虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/31(木)22:38:43 No.566111123

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/01/31(木)22:39:59 No.566111496

    絵に描いた餅

    2 19/01/31(木)22:44:16 No.566112938

    崩れないのがすげえよ

    3 19/01/31(木)22:44:47 No.566113099

    紙というか繊維を樹脂で固めた建材はあるんじゃないの

    4 19/01/31(木)22:45:15 No.566113250

    無責任という言葉が似合う

    5 19/01/31(木)22:46:09 No.566113521

    逆にすごくない?

    6 19/01/31(木)22:46:34 No.566113648

    実際震度0倒壊とかもあるので笑えないのよ

    7 19/01/31(木)22:47:32 No.566113951

    >紙というか繊維を樹脂で固めた建材はあるんじゃないの それは漆喰では

    8 19/01/31(木)22:47:36 No.566113968

    >実際震度0倒壊とかもあるので笑えないのよ 何もしなくても壊れるってすごいな…

    9 19/01/31(木)22:48:19 No.566114168

    日本も高度経済成長期の頃は似たようなことやっとったんやで

    10 19/01/31(木)22:48:28 No.566114233

    >何もしなくても壊れるってすごいな… かたちあるものはいずれこわれる…

    11 19/01/31(木)22:49:11 No.566114469

    まあ逃げるまで倒れなければいいから

    12 19/01/31(木)22:49:39 No.566114636

    トイレで傘ってユニットバス式でシャワー止められねえのか

    13 19/01/31(木)22:50:55 No.566115020

    >トイレで傘ってユニットバス式でシャワー止められねえのか 上階の汚水がですね

    14 19/01/31(木)22:51:46 No.566115249

    確かにダンボールでもそれなりの組み方すれば 下手な建材よりも強度を確保できるケースも有るけど それをやってたとしても高層化して壊れないのはすごい 褒めてはいない

    15 19/01/31(木)22:53:02 No.566115645

    >日本も高度経済成長期の頃は似たようなことやっとったんやで そのころ手抜き仕事で数こなしてブイブイいわしてた奴らが 今の経営者や上司なんだよなぁ つらいなあ

    16 19/01/31(木)22:54:30 No.566116069

    こち亀にこういうのありそう

    17 19/01/31(木)22:54:42 No.566116139

    このスキルを別のものに活かせばいいのに

    18 19/01/31(木)22:56:20 No.566116617

    特撮用のビルかな

    19 19/01/31(木)22:56:23 No.566116632

    そもそも建てる時の足場が竹

    20 19/01/31(木)22:56:28 No.566116647

    何に活かせるんだよ

    21 19/01/31(木)22:56:47 No.566116733

    なまじ地震少ないから舐めプなんよ 四川地震でブロック素組みだったのバレた小学校も犠牲者数百人だして高い金かけて再建したのがまたブロック素組み

    22 19/01/31(木)22:57:36 No.566116967

    絵に描いた窓があるかどうかは耐震には関係ないんだから触れちゃ相手の話そらしの材料にされちゃって思う壺だ

    23 19/01/31(木)22:57:55 No.566117041

    >再建したのがまたブロック素組み まじかよ…

    24 19/01/31(木)22:58:04 No.566117088

    MADニュースの漫画フローレンスで作られた違法建築ってネタ思い出した

    25 19/01/31(木)22:58:15 No.566117132

    取り締まれないの?

    26 19/01/31(木)22:59:03 No.566117332

    >何に活かせるんだよ 1番活かせるのかスレ画みたいな詐欺建築なんだろう

    27 19/01/31(木)22:59:10 No.566117357

    むしろ窓ガラスが散逸しない分地震に強いといえる

    28 19/01/31(木)23:00:27 No.566117683

    >むしろ窓ガラスが散逸しない分地震に強いといえる 開口部は無ければ無いほど良い

    29 19/01/31(木)23:00:45 No.566117763

    非構造部材がダンボールなんじゃないの?流石に

    30 19/01/31(木)23:01:02 No.566117860

    >非構造部材がダンボールなんじゃないの?流石に ふすま的な…

    31 19/01/31(木)23:01:13 No.566117907

    こういうの見てると柱に空き缶がたくさん入ってた台湾の建築がかわいく思える

    32 19/01/31(木)23:01:18 No.566117939

    ダンボールだったら上から落ちてきても痛くない

    33 19/01/31(木)23:01:38 No.566118038

    ドアが段ボールらしい …割と良くない?

    34 19/01/31(木)23:01:49 No.566118094

    段ボールって言うかIKEAの机みたいな感じなのかな

    35 19/01/31(木)23:02:14 No.566118203

    スネークが建てた家

    36 19/01/31(木)23:02:23 No.566118239

    絵に描いた窓は本当になんのつもりなのか分からん 無くてもいいだろ

    37 19/01/31(木)23:02:32 No.566118286

    日本人の自尊心を満たすにはうってつけやな

    38 19/01/31(木)23:02:47 No.566118350

    >…割と良くない? スナック感覚で空き巣に入って貰いたいなら良いかもな…

    39 19/01/31(木)23:02:49 No.566118357

    本物の窓は一応あるんだよね?

    40 19/01/31(木)23:03:27 No.566118544

    >絵に描いた窓は本当になんのつもりなのか分からん >無くてもいいだろ 緑化名目ではげ山を緑の塗料で塗るかのごとく

    41 19/01/31(木)23:03:54 No.566118682

    モラルの無さ度を超えてる

    42 19/01/31(木)23:04:22 No.566118814

    この規模でやっちゃうのが中国の凄いところだと思う

    43 19/01/31(木)23:04:42 No.566118920

    こういうの見ると中国人て本当いい加減だから 監視社会とか言っても案外ガバガバなんだろうなとは思う

    44 19/01/31(木)23:04:43 No.566118922

    良く建てたな

    45 19/01/31(木)23:04:51 No.566118984

    発想がドラえもんのひみつ道具すぎる

    46 19/01/31(木)23:05:07 No.566119052

    でっかい建築模型みたいでわくわくする!

    47 19/01/31(木)23:05:57 No.566119296

    中国人は身内にはメチャクチャ甘いから その辺が不正の温床になってる一因だったりして

    48 19/01/31(木)23:06:07 No.566119340

    分譲だとして一戸おいくらまんえんなんです?

    49 19/01/31(木)23:08:07 No.566119995

    えーこちら14万3000円になっております

    50 19/01/31(木)23:08:52 No.566120229

    バレなければいいを通り越した潔さは凄いよね

    51 19/01/31(木)23:10:09 No.566120616

    バレないようにするのではなくバレてもゴリ押せるように党幹部に賄賂をおくればいい

    52 19/01/31(木)23:10:32 No.566120744

    ホテルの中なんかもパッと見はいいんだけど 隅の方とかあんまり見えない所はよく見たら汚いって日本育ちの中国人が言ってた

    53 19/01/31(木)23:10:38 No.566120770

    バレなければというか賄賂渡して検査すり抜けてるだけだから バカ真面目に安全だと思って住んじゃだめだよ

    54 19/01/31(木)23:11:15 No.566120986

    ここまでくると窓が描いてあるのが優しさに思える

    55 19/01/31(木)23:11:41 No.566121123

    >取り締まれないの? 警察署が偽装してなければ取り締まれるんじゃないかな

    56 19/01/31(木)23:13:31 No.566121703

    結構高さあるな…

    57 19/01/31(木)23:14:20 No.566121960

    完全にこち亀の世界だわコレ

    58 19/01/31(木)23:14:29 No.566122016

    住むためのやつじゃなくて投機用だからセーフ

    59 19/01/31(木)23:15:16 No.566122225

    ぬ 兵馬俑の近くには偽兵馬俑ミュージアムがあって金取ってるんぬ

    60 19/01/31(木)23:15:28 No.566122296

    雨でもうヤバそう

    61 19/01/31(木)23:15:41 No.566122367

    一種のアートしてならアリな気はするけどなぁ

    62 19/01/31(木)23:16:02 No.566122487

    >なまじ地震少ないから舐めプなんよ >四川地震でブロック素組みだったのバレた小学校も犠牲者数百人だして高い金かけて再建したのがまたブロック素組み その四川付近はチベットヒマラヤの造山活動激しくて 地震地帯じゃん…

    63 19/01/31(木)23:16:22 No.566122586

    そうまでして何を目指してるの…

    64 19/01/31(木)23:16:24 No.566122601

    どっかの国で中国企業が建てたビルが倒壊したけど構造計算ミスって普通に自重で潰れたって原因だったからな…

    65 19/01/31(木)23:16:25 No.566122608

    傘ささずに屋根付ければよくない?

    66 19/01/31(木)23:17:26 No.566122983

    ネウロで見たな あれは耐震性もしっかりしてるわけわからん代物だけど

    67 19/01/31(木)23:17:52 No.566123121

    風で飛んでいきそう

    68 19/01/31(木)23:17:55 No.566123129

    昔北朝鮮のビルがハリボテだった>実はデマだとかなってたことあったよね

    69 19/01/31(木)23:18:27 No.566123274

    >こういうの見ると中国人て本当いい加減だから >監視社会とか言っても案外ガバガバなんだろうなとは思う 単純にどういう支障が出るとか考えないで何でもやってるだけだから… 文句は無視すれば 問題無く新しいシステム導入の成功例みたいになる

    70 19/01/31(木)23:19:03 No.566123477

    ネウロのアレより立派なのが建てられるとは…

    71 19/01/31(木)23:19:45 No.566123695

    日本も違法建築はあるが レベルが違う

    72 19/01/31(木)23:20:08 No.566123831

    >住むためのやつじゃなくて投機用だからセーフ あー日本のリゾートマンションみたいな

    73 19/01/31(木)23:20:24 No.566123919

    >こういうの見ると中国人て本当いい加減だから >監視社会とか言っても案外ガバガバなんだろうなとは思う なんのための監視かって話でな 市民の安全なんて視野の外だよ

    74 19/01/31(木)23:20:29 No.566123943

    北朝鮮のハリボテは戦闘機だよ

    75 19/01/31(木)23:20:40 No.566124000

    キン肉マンの超人協会かな

    76 19/01/31(木)23:21:19 No.566124170

    >日本も違法建築はあるが >レベルが違う 姉歯建築はなんのかんので東日本大震災を耐え抜いたからな

    77 19/01/31(木)23:21:42 No.566124276

    >北朝鮮のハリボテは戦闘機だよ 首都のメインストリートもだよ

    78 19/01/31(木)23:21:43 No.566124286

    ソ共産時代の見せかけ都市とかハリーウッデオ舞台装置に転用できてるとこあんだよなたしか

    79 19/01/31(木)23:21:59 No.566124403

    トップダウンで新しいテクノロジーガンガン使えるのは羨ましい時もある

    80 19/01/31(木)23:22:04 No.566124429

    >取り締まれないの? 向こうの役人とかズブズブの真っ黒でしょ

    81 19/01/31(木)23:22:12 No.566124484

    流石に住むんなら下見くらいするからこんなとこ住むやついないよ

    82 19/01/31(木)23:22:13 No.566124495

    近年タオバオの店の評価システムで 評価悪いと売れないので健全化が進んでいると言うが マンションとか建築業界はタオバオ評価システムは無いだろうな

    83 19/01/31(木)23:22:22 No.566124553

    作った後にどうなろうと関係ないから手を抜けるとこは手を抜く

    84 19/01/31(木)23:22:23 No.566124559

    北の戦闘機はハリボテじゃなくてヤクとラボチキしかないだけだよ

    85 19/01/31(木)23:22:31 No.566124597

    中国ってゴーストタウンも多くて誰も入ってないタワーマンションとかもたくさんなかったか?

    86 19/01/31(木)23:22:31 No.566124600

    見積もり発注はちゃんと出したけど 基礎の杭からトイレまで資材はまるっと横流ししましたとか それくらい大胆なことはやってそう

    87 19/01/31(木)23:23:01 No.566124772

    >中国ってゴーストタウンも多くて誰も入ってないタワーマンションとかもたくさんなかったか? 計画都市の成れの果ては結構あったはず 管理してないとすぐダメンなるんだよな

    88 19/01/31(木)23:23:33 No.566124934

    あいつら手抜き工事やって金貰ったら発覚前に会社潰して解散とか完全にそのためのやり口出来上がってるからな…

    89 19/01/31(木)23:23:40 No.566124957

    東ドイツは西側の目に留まる 東ベルリンは西側にも負けず劣らず立派だったけどちょっと離れるポツダムとかになるとボロボロだったって本にあったな

    90 19/01/31(木)23:23:44 No.566124985

    中国人は見えない部分は何やってもバレないと思ってるフシがある

    91 19/01/31(木)23:23:56 No.566125035

    居住性があるならいいけど雨季や夏の暑さにはつらそうだな

    92 19/01/31(木)23:24:03 No.566125085

    日本にしてもだけど人口減ってるのにマンション立てすぎじゃない?

    93 19/01/31(木)23:24:36 No.566125238

    >中国人は見えない部分は何やってもバレないと思ってるフシがある 見えとるやろがい!

    94 19/01/31(木)23:25:46 No.566125592

    >日本にしてもだけど人口減ってるのにマンション立てすぎじゃない? 今世界中で建設されてる高層マンションの殆どが投機目的でしょ 日本は一応人が住む体を成してるだけで

    95 19/01/31(木)23:26:00 No.566125671

    支障あるわ

    96 19/01/31(木)23:26:03 No.566125686

    >日本にしてもだけど人口減ってるのにマンション立てすぎじゃない? 逆だ 人口減っているから入居者が入る都心にマンション立てて稼いでるんだ 都心なら分譲マンションすぐ売れる

    97 19/01/31(木)23:27:00 No.566125961

    どのみちオリンピオ後で一段落つくしな都内以外は

    98 19/01/31(木)23:27:59 No.566126243

    クッション買ったら座ってるだけで全身に蕁麻疹が出る兵器だった事ある

    99 19/01/31(木)23:28:17 No.566126330

    東建とか大東なんかは金持ってる一般人に建てさせて30年管理しますよーって言って管理費を持っていくから 自分で銭を出さずに建てられるのだ

    100 19/01/31(木)23:28:23 No.566126370

    日本も一軒家立てる時は 一生の買い物なのだから建築違法検査を建築する最初に依頼して 建設中は定期的にチェックした方がいいと専門家行ってた 家が立ってから斜めだったとか泣くに泣けない

    101 19/01/31(木)23:28:46 No.566126473

    エイプリルフールかと

    102 19/01/31(木)23:28:54 No.566126495

    >>取り締まれないの? >向こうの役人とかズブズブの真っ黒でしょ 警官に相談すると動くのに金が必要だってせびられるよ 何もしなくても新築社屋には簡易派出所置いたから金出せよなしてくるけど

    103 19/01/31(木)23:29:09 No.566126576

    下の裾野が凄まじく広いからこういう信じられない馬鹿もいるけどウチの会社の上海支社の社員は殆どの日本の社員より数段優秀だよ その分給料も高いけどね

    104 19/01/31(木)23:29:43 No.566126736

    あーと共産関係者だと完全に話かわってくるんやろ中津の国って

    105 19/01/31(木)23:30:16 No.566126909

    中国人の期待値高ければすぐ投資勝負する文化も マンション建設ラッシュを後押ししているとか聞く

    106 19/01/31(木)23:31:00 No.566127123

    よく燃えそうだな

    107 19/01/31(木)23:31:58 No.566127388

    タワーマンションってリスクばかりであんまり住む気起きないよ

    108 19/01/31(木)23:32:34 No.566127558

    タワマンを人が住むものと喧伝してる日本の不動産業者は本当に邪悪

    109 19/01/31(木)23:33:20 No.566127759

    倒れてきても段ボールだから

    110 19/01/31(木)23:33:34 No.566127829

    建てる側も十分怖そう