虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/31(木)20:58:08 結婚し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/31(木)20:58:08 No.566081790

結婚しなくても幸せになれるぞ!

1 19/01/31(木)20:58:34 No.566081887

今日はここですか?

2 19/01/31(木)20:58:38 No.566081911

死は救い

3 19/01/31(木)20:59:19 No.566082081

真ん中あたりの谷がすごいんですけど

4 19/01/31(木)20:59:36 No.566082148

40代乗り越えたら実質勝利

5 19/01/31(木)20:59:58 No.566082229

やっぱり働いてるとだんだん心が削れてくのかな

6 19/01/31(木)21:00:00 No.566082241

50超えたらようやくあきらめが付くのか

7 19/01/31(木)21:00:27 No.566082374

10%と違わないじゃん

8 19/01/31(木)21:01:22 No.566082633

離婚した人間はどちらに入りますか?

9 19/01/31(木)21:01:23 No.566082637

メリケンの価値観とか知らんし

10 19/01/31(木)21:01:36 No.566082684

50過ぎの開き直りがすごい 周りももうなんも言わなくなるしね

11 19/01/31(木)21:01:54 No.566082772

確かに独身50代になるのはこわい

12 19/01/31(木)21:02:41 No.566083006

一般的には満足とはあくまで相対的なものなので振れ幅の大きい独身のほうがより満足してる気分になれる

13 19/01/31(木)21:02:43 No.566083015

幸せすぎだろ皆

14 19/01/31(木)21:04:02 No.566083381

新成人に嫌がらせして喜ぶようなのが増えるだけだろ

15 19/01/31(木)21:04:17 No.566083469

1しか違わないのかよ

16 19/01/31(木)21:04:37 No.566083555

多分真ん中くらいで死ぬ

17 19/01/31(木)21:05:12 No.566083714

これ死んでるのでは…

18 19/01/31(木)21:06:08 No.566083974

>幸せすぎだろ皆 人生に7も満足できるとは思えんな 朝起きるとき死にたいっていつも思ってる…

19 19/01/31(木)21:09:18 No.566084907

死にたい気持ちは他人に伝えちゃダメだよ 助ける気持ちがあるならとっくにそうしている筈なんだから

20 19/01/31(木)21:11:21 No.566085562

>メリケンの価値観とか知らんし というかメリケンは移民で人口調整できるんだから独身者が国力削ぐわけじゃないしな…

21 19/01/31(木)21:11:47 No.566085693

30代で辛くてもまだ底があるのかよ…死んじまうよ…

22 19/01/31(木)21:12:42 No.566085989

>これ死んでるのでは… 相方が死んだら独身と同じ幸福度…

23 19/01/31(木)21:14:20 No.566086471

最初8が無限に見えて なそ にん ってなった

24 19/01/31(木)21:14:31 No.566086531

ガッツリ働く時期に凹んでるから独身辛すぎて死んでんじゃねえかな

25 19/01/31(木)21:17:30 No.566087463

人生ポジティブに生きてる奴は結婚できるみたいな話かもしれん

26 19/01/31(木)21:17:56 No.566087586

独身で幸せって言っても彼女がいないわけじゃ ないと思うんですけお…

27 19/01/31(木)21:18:41 No.566087810

既婚者って離婚しても?

28 19/01/31(木)21:20:38 No.566088396

大体同じ傾向なところを見るとあまり関係ないのでは・・・

29 19/01/31(木)21:20:40 No.566088407

そもそも満足度1~10ってなんだ…

30 19/01/31(木)21:20:50 No.566088458

60くらいになれば独身にもどるひともいるぞ

31 19/01/31(木)21:23:50 No.566089329

アメリカの調査じゃなぁ

32 19/01/31(木)21:26:08 No.566090016

日本だと逆転してそう

33 19/01/31(木)21:26:59 No.566090282

親が老いてきて色々心配になり 亡くなって時間経ったら整理がついて楽になっていった、とか

34 19/01/31(木)21:28:20 No.566090709

90以上は独身のが幸福なのか

35 19/01/31(木)21:28:26 No.566090741

自分らしい幸せや多様性なんて言葉で錯覚しがちだけどスタンダードな幸せってスタンダードになりえるパワーもってるからね そこの否定から入って出口がないってパターンが本当に悲惨

36 19/01/31(木)21:29:05 No.566090931

更年期で心をやられる人多いんかな

37 19/01/31(木)21:29:29 No.566091058

50超えて生きてられるような奴は幸せな奴しかいない

38 19/01/31(木)21:30:20 No.566091327

>90以上は独身のが幸福なのか 連れの介護から開放されたんだろう

39 19/01/31(木)21:31:04 No.566091563

結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです

40 19/01/31(木)21:32:34 No.566091998

これ既婚者も最後は独りになるからあてになんねえな右側

41 19/01/31(木)21:33:31 No.566092267

50くらいで離婚するのが一番つらそう

42 19/01/31(木)21:34:22 No.566092469

結婚してる人は収入が高くて満足度が高いとかじゃないの…

43 19/01/31(木)21:35:12 No.566092710

独身でも最低6.5なら独身でも良いのでは? 一番差があるときでも1しか違わねぇ

44 19/01/31(木)21:35:31 No.566092784

>結婚してる人は収入が高くて満足度が高いとかじゃないの… 独身だと年収700万くらいでも欲しいものなんでも買って自由に暮らせるけど 家族4人とかになると年収1000万でもある程度節約が必要になるぞ

45 19/01/31(木)21:37:58 No.566093470

子供産まなきゃ結婚した方が経済的には楽になる

46 19/01/31(木)21:40:02 No.566094084

>家族4人とかになると年収1000万でもある程度節約が必要になるぞ コレ聞くたびに都内ですげーいい暮らししてる前提なんだろうなみたいな気になる

47 19/01/31(木)21:41:27 No.566094466

因果の方向が逆で 満足な生活してる人が結婚できるってだけじゃないの

48 19/01/31(木)21:41:37 No.566094521

>独身でも最低6.5なら独身でも良いのでは? >一番差があるときでも1しか違わねぇ まんまと

49 19/01/31(木)21:45:54 No.566095716

寿命でいうなら独身は喫煙を超えるリスク要因だ 独身の次に高いリスク要因は左利き

50 19/01/31(木)21:49:25 No.566096638

40代50代が一番自殺率高いから満足してないのはそこで死んでいるのでは…?

51 19/01/31(木)21:56:40 No.566098745

未婚者じゃなくて独身者になってるから相対的に低いに決まってるだろ この独身者には結婚に失敗した奴も含まれている

↑Top