虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/31(木)23:12:22 強化フ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/31(木)23:12:22 No.566121310

強化フォームウォッチの音声打率はかなり高いと思う

1 19/01/31(木)23:13:53 No.566121804

クイズ系じゃなくなったのはサウンドメインになるからなのかな

2 19/01/31(木)23:16:37 No.566122697

正直フォーゼ並みに卑猥なデザインだと思う

3 19/01/31(木)23:17:49 No.566123106

>正直フォーゼ並みに卑猥なデザインだと思う やめろー!

4 19/01/31(木)23:20:54 No.566124053

○○で戦う○○のライダーは…○○だってやんないからな強化フォーム

5 19/01/31(木)23:24:09 No.566125111

火星からの侵略者 地球を狙う、悪のライダーは…

6 19/01/31(木)23:24:28 No.566125201

クローズマグマとか小山ボイスで力が漲る…!言ってくれてかなりかっこいい

7 19/01/31(木)23:24:57 No.566125341

スレ画誰…?(小声)

8 19/01/31(木)23:26:33 No.566125834

クロノスは天を掴めライダーの部分力ちゃんの紹介文でやりそうだなー

9 19/01/31(木)23:26:40 No.566125868

>スレ画誰…?(小声) グレイトフル魂

10 19/01/31(木)23:26:40 No.566125869

>スレ画誰…?(小声) 15の偉人の力が集結!これがゴースト、グレイトフル魂!

11 19/01/31(木)23:30:32 No.566126994

最強ウォッチは他と違う感じでビックリした ハイパームテキカッコいい

12 19/01/31(木)23:31:32 No.566127286

>>スレ画誰…?(小声) >グレイトフル魂 ありがとう トサカとか横のパーツが無かったからにわかじゃわからなかった…

13 19/01/31(木)23:31:55 No.566127380

アーマー音声大西さんの歌メインだしね最終ウォッチ

14 19/01/31(木)23:32:30 No.566127535

>アーマー音声大西さんの歌メインだしね最終ウォッチ 平成2期あじが強くて最強の方が好きなんだ俺

15 19/01/31(木)23:32:52 No.566127623

あと(小声)とかの定型はimgだとやめた方がいいぜ

16 19/01/31(木)23:33:49 No.566127898

ウォッチはたまにここの音声使って!ってなることがある

17 19/01/31(木)23:34:19 No.566128033

最強ウォッチはSGで集めるぜー!と思ったら1期の6個は絶対出ないじゃん!

18 19/01/31(木)23:34:57 No.566128178

SGのボタン押せるようにする改造結構お手軽でおすすめ

19 19/01/31(木)23:35:01 No.566128194

食玩やガチャのウォッチの良いところとしてライダーのマスクが見易いってのがある

20 19/01/31(木)23:36:03 No.566128464

顔のアップだとどのフォームかわかりにくいってのはわかる

21 19/01/31(木)23:36:32 No.566128604

>SGのボタン押せるようにする改造結構お手軽でおすすめ 挑戦してみようかな…

22 19/01/31(木)23:37:17 No.566128873

必殺技の台詞が初期フォームと違うと変わるのは当たり前だよなと思いつつお得感ある

23 19/01/31(木)23:37:36 No.566128975

グレイトフルはトリミング範囲ちょっと悪いよな 目の高さで決まってるからしょうがないけど

24 19/01/31(木)23:38:24 No.566129188

ギャレンのウォッチは見てるとなんか笑ってしまう

25 19/01/31(木)23:39:27 No.566129469

>挑戦してみようかな… 単に押せるようにするのであれば適当なバネ(ボールペンなんかのバネ) をパクって止めてる部分を削ってやるだけで押せるようにはなる 後は秋月電子でマイクロスイッチ買って配線足せばスイッチ連動までいける 流石にLED追加は結構な難易度なのでオススメはできない

26 19/01/31(木)23:40:37 No.566129767

橘さんウォッチはターンアップしないのが惜しい

27 19/01/31(木)23:40:53 No.566129840

>ギャレンのウォッチは見てるとなんか笑ってしまう ブレイド勢のうまみのある顔はなんだろう

28 19/01/31(木)23:41:20 No.566129971

>単に押せるようにするのであれば適当なバネ(ボールペンなんかのバネ) >をパクって止めてる部分を削ってやるだけで押せるようにはなる 個人的に横と上の同時押しでなればいいかなって感じだしインクのないボールペン漁ってくるか…

29 19/01/31(木)23:41:23 No.566129982

SGとガチャの改造はやってる人沢山いるんで参考になるよ

30 19/01/31(木)23:43:10 No.566130488

俺はケチって廃棄品ボールペンからバネかっぱらってきて使った くり抜くのも手抜きで半田ごてで溶かしてラクしちまったけどうっかり溶かしちゃいかんとこ巻き込んだ 注意して工作しよう

31 19/01/31(木)23:44:19 No.566130757

あとフェイスプレートのシールはドライヤーであっためたら剥がせるぞ これで塗装して貼り直すとなかなかのデキに化ける

32 19/01/31(木)23:44:44 No.566130856

とりあえずなんか知らない緑のライダーのウォッチがダブってるから1回ばらしてみようかな

33 19/01/31(木)23:46:11 No.566131228

ボタン押せるまではいけたんで後はパーツ買ってスイッチ連動だ なんだかんだで500円なのは失敗してもあんま痛くない意味でありがてぇ

34 19/01/31(木)23:46:56 No.566131432

>とりあえずなんか知らない緑のライダーのウォッチがダブってるから1回ばらしてみようかな あの知らないライダーの解説音は何と言うかこう…もう少しエモい感じに出来なかったのかなって…

35 19/01/31(木)23:48:03 No.566131783

SGとGPとDXでかぶってるライドウオッチが練習用としてオススメ

36 19/01/31(木)23:48:09 No.566131818

電子部品いじるとか怖いぜ!

37 19/01/31(木)23:48:41 No.566131995

腕が上がってからグリスブリザードを改造したい

38 19/01/31(木)23:49:34 No.566132230

知らないライダーは電王と同時にアーマータイム流したらなんか満足感があった

39 19/01/31(木)23:49:54 No.566132315

>SGとGPとDXでかぶってるライドウオッチが練習用としてオススメ あとはシンプルにガチャでダブった奴か

40 19/01/31(木)23:51:19 No.566132653

俺はシール剥がして目盛り部分くりぬいて後ろに銀紙貼ってパラレルシート被せて本体に色塗るぐらいだ

41 19/01/31(木)23:51:38 No.566132766

配線は俺がよく使う手としてはLANケーブルを切ってばらして使うってのがある 極細なんでだいたいいけちまうんんだぜ どこの家庭にもあるしな

42 19/01/31(木)23:52:48 No.566133102

最初から成功すると思ったらいけないのでまずは練習よ 俺もダブりのガチャで始めたぜ

43 19/01/31(木)23:54:55 No.566133659

飾ってるから改造は人のを見て満足するね…

44 19/01/31(木)23:57:54 No.566134516

>ギャレンのウォッチは見てるとなんか笑ってしまう マジーンに付いてる画像だけでじわじわくるのがずるいと思う

↑Top