キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/31(木)21:23:12 No.566089150
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/31(木)21:26:32 No.566090139
ガンダム乗るより勇気のいる立派な仕事
2 19/01/31(木)21:27:31 No.566090457
勇気のいる立派な仕事ナンバーワンはパブリク突撃艇
3 19/01/31(木)21:27:46 No.566090524
ブライトさん左舷弾幕薄いぞ 何やってんの って言った事がなかったなんて
4 19/01/31(木)21:31:14 No.566091614
カタノートPC
5 19/01/31(木)21:31:48 No.566091778
北朝鮮かよ
6 19/01/31(木)21:31:59 No.566091830
カタノートPC
7 19/01/31(木)21:33:11 No.566092178
カタ店頭のスマホ展示
8 19/01/31(木)21:33:14 No.566092200
男たちの大和がこんなだった
9 19/01/31(木)21:34:16 No.566092442
SIMPLEシリーズ 対空機銃
10 19/01/31(木)21:35:09 No.566092691
自動にしなよ…
11 19/01/31(木)21:36:01 No.566092912
わざわざ宇宙服着てやることがこれか…
12 19/01/31(木)21:36:24 No.566093036
似たような武器でザクと戦ってる人もすごい勇気だ 死んだ
13 19/01/31(木)21:37:22 No.566093292
対MS戦を想定してるはずなのにこの装備はすごいな…
14 19/01/31(木)21:38:09 No.566093533
リーンホース特攻から何も変わっていない
15 19/01/31(木)21:38:19 No.566093594
男たちの機銃砲座
16 19/01/31(木)21:39:09 No.566093863
もとはレーダー連動だったのを有視界の手動操作に乗せ換えたんだろうな
17 19/01/31(木)21:39:54 No.566094049
ミノ粉なんてものがあるから…
18 19/01/31(木)21:40:04 No.566094094
7番艦くらいになると遠隔操作になる su2862679.jpg
19 19/01/31(木)21:40:25 No.566094196
1979年のSFならこんなもんでは…
20 19/01/31(木)21:40:35 No.566094243
人の手で撃たないと心がこもらないでしょ!
21 19/01/31(木)21:42:04 No.566094642
宇宙のイシュタムでヒトとMSの判別が出来ないのいいよね…
22 19/01/31(木)21:42:46 No.566094832
>宇宙のイシュタムでヒトとMSの判別が出来ないのいいよね… 大気がないから遠近感が狂うんだっけ
23 19/01/31(木)21:45:32 No.566095613
>男たちの機銃砲座 https://youtu.be/vQjN-Rn9CxU
24 19/01/31(木)21:47:05 No.566096020
>1979年のSFならこんなもんでは… スターウォーズだってちゃんと中に入ってたよ!
25 19/01/31(木)21:48:27 No.566096359
爆風だけで行方不明になりそう
26 19/01/31(木)21:48:54 No.566096497
>https://youtu.be/vQjN-Rn9CxU 記念すべき100作目だったのか…
27 19/01/31(木)21:49:51 No.566096764
ヤマトのパルスレーザー砲でさえ…
28 19/01/31(木)21:52:19 No.566097497
惑星Ziでは日常風景
29 19/01/31(木)21:52:28 No.566097553
>ブライトさん左舷弾幕薄いぞ 何やってんの >って言った事がなかったなんて 言ってはいたけどΖだった気がする
30 19/01/31(木)21:53:01 No.566097724
全てミノフスキー粒子とかいう奴のせいだ
31 19/01/31(木)21:56:27 No.566098688
機銃手になれるガンダムゲーがあったよね
32 19/01/31(木)21:58:24 No.566099199
>機銃手になれるガンダムゲーがあったよね 敵MSきたら即死しそうだけど面白いのかそれ…
33 19/01/31(木)21:59:35 No.566099518
>>機銃手になれるガンダムゲーがあったよね >敵MSきたら即死しそうだけど面白いのかそれ… 回避だ!
34 19/01/31(木)21:59:40 No.566099547
絶望をしれ!
35 19/01/31(木)22:01:15 No.566099936
>機銃手になれるガンダムゲーがあったよね 俺はアムロなのになぜ機銃でザクを…
36 19/01/31(木)22:08:27 No.566102058
これだったら全体が覆われてる分ボールのほうがいいな…
37 19/01/31(木)22:09:19 No.566102343
>これだったら全体が覆われてる分ボールのほうがいいな… しかも回避運動が出来る
38 19/01/31(木)22:09:21 No.566102356
むき身で銃座に座って目視で見越し射撃して敵を落とせ! でもこれ給弾はどういう構造になってるんだろう
39 19/01/31(木)22:11:17 No.566102934
ある程度ハッチが開いてからじゃないと乗れないの地味に不便
40 19/01/31(木)22:11:30 No.566102998
キャタピラ駆動だっけこれ
41 19/01/31(木)22:12:26 No.566103285
戦地にむきだしの生身感
42 19/01/31(木)22:12:31 No.566103310
サンダーボルトの機銃手ちゃんいいよね…
43 19/01/31(木)22:13:01 No.566103469
>リーンホース特攻から何も変わっていない からってなんだよ 時が未来に進んでねえじゃねえか
44 19/01/31(木)22:13:35 No.566103636
>時が未来に進んでねえじゃねえか 誰も決めてないからよ…
45 19/01/31(木)22:14:16 No.566103841
ガンダム世界の銃座当たらなすぎって思ってたけどそりゃ肉眼で撃ってりゃ当たんないわな
46 19/01/31(木)22:15:13 No.566104143
ぐわあああ!って声はいまでも鮮明に覚えてる
47 19/01/31(木)22:16:23 No.566104508
>ガンダム世界の銃座当たらなすぎって思ってたけどそりゃ肉眼で撃ってりゃ当たんないわな 対空砲はレーダー照準してやっとあたる様になったからなあ…
48 19/01/31(木)22:17:17 No.566104756
近づかせないようにばらまくためのもんだから…
49 19/01/31(木)22:17:46 No.566104897
>ある程度ハッチが開いてからじゃないと乗れないの地味に不便 宇宙なら無重力だから横向きの椅子にも座れるぞ