虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/31(木)21:33:35 もう明... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/31(木)21:33:35 No.566092279

もう明日からキャンプか 贔屓のオフシーズンはどうだった?

1 19/01/31(木)21:35:29 No.566092778

浅村が来てくれたから来シーズンAクラス狙えないかなって…

2 19/01/31(木)21:36:08 kQ2UK3CY No.566092955

なんともいえない

3 19/01/31(木)21:36:14 No.566092992

原口手術成功ヨシ!

4 19/01/31(木)21:37:23 No.566093300

新外人野手がクソクソ言われすぎておつらい

5 19/01/31(木)21:38:29 No.566093643

今江の病気が大変らしく今シーズン見るの厳しいのかな… 半年ぐらいで収まるらしいがシーズン終わっちゃうし内田にチャンスが巡ってきたと思って納得させてる

6 19/01/31(木)21:38:41 No.566093712

補強全くなかったから平良や京山の若手が成長してくれるといいなあ

7 19/01/31(木)21:38:47 kQ2UK3CY No.566093755

今年はホームで勝ってくれ

8 19/01/31(木)21:38:48 No.566093764

楽天は計算できる今江がもう離脱してるのがな…

9 19/01/31(木)21:39:31 No.566093958

>新外人野手がクソクソ言われすぎておつらい シーズン始まってみないと判らんし聞き流せばいいのよ

10 19/01/31(木)21:40:34 No.566094238

オープン戦までに最強打者もシーズンだと打たなくなる オープン戦ゴミでもシーズンで大活躍する やってみないとわかんないよね

11 19/01/31(木)21:41:20 kQ2UK3CY No.566094433

阪神と楽天は最下位脱出できそう?

12 19/01/31(木)21:42:11 No.566094680

ファンでも楽天は3位行けば御の字と思ってるのが夢を持つのはいいことさ 目指すなら優勝目指さないと上いけないし

13 19/01/31(木)21:42:59 No.566094903

>阪神と楽天は最下位脱出できそう? 阪神は打者次第で楽天はオリックスとロッテ次第

14 19/01/31(木)21:43:45 No.566095100

>原口手術成功ヨシ! もう野球とか関係なく本当に良かったねとしか言えねえ

15 19/01/31(木)21:43:45 No.566095104

助っ人多くて全員優しそうな人だから誰か一人は一軍で出場することなくさようならになるんだろうなと思うとおつらい

16 19/01/31(木)21:43:53 No.566095146

今江はあれ選手生命の危機ってやつじゃ?

17 19/01/31(木)21:44:36 No.566095363

赤松とは箇所が違うけど赤松なんかガン手術成功したものの体が思うように動いてないよね

18 19/01/31(木)21:44:51 No.566095434

楽天は本番は来年だと思う 浅村のためにと出塁命の打者が育てば 田中内田茂木はそのタイプじゃないからなぁ ただ則本岸の年齢はうーん

19 19/01/31(木)21:45:25 No.566095579

もう炭谷は内海の補償で来たと考えることにする

20 19/01/31(木)21:45:43 No.566095667

>原口手術成功ヨシ! 昨年末に発覚して即手術って事は初期だろうしうまくいけばほんとに年内復帰もできるぞ

21 19/01/31(木)21:46:32 No.566095878

>今江はあれ選手生命の危機ってやつじゃ? 病状時代は休んでれば治るっぽいのでそこまでではないらしいがどうなるやら

22 19/01/31(木)21:46:52 kQ2UK3CY No.566095961

>ただ則本岸の年齢はうーん 則本はまだ若いけどメジャー行くかもしれんしなあ

23 19/01/31(木)21:46:55 No.566095968

>今江はあれ選手生命の危機ってやつじゃ? 人にもよるけど後遺症で視力がとかもあるそうなのでその間実践できないこと含めちょっと選手としては致命的かなって

24 19/01/31(木)21:47:04 No.566096011

新戦力は楽しみではあるけど正直どこまでやれるか全く予測がつかんし 若手含めた既存戦力がどれだけやれるかに期待してる

25 19/01/31(木)21:47:15 No.566096057

贔屓のとこじゃないけどながのさんは別に練習嫌いって訳じゃないらしいな

26 19/01/31(木)21:47:38 No.566096144

則本はまだ故障で長期離脱ないっけ? 岸は西武時代は結構離脱多かったけど楽天来てからは元気だな

27 19/01/31(木)21:47:40 kQ2UK3CY No.566096157

新人がどれぐらい戦力になるか楽しみ

28 19/01/31(木)21:48:25 kQ2UK3CY No.566096349

>則本はまだ故障で長期離脱ないっけ? ない 去年の途中ケガか?ってなったけど投げてたら治った

29 19/01/31(木)21:48:35 No.566096397

則本は頑丈だよね これで大事な試合とかで力んでやられる癖が無ければ…

30 19/01/31(木)21:48:40 No.566096421

>贔屓のとこじゃないけどながのさんは別に練習嫌いって訳じゃないらしいな でも長野が午後練してるって話聞いた陽がマジで!?って大爆笑してる記事があったから 嫌いではないにせよあまり練習はしないんじゃないか

31 19/01/31(木)21:48:43 No.566096435

投手の柱二人が抜けたけど期待できる外人投手が三人!でも外人野手も期待できるのが三人!

32 19/01/31(木)21:48:45 No.566096450

セカンドは山野辺君にとってもらってレフト外崎でライトに鈴木入ってくれないかなって妄想しております

33 19/01/31(木)21:48:49 No.566096462

>岸は西武時代は結構離脱多かったけど楽天来てからは元気だな ウォームアップとか含めて楽天の方が西武より自分にあってたらしい だからこそ去年初タイトル取ったんだ

34 19/01/31(木)21:48:49 No.566096466

やりやがったことがやりやがったことすぎるので優勝以外絶対許さねえからな原

35 19/01/31(木)21:49:17 No.566096597

ながのさんは打撃理論が天才タイプだからまあ

36 19/01/31(木)21:49:24 No.566096630

則本はオリンピック出たいからそれまでは日本にいるらしいけど終わったら即メジャーだろう

37 19/01/31(木)21:49:43 No.566096725

無言の配信動画はどこの球団がある?

38 19/01/31(木)21:49:51 kQ2UK3CY No.566096765

>やりやがったことがやりやがったことすぎるので優勝以外絶対許さねえからな原 優勝しても許さないよ

39 19/01/31(木)21:50:17 No.566096882

>無言の配信動画はどこの球団がある? 日本語でたのむ

40 19/01/31(木)21:50:29 No.566096937

メジャーの話だけどダルは今年は投げれんの?

41 19/01/31(木)21:50:29 No.566096941

>原口手術成功ヨシ! したの? 始めの記事に早期復帰を目指すとかはあったけど癌自体の早期発見の文字は無かったからやべえのかと…

42 19/01/31(木)21:50:32 No.566096954

うちも去年の今頃注目度ゼロの新人外人野手が首位打者だしな…

43 19/01/31(木)21:50:57 No.566097086

>>則本はまだ故障で長期離脱ないっけ? >ない >去年の途中ケガか?ってなったけど投げてたら治った バケモンかよ 東というか横浜の一年で活躍終わっちゃうのについて今週の週べで「一年目夏場調子落としても秋涼しくなるとなんとなくやれちゃうけどダメージ溜まってて冬を越すと怪我として出てくる」てのがなるほどなぁて

44 19/01/31(木)21:51:12 No.566097167

外国人はやってみなきゃ判らんわ

45 19/01/31(木)21:51:35 No.566097270

>メジャーの話だけどダルは今年は投げれんの? 本業のレズチンポバトルが忙しいので… と言うかマジでヒやってる時間長すぎて大丈夫?ってなるゲーム配信もやってるし

46 19/01/31(木)21:51:46 No.566097332

>メジャーの話だけどダルは今年は投げれんの? ヒで日本人とbotにだけイキってGAIJIN全無視しててなんか悲しくなる

47 19/01/31(木)21:51:46 No.566097334

>始めの記事に早期復帰を目指すとかはあったけど癌自体の早期発見の文字は無かったからやべえのかと… シーズン中復帰をって書いてたからステージ0か1だろって思ってたけど あの手術の速さと回復してます発言からも腹腔鏡で済むような小さいやつだったみたいね

48 19/01/31(木)21:51:58 No.566097399

>則本はオリンピック出たいからそれまでは日本にいるらしいけど終わったら即メジャーだろう やっぱメジャーリーガーになったらそういうの出られないって認識選手たちにもあるんだな…

49 19/01/31(木)21:52:26 No.566097540

>外国人はやってみなきゃ判らんわ 始まる前から4番候補にしちゃダメだよね新外人 阪神と楽天のことだけど

50 19/01/31(木)21:52:34 No.566097587

>>メジャーの話だけどダルは今年は投げれんの? >ヒで日本人とbotにだけイキってGAIJIN全無視しててなんか悲しくなる しかもイキってるだけで言ってること意味不明なのがなぁ…

51 19/01/31(木)21:53:03 No.566097731

梶谷がどこまで復活できるかが楽しみでもあり不安でもある

52 19/01/31(木)21:53:05 No.566097744

>>則本はオリンピック出たいからそれまでは日本にいるらしいけど終わったら即メジャーだろう >やっぱメジャーリーガーになったらそういうの出られないって認識選手たちにもあるんだな… 秋山翔吾はどうすんだろな 今年のオフ行くとオリンピック無理っぽいが

53 19/01/31(木)21:53:15 No.566097792

原口はガンになるのは運が悪いけど早期発見の速さが奇跡的に運がいい

54 19/01/31(木)21:53:28 No.566097860

>東というか横浜の一年で活躍終わっちゃうのについて今週の週べで「一年目夏場調子落としても秋涼しくなるとなんとなくやれちゃうけどダメージ溜まってて冬を越すと怪我として出てくる」てのがなるほどなぁて それもだけど横浜の新人の故障度合い見てると よく言えば自主性重視で悪く言うとケアスタッフあんまり回してないんじゃねえのって…

55 19/01/31(木)21:53:47 No.566097946

>でも長野が午後練してるって話聞いた陽がマジで!?って大爆笑してる記事があったから >嫌いではないにせよあまり練習はしないんじゃないか つまり練習によってながのさんが覚醒して大活躍する…?

56 19/01/31(木)21:54:09 No.566098049

>阪神と楽天は最下位脱出できそう? セの最下位は中日が予約入れてる感じ

57 19/01/31(木)21:54:20 No.566098098

>始まる前から4番候補にしちゃダメだよね新外人 >阪神と楽天のことだけど そうは言うが日本人でアテになるのおらんならそこに放り込むしかないからなあ

58 19/01/31(木)21:54:23 No.566098117

楽天は若い打者がようやく育ち始めてて楽しみなんだ

59 19/01/31(木)21:55:01 kQ2UK3CY No.566098281

なんでもいいけどよぉ うちに来た選手がこのチームに来てよかったと思えるような選手生活を送って欲しいし そうなるように球団側も尽くして欲しい

60 19/01/31(木)21:55:13 No.566098342

守備ですり減って打撃に響いたら嫌だし二遊間使えそうな若手多くて試して欲しいから 早いとこ坂本サードに回して欲しいのにしばらくはなさそうでつらい ショート坂本が嫌とかでなくもう楽させてやってよ

61 19/01/31(木)21:55:33 No.566098434

内田くん頑張って今年はHR20本行って欲しいな

62 19/01/31(木)21:55:58 No.566098545

セは新外人とルーキー抜きで去年からの上積みを計算するなら広巨ヤ神横中ぐらいになる計算 もちろん今いる選手だって数字通り働くかは別の話なんだけどね

63 19/01/31(木)21:56:06 No.566098590

長野は残念だけど長野で埋まる分の枠を若手が勝ち取ってほしいなと思う

64 19/01/31(木)21:56:18 No.566098650

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-00000046-tospoweb-base やっぱり練習してなかったんじゃ?

65 19/01/31(木)21:56:27 No.566098686

>楽天は若い打者がようやく育ち始めてて楽しみなんだ 割と期待されてるみたいだけど卓丸ってどういう選手なの? 2軍の試合みないからよくわからん…

66 19/01/31(木)21:56:46 No.566098771

>守備ですり減って打撃に響いたら嫌だし二遊間使えそうな若手多くて試して欲しいから >早いとこ坂本サードに回して欲しいのにしばらくはなさそうでつらい >ショート坂本が嫌とかでなくもう楽させてやってよ 坂本のポジショニング技術とか見てるとコンバートするにしてもサードじゃなくセカンドなんじゃない?

67 19/01/31(木)21:57:01 No.566098851

長野の天才っぷりと広島の育成で普通に丸より打つ可能性あるのが…

68 19/01/31(木)21:57:03 No.566098859

外国人どんなもんかなーと解説見てると スライダーを空振りしないスラッガーを探してスライダー振らないだけの奴連れてきただの ファンがネガキャンかと騒いでるけどデータ上クソなもんはクソだよ とか散々言われてる阪神の新4番

69 19/01/31(木)21:57:18 No.566098924

マルテはコンタクト率はそれなりだけどパワーツールが若干足りないから微妙

70 19/01/31(木)21:57:19 No.566098934

久義さんは半ば逆指名的に巨人行ったけどチームの空気的にはカープ合いそうだからなあ

71 19/01/31(木)21:57:40 No.566099019

横浜は大卒新人1年目の頭から使って3位いけそうだからと夏場とかも無理に使って翌年以降…のパターン繰り返してるイメージ

72 19/01/31(木)21:57:47 No.566099038

2年草野球してた謎外人取った

73 19/01/31(木)21:57:59 No.566099094

>とか散々言われてる阪神の新4番 同じとこがデータ見ながらキャンベルとかヘイグ絶賛してたから信用しねえ

74 19/01/31(木)21:58:13 No.566099156

炭谷いらないっていうけど細川のほうが何倍もいらないから

75 19/01/31(木)21:58:14 No.566099161

ふぁりでゅの話はするなっ ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

76 19/01/31(木)21:58:26 No.566099211

ロサリオの件もあるし外国人事前評価なんて聞き流し一択

77 19/01/31(木)21:58:30 No.566099235

阪神はマルテはいいとしてもう1人ナバーロと別でガチャってもよかったと思った

78 19/01/31(木)21:58:35 kQ2UK3CY No.566099264

阪神の若手野手で今年あたり注目できそうなの誰だろう

79 19/01/31(木)21:58:37 No.566099273

ロサリオのほうがオフで大絶賛だったからな

80 19/01/31(木)21:59:09 kQ2UK3CY No.566099397

>炭谷いらないっていうけど細川のほうが何倍もいらないから 格安でデータ盗めるぞ

81 19/01/31(木)21:59:13 No.566099416

逆にゴメスは前評判ボロクソだったのにちゃんと活躍したしね

82 19/01/31(木)21:59:20 No.566099448

複数の球界著名者たちから才能だけでプロやってる勿体ない言われる長野さんはマジ凄えよ

83 19/01/31(木)21:59:30 No.566099499

長野は打率とかHRより打点が上がりそうな気がする 打順次第だけど

84 19/01/31(木)21:59:40 No.566099546

長野はカープ生え抜きじゃねえのってくらいユニフォームがしっくりきてて困る

85 19/01/31(木)21:59:51 No.566099588

>阪神の若手野手で今年あたり注目できそうなの誰だろう 1年目より2年目って感じで着実に数字上げてるんで大山あたり あとは怪我せず出る北條がどれくらい働くか

86 19/01/31(木)22:00:00 No.566099622

>炭谷いらないっていうけど細川のほうが何倍もいらないから FA補填付きとほぼタダを一緒にするな

87 19/01/31(木)22:00:05 No.566099636

データ上突き詰めてくと率と変化球への対応自体はあんま悪くないよマルテ 極端なプルヒッターであることと打球の角度&パワーがちょい怪しい方が問題かと

88 19/01/31(木)22:00:06 No.566099643

ロッテは外国人次第かねえ 巨人阪神も中々面白そうな助っ人獲ってたし当たりハズレは重要になりそうだ

89 19/01/31(木)22:00:19 No.566099702

西武は外国人Pいっぱい取ったみたいだけど捕手と外野は良いんかな オフシーズン追っかけてないから動きがさっぱり分からない

90 19/01/31(木)22:00:31 No.566099764

来年は物置になるらしいから今年頑張って欲しい 正直神の宮を物置代わりにするってどういう神経してんだと思う

91 19/01/31(木)22:00:44 No.566099811

まあ言いたくは無いが前任の監督はクソだったので中継ぎ運用とかはマシになると思う

92 19/01/31(木)22:00:48 No.566099824

>極端なプルヒッターであることと打球の角度&パワーがちょい怪しい方が問題かと プルでラインドライブなのは別にいいかな…ぶっちゃけ甲子園で滞空時間長いタイプはきついし

93 19/01/31(木)22:00:54 No.566099850

内海がどのくらい投げられるか楽しみ 榎田ほどは期待してないけど80イニングくらい投げてくれたら

94 19/01/31(木)22:01:12 kQ2UK3CY No.566099925

>まあ言いたくは無いが前任の監督はクソだったので中継ぎ運用とかはマシになると思う (どっちだ…)

95 19/01/31(木)22:01:20 No.566099959

内海が地元で自主トレしてたの最近になって知った

96 19/01/31(木)22:01:25 No.566099979

>西武は外国人Pいっぱい取ったみたいだけど捕手と外野は良いんかな >オフシーズン追っかけてないから動きがさっぱり分からない 外野は若手有望株がそれなりにいるから出てきてもらわないと困るって感じで 捕手はどうすんだろ

97 19/01/31(木)22:01:51 No.566100106

西武の新外人って一人だけじゃないの?

98 19/01/31(木)22:02:14 No.566100206

茂木ちゃん見てると練習の虫過ぎるのもそれはそれで考え物なのかなぁって・・・

99 19/01/31(木)22:02:43 No.566100351

西武なら普通にローテで投げててもおかしく無い気はする

100 19/01/31(木)22:02:49 No.566100376

>西武は外国人Pいっぱい取ったみたいだけど捕手と外野は良いんかな >オフシーズン追っかけてないから動きがさっぱり分からない 元巨人の二軍(台湾出身だけど日本人枠)と先発ローテ候補とっただけよ 後ろの方はとにかく四死球が少ない投手らしい レイノルズみたいなもんだな!

101 19/01/31(木)22:02:59 No.566100423

パはオリックスが投壊確定みたいになっててこれは… 逆に言うと若い先発候補はチャンスめっちゃ貰えてるんだけどねなんせ260イニングほど穴が空いた

102 19/01/31(木)22:03:25 No.566100549

内海は言うて昨シーズンもかなりやり手だったからな…

103 19/01/31(木)22:03:32 No.566100585

>逆に言うと若い先発候補はチャンスめっちゃ貰えてるんだけどねなんせ260イニングほど穴が空いた それもう穴っていうか…

104 19/01/31(木)22:03:34 No.566100595

>西武は外国人Pいっぱい取ったみたいだけど捕手と外野は良いんかな >オフシーズン追っかけてないから動きがさっぱり分からない 捕手は岡田の経過がどうなんだろうなぁ…どちらにせよもう1枚欲しいが 外野は若手でなんとか…去年はファーム成績の割にチャンス生かせた選手少なかった感じで不安だけど

105 19/01/31(木)22:04:02 No.566100735

先発は1試合とかならともかくシーズンローテ守るのだと体力配分とか調整とか全く違うからなあ

106 19/01/31(木)22:04:04 No.566100744

内海は昨シーズンと同程度投げれたら8勝出来る

107 19/01/31(木)22:04:05 No.566100752

>逆に言うと若い先発候補はチャンスめっちゃ貰えてるんだけどねなんせ260イニングほど穴が空いた 穴というかもう盆地では

108 19/01/31(木)22:04:32 No.566100886

というか普通に昨シーズンも戦力だったからな内海 なんで…

109 19/01/31(木)22:04:33 No.566100893

森と岡田いるだけで贅沢すぎる

110 19/01/31(木)22:04:44 No.566100939

穴というかクレーター出来てそう

111 19/01/31(木)22:04:47 No.566100951

>穴というかもう盆地では つまり蓋を作ればドームになるな…

112 19/01/31(木)22:04:50 No.566100966

>西武なら普通にローテで投げててもおかしく無い気はする 年齢的に1年は無理だろう寒いし暑い本拠地だし 菊池雄星の分じゃなくてウルフの穴を埋めて欲しい 菊池の穴埋めは秋に復活した郭と新外人に結構期待してる ヒースマーティンが1軍だとどっちかしかローテ入れんけどまぁ適当に交互にでも投げさせりゃいい

113 19/01/31(木)22:05:06 kQ2UK3CY No.566101033

>なんで… 原でしょ

114 19/01/31(木)22:05:13 No.566101065

表ローテから二人一気にいなくなるってよく考えなくとも辛いな!

115 19/01/31(木)22:05:20 No.566101093

内海と長野の件については彼らが活躍すればするほどなんでこんなことに…ってなるだけだと思う

116 19/01/31(木)22:05:33 No.566101152

オリックスは東明やら松葉やらにもっかい気合い入れて貰わないと厳しいな…

117 19/01/31(木)22:05:37 No.566101169

>正直神の宮を物置代わりにするってどういう神経してんだと思う 一応150年ほど前にリブートかけたばかりのまだ新興宗教みたいなもんだし…

118 19/01/31(木)22:05:54 No.566101258

榎田が左のエースという層の薄さよ…

119 19/01/31(木)22:06:01 No.566101296

新人が30試合完投してくれればお釣りが来るぞ

120 19/01/31(木)22:06:10 No.566101333

まあただデータ的に気になるのはここ数年の内海は隔年で活躍してるんだよね まあベテランらしい投球術の指導とかそういうのも求められてるだろうしそこは問題ないだろうけど

121 19/01/31(木)22:06:13 No.566101355

内海は一昨年の方がよっぽどダメで去年はやっぱ元エースは地力が違うわって感じだったのに はぁ…

122 19/01/31(木)22:06:33 No.566101449

>榎田が左のエースという層の薄さよ… 阪神からまた左貰ってこようぜ

123 19/01/31(木)22:06:42 No.566101498

二人とも今年は二軍がメインだろうけど吉田柿木は楽しみだねぇ なんかすごい仲良いみたいだし

124 19/01/31(木)22:06:42 No.566101500

内海は外人枠使わない1億の助っ人左腕って考えたらお得だよね ほんとにウルフの位置埋めてほしい

125 19/01/31(木)22:06:47 No.566101526

内海は成績以上に人柄とかの面が大きいらしいな

126 19/01/31(木)22:06:59 No.566101584

>パはオリックスが投壊確定みたいになっててこれは… >逆に言うと若い先発候補はチャンスめっちゃ貰えてるんだけどねなんせ260イニングほど穴が空いた 西武も最低の防御率から菊池雄星とウルフで220イニング穴が空いたよ…どうすんだこれ

127 19/01/31(木)22:07:01 No.566101604

>内海は成績以上に人柄とかの面が大きいらしいな 長野もそうらしいな

128 19/01/31(木)22:07:05 No.566101619

吉田輝星と柿木がイチャイチャしてて明日から楽しみすぎる…

129 19/01/31(木)22:07:31 kQ2UK3CY No.566101749

>西武も最低の防御率から菊池雄星とウルフで220イニング穴が空いたよ…どうすんだこれ 点は取られる以上に取ればいいのよ

130 19/01/31(木)22:07:35 No.566101769

>新人が30試合完投してくれればお釣りが来るぞ 半分でも大エースの数字では?

131 19/01/31(木)22:07:59 No.566101892

>>内海は成績以上に人柄とかの面が大きいらしいな >長野もそうらしいな 政治的なものを感じる

132 19/01/31(木)22:08:10 No.566101950

>二人とも今年は二軍がメインだろうけど吉田柿木は楽しみだねぇ >なんかすごい仲良いみたいだし 二人一緒に獲得したのは身近で競争意識煽る意味でも正解だったのかなと思う

133 19/01/31(木)22:08:10 No.566101956

今年は下からどんな選手が上がってくるか楽しみ

134 19/01/31(木)22:08:14 No.566101976

同大会での甲子園決勝のエース同士が同じチームってそりゃ距離近くなる

135 19/01/31(木)22:08:21 No.566102019

金子はしゃーない、いても使えるかわかりゃしないし 西でてったのは無様

136 19/01/31(木)22:08:21 No.566102027

吉柿なのか柿吉なのかで割れそうだな…

137 19/01/31(木)22:08:23 No.566102040

>榎田が左のエースという層の薄さよ… 菊池雄星いなくなった今パリーグで一番いい左投手は榎田なんだ 次が投球回だけ見たら辛島

138 19/01/31(木)22:08:37 No.566102106

昼に立ってた長野スレでカーブの十年選手になってた みんなちょっと落ち着いて…

139 19/01/31(木)22:09:01 No.566102225

金子はしゃーないと言っても流石に下げすぎでは それ以上に変人だから如何ともというとこはあるが

140 19/01/31(木)22:09:07 No.566102272

今年は誠と本田圭佑が本気出すから 野手は高木渉に期待

141 19/01/31(木)22:09:26 No.566102380

>昼に立ってた長野スレでカーブの十年選手になってた >みんなちょっと落ち着いて… 知らない記憶がどんどん出てきてて耐えきれなかった

142 19/01/31(木)22:09:27 No.566102385

ウルフは元から6番手で中10みたいな使い方してたからいいけど雄星のイニングの穴埋めどう配分するかだよなあ

143 19/01/31(木)22:09:36 No.566102441

逆に性格面でだいぶ問題のある中島入れたりとか原はそこら辺何にも考えてないのか もしくは自分が恐怖政治すりゃ在位中はいけるだろって考えなんだろうか

144 19/01/31(木)22:09:56 No.566102541

でも地元での長野の扱いはFAであの巨人の長野が来た!!って感じだよ FAで出て行かれることはあっても獲ったことは一度もないんだけどね

145 19/01/31(木)22:10:15 No.566102639

>野手は高木渉に期待 ネタ枠かと思ったらプロスペクトになりそうでこれは…

146 19/01/31(木)22:10:18 No.566102652

>内海は成績以上に人柄とかの面が大きいらしいな 西武は投手陣若手しかいないから人格良し練習真面目マスコミ対応良しかつたくさん連れてくる内海は最高の人材なのだ なんなら1軍で2・3試合しか投げれなかったとしても2軍の若手にアドバイスしてくれるならいいよってなる

147 19/01/31(木)22:10:24 No.566102684

ロッテはずっとドラフトだけは最高だから

148 19/01/31(木)22:10:26 No.566102691

金子はアリゾナで投げようとしたら栗山監督や他の投手大勢にめっちゃ見られてて面白かった

149 19/01/31(木)22:10:31 No.566102717

中島入れた理由は簡単だろ 原のオキニだからだよ まあ代打居ねえし別にいいんだけどじゃあ長野出すなよ

150 19/01/31(木)22:10:41 No.566102767

金子はそもそもFAや海外行きチラつかせて破格の高額契約獲得したから期待外れだったら下げられるに決まってる

151 19/01/31(木)22:10:52 No.566102816

>野手は高木渉に期待 育成上がりだっけ

152 19/01/31(木)22:10:52 No.566102817

内海に関しては相性いいパリーグと西武打線で成績良くなる可能性もあると思ってる

153 19/01/31(木)22:11:00 No.566102858

>ウルフは元から6番手で中10みたいな使い方してたからいいけど雄星のイニングの穴埋めどう配分するかだよなあ 新外人!郭!今井!高橋光成!松本!誠!本田圭佑! ヨシ!

154 19/01/31(木)22:11:00 No.566102860

>>内海は成績以上に人柄とかの面が大きいらしいな >西武は投手陣若手しかいないから人格良し練習真面目マスコミ対応良しかつたくさん連れてくる内海は最高の人材なのだ >なんなら1軍で2・3試合しか投げれなかったとしても2軍の若手にアドバイスしてくれるならいいよってなる しかも内海来てなかったら二年目外様の榎田が投手陣最年長とかいう状況だったから榎田の負担軽減にもなるんだ

155 19/01/31(木)22:11:05 No.566102878

>逆に性格面でだいぶ問題のある中島入れたりとか原はそこら辺何にも考えてないのか >もしくは自分が恐怖政治すりゃ在位中はいけるだろって考えなんだろうか 中島性格に難あったっけ? アホなだけでは?

156 19/01/31(木)22:11:06 No.566102885

岡本には今年も頼みますとしか言えないからあとは吉川尚にゴリゴリにやって欲しい 休養明けふつうに打ててたのにヘッスラなんかするからお前は…

157 19/01/31(木)22:11:21 No.566102954

>まあ代打居ねえし別にいいんだけどじゃあ村田出すなよ

158 19/01/31(木)22:11:25 No.566102975

金子はFAまでがだいぶ渋ちんだったしなぁ… まあ下げるのも出ていかれるのもオリが選んだ道だし

159 19/01/31(木)22:12:02 No.566103156

>吉柿なのか柿吉なのかで割れそうだな… 個人的には柿吉 大阪のイケイケの兄ちゃんと田舎から来た純朴マイペースな子なんだけど投手としての在り方で同じこと考えがありそうだから気が合うんだろうな

160 19/01/31(木)22:12:11 No.566103201

>FAで出て行かれることはあっても獲ったことは一度もないんだけどね 内川の時全力で取りに行ったかんな!!! su2862765.jpg

161 19/01/31(木)22:12:11 No.566103204

村田代打はイマイチじゃなかったっけ

162 19/01/31(木)22:12:20 No.566103244

金子は流石に下がるだろ いや下げすぎだろ… 出てった って流れなので下がるのも出てくのも自然というか

163 19/01/31(木)22:12:45 No.566103386

西武は若手投手に懸ける部分多そうで大変ね 今井光成が一皮剥けると安心出来そうだけど

164 19/01/31(木)22:13:00 No.566103463

西武にはな! 高木渉と本田圭佑がいるんだぞ!!

165 19/01/31(木)22:13:19 No.566103569

巨人は良くも悪くも目立ったオフシーズンだったかだオリは悪い方向で目立ちまくってたよね お断りックスとか

166 19/01/31(木)22:13:22 No.566103585

年俸下がって出てくエースは成瀬みたいになるよ

167 19/01/31(木)22:13:37 No.566103647

>内川の時全力で取りに行ったかんな!!! 獲ってから言って欲しい!

168 19/01/31(木)22:13:37 No.566103651

今井は期待だけどこーなと郭はローテ定着してもらわないと困る

169 19/01/31(木)22:14:38 No.566103954

パの左投手は大竹がこれから大成してくれるはず…

170 19/01/31(木)22:14:44 No.566103991

オリは何も悪くないのにね…

171 19/01/31(木)22:15:11 No.566104135

>西武にはな! >高木渉と本田圭佑がいるんだぞ!! 大河俳優とサッカー選手が西武ライオンズに!?

172 19/01/31(木)22:15:12 No.566104142

>>野手は高木渉に期待 >育成上がりだっけ 2軍で75試合.275 6HR 24打点で1年で育成から本契約に上がった あとは投手で3年やって1度も1軍上がれなかった川越が野手転向したら秋のリーグでいきなりホームラン打つわ3割近く打つわしてた

173 19/01/31(木)22:15:14 No.566104149

高橋こなちゃんはいきなり投げさせすぎてぶっ壊した印象があるんだけど

174 19/01/31(木)22:15:15 No.566104157

右 多和田今井伊藤光成十亀相内高木本田 左 榎田内海 若いのが多いのと左がな… 若いのが覚醒してくれるといいんだが

175 19/01/31(木)22:15:37 No.566104279

西武は伊藤翔が今年伸びてくれると期待してる

176 19/01/31(木)22:15:38 No.566104290

>年俸下がって出てくエースは成瀬みたいになるよ 出てった時点でエースじゃなくない…?

177 19/01/31(木)22:16:44 No.566104602

>オリは何も悪くないのにね… いや悪いよ…ちょっと前は監督任期前にバンバン辞めさせるし金はあるのに金払い微妙だし

178 19/01/31(木)22:16:55 No.566104650

>今井は期待だけどこーなと郭はローテ定着してもらわないと困る 郭は復活したんじゃと思うけど新外人のニールもいるから枠が…どっちも活躍して欲しいんだけどな

179 19/01/31(木)22:17:01 No.566104688

なぜパはこんなに左投手が居なくなってしまったんだ…

180 19/01/31(木)22:17:12 No.566104734

ソフトバンクには宮崎駿いたよな

181 19/01/31(木)22:17:23 No.566104793

>西武は伊藤翔が今年伸びてくれると期待してる 一番楽しみな投手だったのに怪我でB班スタート…

182 19/01/31(木)22:17:30 No.566104824

>オリは何も悪くないのにね… はっきり言うけど金の使い方が頭悪い

183 19/01/31(木)22:18:01 No.566104976

なんかの間違いで榎田-高木勇-内海のローテが完成しねえかな

184 19/01/31(木)22:18:05 No.566104997

>いや悪いよ…ちょっと前は監督任期前にバンバン辞めさせるし金はあるのに金払い微妙だし 成績悪かったから下げただけだから悪いというのはおかしい 中島に関してはむしろ下げるの遅すぎるくらいだし

185 19/01/31(木)22:18:26 No.566105095

去年相内の球速が上がっててびっくりした 制球は…うn…

186 19/01/31(木)22:18:29 No.566105114

>成績悪かったから下げただけだから悪いというのはおかしい 下げるのはおかしくない そもそもの上げ方がおかしい

187 19/01/31(木)22:18:56 No.566105242

塩見と村上に期待してる 二人とも一軍定着目指して頑張ってほしい

188 19/01/31(木)22:19:00 No.566105263

>はっきり言うけど金の使い方が頭悪い そうは言うけどオリックスに来てくれる選手なんて限られてるし…

189 19/01/31(木)22:19:08 No.566105310

>なぜパはこんなに左投手が居なくなってしまったんだ… 長身の右ピッチャーがエースとして多かったから量産したと考えられる

190 19/01/31(木)22:19:11 No.566105327

>>いや悪いよ…ちょっと前は監督任期前にバンバン辞めさせるし金はあるのに金払い微妙だし >成績悪かったから下げただけだから悪いというのはおかしい >中島に関してはむしろ下げるの遅すぎるくらいだし いやFAまで大分渋ちんだったし下げるにしても下げすぎだよ 中島に関しては同意

191 19/01/31(木)22:19:13 No.566105335

そもそも金子は来期どれくらい投げられるか未知数だし

192 19/01/31(木)22:19:23 No.566105381

内川の登録名変わるらしいな

193 19/01/31(木)22:19:42 No.566105458

>なんかの間違いで榎田-高木勇-内海のローテが完成しねえかな 割とありそうだな阪神巨人ローテ…

194 19/01/31(木)22:20:32 No.566105723

左が多いからってどうにかなるわけでもねえんだ… 見てみろよ横浜の左先発…東もなんか不穏な感じだ…

195 19/01/31(木)22:20:34 No.566105729

原口まだ26だしな 回復もだけどしっかり自分の楽しみとか見つけてほしい

196 19/01/31(木)22:20:34 No.566105731

最近というかここ5年間位のパの良い左投手って誰がいたかな…

197 19/01/31(木)22:20:57 No.566105850

そういや横浜が取った当初は中井がやたら持て囃されてたけど 正直守備の穴埋めで使えればまあなんとかくらいだと思う

198 19/01/31(木)22:21:03 No.566105874

>最近というかここ5年間位のパの良い左投手って誰がいたかな… 菊池雄星

199 19/01/31(木)22:21:20 No.566105959

>最近というかここ5年間位のパの良い左投手って誰がいたかな… 雄星

200 19/01/31(木)22:21:38 No.566106043

>左が多いからってどうにかなるわけでもねえんだ… >見てみろよ横浜の左先発…東もなんか不穏な感じだ… 右はどうなんです?

201 19/01/31(木)22:21:43 No.566106078

>見てみろよ横浜の左先発…東もなんか不穏な感じだ… 単純に投げさせ過ぎでは 今永もだけど

202 19/01/31(木)22:21:56 No.566106140

もういないんですよその子!

203 19/01/31(木)22:22:09 No.566106205

遊星がSBに勝てればさらに良かったんだが…

204 19/01/31(木)22:22:17 No.566106236

金子は日ハムでは中継ぎやる気満々でチームにそんな余裕あるかな…と思ったけど 改めて見ると先発候補の数だけは確かに揃ってるんだよな 実績面でどこまでやれるか未知数な投手ばかりなのに目をつぶれば

205 19/01/31(木)22:22:42 No.566106358

雄星は今年ピリッとしなかったのにSBにクソ弱いせいでイメージが悪い

206 19/01/31(木)22:22:53 No.566106405

内野は山野辺金子一に声は一軍レベルの山田に富士大佐藤は2軍で頑張れで西川も守備つけるようになって実質一年目 外野は木村金子に辻は期待してるらしいが若手なら鈴木と愛斗で2軍では高木と川越がかなり伸びてる 野手は楽しみ 投手は半分伸びてくれーな願望だから2軍の許さんと杉山コーチによろしくするしかない

207 19/01/31(木)22:23:08 No.566106469

>そういや横浜が取った当初は中井がやたら持て囃されてたけど >正直守備の穴埋めで使えればまあなんとかくらいだと思う それでもうちにとっては戦力になるんでね

208 19/01/31(木)22:24:24 No.566106845

阪神が死ぬほど順調にいけば左Pが…余んないわ むしろ右で150ポンポン投げるやつが余りかねなくて最近のパワーP指名が形になってるのを感じる

209 19/01/31(木)22:24:54 No.566106987

>それでもうちにとっては戦力になるんでね 代打で使えて内野守れるだけで大助かりなのである… しかも去年の代打は中川とかだしな…

210 19/01/31(木)22:25:01 No.566107021

ようやく鷹に勝ってメジャーへ!は完璧な流れだった…はずだった…

211 19/01/31(木)22:25:06 No.566107041

高木渉が一軍定着したら高木渉コラボするかな

212 19/01/31(木)22:25:25 No.566107132

サウスポーと言えば成瀬のテストは5日にやるのか

213 19/01/31(木)22:25:40 No.566107198

>阪神が死ぬほど順調にいけば左Pが…余んないわ ガルシアと岩貞でローテ回せればまあ岩崎を転向させなくて済むか位 飯田と島本はあんま期待できんし

214 19/01/31(木)22:26:12 No.566107370

雄星は肩に古傷持ちだからメジャーのローテに耐えられるのかかなり不安なんだよなー

215 19/01/31(木)22:26:29 No.566107450

ネタ枠だと思われた高木渉があんなことになるとは誰が予想しただろうか

216 19/01/31(木)22:26:42 No.566107505

横浜の新人については元々怪我持ちだったり当初から研究された二年目は厳しいって言われてたりのが多いんであの結果になるんじゃないかな 前者は今永後者が濱口とか

217 19/01/31(木)22:26:42 No.566107506

鷹にめっぽう強い投手っているの?

218 19/01/31(木)22:26:49 No.566107545

>雄星は肩に古傷持ちだからメジャーのローテに耐えられるのかかなり不安なんだよなー とはいえメディカルチェックに厳しいメジャーが獲得したわけだしなぁ

219 19/01/31(木)22:27:27 No.566107721

>>阪神が死ぬほど順調にいけば左Pが…余んないわ >ガルシアと岩貞でローテ回せればまあ岩崎を転向させなくて済むか位 >飯田と島本はあんま期待できんし 理論上最強左腕横山を諦めなませんよ私は

220 19/01/31(木)22:27:34 No.566107753

胡散臭い占い師の今年のスポーツ選手の運勢ランキングが根尾くん稀勢の里菊池だったからな…

221 19/01/31(木)22:27:50 No.566107828

西武今年の一軍コーチは中継ぎ完全崩壊してた時代のが7年ぶりに現場とかいう人材の無さ ブルペンコーチの西口は指導力あるように全く見えないし…森慎二のが後を引きすぎだ

222 19/01/31(木)22:28:17 No.566107947

そういや内海は楽天キラーだから活躍するんじゃないかな

223 19/01/31(木)22:28:19 No.566107961

中日は根尾と松坂で稼げそうってわかったからか補強も特になくてうん…

224 19/01/31(木)22:28:41 No.566108048

>鷹にめっぽう強い投手っているの? 岸って割と抑えてない?

225 19/01/31(木)22:29:08 No.566108175

>そういや内海は楽天キラーだから活躍するんじゃないかな 楽天とかどのチームから見てもカモでは

226 19/01/31(木)22:29:22 No.566108241

>実績面でどこまでやれるか未知数な投手ばかりなのに目をつぶれば 10勝まではして無いけど5勝以上は行けるって実績のはいっぱいいるからな

227 19/01/31(木)22:29:41 No.566108361

根尾は当たり前に考えれば2年目以降を期待するのが普通で1年目から上で使うことはないだろうけど ちょっと持ち上げられまくってる現状見るといきなり上で使う可能性もあるのかな…

228 19/01/31(木)22:29:51 No.566108411

阪神の抑え見てると抑えて当たり前みたいな思考になるけど実際そうじゃないんだよな…

229 19/01/31(木)22:30:17 No.566108522

>>そういや内海は楽天キラーだから活躍するんじゃないかな >楽天とかどのチームから見てもカモでは 去年も対パではソフバン西武除くと5分か5分以上なんだよなあ

230 19/01/31(木)22:30:26 No.566108574

>ちょっと持ち上げられまくってる現状見るといきなり上で使う可能性もあるのかな… 軽度の肉離れして2軍スタートは良かったと思う 無理して一軍でやって大きな怪我されるよりいいわ

231 19/01/31(木)22:31:02 No.566108738

>阪神の抑え見てると抑えて当たり前みたいな思考になるけど実際そうじゃないんだよな… 3人ぴしゃりじゃないと不満がる阪神ファンのリリーフへの要求は異常だと思います!

232 19/01/31(木)22:31:10 No.566108774

>ちょっと持ち上げられまくってる現状見るといきなり上で使う可能性もあるのかな… 球団としてはそうしたいんじゃないかな? でもなんか軽い怪我して離脱したんじゃなかったっけ

233 19/01/31(木)22:32:49 No.566109262

>単純に投げさせ過ぎでは >今永もだけど 今更オーストラリアで無双させるって意味が解らなかった 横浜って投手の扱い完全に放り投げてないか?

↑Top