虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/03(日)00:20:56 主題歌... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/03(日)00:20:56 No.566623830

主題歌のイメージが強すぎてアニメの方はまったく知らないであろう作品

1 19/02/03(日)00:25:36 No.566625224

原作はもっと知らない

2 19/02/03(日)00:26:40 No.566625493

サブエンドだよ

3 19/02/03(日)00:26:58 No.566625577

頭隠して

4 19/02/03(日)00:27:40 No.566625776

チャー、シュー、メン これ全部犬の名前ですそれぞれ

5 19/02/03(日)00:27:48 No.566625817

マンガ家の兄ちゃんとこに居候してたテンプレがサクッと変更されたのが不快だった

6 19/02/03(日)00:28:16 No.566625953

おなら!おなら!おなら!さよおならぶ文明!ぶ文明!ぶ文明!だっけ懐かしい

7 19/02/03(日)00:29:19 No.566626238

>おなら!おなら!おなら!さよおならぶ文明!ぶ文明!ぶ文明!だっけ懐かしい それはこっち http://img.2chan.net/b/res/566622837.htm

8 19/02/03(日)00:29:24 No.566626269

主題歌知ってるならアニメ見てるんじゃないの? 主題歌だけが単品で扱われるような作品でもないし 原作は

9 19/02/03(日)00:29:43 No.566626347

リンドバーグいいよね

10 19/02/03(日)00:30:19 No.566626523

最終回が大嫌い 帰ってこいよお前…

11 19/02/03(日)00:30:49 No.566626638

原作めっちゃハッピーエンドらしいから見てみるかな

12 19/02/03(日)00:31:31 No.566626830

コレとかクマのプー太郎とかバケツでご飯とかなんでアニメにしたの?

13 19/02/03(日)00:32:05 No.566626977

野良犬に戻ってさやかとすれ違い続けるようなオチだったか

14 19/02/03(日)00:33:33 No.566627350

wikiによると 物語後半で近所に住んでいたアイドル犬のダイアナと恋に落ち、4児の父となる。 コメディリリーフとしての立ち回りに変わりはないが父親としての自覚はあるようで

15 19/02/03(日)00:35:04 No.566627804

アニメ部分以外どんな事をしてたかわからん

16 19/02/03(日)00:35:43 No.566627964

ツヨシしっかりしなさいよりは内容覚えてるよ 熱出したさやかがメロンパン食いたいって言ったのを サブが聞き違えてメロンとパンを別個に買ってくるんでしょ?

17 19/02/03(日)00:36:06 No.566628086

もしもこの世にパンツがなかったのはパズル玉になってたが コッチもパズル玉になってるんだっけ?

18 19/02/03(日)00:37:14 No.566628406

こっちはテニスみたいなゲーム出してなかったっけ? アニメでそのゲーム買おうとする話あったような

19 19/02/03(日)00:37:40 No.566628512

なんかカラオケ歌いたがる猿と擦ってる間だけ出てくるランプの魔神が居たのは覚えてる

20 19/02/03(日)00:38:22 No.566628717

最終回バウが女の子の元に帰らんのはわかってないわ 寅さんみたいなオチにすんな

21 19/02/03(日)00:40:37 No.566629343

別離エンドだったからガキの頃にすげえ記憶に残ってる

22 19/02/03(日)00:41:30 No.566629586

>別離エンドだったからガキの頃にすげえ記憶に残ってる がんもやちんぷいとかもそうじゃなかった?

23 19/02/03(日)00:42:55 No.566629951

主人公の女の子の親父がチンピラみたいな感じだった気がする 犬を譲ります!みたいな回があってそれを阻止するために目覚まし時計のアラームを10時に一斉に鳴らすエピソードがあった気がする だいきらい!(バウーッ)

24 19/02/03(日)00:44:37 No.566630348

原始犬物語 バウ

25 19/02/03(日)00:51:53 No.566632196

チンピラと言うかヤクザの親分です

26 19/02/03(日)00:53:38 No.566632661

>コレとかクマのプー太郎とかバケツでご飯とかなんでアニメにしたの? 現代でもそんな作品山ほどあるのでは

27 19/02/03(日)00:54:12 No.566632820

犬の演技がばうって鳴き声オンリーなのになかなか堂に入ってたのは覚えてるがお話はさっぱりだな…

28 19/02/03(日)00:55:36 No.566633194

原作だと九州まで行っても帰ってくるのにこの駄犬

29 19/02/03(日)00:56:37 No.566633422

なんかくだらないアニメだろうとおもってカーチャンとみてたらいいエピソードで感動したような

30 19/02/03(日)00:58:36 No.566633910

魔法陣ぐるぐるが終わった後だっけな

31 19/02/03(日)00:59:39 No.566634179

>魔法陣ぐるぐるが終わった後だっけな 前だよ

32 19/02/03(日)01:00:55 No.566634550

親が雑誌買ってたから漫画読んでたけど 子分が記憶喪失になったりと重かった記憶

33 19/02/03(日)01:03:18 No.566635259

みかん絵日記あたりもセットだなこのへん エピソードの記憶が相当ざっくりなのも一緒

34 19/02/03(日)01:05:24 No.566635826

映像込みで後期EDの年柄ノー天気が好きだった

35 19/02/03(日)01:05:41 No.566635901

みかん絵日記はキャプテン翼Jと一緒にやってたよ俺の地域だと

36 19/02/03(日)01:08:35 No.566636843

序盤の漫画家の飼い主は何だったんだ

37 19/02/03(日)01:09:37 No.566637180

漫画家の方が好きだった

38 19/02/03(日)01:11:00 No.566637565

なんで平成も終わろうとしてるときに突然バウとツヨシしっかりしなさいとあずきちゃんのスレが並行して立ってるの…

39 19/02/03(日)01:14:19 No.566638536

平成初期の名作だし なんなら俺もぽこにゃんかかりあげくんのスレでも立てようかな

↑Top