19/01/31(木)21:13:54 もう忘... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/31(木)21:13:54 No.566086333
もう忘れられた頃だろうから呪いを再度刻み付けたい
1 19/01/31(木)21:19:05 No.566087940
ここはわんわんの呪い
2 19/01/31(木)21:21:47 No.566088736
まだ一年経たないのにこれから朕朕帝まで濃度がすごくて印象が薄くなってしまった
3 19/01/31(木)21:22:25 No.566088914
こいつ剣豪コミカライズでチラッと出て来たな
4 19/01/31(木)21:23:10 No.566089141
剣豪コミカライズなんかすごいんだっけ まだ見てないし読んでみるかな
5 19/01/31(木)21:24:16 No.566089453
今月のコンプエースのアンソロでパツシィくん絡みの鯖ケモ化祭り開催してた
6 19/01/31(木)21:24:53 No.566089648
エロ同人で見た
7 19/01/31(木)21:28:32 No.566090775
一番辛いのが北欧で覚悟が決まるのがロシアで癒されるのが中国だった
8 19/01/31(木)21:29:33 No.566091076
異聞帯の影響でケモ化した英霊になってもいい そんなものはなかった
9 19/01/31(木)21:30:11 No.566091281
キズのなめあい
10 19/01/31(木)21:32:36 No.566092006
ヒトを捨ててただ従わなけれはならないのに生きて行くのが厳しい世界 神に従っていれば決められた歳までは穏やかに生きられる世界 苦しみも悩みもなく平穏に生きられるけどヒトとして生きられない世界 次は…
11 19/01/31(木)21:33:42 No.566092310
夢想の絵画いいよね
12 19/01/31(木)21:34:13 No.566092432
最初だから衝撃強かっただけで二度も三度もやられると案外大したことなかったなって
13 19/01/31(木)21:35:16 No.566092729
>最初だから衝撃強かっただけで二度も三度もやられると案外大したことなかったなって (心が)し、死んでる…
14 19/01/31(木)21:36:53 No.566093164
イベントで正月だ魔法少女だのしてる間もパツシィの遺体は今もあのロシアの冷たい雪の下に
15 19/01/31(木)21:38:35 No.566093678
>イベントで正月だ魔法少女だのしてる間もパツシィの遺体は今もあのロシアの冷たい雪の下に 遺体はないよ 痕跡も記録もない
16 19/01/31(木)21:38:55 No.566093795
みんな死んだ…でも戦わなきゃ…ってメンタル満身創痍からスタート 付け加えると昨年にSAN値とかモツとか弄られてる 更に昨年始めはロマンロスで…
17 19/01/31(木)21:40:18 No.566094162
ロマンは元はと言えばアイツが人の心がわからなくて部下のメンタルケア出来なかったのが原因だし…
18 19/01/31(木)21:40:26 No.566094207
パツシィがサーヴァント化して仲間になるって信じてるから
19 19/01/31(木)21:40:55 No.566094322
英霊として未発達で今は宇宙の彼方にいる女の子にしか弱音吐けない程度のメンタル
20 19/01/31(木)21:41:06 No.566094364
そろそろ世界を滅ぼすことになんの感傷も感じないようになってきた
21 19/01/31(木)21:41:33 No.566094496
諦めそうになったときにわんわんの呪いが発動するって私信じてる
22 19/01/31(木)21:41:41 No.566094535
王にふさわしくしなきゃいけないから人の心抜くねされちゃったからな…
23 19/01/31(木)21:42:43 No.566094815
CHINは色々と例外だったから でもインドもスケールでかすぎて現地人と心のふれあいとかやってる暇なさそう
24 19/01/31(木)21:43:01 No.566094911
ツァーリに折れちゃう所が生生しくて好き
25 19/01/31(木)21:43:08 No.566094942
強いだけの世界に負けるないいよね…
26 19/01/31(木)21:44:02 No.566095192
もっとエロ同人出るといいな
27 19/01/31(木)21:45:18 No.566095554
きずのなめあい本出てたのか
28 19/01/31(木)21:45:29 No.566095603
別に忘れたわけでも薄くなったわけでもない ただあんまり思い出すと心が辛くなるだけだ
29 19/01/31(木)21:46:10 No.566095794
>ロマンは元はと言えばアイツが人の心がわからなくて部下のメンタルケア出来なかったのが原因だし… 使ってたパソコンのOSみたいなもんだし まさか自分が死んだ後にスカイネットみたいなもんになるとは思わないだろ?
30 19/01/31(木)21:47:17 No.566096065
あの一枚絵高画質でプリントアウトするサービスとかグッズ化とかないかな…
31 19/01/31(木)21:48:03 No.566096254
>最初だから衝撃強かっただけで二度も三度もやられると案外大したことなかったなって 俺はパツシィが覚悟決めて星になったのは耐えれたけどゲルダがこっそりぴょーんしたのは耐えきれなかったよ・・・
32 19/01/31(木)21:50:11 No.566096862
中国は始皇帝もなんか満足気だしあんまり悲壮感なかったよね
33 19/01/31(木)21:50:18 No.566096890
>最初だから衝撃強かっただけで二度も三度もやられると案外大したことなかったなって 刺激に慣れるのが早いって可哀想だね 何もかもすぐ面白くなくなりそう
34 19/01/31(木)21:51:04 No.566097125
2部1章は辛い話でもあったけど新しい要素も多くてめっちゃワクワクしたな
35 19/01/31(木)21:52:23 No.566097519
多分もう満身創痍で痛過ぎて逆に鈍感になっちゃってる状態 自覚したら壊れるから目を背けてる
36 19/01/31(木)21:53:06 No.566097748
正直二部二章はこいつに言われたこと忘れてるだろ!ってイライラした 三章はそれを踏まえた上で新しい結論に至ってて感心した
37 19/01/31(木)21:53:07 No.566097757
絶望の畔で懐かしい人の名を叫ぶはいつのことか
38 19/01/31(木)21:53:43 No.566097926
重い後味のロシア、北欧に比べて 努力友嬢勝利のスカッとさわやかな中国
39 19/01/31(木)21:54:35 No.566098178
二章の反応の方がメンタル作用としては正しいと思うよ…
40 19/01/31(木)21:55:09 No.566098323
>努力友嬢勝利のスカッとさわやかな中国 馬のインパクトがひどかった
41 19/01/31(木)21:55:26 No.566098401
シンプルに軸足置ける場所が出来てめっちゃ楽になったな今は みんなともまた会えたし
42 19/01/31(木)21:55:28 No.566098411
>正直二部二章はこいつに言われたこと忘れてるだろ!ってイライラした ライターが違うんだから勘弁したれや…
43 19/01/31(木)21:55:37 No.566098449
頭脳派カドックで期待値上げてカタログスペック高いオフェリアちゃんがエリートらしさを見せて パイセンがゴミにするクリプター評の流れが本当に酷い…
44 19/01/31(木)21:56:02 No.566098565
北欧は快男児にだいぶ心が救われてたと思う
45 19/01/31(木)21:57:22 No.566098941
項羽とかパイセンとか今年の夏イベでめっちゃひどいお笑いポジになりそう
46 19/01/31(木)21:58:07 No.566099121
逆にナブリオが一度も不可能の文字はねぇって言わなかったのがちょっと違和感だった
47 19/01/31(木)21:58:09 No.566099138
奴など我らクリプターの中で一番の小物…的な扱いのカドック君がめっちゃぐだを追い詰めてたからクリプターマジやべえ!ってなった一章だったけど 三章までやった感想としては単にカドック君がめっちゃ頑張ってただけだった…
48 19/01/31(木)21:58:39 No.566099283
閻魔亭時点でパイセンはもう…
49 19/01/31(木)21:59:12 No.566099410
そもそもぶっちージャンゴみたいな話もやるしね
50 19/01/31(木)21:59:19 No.566099440
ペペロンちゃんの話がどうなるのかは楽しみだ
51 19/01/31(木)21:59:28 No.566099491
北欧は強いだけの世界とは程遠かったし そもそもぱつしぃさんの言ってる事って無感情に踏みにじれって意味でもないし
52 19/01/31(木)21:59:54 No.566099598
>逆にナブリオが一度も不可能の文字はねぇって言わなかったのがちょっと違和感だった 言ってないし…
53 19/01/31(木)22:00:45 No.566099815
>項羽とかパイセンとか今年の夏イベでめっちゃひどいお笑いポジになりそう シンの連中はナチュラルにギャグ時空の住民みたいなもんだし…
54 19/01/31(木)22:01:37 No.566100038
最初から項羽様関係以外やる気ゼロなパイセン スルトのせいで最初から詰んでたおへーさん アナちゃんの為に自分の為に何とかしようと必死だったカドック
55 19/01/31(木)22:02:28 No.566100267
オフェリアちゃんもストーカー被害者だったけど そのストーカーがホームズ半殺しにしてペーパームーンパクって来れるくらいには有能だったし… ヒナコはまあうn
56 19/01/31(木)22:02:38 No.566100313
もうちょっとぐだとマシュが敵しかいない世界で身を寄せあって辛い現実に耐えるのを見ていたかったところはある
57 19/01/31(木)22:02:41 No.566100339
>言ってないし… 人理の求めた快男児として高身長のイケメンにまで昇華されてるのに 無辜の名言一度も言わずに消えるのって何か片手落ち感あったくね?
58 19/01/31(木)22:02:46 No.566100365
>>項羽とかパイセンとか今年の夏イベでめっちゃひどいお笑いポジになりそう >シンの連中はナチュラルにギャグ時空の住民みたいなもんだし… しんきくさい秦良玉ちゃんがいただろ! カルデアに来た子はあんなんだけど!
59 19/01/31(木)22:03:54 No.566100690
>>言ってないし… >人理の求めた快男児として高身長のイケメンにまで昇華されてるのに >無辜の名言一度も言わずに消えるのって何か片手落ち感あったくね? 戦闘ボイスにある!
60 19/01/31(木)22:03:59 No.566100718
>もうちょっとぐだとマシュが敵しかいない世界で身を寄せあって辛い現実に耐えるのを見ていたかったところはある わかる 結局いつものカルデアになっちゃうのかよってがっかり感はあった その後のお正月イベント自体は面白かったけど
61 19/01/31(木)22:04:01 No.566100728
潜在的なパツシィ重篤患者はそこそこいそうな気がする
62 19/01/31(木)22:05:10 No.566101051
>正直二部二章はこいつに言われたこと忘れてるだろ!ってイライラした >三章はそれを踏まえた上で新しい結論に至ってて感心した 2章はパツシィや先生の回想あったしめちゃくちゃ引きずってただろ むしろ3章が全くシナリオの連続性がなくて驚いたわ
63 19/01/31(木)22:06:07 No.566101323
シン自体は完全にPSYCHO-PASSのシビュラシステムが平和的に完成した世界だから到達点としてのディストピアだし 全くもってギャグでは何一つ無いんだけど悲壮感や絶望感をあまり感じさせないから すごくよく出来てたと思うよ実際
64 19/01/31(木)22:06:25 No.566101399
>シンの連中はナチュラルにギャグ時空の住民みたいなもんだし… まあ敵も味方もひどかったね… 馬とか爆弾魔とかヒラコーとかただの歳食った英霊より強いジジイとか…
65 19/01/31(木)22:07:05 No.566101618
>もうちょっとぐだとマシュが敵しかいない世界で身を寄せあって辛い現実に耐えるのを見ていたかったところはある いいよね先輩と後輩が辛い現実を前に身を寄せ合うの…
66 19/01/31(木)22:07:56 No.566101878
2章でせっかく生存競争で価値の優劣関係ないってやったのに3章でまたどっちが生き残るべきかとかグダグダやってて辟易したな
67 19/01/31(木)22:08:03 No.566101912
>言ってないし… あいつは偶像としてのナポレオンだから代名詞とも言えるあれを言わないっていうのは逆におかしくない?
68 19/01/31(木)22:09:41 No.566102466
言うようなシチュエーションがあったなら言うんじゃないですかね
69 19/01/31(木)22:11:22 No.566102955
不可能なのわりとスカディ様側だったしな…