで聞いてくださいね >ウルトラマンもだけど海外で売れるやつは強いんですよ >戦隊だって最近知らないマスクオフのドラゴンレンジャーアーツが出てたりするでしょう? 戦隊も海外で売れるはずなのにって歯噛みしたのを思い出すからやめろや

360 19/02/03(日)01:38:33 No.566644325

>ウルトラアーツ盛況みたいに思えるけど怪獣系は割と投げられてない? ツインテールもガッツ星人も嬉しかったけど店頭の反応はよろしくないよね おかげでガッツ星人は2体にできてありがたい…

361 19/02/03(日)01:38:36 No.566644339

ゴーストもスペクターも初回限定特典がまだ残ってるしな

362 19/02/03(日)01:38:41 No.566644350

ロボ魂ガンダムはもうシリーズで買うのもやめて本当に欲しいのが出た時だけ買う様にした なんでジオングとナイチンゲールとアレックスとケンプが一気にくるんですか!?

363 19/02/03(日)01:39:00 No.566644411

>ウルトラアーツ盛況みたいに思えるけど怪獣系は割と投げられてない? 当時世代だったおっさんは売ってる事すら知らないなんて事はよくある そして後年知って後悔するのもよくある話

364 19/02/03(日)01:39:21 No.566644495

カトキキチとブチキチがたぶんバンダイを転々としてるのは確信できる

365 19/02/03(日)01:39:25 No.566644504

>ゴーストの商品展開はどこに受けてたのかほんとわかりやすかったな… ゴーストのおもちゃ周りだと大物は大体売れ残ってなくてしゅごい…ってなった パーカーとかくらいだった

366 19/02/03(日)01:39:28 No.566644517

>ウルトラアーツ盛況みたいに思えるけど怪獣系は割と投げられてない? 帰になってからは鈍いけれど始まってから今まではかなり頑張ってるよ まぁプレバン枠が多くて買えねえ!って奴も多いけどそもそも最初期に数作出して途絶えたアクト怪獣と比べれば…

367 19/02/03(日)01:39:34 No.566644540

ゴーストの店頭のは顔がエジソンみたいな黄色になってる

368 19/02/03(日)01:40:00 No.566644623

一時期の後半出番無くなる系の中間形態が一般販売になって 後半ガンガン出番あった方の中間形態がプレバン行きになってて 一般販売は逆にしてた方が良かったんじゃって思う事多かった

369 19/02/03(日)01:40:04 No.566644633

>ロボ魂ガンダムはもうシリーズで買うのもやめて本当に欲しいのが出た時だけ買う様にした >なんでジオングとナイチンゲールとアレックスとケンプが一気にくるんですか!? 俺はどれも欲しいなと思ってるんだけどANIME一般は大体いつでも買えるので後回しにしちゃってどんどん欲しいのが溜まっていく…

370 19/02/03(日)01:40:06 No.566644647

>ラブライブはアーツもfigmaもちゃんと完走して偉いな… アーツは誉めるところがないぐらいあまりにも酷すぎたのに完走したのは凄いね

371 19/02/03(日)01:40:15 No.566644672

ジャグラーがイベ限で出されたりするからな怪獣アーツは

372 19/02/03(日)01:40:21 No.566644685

ロボ魂TRIはコンセプトはよかったんだが 本来この枠で出るべきストレリチアが普通のロボ魂で出てその…

373 19/02/03(日)01:40:25 No.566644699

ゴモラですら半額になってたと思う ゼットンとバルタン星人は知名度のおかげで結構捌けたけど再出荷があったのか今は普通に買えるね

374 19/02/03(日)01:40:42 No.566644753

>ゴーストの店頭のは顔がエジソンみたいな黄色になってる もう退色してるのか…

375 19/02/03(日)01:40:58 No.566644807

>一時期の後半出番無くなる系の中間形態が一般販売になって >後半ガンガン出番あった方の中間形態がプレバン行きになってて >一般販売は逆にしてた方が良かったんじゃって思う事多かった 最初の方ならともかく今はもうなんとなく分かるだろ!分かれよ!

376 19/02/03(日)01:41:09 No.566644846

マーベル集めてるけどできの当たり外れが結構大きいな… 出るだけいいけど

377 19/02/03(日)01:41:11 No.566644851

>もう退色してるのか… そこは退色じゃなくてクリアパーツの日焼けじゃ

378 19/02/03(日)01:41:32 No.566644923

>ゴモラですら半額になってたと思う >ゼットンとバルタン星人は知名度のおかげで結構捌けたけど再出荷があったのか今は普通に買えるね ゼットンとバルタンの再出荷はセブンの黒目が治ってる事件で覚えてる

379 19/02/03(日)01:41:32 No.566644926

身長差はある程度は許容できるけどアカレンジャー作った原型師はアホだと思う

380 19/02/03(日)01:41:41 No.566644954

>一時期の後半出番無くなる系の中間形態が一般販売になって >後半ガンガン出番あった方の中間形態がプレバン行きになってて クローズはこの逆だということを割とみんな忘れている 素クローズよりチャージのほうが出番は多かった

381 19/02/03(日)01:41:46 No.566644971

アメコミ系は監修めんどいらしい

382 19/02/03(日)01:41:49 No.566644983

>カトキキチとブチキチがたぶんバンダイを転々としてるのは確信できる ブチキチはインタビューされるぐらいのブチキチぶりを見せてて意欲的だし このままロボ魂担当に定住してていいぞ

383 19/02/03(日)01:41:57 No.566645007

バンダイと担当のひどい話は未だにソフビ魂を越えるものはないと思うよ

384 19/02/03(日)01:42:09 No.566645058

ウルトラアーツ怪獣はな なまじ出来がいいから店頭で厳選せずとも通販でいいな…売れ行き良くてラス1になって買っても遅くないな…となってしまって後手後手になるんだ ウルトラマンの方は塗装やらで未だに個体差激しい…エックスとか初版を店頭で見てたら1個残して他は全て外箱から見えるくらい塗装酷かった

385 19/02/03(日)01:42:13 No.566645076

鎧武系のアーツって時期がよかったのか値段も安くてクオリティも高かったよね

386 19/02/03(日)01:42:14 No.566645079

怪獣アーツはよく全部一般でいけるな…って常々思う

387 19/02/03(日)01:42:15 No.566645084

>アメコミ系は監修めんどいらしい (キャップの知らない槍)

388 19/02/03(日)01:42:30 No.566645135

>クローズはこの逆だということを割とみんな忘れている >素クローズよりチャージのほうが出番は多かった 言われてみればそうではあった ただ最終形態の方一般販売した方がいいのではと思う

389 19/02/03(日)01:42:33 No.566645148

>クローズはこの逆だということを割とみんな忘れている >素クローズよりチャージのほうが出番は多かった チャージ一般はいい選択肢だと思うけどクリアの色が薄く感じて買わなかったな…

390 19/02/03(日)01:42:40 No.566645161

>クローズはこの逆だということを割とみんな忘れている >素クローズよりチャージのほうが出番は多かった いろんな商品展開を見るとクローズチャージがメインフォームになる予定だったんじゃないかな オロナミンCとか

391 19/02/03(日)01:42:48 No.566645186

ゴーストもう3年前のライダーだし退色してる個体もあるよなぁ

392 19/02/03(日)01:42:50 No.566645197

クローズチャージ一般にしたバンダイはさぁ...

393 19/02/03(日)01:43:01 No.566645229

>アーツは誉めるところがないぐらいあまりにも酷すぎたのに完走したのは凄いね figmaのほうがそりゃ綺麗だけどそんなひどいひどい言うほどじゃないよ… ちゃんとライブ衣装で出し切ったのだけで許す

394 19/02/03(日)01:43:13 No.566645266

ソフビ魂何かあったの

395 19/02/03(日)01:43:22 No.566645297

>クローズチャージ一般にしたバンダイはさぁ... ドラゴナイトハンターとかに比べたら全然まともだし…

396 19/02/03(日)01:43:24 No.566645304

ビクトリーのアーツブログ見る限りティガとエースがそろそろ来るんだろうか

397 19/02/03(日)01:43:29 No.566645318

マーベル系列は秘密主義が過ぎてホットトイズですらその武器聞いてねぇぞ!ってなってるからな

398 19/02/03(日)01:43:44 No.566645395

>鎧武系のアーツって時期がよかったのか値段も安くてクオリティも高かったよね そのせいで斬月真は一時期高騰が凄かったな 今はさすがに落ち着いたけど 受注期間中ちょうどミッチが入っていたのも作用したのかな

399 19/02/03(日)01:44:08 No.566645484

アーツのメタリックカラーは気が付くと退色してる… 見てくれよこのドラグレッター!

400 19/02/03(日)01:44:12 No.566645500

ライダーアーツにどれだけ不満があっても改造スキルのない自分には待つことしかできないんだ...

401 19/02/03(日)01:44:13 No.566645503

>ソフビ魂何かあったの シリーズ途中でサイズ変更

402 19/02/03(日)01:44:14 No.566645507

チャージに関しては後半完全に退場したのが惜しいね スーツの都合もあるんだろうけど

403 19/02/03(日)01:44:15 No.566645510

>ドラゴナイトハンターとかに比べたら全然まともだし… 闘魂も余ってるの見る

404 19/02/03(日)01:44:15 No.566645513

クロチャは一般でいいけどスパークリング一般にしなかったのは許さないよ

405 19/02/03(日)01:44:25 No.566645555

>ソフビ魂何かあったの なんか生き返った なんか死んだ

406 19/02/03(日)01:44:34 No.566645588

>figmaのほうがそりゃ綺麗だけどそんなひどいひどい言うほどじゃないよ… そう? 動かないし身長もごちゃごちゃだしにこパイセンとかGs時代になってたような

407 19/02/03(日)01:44:35 No.566645593

超進化魂はせめて無印8体コンプしてから死んでね

408 19/02/03(日)01:44:37 No.566645601

東映の都合で戦争編が短縮されてなけりゃクローズチャージはもっと活躍してた筈だよ

409 19/02/03(日)01:44:47 No.566645624

>シリーズ途中でサイズ変更 唐突に発売されるエヴァ ねじ込まれるしん王

410 19/02/03(日)01:45:06 No.566645705

海外だと役者本人が見ないで交渉人が監修するからな

411 19/02/03(日)01:45:09 No.566645715

パラドPKOは初めて完成品フィギュアの改造に手を出した思い出深い商品

412 19/02/03(日)01:45:09 No.566645718

>ドラゴナイトハンターとかに比べたら全然まともだし… フルドラゴンだから他のレベル5とも一緒に飾れないのがひどすぎる

413 19/02/03(日)01:45:41 No.566645839

素クローズよりはマシなだけでチャージも活躍としてはね… これは作品の方の話だから仕方ないけどさ

414 19/02/03(日)01:46:07 No.566645934

エグゼイド系の目の位置はあれ設定に対して正確にあってるらしいな あのサイズにすると違和感が出てしまうだけで

415 19/02/03(日)01:46:08 No.566645938

結局復活ソフビ魂はギンガとビクトリーで止まっちゃったしね… ファイブキングほしかったなちくしょう

416 19/02/03(日)01:46:09 No.566645942

チャージには涙のビクトリーがあるから…

417 19/02/03(日)01:46:25 No.566646002

>エグゼイド系の目の位置はあれ設定に対して正確にあってるらしいな >あのサイズにすると違和感が出てしまうだけで 上でも書いたけど影が落ちてるだけなんだ

418 19/02/03(日)01:46:54 No.566646093

時期も考えると一般に出来たのはチャージしか無かったと思う

419 19/02/03(日)01:46:57 No.566646106

ウルトラマンの方でもそのまま小さくすると違和感が出るって話はあるね

420 19/02/03(日)01:47:01 No.566646119

>結局復活ソフビ魂はギンガとビクトリーで止まっちゃったしね… ニュージェネの集合絵が2人だけソフビ魂なのを長らくネタにしてやろうと思ったのに

↑Top