19/01/31(木)22:06:45 昔のipo... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/31(木)22:06:45 No.566101512
昔のipodかっこいいよね
1 19/01/31(木)22:08:14 No.566101977
ミニゲームとか良かったよ
2 19/01/31(木)22:09:58 No.566102556
バッテリーとりかえたら普通に動いたよ 10年放置してたのに
3 19/01/31(木)22:12:58 No.566103454
バッテリーとSSD化とBTトランスミッターさして再生したい
4 19/01/31(木)22:15:10 No.566104129
質実剛健というか、なんでもできないところがかっこいい
5 19/01/31(木)22:18:31 No.566105126
だから音楽しか聞けない癖にiPhoneの形式装ってる中途半端な第7世代nano見てるとなんだこれってなっちゃう
6 19/01/31(木)22:20:20 No.566105656
改造でもっともむずかしいポイントは裏蓋をあけること
7 19/01/31(木)22:21:29 No.566105997
2万近くかけて改造するだけのモチベーションが高まらない…
8 19/01/31(木)22:22:24 No.566106280
俺はnano使ってたんだ
9 19/01/31(木)22:23:27 No.566106559
高級クリップみたいなのが6世代だっけ…あれBT内蔵してれば今でも使いたいんだけど
10 19/01/31(木)22:31:06 No.566108753
モノクロディスプレイがあまり見ないせいか落ち着いた印象を与えてくれる
11 19/01/31(木)22:34:48 No.566109856
>高級クリップみたいなのが6世代だっけ…あれBT内蔵してれば今でも使いたいんだけど 6世代は3本指で画面回せるのも良かった
12 19/01/31(木)22:41:26 No.566111996
初代の物理ホイールはいま触ったらめっちゃ気持ちいい 接続がFireWireだけだけど
13 19/01/31(木)22:42:40 No.566112409
第2世代のミニ欲しかった
14 19/01/31(木)22:43:52 No.566112814
miniはホイール部分がしっとりしてない部品とかないかな
15 19/01/31(木)22:44:50 No.566113114
classicならカーステとして現役だ
16 19/01/31(木)22:46:25 No.566113599
俺はラムネを飴でコーティングしたお菓子が大好きだったんだ だから初代nanoは出てすぐに買った
17 19/01/31(木)22:48:09 No.566114117
使ってたやつが発火しますみたいに言われて正方形のやつに交換して貰ったら電源ボタンがあっという間に壊れてしまった…
18 19/01/31(木)22:52:50 No.566115574
同期中に電池切れする
19 19/01/31(木)22:54:25 No.566116042
学生時代壊れるまでアホほど使いまくった 今じゃ完全にスマホでよくなった
20 19/01/31(木)22:56:29 No.566116653
背面鏡面仕上げステンレス なんでやめてしまったんです…
21 19/01/31(木)23:04:12 No.566118764
5.5世代をSDカード換装したけどflacが音飛びして暗礁に乗り上げた
22 19/01/31(木)23:04:48 No.566118963
第一世代まだ持ってる