虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/03(日)00:45:15 夜は奇... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/03(日)00:45:15 No.566630500

夜は奇怪な魚

1 19/02/03(日)00:45:55 No.566630659

2 19/02/03(日)00:47:06 No.566630963

3 19/02/03(日)00:47:48 No.566631134

4 19/02/03(日)00:47:59 No.566631194

5 19/02/03(日)00:48:05 No.566631212

カエルの幼虫みたいなものか

6 19/02/03(日)00:49:12 No.566631511

F117知ってるくせにマンボウを知らないのはどういう知識体系なのかと問い詰めたい

7 19/02/03(日)00:50:45 No.566631911

中国にはいないのかもしれない

8 19/02/03(日)00:51:41 No.566632141

まあ確かにこの方向がデフォだと勘違いすると怖い

9 19/02/03(日)00:52:18 No.566632314

これが最新鋭機か…

10 19/02/03(日)00:52:48 No.566632438

レーダーに映らないのは怖いな…

11 19/02/03(日)00:53:41 No.566632677

アメリカの生体兵器か

12 19/02/03(日)00:54:10 No.566632811

スレ画見て死にそうなマンボウ?てなるのはわかるけどロッキード・マーチンF117ステルス攻撃機によく似た謎の奇怪な魚が発見された?!って驚く人はそうそういるとは思いたくない

13 19/02/03(日)00:56:20 No.566633352

>F117知ってるくせにマンボウを知らないのはどういう知識体系なのかと問い詰めたい なんという事だ外海には我々の知らないこんな奇妙な魚がいるとは… 外海への海洋調査船や漁船や潜水艦や軍艦をさらに派遣して知見を高めねば!!!!!!11!!!

14 19/02/03(日)00:56:56 No.566633498

ちゅうごくじんってもしかして海の知識殆ど無いのかな…

15 19/02/03(日)00:57:32 No.566633659

なんで戦闘機知っててマンボウ知らないんだよおかしいだろ…

16 19/02/03(日)00:58:12 No.566633809

>ちゅうごくじんってもしかして海の知識殆ど無いのかな… キャプション付けてるのは日本人なのでは?

17 19/02/03(日)01:01:41 No.566634781

http://japanese.china.org.cn/environment/txt/2007-11/16/content_9239180_4.htm 発見したけど何言ってんだレベルだ

18 19/02/03(日)01:05:47 No.566635921

>発見したけど何言ってんだレベルだ ただのプレコじゃんこのナマズ!

19 19/02/03(日)01:05:55 No.566635958

で食べたんでしょ?

20 19/02/03(日)01:06:36 No.566636131

ガーとプレコも分かんないのか 魚の知識皆無だな…

21 19/02/03(日)01:07:04 No.566636290

奇怪な魚には違いない

22 19/02/03(日)01:07:09 No.566636330

淡水魚に関してはやたら詳しいのにね中国

23 19/02/03(日)01:07:18 No.566636371

>http://japanese.china.org.cn/environment/txt/2007-11/16/content_9239180_4.htm >発見したけど何言ってんだレベルだ コバンザメとかアンゴラウサギとかそのまんま載ってるけど馬鹿にしてんのか

24 19/02/03(日)01:07:33 No.566636473

オナホールを不思議なキノコっていってテレビで放送したのも中国だよね

25 19/02/03(日)01:08:36 No.566636848

マンボウは知らないけどF117は知ってますとか知識偏りすぎじゃねえの…

26 19/02/03(日)01:08:45 No.566636901

プレコだこれ!

27 19/02/03(日)01:09:57 No.566637281

中国人ってもしや雑学に弱いのでは…

28 19/02/03(日)01:10:05 No.566637323

農村部とかどこの土人だってレベルの生活してるしな中国って

29 19/02/03(日)01:10:10 No.566637349

ピンク色のイルカとかただのカワイルカじゃねーか

30 19/02/03(日)01:10:25 No.566637416

熱帯魚自体は大量に売られてるから書いてる人がただの無知としか言いようがない

31 19/02/03(日)01:10:33 No.566637440

ネットとか規制されまくりだしな

32 19/02/03(日)01:10:46 No.566637502

ヒレが6つってそこ驚くところ? 正確には尻びれと脂びれも足して8つあるはずだけど

33 19/02/03(日)01:10:51 No.566637514

長江は向こう岸が見えないからな

34 19/02/03(日)01:11:31 No.566637740

向こうも持て余した熱帯魚放流してんだな

35 19/02/03(日)01:11:35 No.566637766

仮に海の魚見たことない人が書いた記事だとしてもF117と比較することはないと思う…

36 19/02/03(日)01:11:49 No.566637835

12年前の記事だし…

37 19/02/03(日)01:12:20 No.566637989

10年で情勢は変わり申した

38 19/02/03(日)01:13:02 No.566638194

調べた事なかったけどアンゴラウサギってまじでこんなまん丸なんだな

39 19/02/03(日)01:14:59 No.566638737

どうせならXF5Uフライングパンケーキに似た謎の生物くらい言ってほしい

40 19/02/03(日)01:15:16 No.566638814

平たいものをそれしか知らなかったならそう言うしかないんだ

41 19/02/03(日)01:18:44 No.566639770

あっちのムー系じゃないの? 不思議がないなら俺達が不思議を作り出す!!

42 19/02/03(日)01:20:02 No.566640099

本当にアメリカのF117ステルス戦闘機に似た奇怪な魚の可能性もある

43 19/02/03(日)01:23:48 No.566641108

マンボウ見て「何だこの魚…まるでアメリカのF117ステルス機じゃないか…?!」とか言い出すような人が身近にいたら絶対距離取ると思う…

44 19/02/03(日)01:26:51 No.566641827

普段からf117見てる中国人が書いたのかもしれないだろ!

45 19/02/03(日)01:27:40 No.566642059

海水魚に全然興味ないのかな中国人…

46 19/02/03(日)01:32:27 No.566643043

単に変な生き物特集!みたいな記事じゃないの?

47 19/02/03(日)01:33:40 No.566643285

>海水魚に全然興味ないのかな中国人… 魚の養殖量が世界でダントツのトップだけどその大部分は淡水魚だしな中国

48 19/02/03(日)01:35:06 No.566643584

ガーとプレコも淡水魚だぞ…

↑Top