虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/31(木)22:56:19 XZ1買っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/31(木)22:56:19 No.566116611

XZ1買ったんだけどさ ケースの海兵で画面がON/OFFされるという設定項目がありますが反応しませんが これって故障?それでも壊れてるのかな

1 19/01/31(木)22:58:15 No.566117129

Xperiaはスマホ買うと海兵付いてくるのか

2 19/01/31(木)22:59:34 No.566117466

ケースによるのでは

3 19/01/31(木)22:59:42 No.566117496

かい・・・なんだって?

4 19/01/31(木)22:59:49 No.566117526

ちゃんとマグネット入りのケース使ってる?

5 19/01/31(木)23:00:05 No.566117602

>ケースの海兵で しばらく悩んだ

6 19/01/31(木)23:00:21 No.566117657

オンオフ機能は専用のケース対応じゃなかった?

7 19/01/31(木)23:02:02 No.566118139

故障と壊れてるってのはどう違うんだ?

8 19/01/31(木)23:02:19 No.566118221

ちゃんとケースは対応してるのか

9 19/01/31(木)23:02:39 No.566118324

ケースにマグネット入ってるか確認

10 19/01/31(木)23:02:48 No.566118355

純正ケース専用の機能じゃない? マグネット入ってるやつ

11 19/01/31(木)23:03:24 No.566118530

いや、その設定項目には3つあって 1、専用カバーの挙動 2、フリップカバーの挙動 3、ONOFFしない ってあって1だけ専用カバーで2は開閉センサーを使ってるから フリップカバーならこの2の設定画大体繁栄されるようなんだけど 実際どうなんだろってぐぐってみてもいまいちどっちかわからない

12 19/01/31(木)23:03:45 No.566118635

専用ケースじゃないかなあそれ マグネットを使って自作できるのかな

13 19/01/31(木)23:04:12 No.566118762

日本語あやしい奴だな

14 19/01/31(木)23:04:42 No.566118918

>No.566118355 いやそれがXZ1の専用純性ケースはマグネットがないらしいんだよ XZsの純正ケースだとマグネットが使われてるらしいんだけど

15 19/01/31(木)23:04:54 No.566119003

いけね番号引用になった

16 19/01/31(木)23:05:46 No.566119236

問い合わせて聞いてみたら?

17 19/01/31(木)23:06:27 No.566119460

お酒飲んでる?

18 19/01/31(木)23:06:54 No.566119589

>問い合わせて聞いてみたら? そうします ありがとうございました

19 19/01/31(木)23:07:24 No.566119754

su2862931.png 2つ目で反応しないなら開閉検知に対応してないカバーなんじゃないかな

20 19/01/31(木)23:07:34 No.566119827

手帳型の純正ケースなら開閉でオンオフされるはずだけどまぁお問い合わせするならもういいか

21 19/01/31(木)23:08:34 No.566120139

最初から問い合わせてくださぁい…

22 19/01/31(木)23:08:51 No.566120214

純正じゃないの使ってるけど開閉でON-OFFされるしまぁ相性なんだろ

23 19/01/31(木)23:10:08 No.566120609

純正ケース買ったけどすぐ汚れた

24 19/01/31(木)23:10:23 No.566120699

日本人とは思えない変な文章書きやがって 許さんぞ海兵

25 19/01/31(木)23:11:08 No.566120942

>>問い合わせて聞いてみたら? >そうします >ありがとうございました 素直なのはいいことだけど最初からそうしろよ!

26 19/01/31(木)23:11:19 No.566121004

カバーの画像上げてみろよ

27 19/01/31(木)23:11:23 No.566121034

病的な物わかりの良さでだめだった

28 19/01/31(木)23:11:37 No.566121101

凄くくだらない設定見逃しをしている可能性

29 19/01/31(木)23:12:18 No.566121299

>病的な物わかりの良さでだめだった ひどいいいぐさだな!

30 19/01/31(木)23:12:25 No.566121321

今日XZ1をパイにアップデートしたら時計が左上になっちゃったんだけど 右上に戻す方法無いかな

31 19/01/31(木)23:12:26 No.566121325

スマホの左下に磁石近づけたら勝手に反応するぞ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.9β KDDI/SOV36/8.0.0

32 19/01/31(木)23:12:35 No.566121368

専用ケースはNFCでペアリングするタイプとマグネットタイプがある

33 19/01/31(木)23:13:19 No.566121621

>今日XZ1をパイにアップデートしたら時計が左上になっちゃったんだけど >右上に戻す方法無いかな ない

34 19/01/31(木)23:13:24 No.566121664

純正カバーSCSG50のマニュアルだけどもこの項目だろ? su2862947.png

35 19/01/31(木)23:14:32 No.566122031

>ない 無いのか… 違和感しかない

36 19/01/31(木)23:15:19 No.566122239

>病的な物わかりの良さでだめだった 素直に素直っていえよ!

37 19/01/31(木)23:16:35 No.566122679

>いやそれがXZ1の専用純性ケースはマグネットがないらしいんだよ 短距離無線使ってるからな

38 19/01/31(木)23:16:36 No.566122684

スマホのカバーに磁石使ってるの抵抗あるんだけど俺だけ?

39 19/01/31(木)23:19:55 No.566123750

>スマホのカバーに磁石使ってるの抵抗あるんだけど俺だけ? カバーのポケットにテレホンカード入れたら磁力で消えそうで怖いよね

40 19/01/31(木)23:22:23 No.566124562

そうだよなハイウェイカードとかオレンジカードとか怖くて入れられないよな

41 19/01/31(木)23:23:33 No.566124932

でもベルトというか留め具がついてるのも外すの面倒だし…

42 19/01/31(木)23:36:23 No.566128560

磁石の有無では?

43 19/01/31(木)23:36:35 No.566128622

スタイルカバーはあとストラップホールだけあれば大満足だったんだけどな

44 19/01/31(木)23:38:11 No.566129129

スマホが磁石で壊れないのなんでなん?

45 19/01/31(木)23:39:10 No.566129389

純正はたけーんだよ…

46 19/01/31(木)23:40:30 No.566129721

>スマホが磁石で壊れないのなんでなん? 磁力強ければ普通に壊れるよ ケースで使われてる程度のサイズなら問題ないだけ

47 19/01/31(木)23:48:41 No.566131993

スマホは壊れんがスイカと社員証が壊れた

↑Top